fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

ハロウィン仮装大会、結果発表~~&4代目ミスかぼちゃも発表です!

 ハロウィン仮装大会2021 

エントリー並びにご投票でご参加くださった皆さま
ありがとうございました!

集計作業が終了いたしました。



結果発表です!







優勝は・・・

7票を獲得されました
(総投票数30(有効票同数)







エントリーNO.8番 タマさん です。
(たまの玉手箱)

おめでとうございます!!
タマさん子なきじじいハロウィン2021

いやあ、このお写真、子なき爺の仮装、
インパクトありすぎましたよね(笑)
もうとにかく目を引きました^^

さすがは書籍にもなってるアイドル猫さん。
なり切り具合が素晴らしかったですね^^
(勿論カメラマンさんの腕も、そしてこのお衣装の製作者の方も素晴らしいのですが^^)

タマさん、もう1枚の方と同じモデルさんとは思えない(笑)

もう一枚のタマさん(エントリーNO,7)

タマさんハロウィン2021

タマさん、実に実に素晴らしい仮装でした^^


優勝者のタマさんには、スタジオかりんでの記念撮影と
フォトスタジオかりん入口
コラージュお写真をポストカードにしてお届けします^^


Maison de Imagineの「黄金のかぼちゃの馬車のティアラ」
20211020 (2)

そして、
優勝お写真をプリントしたうちの子トートバッグが贈られます。
20210824-3.jpg

chikaさん、今から作りますので、
お届けまで少しお時間くださいね^^





実は今回の投票、大接戦でした。

票が割れていました。



中でも
惜しくも一票差で優勝を逃したお写真が・・・







エントリーNO13の虎麦くん
こむたんハロウィン2021
エントリーお写真中唯一のカメラ目線のお写真です^^
きっと選ばれた方もカメラ目線ってとこに
ずぎゅーん❤だったんじゃないかなあと^^



他のお写真も全部かわいくて、
皆さま選ぶのに苦慮されたかとおもいます^^

ご参加ほんとうにありがとうございましたm(__)m
投票でご参加くださった方も、ありがとうございました^^

とってもとっても楽しませていただきました♪


クリスマスにまたイベント企画していますので、
そちらもまたご参加くださると嬉しいです^^
(詳細は近日公開♪)



では、続きまして、

4代目ミスかぼちゃの発表です。


栄えある第4代目ミスかぼちゃに選ばれたのは・・・・










































ほたるちゃん!!!
(マンチカン虎麦&ほたる、時々虎鉄をよろしく!)
ほたるちゃんハロウィン2021

ミスかぼちゃは、ハロウィン仮装大会とは無関係に選ばれています。
が、エントリーされていたので、そのお写真をこちらに拝借いたしましたm(__)m



おめでとうございます!!


4代目ミスかぼちゃに選ばれた ほたるちゃんには、

Maison de Imagineより

ミスカボチャティアラ

「シンデレラ城をイメージしたティアラ」が贈られます。
(かぼちゃの馬車繋がり^^)

kotetsuママさん、近く発送しますので、
届くのを楽しみにお待ちくださいね^^



尚、今回の第4代ミスかぼちゃの審査委員長である
「だじゃれ~ぬ編集長」のコメントは以下の通りです。

右:だじゃれ~ぬ編集長
フォトスタジオかりん入口@オーナー&だじゃれ~ぬ編集長
左はスタジオオーナー 根古楢 かりん氏

「今回の〔第4代ミスかぼちゃ〕選出は最後まで悩みました。

実は最終候補の方は3ニャンいらっしゃいまして。
どにゃたにしようか最後まで迷い迷い迷い・・・

急遽、準ミスを2にゃん設定して・・とも思ったのですが、
ティアラの発注が間に合わなかったので、それは断念しまして。

困っていましたところ・・・
どこからともなく~~~

てーんの~、かぁみさぁまぁの~~~ぉ
いーーーうーーーとーーおーーりーー


との天啓が降ってまいりまして。

それで決めさせていただきましたm(__)m」

shah-sanさん、ありがとうございました♪




これより宣伝記事です~

◆クリスマス限定◆猫さん用ティアラ◆できました♫

2021クリスマス限定猫さん用ティアラ (1)
インドのマハラジャをイメージしたデザインです^^

ちょっとアラビアンナイトぽい感じも♫


今回、クリスマスカラーの天然石も入れました。
左の青緑の石3つがアマゾナイトシリカ(ナチュラル)
右の小さなティアラの濃いピンクが水晶(染め)です。

アマゾナイトシリカ??
アマゾナイトなら知ってるけど・・って方もいらっしゃるかも^^

ええ、ちょっと珍しい石ですね。
アマゾナイトに石英(クォーツ)成分が共生(混じった)石なんです。
なので、流通量はアマゾナイトほどありません。

その中でも、
こんなに濃くしっかりした青緑色、透明感もあるアマゾナイトシリカは最上級です。
(これはチップ形状ですが、とても上質な石ですよ^^)
ナチュラルでこの色だなんて、自然ってほんとにすごいですよね^^


ティアラは、ワイヤーでしっかり頑丈につくっています。

横からのショットです。
2021クリスマス限定猫さん用ティアラ (2)
自立するように立体的に仕立てています。
(ペラッとしてません)


羽根飾りは取り外しができます。
2021クリスマス限定猫さん用ティアラ (3)

どちらも各1点限定。ひとつ2000円(予価)です。

ワイヤーにピンクゴールドカラーを使っていますので、
甘くて可愛いそして温かい雰囲気に仕上がっていますよ^^

近日出品予定です。


今月、クリスマス限定のアクセやパワーストーンブレスも
リリース予定です。

パワーストーンブレスは、
希少石などを入れたアミュレットブレスレットを数本
(予価5000~7000円)と

水晶ベースに2種の石を入れたセミオーダーを2本限定でやります。
予価5000円

(同価格でヒマラヤ水晶14ミリカット玉を1つ入れた
水晶だけのもご用意しています。こちらも2本限定)

気温が下がってくると調子があがってくる私です(笑)

他、オメガスタイルのチョーカーやリングも用意しています。

また、年末~年始にかけては福袋出しますよーー
(3000円・5000円の2パターン
うちの子グッズのついた福袋もあります♪)

他、ブログ限定企画のクリスマスプレゼントもご用意しています~

ぜひぜひ、チェックしてくださいね♪


しばらくバタバタで訪問コメントなど難しそうです。
ごめんなさい!

なので、コメント開けてますが、どうぞお気遣いなく^^


それから、10日、七五三お写真お披露目です~~♪
関連記事
やっぱりタマさんでしたか(^^)
ええーっと目が釘付けになりました( ´艸`)

ササヘルス、入れるのに勇気いる色ですよね。
皆さん、飲んで食べてくれましたね。
【 2021/11/02 】 編集
こんにちは

子泣きタマちゃんが優勝ですか~
おめでとうございます。

ドラキュラタマちゃんに投票したのですが、
子泣きタマちゃんはハロウィンの雰囲気とはちょっと違うかな、
って思ってしまったのですよ。
それが30票も集めるとは。
まだまだ人生修行が足りませぬ、なぁ。

ほたるちゃんもおめでとうございます。
ミスかぼちゃ、ですが、
かぼちゃっぽいということではない(と勝手に思っている)ので
ご安心ください。 ww
往時のミスコンも、ミス○○の○○には無関係に
普通にミスコンでしたからねぇ。
(たまに、○○についての小論文というかが必要だったりしたそうですが)

てんのかみさまのいうとおり、で、
なんだか選出に参加してしまったようですね。
【 2021/11/02 】 編集
タマちゃん 優勝おめでとうございます(*≧∀≦*)
もう、納得の優勝ですよね(((uдu*)ゥンゥン
そのインパクト 一度見たら忘れない表情もステキです。
そして ミスかぼちゃのほたるちゃんおめでとうございます(*≧∀≦*)
とってもレベルの高いコスプレ大会で ご一緒出来て楽しかったです。

今日はコタローの誕生日祝いコメ
ありがとうございました(嬉〃∀〃)ゞ
8歳のコタローは 兄ニャン廃業で
元気に毎日ワクワク顔で過ごしてもらえるように
下僕として努めたいと思います。

【 2021/11/02 】 編集
ああ、うっかり、締め切りを逃してしまったけど、
↓の、お写真をみて、タマさんに大うけしてたから、優勝、嬉しいわ~
ただ、子泣き爺のコスプレだったんですねw
なまはげ?って思いこんでみてました(;^_^Aステキングだわ♪
【 2021/11/02 】 編集
タマさん、優勝オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
もう、見た瞬間に結果が見えてましたね(笑)
インパクト強すぎ(つ∀`*)っ))⌒☆きゃはは
この姿を見たら、みんなが笑顔になれる最高のコスプレですねd(>_< )Good!!
でも、みんにゃそれぞれかわいかったです!

そしてまさかのドラキュラ虎麦が2位ですか?(⌒▽⌒;) オッドロキー
投票してくださった方々、ありがとうございました<(_ _)>
そして、これまたまさかの4代目ミスかぼちゃにほたるですか?("▽"*) アヒョ
めちゃくちゃ嬉しいです(⌒~⌒)ニンマリ
「だじゃれ~ぬ編集長」ありがとうございましたミ★(=^・・^)v Thanks!!★彡
素敵なティアラが届くのですか?(((o(^。^")o)))ワクワク
これはドレス姿でお披露目しないとですね(笑)
本当にありがとうございました<(_ _)>

かりんさん、いつもいつも素敵な企画で楽しませていただき、ありがとうございますm(._.*)mペコッ
これからも楽しく拝見させていただきますね(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
【 2021/11/02 】 編集
タマさん、優勝おめでとうございます!
いや~笑いましたもん…インパクト強すぎて、一度見たら脳内に貼り付いてしまって忘れられない…!(*^▽^*)
みんな可愛かったんですけどね…強烈度で頭一つ抜けてましたねww

それからほたちゃんv
ミスかぼちゃ、おめでとうございます~(*´∀`*)ノ
ほたちゃんなら上手にシンデレラティアラ、つけられますねv
プロだもんね( ´艸`)
全体的にまんまるv
とっても納得です~よかったね(*´∀`*)ノ

かりんさん、楽しいハロウィンありがとうございます<(_ _)>
【 2021/11/02 】 編集
こんばんは~。

タマちゃん見事優勝ですね、おめでとうございます。
あの表情www
マントのタマちゃんとは別にゃんですもんね(´▽`*)

そしてミスかぼちゃ、ほたるちゃんおめでと~。
あの素敵なシンデレラのティアラ付けて
シンデレラになるのね~
楽しみにしてますよん(o^-')b !

かりんさん、いつもワクワクさせてくれる楽しい企画ありがとうございます。
これからも楽しみにしていま~すヾ(*´∀`*)ノ
【 2021/11/02 】 編集
タマさん優勝おめでとう\(^o^)/
これはもうインパクト強すぎでしたね〜(≧ω≦。)
そしてほたるちゃん、ミスかぼちゃおめでとう(*^▽^)/★*☆オメデト♪
今回もどのお写真も素敵で投票かなり悩みました。
そしてとても楽しかったです♪
かりんさん、楽しい企画ありがとうございました(人´∀`)アリガトー♪
【 2021/11/02 】 編集
タマさん優勝おめでとうございます~♪
虎麦くんは1票差で残念でしたね、
ほたるちゃん、ミスかぼちゃおめでと~♪
みんにゃかわいかったですよ!

今回の企画もすごく楽しませていただきました。
かりんさんありがとうございました。
【 2021/11/02 】 編集
うわわわわーーーー!!!まさかまさかの
こなきじじいのタマが優勝するとは(笑)
すいません。インパクト強くて。
ハロウィン仮装にはどうかと思ったのに・・・
でも嬉しいです。
入れてくださった皆さん本当に有難うございます。

スタジオかりんでの記念撮影にティアラにトートバッグ!
めちゃめちゃ嬉しいです。
楽しみすぎます。よろしくお願いします。

一票差でこむたんだったのね。おめでとう!!
納得の可愛さでした。ほんとにカメラ目線ばっちりで
ハロウィンらしくて。

ミスかぼちゃにはほたたんが。おめでとう!!!
ちょっと小首傾けた表情が最高に可愛くてアイドルらしい。
ティアラが似合いそうだわ♪

みんにゃ本当に可愛いモデルさんでした。楽しい企画を
かりんさん有難うございました。

クリスマス限定ティアラ。羽根がついててゴージャス。しかも
取り外せるとはすごい。
【 2021/11/03 】 編集
こんにちは。
昨日、何度もコメントを入れようとしたので
心配だったのですが・・・やっぱり入ってませんでしたね。
Fc2さん、どうしたのかなぁ・・・ 今日は大丈夫かな?

タマさん、インパクトが強くて1票入れさせていただきましたが
本当に接戦だったんですね。
どの子に決まっても納得ですが♪
【 2021/11/03 】 編集
優勝のタマさん、おめでとうございます!
昨夜ちょっと記事を拝見させていただいてたのだけどタマさんの子なき爺姿が
あまりにも衝撃でそれから先に進めずコメントできませんでした(^^;
このままの姿のぬいぐるみがあったらいいなあと思ったり^^
ミスかぼちゃのほたるちゃんもおめでとうございます!
とってもかわいらしくてアイドルっぽい姿がいいですね^^
【 2021/11/03 】 編集
ぽん吉さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

えーーってなりますよね(笑)

ササヘルス、そのままだとおっしゃるようにすごい色ですが、
薄めると綺麗な緑色で、綺麗~~っておもいました^^
【 2021/11/04 】 編集
shah-sanさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ハロウィン=西洋ですもんね。
わかります~
でも、お化け、それも日本のお化けといえば、鬼太郎ですよね~(笑)

あはは。そこをそんなにフォローしないでください(笑)
猫さんはまあるいこともチャームポイントですから❤

ええ、てんのかみさま、shah-sanさま、ありがとうございます!!(^w^)
【 2021/11/04 】 編集
Cocomamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

子なき爺はおっしゃるようにインパクトが頭抜けてましたよね^^
私的には、NAILちゃんとコタローくんの2ショット、そしてこっそり2ショットだったコタローくんとノアちんに、きゅんっとさせていただきました❤
(コタローくんの後ろで爪とぎからお顔覗かせてるノアちん~~♪)

とっても楽しませていただきました。ありがとうございました(^^♪
ぜひまたご参加くださいませ。お待ちしています!
【 2021/11/04 】 編集
ほんなあほな。さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

なまはげ(笑)言われたらそう見える不思議~~(^m^)
【 2021/11/04 】 編集
kotetsuママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

子なき爺、見た瞬間吹きますよね(笑)

虎麦くんのカメラ目線に私はやられてました。
これでもしどにゃるどだったら、爆笑&きゅん❤で優勝だったかもですね(^^♪

ほたるちゃん、まあるいお顔だしコートもアイカラーもかぼちゃみたいで、いやパンプキンって言った方がぴったりくるかな?^^
候補の方と最後まで悩みましたが、ほたるちゃんに決めさせてもらいました^^
ティアラ今週末までには発送できるとおもいますので、楽しみにお待ちくださいね。
(ドレスでお披露目も楽しみにしています~❤)

またぜひお願いします(^^♪(次クリスマスやりますのでぜひ~)
こちらこそ、とっても楽しませていただきました^^ご参加ありがとうございました(^^♪
【 2021/11/04 】 編集
ちいまろさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

おっしゃるよう、インパクトの分だけ子なき爺のタマさん、頭抜けてましたよね^^

ほたるちゃんのまあるいお顔とコートの色、アイカラーも、ミスかぼちゃにぴったりですよね^^
私もほたるちゃんのティアラ姿のお披露目、今から楽しみです(^^♪
【 2021/11/04 】 編集
ようニャンさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

タマさんの子なき爺、そうそう。表情がまたね(笑)
なり切り度合が素晴らしかったですよね~^^

ほたるちゃんのティアラ姿、今から楽しみです(^^♪

クリスマス企画やりますので、是非ご参加ください~^^
【 2021/11/04 】 編集
ミーさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

タマさんの子なき爺はインパクトありすぎで、ご覧になった方大爆笑だったんじゃないでしょうか^^
いやでも、テトくんのも拝見した瞬間めっちゃ笑いましたよ~~~(笑)
(ハロウィン本番のテトくんとティーたんの仕上がり具合は、すごかった!
あれはカレンダーになっててもおかしくないレベル!!)

私の方こそ、今回もとっても楽しませていただきました(^^♪
ありがとうございました。クリスマスも是非おねがいします~^^
【 2021/11/04 】 編集
oharumamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

インパクトで子なき爺タマさんが優勝でしたね~^^
そうそう、こむたんのカメラ目線ドラキュラも惜しかったですし、実は他のお写真も票が割れて大接戦だったんですよ~

みんにゃかわいかったですね❤

【 2021/11/04 】 編集
chikaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

おめでとうございます!!!
いやあ、もうお写真拝見した瞬間、きっと皆さん大笑いされたとおもいます。
私も、拝見した瞬間大笑いしましたし、「そう来ましたか~」と思わずつぶやいてしまったくらいです(笑)

よい意味でハロウィンだから西洋で~というイメージに縛られないところがまた私的には素晴らしいなあとそんなことをおもいました(^^♪

ポストカードとバッグもう少しお待ちくださいね。

ほたるちゃんのティアラ姿、私も楽しみなんです。
タマさんの優勝ティアラのお披露目もあるかな?楽しみにしていますね❤

とっても楽しませていただきました。
ありがとうございました!
クリスマスもまたやりますので、是非ご参加ください~^^

クリスマスのティアラへのコメントもありがとうございました(^^♪
【 2021/11/04 】 編集
doriさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

コメント投稿ができなくなる現象、私も何度か経験してますが、原因が謎ですよね^^;

タマさんの子なき爺がインパクトの分だけ頭抜けていたってことなんでしょうね^^
仰るように、みんにゃかわいくて、全員優勝~~っていうのが本音ですよね(^^♪
【 2021/11/04 】 編集
alpenkatzeさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

そんなにですか(笑)
あ、でも本家の記事で拝見されてなくて、うちでいきなり見たらそうかも(^m^)
(何度見ても笑っちゃうくらい、そして目が釘付けになるくらいですから^^)

この姿のタマさんのぬいぐるみ・・・、子どもは怖がりそうかも(笑)
大人は大爆笑間違いなしですけどね(^^♪
【 2021/11/04 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆