fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

ディオスくんの『ぼくちゃん日記』その1

妄想日記のリンク元記事はこちらです→シャンプー中のディオくんは・・・(足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)


リンク先の記事を先にご覧になってからお読みください♪

------------------------------------------
『ぼくちゃん日記』

◇ディオス歴元年◇緑の月◇バケツの日◇

めんふくろういぬ王国のカメ大臣がーちゃんが、ムカデをどうにかしてほしいとぼくちゃんに直訴してきた。
そこで、ぼくちゃんは、青いムカデを奴隷とすると発表した!

さっそく、パパが、ムカデ用にクリームをバケツで作っていた。
奴隷として、ムカデを従えるためのミイラの儀式に必要にゃにょだ。

クリームのできばえはイマイチだったが、ぼくちゃんが食べるわけではにゃいから、いいにょだ。

儀式がはじまった。
ぼくちゃんは、皇帝として、儀式の一部始終に立ち会わなくてはならないにょだ!

ムカデは逃げだそうとしたが、ぼくちゃんが阻止した!!
ぼくちゃんの鋭い眼光と、強烈にゃ張り手に、ムカデは恐怖で固まり動けなくにゃった!!!!!

ソニちゃんの体にクリームがぬられ、青いムカデがクリームを食べる。
女王とにゃるべく、ソニちゃんはミイラの儀式にたえていた。

儀式は、ぼくちゃんがソニちゃんにリーゼントを施してぶじ終了した!

青いムカデは、ソニちゃんの奴隷として、今後もはたらくはずだ。
こうして、ぼくちゃんは、今日も皇帝にふさわしい威厳をしめしたにょだ!!!!!

◎めんふくろういぬ王国◎初代皇帝◎エリック・ボ・クチャン・ディオス一世◎

--------------------------------------



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村


【 2015/05/20 】 □猫の忘れ物 妄想日記 妄想日記 | TB(-) | CM(-)

ディオスくんの『ぼくちゃん日記』その2

妄想日記の元となったリンク先記事です。先にご覧ください→外猫みぃくん☆みんなで対面(足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)

-----------------------------
『ぼくちゃん日記』
◇ディオス暦元年◇緑の月◇ハートの日◇

めんふくろういぬ王国へ「nora連邦共和国」より使者がやってきた。
使者は、みぃくんという名のぼくちゃんと同じ年頃の、スラリとしたなかなかの青年である。

めんふくろういぬ王国ディオス城のクリスタルゲートの向こうで、みぃくんは、若さゆえの好奇心を隠せない様子ながらも、うやうやしく頭を垂れていた。

nora連邦共和国と貿易協定を結ぶべきだとの主張を少し前からしていたソニちゃんは、この日も、みぃくんを出迎えてあげるべきだと言って、クリスタルゲートの前で、薔薇の吐息を振りまき、美声を轟かせていた。

皇帝たるもの警戒を怠ってはならないと教わっていたぼくちゃんは、円柱がそびえ立つホールの物陰で、みぃくんの出方を伺っていた。 決して、ぼくちゃんはビビっていたのではにゃい!!
皇帝たるもの、いついかなる時でも警戒をゆるめてはならにゃいにょだ!!断じて、ぼくちゃんはビビってなどいにゃいにょだ!
たとえ、みぃくんの纏っている毛皮に染め抜かれたハートの紋章が、nora連邦共和国のシンボルであり、つまり、みぃくんがただの使者ではにゃいとしてもだ!

みぃくんは、いきなりぼくちゃんに「あなたさまが、かの有名な皇帝ディオス1世さまですね!あなたさまの先日の青のムカデ奴隷制度におけるムカデ撃墜劇のあざやかさは、nora共和国でも皆が口の端にのぼらせております!拝顔できて恐悦至極に奉ります!」と言ってきたではにゃいか!

皇帝であるぼくちゃんに対して、いきなり喋りかけてくるにゃど、無礼極まりない態度に、ぼくちゃんは踵を返そうとしたが、ぼくちゃんの権威と名声は、広大な領土を誇るnora連邦共和国でも有名にゃのだから、若いみぃくんが、ぼくちゃんの姿を見て舞い上がっても仕方がにゃいことだと思い直すことにした。

ぼくちゃんは、いついかなる時でも、めんふくろういぬ王国の皇帝として、ふさわしくふるまわなくてはならにゃいにょだ!!!

nora連邦共和国の領土を上回るほどの心の広さを見せつけるべく、ぼくちゃんはみぃくんに恩赦を与えることにした!
みぃくんは、ぼくちゃんに感謝の言葉を述べ立ち去った。

しかし、使者たるもの、手ぶらで帰るわけにはいかにゃかったのだろう。その日遅く、みぃくんが再びディオス城を訪ねてきた。

そこで、心優しいぼくちゃんは、ママやソニちゃんにもにゃいしょで、みぃくんにnora連邦共和国の総統へ宛てた手紙を託した。もちろん、みぃくんが途中で封を開けても、何を書かれているかはわからにゃいはずだ。

手紙と一緒に、ぼくちゃんは、ぼくちゃんがめんふくろういぬ王国の皇帝であることを示す文書の写しを添えた。ぼくちゃんが生まれながらの皇帝であることを示す暗号が記された書物の写しだ!

気がかりなのは、ぼくちゃんがパパから貰ったにゃにゃこカードを使って、セブンイレブンで文書のコピーをしたことが、なぜかママにばれているということだ。それに、どうやら、かりん公国の女公がぼくちゃんの出生の秘密をママに明かしてしまったようにゃのだ。

ぼくちゃんは、ちょっと困った。

白い全身タイツが麗しい、かりん家のまのたんには家系図がにゃい。
まのたんは、かりん公国では令嬢だが、社交界では庶民の出も同然にゃのだ。

だから、ぼくちゃんは、まのたんの前では、ぼくちゃんが皇帝であることを意識させないように、地味ーに地味ーに振舞ってきたにょだ。
かりん公国の女公にも、ぼくちゃんの地味さを懸命にアピールしてきたというにょに!

しかし、ママは、ぼくちゃんが生まれながらに皇帝であることを知って、大喜びしている。
ママがそんなに楽しいなら、仕方がにゃいとぼくちゃんは諦めることにした。
ぼくちゃんは、ママが大好きにゃのだ。

◎めんふくろういぬ王国◎初代皇帝◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎
---------------------------


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村


【 2015/05/25 】 □猫の忘れ物 妄想日記 妄想日記 | TB(-) | CM(-)

猫の忘れ物 妄想日記とは

注意
このカテゴリは、かりん家のにゃんずではなく、
他の方の猫blog(記事)を読んで、私(かりん)が、妄想全開で勝手に書いたものです。

そもそもは、足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログのブログ主である、めんふくろういぬさんとのコメントのやりとりに端を発しています。


それぞれ、妄想日記の元となった記事のリンクをつけてますので、リンク先の記事を先にご覧になって、猫目線での日記をお楽しみください♪


妄想日記はこちらからどうぞ→



もし、うちの猫の妄想日記も書いていいよーという方がいらっしゃいましたら、お知らせください☆



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村



ディオスくんの『ぼくちゃん日記』その3

妄想日記の元となったリンク先の記事を先にお読みください→ディオスくん流かくれんぼ(足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)


----------------------------------
『ぼくちゃん日記』
ディオス暦元年◇緑の月◇デビューの日

ぼくちゃんは、ついにマスターした!
フェイスペインティングよりも優れた「木遁の術」*1 そして「空蝉の術」*2 までも我ものとしたにょだ!!!

カメレオンにも勝るとも劣らにゃい、ぼくちゃんのすばらしい出来ばえに、世界中がおどろいたに違いにゃい!

ちにゃみに、ぼくちゃんは、忍び足はいうまでもにゃいが、「土遁の術」*3 「口寄せの術」*4 「鶉隠れの術」*5 「天唾の術」*6 にゃどのにゃん法は、とっくにマスターしている天才にゃにょだ!!

完全無欠にゃ忍者デビューにゃにょだ!

◎めんふくろういぬ王国◎初代皇帝◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎
-----------------------------------

*1 木目模様の大きな布をひろげて隠れる術
*2 変わり身の術と似ているがこの術では衣服を使う。
*3 穴等に潜り込み、相手がいなくなるまで隠れてやり過ごす
*4 動物(にんげん)を呼び寄せ使役する術
*5 まるくなってうずくまり、身を隠す術
*6 敵の存在に気づかないふりをして偽の情報を流すこと





IMG_20150514_230735.jpg
まのたん:忍法、まのたんも使えるもんねー
     ナスカには無理だろうけど~


なっくん:聞こえないふりの術







ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村


ディオスくんの『ぼくちゃん日記』その4

妄想日記の元となったリンク先の記事を先にご覧ください。リンク先はすべて、(足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)です。

前夜祭

6月6日はぼくちゃんの日!

地味で静かなお誕生日会

(文中の太字箇所でもリンク先の記事を読めます)

---------------------------
『ぼくちゃん日記』
ディオス暦2年◇青の月◇ぼくちゃんの日

今日は、めんふくろういぬ王国創設の記念日である。
つまり、ぼくちゃんの日にゃにょだ!
ぼくちゃんが生まれた聖なる日にゃにょだ!

めんふくろういぬ王国では、3日3晩の祝いをし、国をあげてぼくちゃんの生誕祭をするという。
前夜祭では、かりん公国からレディ・サラが晩餐会に華を添えてくれたし、全身白タイツの麗しのまのたんと0歳最後のダンスも踊った。

誕生日当日には、世界中からぼくちゃんにお祝いが届けられ、ぼくちゃんの生まれてからこれまでの数々の姿が、世界中にデジタル配信された!

華やかだった前夜祭と打って変わって、めんふくろういぬ王国創設の記念でもあるぼくちゃんの日は、厳かな儀式で執り行われた。

はじめにソニちゃんだ。古より神々との交信には処女と決まっているにょだ。
ぼくちゃんは、完全に「いたこ」となったソニちゃんが神々とトランスしたのを確認した。

いよいよぼくちゃんの番だ。
この日の為にとママが用意してくれていた、世界を統べるものだけに赦された伝説の赤い首飾りを身に着けると、パパとママとソニちゃんが見守る中、ぼくちゃんは入神の儀式に入った!

ぼくちゃんの肉体に神が宿り、ぼくちゃんが名実ともに真の皇帝となる為に必要な儀式にゃにょだ!

冷たい銀製の桶に張られた水に、ぼくちゃんはゆっくりと手を差し入れる。

まずは、心臓に繋がるといわれている左手からだ!
人間の目には見えない水を通して、銀の感触が肉球に直に伝わってくる。

ひやっっーーー!!

水はぼくちゃんの腕を浸し、左手から古の神々がぼくちゃんの肉体に入ってくるのを感じる。
ぼくちゃんの左腕に巻かれた豹の毛皮は、神々の存在を証明するように輝いていた。

右手を浸した瞬間に、ぼくちゃんの中に旋律が溢れ出した!
古の神々がぼくちゃんを讃えて歌いだしたのだ!!!

♪ハーレルヤっ、 ハレルヤ、ハレルヤ、ハレールヤアア~~♪
━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━

ハーレルヤっ♪ ハレルヤ♪ ハレルヤ♪ ハレ~~~~ルヤアアアアア♪、ハーレ・・
━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━

ディオス(いや、確かに今日はピーカン晴れだけどさ・・・。暑すぎるくらいなんだよね。)

それじゃあ・・・♪あーめ、雨♪ふーれふれ~もっと降れえぇぇええーーー♪
-~~(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)


ディオス(いや、そういうことじゃにゃくてだね・・・・ぼくちゃん、どうしたらいいの・・・)


あにょ時ばかりは、さすがのぼくちゃんも、はじめての出来事に動揺せずにはいられにゃかった。
不安に駆られて覗き込んだ桶の中には、古の神々のまばゆい笑顔の向こうにぼくちゃんが映っていた。

よかった!!

銀の影は、まぎれもなくぼくちゃんだ!
どうやら神々を宿しても、ぼくちゃんの姿は変わっていないようだと、本当にほっとした。

入神の儀式は、人間の国、日本で1000年以上も前から高貴な人に食されていたという伝説の食べ物「わらび餅」に口をつけ・・・


♪めだか~の兄弟が~~~、さーらのなか♪ おおきーく、なったーら~♪
♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノ♪ ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノ♪

ディオス(クジラにはならないよ! メダカはメダカのままにゃんだよ!・・・それに、それ「わらび」じゃなくて「わらべ」だから!! 確かにお皿にはメダカのような魚が描いてあるけどさ~・・・)


なんなんだよ。いったい!ぼくちゃん、どうにゃっちゃったの??
でも、ママの作ってくれたわらび餅、おいしかったにゃあ。

ぼくちゃんが、何かを食べるたびに、神々がその食べ物に合わせて、ぼくちゃんを讃える歌を大合唱するのには参ったけどね。

ごはんを食べれば、
黒猫のだんご!団子!だんご!!♪  と歌ってるし、

ぼくちゃん、黒猫じゃにゃいから!と思って

わらび餅を食べれば、
♪めーだーかーの学校はーー♪さーらの中ーー♪ と歌いだすし、

だーかーら~~~! ・・・もういいよ。ごはん食べるから!

と、ごはんに戻れば、
魚♪魚♪魚~~~~♪さかなーを食べーるとーーー♪ って歌い始めたときは、

ディオス(頭、頭、あたま~~~、あたま~がよくーなるうううーーー♪
~♪(*´○`)o¶~~♪ って、ついついハモっちゃったよ。

他にもさ
見ーつめる!キャッツアイ!!♪ とか、
♪ヨーデルヨーデル♪ヨーデル・・・ヨー食う♪ヨー食え♪ とか・・・

ぼくちゃんが落ち着いて食べられなくて困っていたら、

迷子の迷子の子猫ちゃん~♪ あなたのおうちはここですよー♪

なんて歌いだすんだよ。

ぼくちゃん、そんにゃことは、教えてもらわなくても、ちゃんとわかってるよ!!!

おかげで落ち着いて食べられないったら、ありゃしにゃかったよ。

まあ、そんにゃこんにゃで、賑やかしい食事だったけれども、
儀式はぶじに終了した!



ディオス暦のページが一つめくられてから、変わったことと言えば、ぼくちゃんの中で神々がそれぞれ勝手に振舞おうとするということだ

ある時は、ピッチャーに、またある時はバッターになり、
とある女神などは、アルプススタンドの女子高生にまでなりたがるにょだ。

おかげで、ぼくちゃんは、俳優としてぼくちゃんにオファーが殺到するのではにゃいかと思って、悩んでいる。
そうなれば、レディ・サラや元宝にゃんぬのパフィ嬢と共演することもあるのかもしれにゃいが、レディ・サラのようにパパラッチされるのは、少々億劫だ・・・
だから、ぼくちゃんは変装技術を習得中だ!

それに、ぼくちゃんが天才俳優として世界中をロケで回る日々を送るようになったら、ママが淋しがるんじゃにゃいかと、心配にゃにょだ。

もっとも、そうにゃった時には、最先端の技術を誇るひまわりネットを通して、ぼくちゃんの演技を世界中に配信すればいいにょだ。
神聖皇帝となったぼくちゃんに、もはや不可能の文字はにゃい!!!

神がかりな演技を見せる猫として、ぼくちゃんが世界中に衝撃を与える日は近い。

◎めんふくろういぬ皇国◎神聖皇帝◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎
----------------





P1004271.jpg
サラ:ディオくんと世界中でロケするなんて、楽しみよね☆
パフィ:サラは世界中のおいしい食べ物がお目当てなんでしょ



P1004276.jpg
サラ:なんですって!
パフィ:(図星だったわね)






ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


ディオスくんの『ぼくちゃん日記』その5

妄想日記の元となったリンク先の記事は
こちら→今日はあたちのお誕生日(足長マンチカンとブルー・ソマリのブログ)


記事内の写真は、足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログよりお借りしています。

合成写真は、基本的にPhotoFuniaにて作成しました。(一部加工ソフト使用)


--------------------------------------------------------------------------------

『ぼくちゃん日記』

ディオス暦2年◇太陽の月◇ソニちゃんの日


今日はソニちゃんの記念すべき1歳を祝う日にゃのだ。

ぼくちゃんは、この日のためにひそかにある計画を実行していた。


それは、

仮面舞踏会を開催するということだ。



PhotoFunia-1439992393.jpg


ぼくちゃんは、招待状を作ってみにゃに配った。


PhotoFunia-1439991881.jpg

ぼくちゃんが一通一通手打ちしたのだ。

妹想いのぼくちゃんに、世界中が感心するに違いニャいのだ!!




招待客のみにゃさんへ送迎バスを手配し

PhotoFunia-1439991680.jpg


馬車での来訪に備えては、

PhotoFunia-1439992770.jpg

ディオス城までの案内看板を取り付けた。





準備は整った。




いよいよ、仮面舞踏会!!!


ぼくちゃんが開会の挨拶に立つと、騒然となった。



20150816221857643.jpg

みんにゃがぼくちゃんの仮面に見とれているのだ!!!



麗しのまのたんが、ぼくちゃんを見上げてうっとりしている。


CIMG0589.jpg
ディオくんの仮面って柄まで入ってて素敵♡




ナスカくんは驚きを隠せないらしい。


CIMG0159.jpg
それって仮面だったんだ!!!





そして、今日の主役、ソニちゃんの登場だ。

ソニちゃんが壇上にあがる。


ソニちゃん仮面舞踏会


後光が差したように美しい!!




特設会場のライティングよりも輝いているソニちゃん!




PhotoFunia-1439991787.jpg

みにゃがソニちゃんにお祝いの言葉を叫んでいる!!




ぼくちゃんの演出は完璧なのだ!




みにゃさんへのお土産も忘れずに用意した。

PhotoFunia-1439992683.jpg


残念だったのは、

レディサラパフィ嬢がロケ中で来られなかったことだ。

ふたりがもし参加していたら、完璧「仮面」舞踏会となっていたはずだ。


ぼくちゃんの素顔が、

実はまのたんと同じ猫だということは、

未来永劫秘密にしておかなくてはにゃらない!!


◎めんふくろういぬ皇国◎神聖皇帝◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎

--------------------------------------------------------------------------------



この記事は、私(かりん)が妄想で作ったもので、フィクションですが、登場にゃんは実在します。

『ぼくちゃん日記』を書いているディオスくんと、ビューティフルソマリのソニアちゃんは、
足長マンチカンとブルー・ソマリのブログ主(めんふくろういぬさん)のところの猫さんです。


これまでの経緯をご存知ない方の為に、簡単にご説明します。


『ぼくちゃん日記』とは、
ディオくんがかりん家に遊びに来る度に、忘れて帰る日記のことで、

個性的なキャラクターのディオくんが、ぼくちゃんキャラ全開で書いている。
という「設定」です。


今回の記事は、
ソニちゃんのお誕生日のお祝いで妄想日記をしたためました。

ソニちゃん、1歳おめでとう!!!!





「また来てもいいよ~」という方はクリック♪
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ村のランキングに参加しています。
☆いつもありがとうございます!!☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村


ディオスくんの「ぼくちゃん日記」その6

妄想日記の元となったリンク先の記事は
こちら→ゴミ箱探検は二本足立ちだね と こちら→小悪魔ソニアとのんきなディオくん
(足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)


記事内の写真は、足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログよりお借りしています。


--------------------------------------------------------------------------------

『ぼくちゃん日記』

ディオス暦2年◇斜陽の月◇もぐらの日


ぼくちゃんが神聖皇帝となって5ヶ月が過ぎようとしている。

そろそろ、ぼくちゃんにふさわしい偉業を成し遂げる時期が来たようだ。

20151103214544624.jpg
・・・・・最近NORA共和国のみぃくんが頻繁に来ている。
ディオス城の門番はなにをしているのか。
もしや、賄賂をもらっているのでは??
・・・・・やはり、アレを急がねばならない。





城内をくまなく捜索した結果、最適と思われる箇所が見つかった!

候補は2つある。



ひとつは、ここだ!

20151104200327489.jpg


しかし、ここは少々問題点がある事くらい賢いぼくちゃんは知っている。



そこで、再考に再考を重ねた結果、

こっちを秘密の地下道にすると決定した!


行き止まりのように見えるがそうではない。

20151102224818563.jpg


この情熱の冷静ので作られたトンネルは時間と空間を融合するのだ!

ぼくちゃんは知っている。

毎週火曜日金曜日になると、

このビニール袋が、外部へ移動可能の立派な時空間トンネルへと変貌を遂げるのだ!

とある場所を経由して、自由にあらゆる場所へと移動することが可能になるのだ!



20151103094027562.jpg

パパママ、ソニちゃんも知らないが、実際にぼくちゃんは行ってきた!


間違いなく、時空間移動のトンネルだった!!




そして・・・





ぼくちゃんは、



なんと、

かりん公国へと繋がる抜け穴も見つけた!





CIMG6737.jpg
おや??これは、レディ・サラ・・・
なにをしてるんだろう???・・・・・







CIMG6740.jpg
やばっ!!
ナスカくんに見つかったか!?







20151104201939846.jpg
ふう~~、あぶなかった・・・・・・・





20151104202114570.jpg
あのまるいトンネルを潜って~~





20151104202145454.jpg
これは、やっぱりぼくちゃんだけの秘密にしとかないとな!
(あのトンネルを通ると臭いを消すのが大変なのだ・・・)




◎めんふくろういぬ皇国◎神聖皇帝◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎

--------------------------------------------------------------------------------


この記事は、私(かりん)が妄想で作ったもので、フィクションですが、登場にゃんは実在します。

『ぼくちゃん日記』を書いているディオスくんと、ビューティフルソマリのソニアちゃんは、
足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ主(めんふくろういぬさん)のところの猫さんです。


これまでの経緯をご存知ない方の為に、簡単にご説明します。


『ぼくちゃん日記』とは、
ディオくんがかりん家に遊びに来る度に、忘れて帰る日記のことで、

個性的なキャラクターのディオくんが、ぼくちゃんキャラ全開で書いている。
という「設定」です。


ブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村


【 2015/11/06 】 □猫の忘れ物 妄想日記 妄想日記 | TB(-) | CM(-)

ディオスくんの「ぼくちゃん日記」その7

妄想日記の元となったリンク先の記事は
こちらです。→ディオソニとグランくんちょこっと対面
足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ


記事内の写真は、足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログよりお借りしています。

--------------------------------------------------------------------------------

『ぼくちゃん日記』

ディオス暦2年◇将軍の月◇毛玉の日


大変だ!!!!!!!!!

めんふくろういぬ皇国に異変発生!!


20151127232731189.jpg

パパとママが人質を連れてきたのだ!!

人質は現在、厳重な檻に入れられている!
必死に檻をよじ登っているが、脱走する気か???


はじめて見る姿形からして異国の猫だ!
・・しかし、一体どこの国の猫なんだろうか?

20151127233122836.jpg

異国訛りだな・・。

冬空のような瞳の色、
北の方では「雪」と呼ばれているものに似た毛の色、
顔の大きさからしても、タダモノではない。

小さいくせに王子の気品が漂っている。

まさか・・・ソニちゃんの許婚???

政略結婚が必要な国となると・・・あれとあれか。

確かに、ぺるシャーーっ国との和平はまだだった・・・。


おまえはペルしゃーーーっ国から来たのか?
201511272331462721.jpg

ぼくちゃんの問いに黙り込んだところを見ると、さては図星だな!

しかし、あの幼さにして人質にならざるをえないとは可哀相なものだな。


多毛千代よ。恐れる必要はない!

ぼくちゃん紳士なのだ!

そんなにシッポを膨らませ、全身の毛まで逆立てて怖がらなくてもいいぞ?

20151127233518169.jpg

まあ、仕方がないだろう。

ぼくちゃんの名声は隣国だけでなく、世界中に知れ渡っているのだから!

多毛千代がぼくちゃんを怖がっても無理はない。


しかし、ここは偉大な神聖皇帝に相応しく、
ぼくちゃんは多毛千代を家康公の幼少時代より手厚くもてなそうじゃないか。

徳川家の幼名と同じ名を持っているとあっては、そうせねばなるまい。


しかし・・・ママは多毛千代をグランくんと呼んでいる。なぜだ?
フランス語で白の意味を持つブランじゃなく、グランとはまた・・・。


20151127233338550.jpg

とりあえず!!

グラン多毛千代! 一体いつまでいるのか・・・。



◎めんふくろういぬ皇国◎神聖皇帝◎
◎エリック・ボ・クチャン・だ・じゃ・れおん・ディオス1世◎

--------------------------------------------------------------------------------


この記事は、私(かりん)が妄想で作ったもので、フィクションですが、登場にゃんは実在します。

『ぼくちゃん日記』を書いているディオスくんと、ビューティフルソマリのソニアちゃん、きゃわゆいチンチラ子猫のグランくんは、足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログの主(めんふくろういぬさん)のところの猫さんです。

これまでの経緯をご存知ない方の為に、簡単にご説明します。

『ぼくちゃん日記』とは、
ディオくんがかりん家に遊びに来る度に、忘れて帰る日記のことで、

個性的なキャラクターのディオくんが、ぼくちゃんキャラ全開で書いている。
という「設定」です。


ブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

【 2015/11/29 】 □猫の忘れ物 妄想日記 妄想日記 | TB(-) | CM(-)

ディオスくんの「ぼくちゃん日記」その8

パフちゃん3歳のお誕生日記事では、お祝いのお言葉をありがとうございましたm(__)m

IMG_20160304_132734.jpg
レイア:ありがとうございました!

もう3歳、早いな~と思いつつ、まだまだ3歳、もっともっと仲を深めて行きたいな~と思っています^^ 子猫は無敵に可愛いですが、共に長い時間をすごした愛猫は、もう無条件の可愛さですよね♪

+  +  +


さて、今回の記事は、かりん家にゃんずのお話ではありません。(かりん家にゃんずも少し登場しますが)

ディオスくんの「ぼくちゃん日記」(妄想日記)です。
妄想日記の元となったリンク先のブログは
めんふく家のにゃんこっこ(旧:足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)です。

記事内の写真は「めんふく家のにゃんこっこ(旧:足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)よりお借りしています。


写真の選定に時間がかかり随分間が空いてしまいましたが、前振りのお話はこちら→★

今回、ちょっと長いです。

--------------------------------------------------------------------------------

『 ぼくちゃん日記 』

ディオス暦2年◇紅白の月◇春眠の日


を見た。

20160131193744438.jpg

白昼夢だ。



ぼくちゃんの生まれた星が見えた。

15739.jpg

赤い彗星
それがぼくちゃんの故郷だ。


ぼくちゃんがこれから書くことは、誰にも知られてはならない。
たとえ、パパとママであってもだ。

ぼくちゃんがこれからしようとしていることを知られてはならないのだ。
誰にも知られてはならない!!!

絶対に、絶対に、
誰にも知られてはならない!!!

絶 対 に 、 だ ! ! !







民に模範を示す為とはいえ

20160211184605995.jpg

皇帝であるぼくちゃんがバイトなどしている場合ではなかった。



ぼくちゃんは急いだ。


ぼくちゃんの頑張りのおかげで、迎賓の準備はばっちり整った!

20160314194925049.jpg

 
ぼくちゃんの偉業を披露する為のシアターも完成した!

20160218112317492.jpg


ぼくちゃんの超魔術もばっちりなら、
1458184466OFofRBRKqgU5FuX1458184465.gif
gif

おもてなし用のママお手製焼き芋ばっちりだった!



ソニちゃんの衣装合わせも何とか無事に終わったし
1458266779lUPZFWggTtU5DcA1458266778.gif
gif

衣装に合わせたヘアースタイルもセットした!


ぼくちゃんのネイルだってばっちりさ!

1458184394Od1RLi0VI5xd2nJ1458184392.gif
gif


心配なのは、グランが先方に無礼を働かないかということだ。


もし、彼の不興をかっても、
ママが買ってくれた防弾チョッキがあるし、ヤツは剛毛だし、

心配はしていないが・・

20160314170050389.jpg

念のため、ぼくちゃんが直々に礼儀は叩き込んでおいた!





しかし、燃える炎の中で悠然と微笑んでいた彼は・・・。

1458181777eTWvuNADIYQgDin1458181451.gif
gif


そして


あの肖像画

PhotoFunia-1458181958.jpg


は一体・・・・・






 
星がれた。

無題


もうすぐだ!


ぼくちゃんは、ついに宇宙進出を果たすのだ!!!!!

meteor-rgb.jpg

 

そして






そ し て !!!




  



宇 宙


 
px480_01.jpg




宇   宙   

 


 ec64b899d1d53d354d5dc3662ecd535f.jpg




縦     横     無     尽       




宇宙猫2
出典:http://shannoneileenblog.typepad.com/happiness-is/2010/11/cats-in-space.html























宇宙猫
出典:http://shannoneileenblog.typepad.com/happiness-is/2010/11/cats-in-space.html





オ    ヨ    グ  の だ  !!




space_cat_with_flying_code_by_talaedor-d5yqasc-1024x761.jpg
出典:http://pixgood.com/space-cat-wallpaper-tumblr.html




そ う だ !






泳 ぐ !!


 



ぼくちゃん は やるっっ!!






ぼくちゃん


宇宙の果てまで見事に泳ぎきるという

前代未聞の快挙を成し遂げ、

史上最強の
宇宙猫になるのだ!



そして!!!


猫界にディオスあり!と謳われ、子々孫々まで伝わる英雄になる。


ぼくちゃん名実共に、伝説の男になるのだ!!


生まれながら 宇宙の覇者となることが約束された伝説の男

それが ぼくちゃん なのだ。


その証拠に、

ぼくちゃんには、ワンピース型の競泳水着に
ハチ割れスイミングキャップまで備わっている!


宇宙遠泳猫 としてインタビューされることは間違いないだろう。
   インタビュー 
インタビューの心得もばっちりだ。


後は、実行に移すのみ!!


実行の男 ディオス ここに在り!!!
”有言”実行 じゃないのだ)



ぼくちゃんは限られたことしかしないのではない。
まして、限られたことしか「出来ない」という意味では断じてない!!




『 ぼくちゃんにしかできないことをする』*

という意味だ。*参照:ディオス辞書














                      

        



PhotoFunia-1455242006.jpg


うーん。このレディはダレなんだろう?
いや、そこは問題ではないのだ。

・・ではないのだ。


肝心なのは、
・・なのは・・・
ぼくちゃんぼくちゃんとして、 ぼくちゃんであるための、ぼくちゃんである限り、
・・・ぼくちゃんであってぼくちゃんではない、ぼくちゃんだからこその、ぼくちゃん・・


つまり!ぼくちゃん
・・・ぶつぶつぶつ・・・。
・・ぶつぶつぶつ・・・



ぼくちゃんの計画は

20160205151744790.jpg

秘密裏進行中である。




◎めんふくろういぬ皇国◎神聖皇帝◎
◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎

--------------------------------------------------------------------------------


この記事は、私(かりん)が妄想で作ったもので、フィクションですが、登場にゃんは実在します。

『ぼくちゃん日記』を書いているディオスくんは、めんふく家のにゃんこっこ(旧:足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)の主(めんふくろういぬさん)のところの猫さんです。

これまでの経緯をご存知ない方の為に、簡単にご説明します。

『ぼくちゃん日記』とは、
ディオくんがかりん家に遊びに来る度に、忘れて帰る日記のことで、

個性的なキャラクターのディオくんが、ぼくちゃんキャラ全開で書いている。
という「設定」です。








【 2016/03/19 】 □猫の忘れ物 妄想日記 妄想日記 | TB(-) | CM(-)

ディオスくんの「ぼくちゃん日記」その9

妄想日記の元となったリンク先のブログは、こちら→グラン氏がいない昼下がり
めんふく家のにゃんこっこ)です。

記事内の写真は「めんふく家のにゃんこっこ(旧:足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)よりお借りしています。

--------------------------------------------------------------------------------

『 ぼくちゃん日記 』

ディオス暦2年◇黄色の月◇卒業の日 


20160330194649071.jpg

今日、多毛千代儀式に行った。

1459951329sUsThSBymIcYzgx1459951326.gif
gif

戻ってくる頃は、多毛千代も立派なおとにゃになっているだろう。



ぼくちゃん旅路の準備をしなくてはならない。


多毛千代を正式にめんふくろういぬ皇国の一員として迎えるべく、

ぼくちゃんは、ぺるしゃーー国へと行かねばならないのだ。




ソニちゃんが、しきりにぼくちゃんの身を案じている。

20160405234718739.jpg 

ソニちゃんの悲しみに満ちた虚ろな表情を見るのは辛いが・・・

;20160405202230211.jpg

ぼくちゃんは、行かねばならない!!



止めてくれるな!ソニちゃん
14599176948IZg5WxKivMTlpo1459917693.gif 
gif



多毛千代!

・・・いや、グラン!

毛深さと同じくらいに、慎み深く・・はないが、

破天荒で天衣無縫な 我が弟



グランの為にも、ぼくちゃんは・・・

神聖皇帝たる このぼくちゃん

20160405202359000.jpg

グランの祖国「ぺるしゃーー国」に、繁栄安寧を齎さなければならない!

ぼくちゃんは皇帝なんだ!

皇帝としての使命を果たさなければならない!

ぼくちゃんが行かなくてはいけないのだ!!

ソニちゃん、わかってくれ!

ぼくちゃんは、行く!!


20160405201903604.jpg

ソニちゃんが泣いている・・・

ぼくちゃんだって、ソニちゃんと離れるのはさみしい・・・


でも、ここは、ぐっとこらえなくっちゃ。

泣かないでくれ!ソニちゃん








えーと、


ぺるしゃーー国って・・・


ソニちゃんが泣いて心配するくらい遠い・・・んだったっけ?!


待てよ?!

ぺるしゃーー国って、セブンイレブンあったっけ?

にゃにゃこカード、使えるよね?!
20160405201951076.jpg
まだ残りはあるんだけど・・・この間のバイト代チャージしとこうかな。。。

ぼくちゃん、ちょっと不安になってきたよ・・・
い、いざとなれば!
パフィ嬢のご親族が、ぼくちゃんを厚くおもてなししてくれるに違いないんだし!


と、とりあえず!!


ぺるしゃーー国

まだ見ぬ 西の国が、ぼくちゃんを待っている!!!
 


パパ、ママ・・
ぼくちゃんは、しばらく留守にします。



◎めんふくろういぬ皇国◎神聖皇帝◎
◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎

--------------------------------------------------------------------------------
この記事は、私(かりん)が妄想で作ったもので、フィクションですが、登場にゃんは実在します。

『ぼくちゃん日記』を書いているディオスくんは、めんふく家のにゃんこっこ(旧:足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログ)の主(めんふくろういぬさん)のところの猫さんです。

これまでの経緯をご存知ない方の為に、簡単にご説明します。

『ぼくちゃん日記』とは、
ディオくんがかりん家に遊びに来る度に、忘れて帰る日記のことで、

個性的なキャラクターのディオくんが、ぼくちゃんキャラ全開で書いている。
という「設定」です。

【 2016/04/07 】 □猫の忘れ物 妄想日記 妄想日記 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆