fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

はじめてのシャンプー

なっくん、長毛なので、シャンプー慣れしてもらわなくては、
ということで、昨日はじめてのお風呂に挑戦しました。

小さな可愛らしい声で少し鳴きましたが、暴れることもなくお利口さんでした。
湯船(猫用に小さいサイズのバスタブを用意しています)に浸かるのは嫌みたいで、入れるとすぐ出てしまいますが、抱っこされた状態ならシャンプーもシャワーもへっちゃらって感じでした。
お風呂でもゴロゴロ言って抱っこされてシャンプー、可愛かったー


P1004187.jpg濡れると別の猫みたい



P1004186.jpgせっせとグルーミング

なっくんの濡れ鼠姿に、みんな、にゃんだー??と寄ってきては、お鼻挨拶をしていました。


P1004193.jpgまのたんがお手伝い

この日は日向ぼっこ日和で、1時間もしないでほぼ乾燥しました。


P1004198.jpgすっかりふわふわ。まのたんとぬくぬく中





ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村


【 2015/01/11 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(0)

食いしん坊なっくん

育ち盛りだし、男のコというのもあってか、とにかく一番の食いしん坊なっくん。
私がキッチンに立つと、すかさずやってきます。

キッチンに乗ると怒られるのがわかっているので、カウンターの上からめぼしいものはないかとチェック中。


右見て
P1004915.jpg


左見てー
P1004914.jpg


ちょっと首を伸ばして~
P1004916.jpg

シンクにある自分の夜ごはんのお皿(使用後)を凝視しています(笑)
降りたいのをこらえてる様子がなんとも微笑ましくて、ついつい甘やかしそうになるけれど、最近やっとキッチンに乗ったらダメなんだって事をなっくんが学習してきているところなので、ここはグッと我慢。



冷蔵庫を開けると、急いでカウンターからリビングのチェストに飛び移り、カウンターをぐるっと回って走ってきます。ものの1秒もかからずといった感じで、めちゃくちゃ早い!

冷蔵庫の前で、もういっぴきの食いしん坊サラちゃんと一緒に、なにかもらえるんじゃないかと、肩を並べて待機。

P1004658.jpg

そーんな可愛いお顔で見つめてきても、今日はもうあげませんよ~。



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村



【 2015/02/07 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(0)

最近の定位置@なっくん

最近の定位置、なっくん編です。

パフちゃん編はこちら

サラちゃん編はこちら


超べったべたの甘えん坊~なっくん
基本的に、私の行くところにくっついてくるので、定位置と呼べるのは、ここだけ。

じっとしてる時は、9割方ここにいます(笑)


P1007650.jpg


私とソファーとの隙間(笑)


P1007540.jpg


とりあえず、私がソファーに座ると、
(おもちゃを持ってきて「褒めてー」アピールの後)
膝の上に飛び乗ってきて、すりすり~べたべた~

顔を近づけてきて私の鼻先を舐めたり、私の顔に頬ずりしたりと、
かなり、しつこいです(笑)


P1007537.jpg


そして、気が済むまでべたべたしたら、

コテンっと倒れて自分からこの隙間に寝転びます。


P1007539.jpg


寝そべったら、
左見て、右見て~、上見て~、と隙間に挟まりながら、

ごろんごろ~ん


P1007649.jpg

しばらく繰り返してます(笑)

P1007528.jpg

それも気が済んだら

P1007518.jpg


ほんの少しだけお昼寝


P1007526.jpg


♂猫は甘えん坊だとよく聞きますし、虹の橋のブルーちゃんも相当~な甘えん坊だと思っていたけれど、なっくんはその上を行ってる感じです。







ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村



【 2015/04/30 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(6)

なっくん、発声練習、特訓中

猫がしゃべったら・・・って妄想、したことある方は多いと思います。

私もそのひとり♪


そんな私の心中を見抜いてか、

なっくん、発声練習をはじめました。




特訓中の様子がこちら☆



すごいお顔です・・・

あP1007607


目がマジです(笑)

いP1007608


「うー」は得意だよね(笑)

うP1007602


そうそう、お腹の底から声を出さないとね

えP1007606


もう一声よ!なっくん、がんばれ!

おP1007603




顔面体操(笑)お疲れさま☆






<おまけ>
201505271644418f5.jpg
にんげん語はむずかしいニャ





人間語、しゃべらない方が、かわいいお顔のままみたい(笑)


ああ~、でも、もし・・・
もし、猫と言葉で話せたら、もっともっと楽しいんだろうなあ~~

ねえ?なっくん♡♡



あっ!私がネコ語を話せばいいのか♪




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村



【 2015/05/27 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(3)

付き人なっくん

最近、なっくんは、女優サラさんの付き人をはじめたようです。




サラ:ナスカ、こっちにカメラ向けてる怪しい人がいるわ
CIMG0967.jpg
ナスカ:だめだめ!!撮影禁止だよ!あっちに行って!







CIMG0987.jpg
ナスカ:写真はだめだよ!!
サラ:さささっ・・・(写らないようにしないと)







CIMG0993.jpg
ナスカ:撮っちゃダメなんだってば!!








CIMG1022.jpg
ナスカ:こんだけ言ってるのに、まだやめないなんて、しつこいニャ!!






しつこいのは、キミの方だけどね♪




サラちゃんを撮影しようとすると、必ず登場するこの出たがりクン(笑)

こちらは別の日に撮影したものですが、やっぱりカメラの前に現れます・・・。

IMG_20150602_114552.jpg


そんなに出たいなら~ということで、最近のお気に入りスポットで寛いでるなっくんの写真を。



IMG_20150531_190918.jpg
「人間座椅子」





ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
【 2015/06/12 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(7)

オムニバス@西遊記

現在Parisでも絶賛上映中のサラさん主演作『SOGOJYO ― 西遊記外伝 ―』
の撮影現場でのシーンをお送りします(笑)



如意棒でのアクションシーンを練習中のナスカくん





CIMG0418.jpg
伸びろ!如意棒!!


CIMG0417.jpg
アレ??おかしいなあ






CIMG0413.jpg
よし!もう一度はじめからだ。行くぞーーー



CIMG0410.jpg
サラねえちゃん、ちゃんと見ててよ。




CIMG0430.jpg
伸びろ!如意棒!!!!!




CIMG0405.jpg
おっ!来たか?!




CIMG0420.jpg
伸びろ!如意棒! 頼むよ!伸びろーーーー




CIMG0421.jpg
(もう引っ張っちゃえ)









CIMG0429.jpg
・・い、糸しか伸びない・・・・









CIMG0396.jpg
もう、ぼく、泣きそう









後ろで女優サラさんの厳しい目が光ってますね~


ちなみに、かりん家4にゃんずによる西遊記
キャスティングは

三蔵法師:まのん
猪八戒:パフィ

そして、沙悟浄役はもちろん、この方

女優サラさんです


201506201704164b9.jpg
お皿も自前で誂えました♪






CIMG0391.jpg
ぼく、疲れちゃった





CIMG0385.jpg
俳優への道のりは如意棒より長そうだにゃ






ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


【 2015/06/20 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(4)

なっくん「シャルル・ボードレールに寄せて」

コラ写真シリーズ、最後はなっくんです。

パフちゃん編は→★★★
まのたん編は→★★
サラちゃん編は→★


今回は、ボードレールの詩にのせて、お届けします。

引用した詩は2篇で、どちらも「悪の華」より「吸血鬼」と「猫」です。





photo_24074690.jpg




おまえは、魔物の一団のような力強さでやってきた


1435677123vk791zcTg2OLRK61435677031.gifgif


狂おしく身構えて、恥辱にまみれたわが精神を

おまえの寝床と領土にするために


[ シャルル・ボードレール  悪の華より「吸血鬼」 ]














おいで、わたしの綺麗な猫よ、私の胸に


photo_24075314.jpg



爪を立てたりせずに、私に覗きこませておくれ



photo_24075337.jpg


黄金と瑪瑙でできたおまえの美しい目の中を


[ シャルル・ボードレール  悪の華より「猫」 ]






CIMG1011.jpg
合成前の写真






これらの合成写真は、こちらで作りました。

とっても楽しくって、数日入りびたりました♪
すこし残念なのは、顔認証が必要なものが結構あって、猫でのコラとなると限定されてしまうところ。
猫用に認証なしでできるのをもっと増やしてくれないかなあ~



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村




【 2015/07/01 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(10)

おやつを賭けて、あっちむいてほい!

いつものように、ダンボールでにゃんずのごはんやおやつが届きました♪


ダンボールが届く=食べ物が来た

という認識がうっすらあるようで、すかさず寄ってきて、チェックするなっくん。


CIMG1874.jpg



荷札を剥がした跡をガシガシ

CIMG1880.jpg






そんななっくんと、この日、ちょっとしたゲームをすることに♪



CIMG1899.jpg




なっくん、「あっちむいてほい」して勝てたら、ダンボールの中のおやつ全部あげる!


CIMG1901.jpg
ナスカ:ぜんぶ??


俄然やる気になったようです(笑)



なっくん、じゃあ、行くよ~。



じゃんけん

CIMG2057.jpg






ぽん!

CIMG2069.jpg






あっちむいてほい!

1437458544nQ4uiqGXevCi63h1437458543.gif
gif







じゃんけんぽん!

1437495183b4DC5VxjgiSKtkq1437495182.gif
gif








あっちむいてほい!

14374584801XOIOgJFu9v9blZ1437458464.gif
gif





ブブブブブーーー!
なっくんの負けーーー









CIMG1844.jpg
ナスカ:ズルいや! ぼくがチョキを出せないのを知ってて



すねないの~



CIMG2031.jpg




はい!
仲直りの握手♪




CIMG2032.jpg
ナスカ:おやつくれる??


いいよー。
もう一回、「あっちむいてほい」して勝てたらね。

ただし、私とじゃなくて、ブログを訪問してくださっている方と勝負して、
なっくんが勝ったらね♪


さあ、なっくんと勝負したい方!

なっくんのおやつがかかってます(笑)


ご一緒に~~~





CIMG2015.jpg

あっちむいて~~~~





















ほい!

CIMG1964.jpg






「また来てもいいよ~」という方はクリック♪
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ村のランキングに参加しています。
☆いつもありがとうございます!!☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村





【 2015/07/22 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(10)

ウォッチャーなっくん

先日、マンションの屋上屋根に鳩が来ていました。


すかさず、爪研ぎポールの上でバードウォッチングするなっくん


IMG_20150528_182204.jpg

屋上を凝視しています

IMG_20150528_182155.jpg

微動だにしません

IMG_20150528_182213.jpg

はじめて見る鳩に夢中です


IMG_20150528_182210.jpg

近寄って撮影するも、私の姿がまるで視界に入っていないみたい。

なっくんは、カメラ向けると必ずカメラの前に顔を突き出してくるので、こんなに正面方向から近寄って撮影できるのは奇跡(笑)



IMG_20150528_182247.jpg

ああ~、飛んでっちゃったね

なっくん、ずーっと止まり木の鳥のようなポーズでした(^m^)








こちらは、なっくん得意技の首を傾げるところのGif

1437659681cuduJlIQamsxrX21437659679.gif
gif

なっくん、しょっちゅう首を傾げてます。

何がそんなに納得いかないんでしょう(笑)




こちらは、見上げてるところ

P1007386.jpg



いつも何かをウォッチャーしているなっくんでした♪

みなさんの猫さんも、観察好きですか?





「また来てもいいよ~」という方はクリック♪
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ村のランキングに参加しています。
☆いつもありがとうございます!!☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村


【 2015/07/24 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(14)

超能力なっくん

なっくんは、とーっても甘えん坊で人懐こいのです。

が、とにかく落ち着きがありません。


抱っこしても、すぐ膝から降りたがります。

降りたらまたすぐ抱っこ~と膝に来るんですけどね♪


この日も、夫の膝の上で
CIMG6569.jpg
ナスカ:ちょっとだけ降りたいんだにゃあ





ナスカ:そうだ、あれを使うにゃ
CIMG6568.jpg



ナスカ:テれポーてーショん!!


14451802817RxYbWirFryLECo1445180279.gif
gif




ナスカ:もう1回、てレぽーテーしょン!!

1445220413kLP530KeU1PLBli1445220411.gif
gif



ナスカ:戻ったにゃ
CIMG6566.jpg
ナスカ:可愛がられるのも大変なんだにゃ


コメント欄はおやすみ中ですm(__)m


ブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

【 2015/10/19 】 ■ にゃんず ナスカ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆