fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

ヘアサロン、本日のお客様がいらっしゃいました♪4

ヘアサロンへようこそ!
ヘアサロン
本日のお客様がいらっしゃいました。

あめちゃん(*あめ*のひとりごと)今日はどうしましょうか?
202204ヘアサロンあめちゃん2@来店1
*あめ*:そうだにゃん。おんにゃらしくしてほしいにゃん。
美白とかロングヘアとか、とにかく女子力アップしたいんだにゃん


かしこまりました!(笑)


では、ブリーチして色を抜いてから、エクステをつけていきます。

色合わせをしますね。
202204ヘアサロンあめちゃん2@来店
*あめ*:ドキドキだにゃん



美白レベルはこんな感じでいかがでしょう?
202204ヘアサロンあめちゃん2施術中1
*あめ*:すごくいいにゃん!これでお願いしますにゃん



はい、ブリーチできました!!


今からエクステをつけていきます。
あ、あまり大きく表情を動かさないでくださいね~定着前だとエクステがずれてしまいますので。
202204ヘアサロンあめちゃん2施術中2@

*あめ*:想像すると笑いがとまらないんだにゃん。
まのたんとか雪花ちゃんみたいなレディは白いにゃん。
これで私も美白女子とか呼ばれちゃうんだにゃん。




カットしていきます。
202204ヘアサロンあめちゃん2カット3

はい、スタイリング完了しました!

では、カラコン入れますね

202204ヘアサロンあめちゃん2カット9

画家さんに描いてもらっています

202204ヘアサロンあめちゃん2カラコン中







お待たせしました!




美白の長毛*あめ*ちゃん です❤
202204ヘアサロン@あめちゃん@わたあめ


ふわふわの白いロングヘアに大変身した*あめ*ちゃん♪
通称「わたあめ」ちゃん(これがやりたかったー笑)



チンチラシルバーのペルシャさんにそっくりですよね^^

というのも、アメショは今のスタイルになるまでにペルシャさんの血が入っていますので、
バランスを変えることなくヘアスタイルだけチェンジができます。
まったく違和感がないですよね^^
(アイカラーはチンチラシルバーさんだとグリーンが標準ですが)
ブルーアイをご希望だったので、アイカラーはスカイブルーにしました^^
(チンチラシルバーさんではない真っ白ペルシャさんだとブルーアイもたまにいますよ)



ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております♪



おまけ

*あめ*:りんずちゃんもロングヘアにしたのかにゃん?
似合ってるにゃん。
202204ヘアサロン@あめちゃん&りんりん

りんず:その声は・・・*あめ*先輩??
うっわあ、全然わからなかったにゃりん!

でもすごくよくお似合いにゃりん!


長毛りんりんです❤

202204ヘアサロン長毛りんりん


そしてこちらも
りんりんと同じブルークリームのフルウィッグで大変身(^^♪

202204ヘアサロン@クイズ4
同じブルークリームのロングヘアですが、フルウィッグだから(?)
雰囲気がりんりんとは違いますね^^

さあ、誰でしょうか?
勿論かりん家にゃんずの誰かですよー
サービスクイズです♪

正解された方は愛猫さんをヘアサロンへご招待します。
(締め切りは1日16時まで)





長毛りんりん、モデルさんに♪
20220428- (2)

うちの子掛け時計、すっごくかわゆい❤

うちの子時計ですが、
腕時計をクリーマに出します。
置き時計と掛け時計もご希望があれば。

詳細は近日記事あげますが、
いずれもモデル猫さんはかりん家にゃんずではなく、愛猫さんでのうちの子オーダーです^^

GW中は気まぐれ更新になります。
ブ活もしたりしなかったりになりますm(__)m

うちの子グッズ、置き時計も作っちゃいました♪

うちのこリストウォッチに続いて

置き時計も作っちゃいました~~♪
20220428 (1)
りんりんと記念撮影(^^♪


文字盤は、
りんりん・雪花ちゃん・なっくん・レアちゃんの4にゃんモデル



20220428.png
数字はごちゃごちゃするので、インデックスはバータイプ。



レアちゃんとも記念撮影~^^

20220428 (2)

雪花ちゃんと❤
20220428 (4)
ガラスが光っちゃって、撮影中々難しい・・・
20220428 (3)
置時計の文字盤改造は初めてしたけれど、思った通り腕時計より簡単でした^^

まだまだ作る予定です~
というのも、実はアマゾンのタイムセール祭りで、時計を色々買っちゃいました。

掛け時計もうちの子のを作る予定(^^♪
20220428 (5)

腕時計は、こんな感じで引き続きあれこれと♪

20220423 (2)

ダイヤルのデザインを考えるのが楽しい❤
ダイヤルモデル集1
置き時計はどうしようかなと言う感じですが、
(腕時計と違ってアクセ的要素を入れられないので・・・)
(もし欲しい方がいらっしゃれば~かな?)

腕時計はMaison de Imagineで試しに出す予定です。
どのデザインで出すかを考えないとだわ^^

今年のGWは時計一色になるかも?(^m^)

【 2022/04/28 】 かりん/Maison de Imagine | TB(-) | CM(18)

夜は虫さんウォッチ&トッピングごはん&その他いろいろ

溜まってる写真が大量にあって。

記事にするには多すぎるから全部を記事にはしませんが、
少し載せたいので、今回長いですm(__)m



虫の季節になりましたね~
私は虫大嫌いなんですが、猫さんはだいたい好きですよね~

かりん家にゃんずも例外ではなく。

最近はこんな感じで虫さんウォッチしています。

特に好きなのが、この2にゃん
20220426 (4)
左:かげち  右:雪花ちゃん


色違い、大きさ違い~~
20220426 (1)
背中チャック組(^m^)


少しだけトッピングごはん


チキンとミニトマトと小松菜
20220426 (2)
ふりかけは、フリーズドライのチキンを指先で砕いてパラパラと。

小松菜は加熱。トマトは生です。

20220426 (3)
トマトは割と食べますよ。


この日は人間が親子丼を食べたくなり、
朝から親子丼作ったので、みんにゃのランチも親子丼に。
玉ねぎ入れるし、御出し汁で作るので、鶏肉は生で取り分けてレンチン加熱です。



20220426 (5)

上に乗ってるのは、ネギではなくてレタス(生)
20220426 (6)

見た目はネギっぽいから親子丼でしょ(^m^)
仕上げにかつおぶしもトッピング♪


出来る限り生野菜を少しトッピングするようにしています。
酵素を摂らせたいので^^

酵素はキャットフードでは摂取できないのです。
そして、酵素って意外と大事みたいで、
足りないと胃腸機能が落ちるのかなという実感をもっています。

といっても、猫さんなので、
生野菜なんてそんなに量を食べてはくれませんので。
我が家では、液体タイプのサプリをカリカリに添加しています。

特にこの時期は、換毛期で毛玉吐きも増えますし、
酵素をあげるとあげないとでは、
吐き戻し(毛玉のみを含む)全然違います。


胃腸がしっかり働くようになれば、戻さなくなる、排泄もスムーズになり、
栄養も効率よく吸収されるようになる、たくさん食べられるようになる、といいことづくめです。

今のみんにゃは食べる事に関しては特に問題はなくこれまできましたが、シニアに突入してるこもいるし
やっぱり若い頃と比べたら、戻す回数が増えたり、量を食べなくなっていたりと
色々変わってきたなと思うことも。

胃腸を労わるためにも、トッピングごはん(ふやかしカリカリ)は続けつつ
酵素サプリでもサポートしてあげないとなあとおもってます。




2にゃんを(一応)カメラ目線で撮れた(^^♪
20220427 (3)
あまりいい表情ではないですが^^;

雪花ちゃんは、誰からも好かれているので、気まぐれに切れるビビりのまのたんの近くでも警戒されません^^
20220427 (2)
雪花ちゃんは、カメラ目線をすぐくれます❤

でも、まのたんは、
やっぱりこっちの2にゃんと一緒の時の方がリラックスしてるね^^
20220427 (1)
この3姉妹は本当に仲良し(^^♪

chikaさんに頂いたかごベッド、大人気です♪

りんりんも気に入って使ってますが
20220425 (1)
この時のりんりんが、緊張したお顔をしてる理由は・・・

パフちゃんが目の前にいるから^^;
20220425 (2)
落ち着かないようでキョロキョロしてました(笑)

パフちゃんは別に何もしてないんですけど、
りんりんなりに、ここはパフちゃんの場所認識があるようで
(パフちゃんのケージの上です)
そして、パフちゃんだけは特別扱いされていることを
りんりんはよく知っているから、
本当は、パフちゃんだけ特別扱いなのが納得できてないんだけれど
「えこひいきにゃりん!」が口癖のりんりんです(笑)

お目目を患っている今は
パフちゃんに譲らないといけないとおもっています。

で、撮影してたら、こうなりました~
20220425 (3)

パフちゃん的には、「使ってってもいいんじゃないにょか」
って思ってるんですけどね~

りんりんなりにパフちゃんを労わってるというか
気を遣ってるんだなあと、じーんとしてしまいました。

りんりんは、パフちゃんに対抗意識があったようで
過去には、パフちゃんのベッドにおしっこを何度もしていたことがあるんです。
(パフちゃんが気に入って使ってる物には必ずしていた)


あ、↑はみんにゃにそれぞれの個室=ケージにしてからなくなりましたよ^^
【 2022/04/27 】 ■ にゃんず にゃんず | TB(-) | CM(24)

歌舞伎役者 猫川影千代

歌舞伎役者として舞台デビューを目指して
お稽古に励んでいる かげち♪
20220423歌舞伎役者かげち
前撮り写真もばっちり~
勿論スタジオかりんで撮影しました(^m^)


日夜お稽古に励むかげちの動画です♪

1分01秒 *音声あり(拍子木の音が入ってます)



おちりトントンすると、首をぐるっと回して見得をきります(^m^)
トントンされると、何度も首を回すんですよー^^
歌舞伎のあのテンポで♪

おもしろ可愛いかげちでした❤





◇ クイズの答え ◇


真っ白のペルシャさんに変身していたのは
202204ヘアサロンクイズ3



このリストウォッチのモデルさん

20220423 (1)
かげち でした♪
かげち(KAGECHI)7文字をスペースに入れてインデックスに♪

皆さん、騙されてくださってありがとうございます!(^m^)
まさか、まさかですよね~~~真っ先に除外したメンバーじゃないかとおもいます^^

えーーー?!お目目の大きさが違うーーー
って思われたとおもいます(笑)


この写真から作りました↓
202204ヘアサロンクイズ3答え
このお写真のかげち、珍しくぱっちりお目目が開いてる上に、
目の周りをアイラインで残してから変身させたので、お目目が大きく見えます^^


わかりやすいよう、GIFで重ねてみました。
202204ヘアサロンクイズ3答えGIF

ね?間違いなく、かげちでしょ(^m^)

でも実際のところ・・・
作った私ですら、かげちだとは当てられない自信があります~^^;

あら、意外にかげちもイケにゃんじゃない?なんておもいました~~
真っ白ペルシャさんに憧れてるパパがめちゃくちゃ喜んでました(笑)



こんなのわかるわけない~~ですよね^^;
まあ、そこはほら・・
ここのヘアサロンのスタイリストさんは凄腕ですから~~(笑)
ってことで^^;;


(この記事は予約投稿しています)
【 2022/04/25 】 ■ 動画 かげち◇動画 | TB(-) | CM(32)

ヘアサロン、本日のお客様がいらっしゃいました♪3

ヘアサロンへようこそ!
ヘアサロン
本日のお客様、2名様、いらっしゃいました♪


コテツくん(ごましおのりまき)今日はどんな感じにしましょうか?
202204ヘアサロン@コテツくん来店
コテツ:「王」って感じに頼むよ!


かしこまりました^^

では、エクステは超量級で!
カラーも入れますね(笑)
202204ヘアサロン@コテツくん施術中
相変わらず、施術中はすごい姿になっていますが(笑)

あーして、こーして、あーしてこーして~~~

チョキチョキ、しゅっしゅ、
ぺたぺた、ぱかっ!
ゴ――――――

はい!スタイリング完了しました♪


と、ここで~画家さんがやってきて~~
以下略(笑)







「(長毛)コテツ王」です❤
202204ヘアサロン@長毛コテツくん@王

現実にはこんな猫さんはいませんが
「ヘアサロン」ですからね♪
威風堂々たる王様姿💛
めちゃファッショナブル&スタイリッシュ♪
こんな猫さんいたらすごいですよね~超カッコイイ!!


コテツくんのお顔の特徴としては、
眼光鋭いお目目と真一文字に結ばれたお口。

お耳サイズはそれほど大きくないのですが、
今回は王っぽさを出す為にたっぷりとエクステを付けて大きくし、
更にリンクスティップもつけて強調しました♪
カラコンもしてますよ(^m^)


続きまして~

ごまちゃん(七福七猫)です^^
今日はどんな風にしましょうか?
202204ヘアサロン@ごまちゃん@来店
ごま:お任せで!

かしこまりました!

では、ラグジュアリーパリ風マダムな感じにさせてもらいますね^^

カラーもして、エクステ限界までつけていきます。
202204ヘアサロン@ごまちゃん@施術中
凄い姿になってますが、ご心配なく!





カット&ブローで仕上げます。
202204ヘアサロン@長毛ごまちゃん@スタイリングgif
gif



スタイリング完了しました!

ここで画家さんがやってきて~(以下略)





お待たせしました!


長毛ごまちゃんです❤
202204ヘアサロン@長毛@ごまちゃん
ラグジュアリーなパリマダム❤

私はサビさんが好きなんですが、
その一番の魅力は光を浴びた時の毛の色にあるとおもいます。
鼈甲に喩えられることもありますが、個人的にはそれ以上。
サビさんはとても美しいとおもいます。

淡いピンクやオレンジを帯びたように見えるって
他色のコートの猫さんではまずないんですよね^^

だから、ごまちゃんがロングヘアになったなら、
陽射しを受けたコートはこんな風にピンクや他の色が不規則に散りばめられて見えるんじゃないかなあと^^
(というように私の瞳には見えるのです・・例えば木でも葉っぱでも他のあらゆる物が、光を浴びると他の色が散りばめられて見えてきます^^子供の頃に一部がピンクの木とかを描いていて。先生から木はそんな色じゃない茶色と緑と言われてとても嫌な気持ちになったことがあります。私の目にはそう見えたから。以来絵を描くことがとても苦手になりました。その先生が芸術を理解しない輩だったんだと大人になって思いましたけど。(笑)だって、例えば夕日を浴びてる湖は水色なんてしてない、間違いなくオレンジ色の水に見えますよね^^)

ごまちゃんは元々短毛さんなんですが毛足が長いんですよ。
そして、とっても小柄さん。
なので、和猫雑種さんらしいお鼻の長さで大人顔の特徴もあるんですが、
お目目がくりっとした印象で愛らしい雰囲気なのです。

が、今回の変身テーマが「ラグジュアリーはパリマダム」ですので、
ボリュームたっぷりにおとにゃっぽく仕上げました^^

ラグジュアリーなパリマダムスタイルのごまちゃんです❤


ありがとうございました♪
またのご来店お待ちしております。



またまたクイズです~

今度は真っ白のペルシャさんに変身しましたよ~

202204ヘアサロンクイズ3
これは誰でしょうか♪

簡単かな? いや案外難しいかな?

勿論、かりん家にゃんずの誰かですよ(^m^)


見事正解された方は、愛猫さんをヘアサロンへご招待します^^
(締め切り24日16:00まで)



では、どうぞよい週末を^^
土日はブ活お休み中です。

(この記事は予約投稿しています)


今週末、にゃんず部屋の大掃除です~~~
今年は寒かったので、やっと衣替え・
週末にケージ内のベッドカバーを春物へチェンジ。
ケージも一台ずつ動かしてお掃除します。

パフちゃんお目目に軟膏を塗る

パフちゃんのお目目に軟膏を塗っているところを動画で撮影しました。

1分25秒(音声なし)



パフちゃんの左目ですが、乾いたコンタクトレンズみたいだった箇所が現在は白くなっています。
・・・角膜って皮膚みたいに新陳代謝はしないですよね。もう治らないのかな・・・

きっと視界が白く霞んでいるだろうし、
パフちゃん「ワタシの目はどうなってしまったのか」と思ってるだろうなあ(涙)

毎日目薬も軟膏もおとなしくさせてくれます。
全く抵抗しません。パフちゃんすごくがんばってるんだから治ってほしい!!

コメントは閉めています。
【 2022/04/21 】 ■ 動画 パフちゃん◇動画 | TB(-) | CM(-)

うちの子リストウォッチ、大きなサイズで試作

うちのこリストウォッチ、大きなサイズで。
ダイヤルが大きいと、色々デザインできるし
やっぱり「うちのこ」が映えますね^^

左から、長毛まのたんモデル  なっくんモデル  パフちゃんモデル  雪花ちゃんモデル
20220419-.jpg
それぞれのカラーのストーンチャーム♪
(まのたんのイメージカラーは本当はピンク、雪花ちゃんはシルバーだけど)

なっくんモデル以外は、インデックスもストーン。

20220419.png
雪花ちゃんモデルは12個ストーン
(雪の雰囲気がでるように、オパールタイプとダイヤタイプを交互に)にしましたが、

パフちゃんモデルとまのたんモデルは、12時3時6時9時の位置だけ。
4か所なら本物のメレダイヤにしようかと一瞬だけ考えました(笑)

まだまだ作り足りない気持ちだけれど~(笑)
一応はできあがり^^
あ、なっくんモデルのは、前記事でパフちゃんモデルだったのを作り替えました。

あとは、りんりんモデルを作る予定^^


↓ 作業途中の様子(笑)
裏蓋を開け、竜頭を抜いてムーブメントを取り出し、
文字盤を外し針を外しインデックスも外したところです。

20220417 (2)
腕時計マニアなので専用工具も色々持ってますが、
結局はピンセットでほとんどの作業をやってます。

分解は全然大変じゃないです。
一番難しいのは、針(秒針)の取り付けかなあ?
(針は外すのも気を遣うけれど)
慣れちゃうとそうでもないんですけど、それまでは地味に大変です。
最初は壊しちゃったり・・もあるかも^^;

壊さないまでも、針を微妙に曲げてしまって、ちゃんと動作しない・・とか。
経験者(笑)



ダイヤルは他にもいくつかデザインしてみて。
20220417 (3)


小さいサイズだと枠はない方がいいですね^^
大きなサイズでも枠なしの方がモデル猫さんが大きくなっていいかもですが^^
私の好み的には「猫です!!」なのは、いくらうちの子でも腕時計ではあまり好きではないかも。。。
写真をそのまま文字盤にしてくれる腕時計とかあるみたいですけど、私はそういうのはあまり好きではないのです。。。


もっと作りたい気持ちもあるけど、腕時計は全く着けないので、さすがにこれでやめます。
しばらくは家の中で着用して、見ては「はあ~かわゆい❤」って一人でやってるとおもいます♪
我ながらおめでたいわ~(笑)
一応満足の行くのができたので、ご機嫌なんです♪
【 2022/04/19 】 かりん/Maison de Imagine | TB(-) | CM(24)
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

202212ロコちゃんプロフ写真使用

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆