fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

逸品との出逢いはご縁

Jr.mamaさんからいただきました!
20220628 (1)
凄いものをいただいてしまいました・・・
これ、アンティークの玉です。

恐らくですが、清王朝時代の首飾り(に使われていた物)だとおもいます。

えっと、これですね。
昔Jr.mamaさんが香港にお住まいだった時に
アンティークマーケットでお求めになったお品だそうです。

で、私に「どうぞ~」とくださったのです。
(どうぞ~と気軽に差し上げるようなお品じゃないんですよ!
お一つだけでも軽く諭吉さんが数枚の・・・
頂いたもののお値段を云々するのは下品で申し訳ないんですけど。。。
それくらい貴重なお品で、気軽にあげたり譲ったりできるようなお品ではないのだということをお伝えしたくて^^)

Jr.mamaさんってとってもエネルギッシュで
バイタリティーのある素敵な女性なのです。
彼女の行動力にはたくさん触発されましたし、
自信ももらいました。
だから、お礼の気持ちでちょっとしたアクセを送らせていただいたのです。

そのお礼ということで、アンティークの玉をプレゼントしますと言われまして。

あまりに貴重なお品なので、ものすごく恐縮したのですが、
お写真からでも素晴らしさが伝わって来まして。
直に手に取ってみたいという誘惑と
髪飾りに仕立てたい!という誘惑に勝てませんでした。。。
おひとつ頂けるならとても嬉しいですと、
図々しくも頂くことにしたのです。


届いてびっくり!!!
一つだけのつもりだったので、頂くことにしましたが、この数・・・
お礼として何をお届けしたところで返し切れない。。。
ほんとに頂いてよかったのか。。。
20220628 (1)
細かい細工が施されています。
私、西洋のアンティークジュエリーも大好きなんですが、
(ついでにインドのアンティークジュエリーも大好き!)
それらと一線を画す部分がこの細かい細工(彫り=カービング)ですね。

中国の宝飾品に施されるカービングってすごく美しいんです!
(ちなみに建物に施されるカービングも見事です)

恐らくこれらは本翡翠ではないと思われますが
(手触りや持った時の重さから軟玉=ネフライトかなと^^)

古来より中国では、
翡翠(本翡翠=硬玉、軟玉)は勿論、
それ以外の美しい石もすべて「玉」と呼んで珍重してきました。
一つ一つの石の価値なんてどーでもよくって。
ただただ美しいものはすべて玉っていうこの感覚って好き~


玉(ぎょく)っていう響きが私大好きなんです。
猫さんの名前に玉蓮(ぎょくれん)とつけたいとずっとおもっています(笑)



見れば見るほど素晴らしいです。
時の流れというのは、大抵の物の価値を下げるのですが、
(それは宝飾品であっても一部を除いてそうであったりするのですが)

これは、時の流れが磨きをかけていますね。

欲しいと思って探したところで必ず手に入れられるお品ではないんです。
ご縁があって初めて出会える逸品ですから。

だから、これはJr.mamaさんとのご縁だと思って
有り難くいただくことにしましたm(__)m


一目見た瞬間。手に取った瞬間。
瞬く間に脳内は中国宮廷へとトリップですよ(笑)

たくさんの映像が脳内を流れる中、
デザインがばばばーーーっと浮かんだの。

インスピレーションってやつですね^^


中国宮廷ドラマの世界に没頭して作りたいーーー
ゆっくり時間が取れるようになったら、腰を据えて作ろう!

今は時間的にも気持ち的にも余裕がないから・・・
それまで我慢我慢。

と思ってましたが。

我慢できませんでしたーーー


ふふ。まず第一号!!
髪飾りに仕立てました。
20220628 (2)
石は、ガーネットと淡水のケシパール(ブラック)
そして、染めのマグネサイトターコイズ。

本当はルビーとスリーピングビューティのターコイズを使いたかったけど、
このサイズのルビーのビーズはさすがにないので、ガーネットです。

ワイヤーアートを少しと、タッセルはシルクの真っ黒を。
タッセルはもっと長ーーいのを下げたかったけれど、
実用性考えるとこれが限界。



石をもっと装飾たっぷりに散りばめたかったけれど、
そうするとあまりに重くなりすぎて髪に留まらなくなるのです・・・。
(重すぎてずるずる落ちて行っちゃうのTT)

きっと中国宮廷ドラマの貴婦人みたいに
結い上げた髪につけるのならいいんだろうなあ^^




私のスーパーロングヘアにつけるとこんな感じです。

20220628 (3)
タッセルは目立たなくなっちゃうけれど、これでいいの^^
(普段に着けやすいから^^)
画像少し暗くてすみませんなのですが、
明るいところで撮ると本来の色がでないのです。これでも石の色(ガーネット)が少し明るく出すぎています^^;


Jr.mamaさん、
こんな素晴らしいお品をあげてもいいわと私のことを思ってくださったこと、
とても嬉しくおもってます。
自分のことがすごく誇らしい気持ちです♪
本当にありがとう!

ちょっと思うことがあって、いただいたうちの1つを私の手で別の形にして、
Jr.mamaさんの元へお返ししたいとおもっています。
上手くできるといいのだけれど・・・。イメージだけはばっちりあるんだけど、それを形にする上でフィットする素材を見つけられるかが問題・・・だから、素材探しで時間がかかるかもしれないけれど、どうか気長に待ってて!

こんなにインスピレーションを刺激される逸品との出逢いは、
昔マハラニをイメージしたインド風のゴージャスなジュエリーを作ってた時以来かも?

首飾りも仕立てたいなあ。
実際に着けてでかけることは難しいデザインになりそうだけれど、
愛でて愉しむ、そんなジュエリーがあってもいいかなって思って。
仕上がったら額装してリビングに飾りたいなあとおもっています^^

もう今から楽しみでしょうがない~
ゆっくり腰を据えて。時間に余裕がたっぷりの時に。
うふふのふ。



猛烈超絶激烈バタバタ中につき、コメントは閉めています。
只今、絶賛読み逃げ中です。ごめんなさい!


【 2022/06/29 】 かりん/Maison de Imagine | TB(-) | CM(-)

ありがとうございました♪

★ 業 務 連 絡 ★

maneまんまさん、昨日発送しています。
入れ忘れたちゅーるは、次一緒にお届けさせていただきますm(__)m

うちの子マカロンポーチ、
1200円でのご購入権を決めるじゃんけん

chikaさんが出されたのは「グー」
oharumamaさんが出されたのは「グー」
ということで、おあいこでした。

もう一回じゃんけんしてもらおうかとも思ったのですが、
1200円でお二人ともにお買いあげいただくことにしました!
(ありがとうございます!)

モデルさんのお写真決まりましたら送ってくださいませ^^
(Creemaに出品しましたらお知らせいたします)




1周年プレ企画はこれで無事終了となりました。

ご参加くださった皆さま、見守ってくださった皆さま、
ありがとうございました!



チャチャママさんからいただきました♪

20220626 (2)
ありがとうございます^^

梨のゼリーは冷蔵庫で冷やしてからいただきました。
梨らしい爽やかなお味と、触感が高級ゼリー!(^m^)
とても美味でした❤

みんにゃも、大喜びでおやつをいただきましたよー^^

あげているのはパパです。
20220626 (6)
りんりんのウィンクが超かわいい❤(オヤバカ失礼~)

20220626 (4)
食いしん坊王子なっくんは、押しのけて食べてました^^;

20220626 (7)
サラちゃんは上品に^^

で、この撮影時の事なんですけど。
チャチャママさんに頂いたお品をテーブルの上に並べて
写真を撮っていたら。

真っ先に来たのはレアちゃん。
次にりんりんが来まして。
カメラを構えたら。なっくんが来たんです。

で、こうなりました・・・
(レアちゃんは、りんりんが「しゃー」ってやったので逃げて行った)
*シャーってやったのは、レアちゃんにではなくて、なっくんにです。
20220626- (1)
イカ耳のりんりん

なっくん、不服そうなお顔して、
りんりんを見てます^^;
(何もしてなくても嫌がられちゃうので、なっくんにしたらそりゃそうだよね)
20220626- (2)
真ん中のオーガンジーの巾着ポーチに左のおやつが入っていました^^
こういうところにまでお心配りなさってらして感激!
このポーチ、ラッピング用ではない立派なのなんですよー♪
(オーガンジーポーチはアクセのラッピングにも使用してるのでよくわかります^^)

普段なら、この距離になっくんがいたら、
りんりんは逃げて行くんですが、
この時は、おやつをもらわないといけないから?
モデルさんをしないといけないから?
がんばってました(^m^)


この2にゃんは、仲が良くありません。
喧嘩にはならないんですけどね^^

チャチャママさん、お気遣いさせてしまって恐縮でしたが
人間も猫もとてもおいしく嬉しくいただきました。
ありがとうございました♪


猛烈超絶激烈にバタバタ中ですので、コメントは閉めています。
完全読み逃げ中です~ごめんなさい!

【 2022/06/28 】 ■ にゃんず りんず | TB(-) | CM(-)

1周年プレ企画、うちの子マカロンポーチ、結果発表~☆


1周年プレ企画、
うちの子マカロンポーチ
抽選結果の発表です!

前記事で引いていただいたあみだくじ
↓ ↓ ↓
2022061周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ抽選@あみだくじ
ハートで隠れていた部分はこんな風になっていました。
↓ ↓ ↓
2022061周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ抽選

グルっとひっくり返して~当たりからスタート!
2022061周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ抽選1




続きです。





2022061周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ抽選2








結果は・・・・・


















2022061周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ@あみだくじ@@






②です!




2022061周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ@あみだくじ@
ということで
②を選ばれた、ボーちゃんままさん、
おめでとうございます!!




そして、残念ながら当選とはなりませんでしたが、
chikaさん、oharumamaさん、Kねこさん、
ご参加ありがとうございましたm(__)m

他同様、うちの子マカロンポーチも1点だけ半額でご用意しています。
当選ならずの方が優先的にご購入いただけます。
(こちらは半額より更にプライスダウンします)
もし1200円でも欲しいですという方がいらっしゃいましたら、
お知らせくださいませ。
(お金払ってまでは~ってこともあるとおもいますので、本当にご希望でしたら~で^^)

複数ご希望の方がいらっしゃった場合は、
じゃんけんで決めさせていただきます。


1200円でご購入をご希望の方は、
お手数ですが、
じゃんけん(ぐー・ちょき・ぱー)のいずれを出すかを一緒に書いてくださいませ。
(鍵付でコメント欄よりお願いします)

尚、うちの子マカロンポーチはセールにも出します。
こちらは小サイズですが、セールには大サイズがでます。
(小直径約40ミリ、大直径約50ミリです)
セール出品は小1500円、大1800円で各2点出品の予定です。
*キーホルダーやリボン、タッセルなどの箇所は仕様が違います

ボーちゃんままさん、うちの子マカロンポーチのモデルさんを誰にするか決められましたら、
お写真を送ってくださいませ。お待ちしていますね^^


猛烈激烈にバタバタしてます。
今週はもう完全読み逃げになるとおもいます。ごめんなさい!
【 2022/06/27 】 かりん/Maison de Imagine | TB(-) | CM(17)

1周年プレ企画、うちの子マカロンポーチにご応募いただいた方へ

1周年プレ企画、最後の抽選です。
2022@1周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ (1)
お品は、うちの子マカロンポーチ

抽選が上手く行かなくて。

急遽、抽選方法を変更させていただきますm(__)m

あみだくじを用意しました。

chikaさん
oharumamaさん
ボーちゃんままさん
Kねこさん


お手数をおかけして恐縮ですが、
1~4まで、どれを引くか、先着順でお選びくださいませm(__)m
2022061周年プレ企画@うちの子マカロンポーチ抽選@あみだくじ

結果は後日発表します!


猛烈バタバタ中につき、読み逃げ中です。
ごめんなさい!



【 2022/06/26 】 かりん/Maison de Imagine | TB(-) | CM(8)

UPCご予約の方へ。出品しました。


うちの子プリント倶楽部、
1周年特別特典の内のスリッパのプレゼントは、
残り1名様分となりました。


◆ ◆ ◆

UPC(うちの子プリント倶楽部)ご予約の方へ
UPCロゴ

Creemaに出品いたしました。
お手続きをよろしくおねがいいたします。

お手続きはこちらからお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓
UPC作品頁

シート・チャーム・シールなどの追加購入ご希望の方は
オプションよりご選択ください。
スリッパLサイズご希望の方は備考欄にLサイズ希望とご記載くださいませ。


お写真を送っていただいた方から順次製作してまいります。
ご質問・ご相談などは取引ナビよりお気軽にどうぞ。

こちらスリッパが入りますので、他作品と同梱ができません。
(複数ご購入時も別配送となりますため、送料198円がかかります)


また、スリッパは厚み制限3センチの箱に詰めてお届けしますので、潰れてしまうとおもいます。
お手元に届きましたら中にタオルなどを詰めて形を整えていただければとおもいますm(__)m


セール含め他作品を一緒にご購入をとお考えくださっている方が、もしいらっしゃいましたら、
こちらだけ別配送になりますので、どうぞ先にお手続きをお願いいたします。
(セールでのお買い上げ金額毎のプレゼント対象金額には、勿論こちらも含めさせていただきます^^)

*かりんさん、今お忙しそうだから、落ち着いた頃の方がいいだろうから後で・・とのお気遣いは不要です^^
私側の都合でお話しますと、この後セール、時計講座、そしてちゅーるのCM製作を控えていますので、
そちらに手を取られます。
お写真を送っていただきましたら、
空き時間にちょこちょこと作業をさせていただけるので、早くお手元にお届けできるかとおもいます。
(といって、ゆっくりお写真はお選びいただきたいので、この辺りはどうぞお気遣いなくでお願いしますね^^)

*Creemaでのお手続きも、ご予約の方のみとしていますので、他の方がご注文されることはありませんから、
追加購入をお考えの方もいらっしゃるとおもいますし、ゆっくりお考えいただいてからで大丈夫です^^

◆ ◆ ◆

うちの子腕時計倶楽部は、セールスタートと一緒に出品いたします。
(こちらは同梱できますので、複数同時お買いあげでしたら、
送料は1点分のみになります)


◆ ◆ ◆

UPC(うちの子プリント倶楽部)&UUC(うちの子腕時計倶楽部)
ご入会の方は、もれなく、
スタジオかりんのちゅーるのCMに出演していただけますよ♪
ぜひ、お写真・動画の撮影、おねがいしますね^^

両倶楽部のメンバー様には
今後もメンバー限定のイベントとして色々したいとおもっています♪


*1周年プレ企画でプレゼントを送らせていただいた方、
セールでお買いあげの方も
愛猫さんにCM出演して頂く予定でいますので、
お写真・動画の撮影お願いいたしますね^^


猛烈バタバタ中につき、コメントは閉めています。
【 2022/06/25 】 かりん/Maison de Imagine | TB(-) | CM(-)

業務連絡&その他お知らせ

★ 業 務 連 絡★

ルビーの指輪半額ご購入権ですが、
半額でご提供できるのは1本だけですので、
cocomamaさん、ようニャンさんのおふたりにじゃんけんをしていただきました。
2022@1周年プレ企画@リング2
cocomamaさんが出されたのは「グー」
ようニャンさんが出されたのは「パー」
でした。

ということで、
ルビーの指輪2350円でご購入いただけるのは、
ようニャンさんです!
おめでとうございます!&ありがとうございます!

cocomamaさん、ごめんなさいm(__)m
一応セールでも2本だけですが、3300円で出します。
もし3300円でも欲しいですということでしたら、
こちらから1本をcocomamaさん分としてお取り置きさせていただきます。

ようニャンさん
creemaに出品しましたらお知らせしますので、
そちらからお手続きをよろしくおねがいいたします。
サイズおわかりでしたら教えてくださいませ。
(わからない時は指の関節or付け根の太い方を糸できつめに測ってください。
何ミリですと教えていただければOKです)
またご結婚指輪と重ね着けなどを前提で着けるおつもりでしたら、重ね着けしますと教えていただければ、少しサイズを緩めにしてお作りします。*重ねて着ける時にはぴったりサイズだときつく感じますので緩めがおススメです。



UPC(うちの子プリント倶楽部)
UPCロゴ
現在、3名様からご予約をいただいています。

1周年記念の特別特典の内のスリッパプレゼントは残り2となりました。

◆ご予約くださってる方へ◆

追記をお読みくださいませm(__)m



明日か明後日、うちの子マカロンポーチの抽選の予定です
(間に合うかな?汗)



そして、

★お知らせ★

スタジオかりんで、ちゅーるのCM作ります!

出演猫さんについてですが、

プレ企画のお品をお届けの際に、ちゅーるを一本入れさせて頂いていますので、
お写真、動画の撮影が出来た方は、是非ご出演をお願いいたします。

また、
うちの子腕時計倶楽部、
うちの子プリント倶楽部にご入会の方、
近日スタート予定の1周年記念セールでお買い上げ頂いた方など

1周年関連でお品をお届けさせていただく際にも、
ちゅーるを一本入れさせて頂きますので、
是非お写真や動画の撮影をして頂いて、
ご出演くださいませ^^



皆様が撮影された愛猫さんの静止画・動画は、
編集の都合上、必ずしも両方使わせて頂くとは限りません。
また、どのような編集になるかは、
私に一任くださいますよう、お願い申しあげますm(_ _)m


ちゅーるは、お手持ちのちゅーるでも構いません^^


今の段階では、上記の方の愛猫さんに出演をお願いしてCM一本を作る予定ですので、
それ以外の方の愛猫さんの出演をお願いする予定はありません。

(かりん家にゃんず9にゃんも出演させますので^^)

公開時期は、8月にはお披露目出来るようがんばります!
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m



猛烈バタバタ中につき、コメントは閉めています。



追記は、
UPCご予約いただいている方はぜひご一読をお願いいたします。


【 2022/06/24 】 かりん/Maison de Imagine | TB(-) | CM(-)

お手手とあんにょの闘い?(^m^)

 ☆業務連絡☆

kotetsuママさん、プレ企画のお品、本日発送させていただきます。
(追跡番号は個別にお知らせ済です)

cocomamaさん、ようニャンさん、
ルビーの指輪半額でのご購入権は、おふたりでじゃんけんをしていただきます。

「ぐー・ちょき・ぱー」のいずれを出されるか
鍵付でコメント欄より教えてください。
(cocomamaさんはお知らせくださってるので不要です^^)



UPC(うちのコプリント倶楽部)
UPCロゴ
1周年記念特別特典の内、
先着5名様へのスリッパプレゼントは残り3名様分になりました。
24日8:30追記:残り2名様分となりました。
◆ ◆ ◆

うちの子腕時計倶楽部の特別特典、
腕時計プレゼントも残り3本です。

◆ ◆ ◆

ご興味ある方はこちらからご覧いただけます^^

うちの子グッズが沢山作れる【うちの子プリント倶楽部】😸

うちの子腕時計のアフターサービス【うちの子腕時計倶楽部】🐈
*うちの子腕時計のキャンペーンもかねていますので、
うちの子腕時計お買いあげ履歴のない方もご入会いただけます^^


かげちの動画です(^^♪

自分のお手手をケリケリします~
同じことする猫さん他にもいるかな?

19秒(音声はミュートしてませんが、大きな音は入っていません)




あんにょが届かないってことはないとおもうから
お手手とあんにょで闘ってる?(^m^)


猛烈バタバタ中ですので、コメントは閉めています。
しばらく読み逃げ続きます。ごめんなさい!

【 2022/06/23 】 ■ 動画 かげち◇動画 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

202212ロコちゃんプロフ写真使用

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆