fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

セレブリティ第15号、本日発売☆

おしゃれキャットの必読本!

「にゃんこ雑誌」CeLeBrItY第15号が本日発売されました☆

CeLeBrItYは、
「頭のおサラ」「おサラにティアラ」のキャッチコピーでお馴染みの、
大女優サラさんがイメージモデルの乗せ猫専門メゾンD&K(Dolce & KAPPANA)の協賛により出版されています。



今号もセレブな価格でお届けします!
現在、売上宇宙1!! 尚、売上の一部は【猫の星】に寄付されています。


セレブリティ第15号の表紙を飾ってくれたのは


0セレブリティ第15号表紙@@
ロココちゃん


今回のツアーの行先、
ニャンダーラ??・・って、いったいどこ??(笑)


それはこの後にご覧いただくとして。



今回初参加の猫さんが多かったのもあり、
通常版ですがボリューミーな仕上がりになってます。

猫さんによって露出量には差があります。
すべての猫さんを同じにすることは土台無理なのですが、
1にゃんでご参加の方と複数にゃんでご参加の方で、
総量で大きな開きが生じないように、
また、初参加の猫さんをなるだけ優先して作っています。

が、ネタの部分を最優先で作っていますので、
ネタ的に登場頻度が多い猫さん、目立つ猫さんがでてきます。

「うちのこの出番が少ない!」とか
「もっといい写真あるのに、なんでこれ?」
とか、思われるかもしれませんが、

私なりに、すべての猫さんに、
1か所は見どころがあるようにと、心がけて作っております。
その点、ご理解くださると幸いです。


その上で、
今回はロコちゃんの1歳記念のツアー@セレブリティデビューということで、
ロコちゃんの露出が大変多いです。

いつもはセレブリティを作る際、
我が家のみんにゃは控えめにして、ご参加猫さんを優先で作っていますが
(我が家のみんにゃは後ろに配置したり、小さく配置してきました)
今回はすみません。ロコちゃんメインですm(__)m


前置きが長くなりましたm(__)m

では、ツアーの様子、どうぞご覧ください^^

クォリティ低いところも多々あるのですが、
雰囲気を楽しんでくださいませm(__)m






セレブリティツアーではすっかりお馴染み空港のVIPルーム

1セレブリティ第15号1
誰がどこにいるか、わかるかな?

左手前に、みにゃさまの視線を集めている方がいらっしゃいますね(笑)


一体どにゃたなのか、非常に気になるところですが、
まずは、恒例のファッションチェック!!



雪花ちゃん(左)と、マリーちゃん(右)です。
2セレブリティ第15号1

マリーちゃんは、セレブリティツアー初参加です。
ふたりとも、美人さん💛そしておしゃれですね^^

後ろに写っているのは、アポロちゃん。
アポロちゃんも初参加です。
アポロちゃんはまた気合の入った装いですね(笑)



さあ、ではどんどんご紹介していきますよ。

左、BJくん、右は初参加のコーパルくん


2セレブリティ第15号2

いやあ、かっこいいね!!

あ、手前の赤いアフロヘアはカメラにゃんの虎麦くんです。



ダイキチちゃん(左)、ルナちゃん(中央)は初参加。
右はティオちゃんです。

2セレブリティ第15号3
セレブリティツアーということでおめかししてくれたのかなあ?
ダイキチちゃんはちょっとコスプレっぽいけど、とってもお似合い^^
ルナちゃんはクラシカルなドレスデザインなのに、デニム生地なんですね~おしゃれ^^
ティオちゃんは安定のおしゃれさんぶり(^^♪




こちらも、初参加のおふたり。
左:招輝(まねき)くんと大翔(たいが)くん。
右後ろからお顔を出してるのは、虎光空(ここあ)くん。警備員でツアーに参加。
虎光空くんも初参加です。

2セレブリティ第15号4-1
招輝くんと大翔くん、すごいお衣装ですね~
セレブリティツアーには、セレブなツアーだから??
このような気合十分な装いでいらっしゃる方が必ずいらっしゃいますよね(笑)

大翔くんが手にしているのは、お名刺ですね(笑)



2セレブリティ第15号4-2

にゃるほど~。だからベートーベンのお衣装なのですね(笑)




こちらの初参加のおふたり。
にゃんとも可愛らしいおふたりですね~^^
左はロココちゃん、右はおもちくん。

VIPルームでみにゃさまの視線を集めていたのは、おもちくんだったんですね(笑)


2セレブリティ第15号5
パスポートを取得してツアーに参加してくれたみたいです(笑)

というか、すごい荷物ですね!!(笑)

師匠直伝かな?(^m^)

なんのこと?って方はこちらをご覧ください→🐈



さあ、こちらはセレブリティツアー常連のおふたり。

左はチビ(仮)ちゃん、そして、*あめ*ちゃん
旅慣れた様子が装いにも表れていますね^^
2セレブリティ第15号6
右後ろは、レオンくん、初参加です。
名札??名札付けてご参加の方は初めてですね(笑)






こちらは、しっとり落ち着いたおとにゃの雰囲気ですね^^
サスケくん(左)とモコちゃん(右)です。
モコちゃんはツアーは初参加。


2セレブリティ第15号7

右後ろにちらと写ってる物体、気になりますよね(笑)




この方のお持ち物でしたよ(笑)

ハロちゃん(笑)
1セレブリティ第15号2


ハロちゃん、にゃんと!
VIPルームでもまゆげ教の布教活動をされていました(笑)

ただ、その活動のせいで、ツアーへの参加はできなくなりまして、
このお写真の直後に追放となりました。


実はですね。今回のツアー、行先の関係上、
参加費用がかなりの高額でして、
ローン審査を通らないと参加できなかったんです。


そして、実は・・・
ローン審査が通らなかった方がいらっしゃったんです。

おもちくんコーパルくん
おふたりとも無職でお申し込みでしたので仕方ないですね(笑)


なので、このお二人、
本来ならツアーには参加できなかったんですが、
連絡の不備があったようで。
なぜかVIPルームまでいらしてしまって(笑)

居合わせた だじゃれ~ぬ編集長が、
ふたりを特別にスタッフとしてツアーに参加させてもいいということで、
労働を条件に参加できることになりました
(笑)


では、続きです。

飛行機に乗って、ついた先は・・・

3セレブリティ第15号

にゃんと!!
スペースシャトルが見えてますね~~

そうです。今回のセレブリティツアーの行先は

にゃ、にゃ、にゃんと!!
宇宙ですよーーー

ということで。
みにゃさま、おしゃれしていらしてくださったんですが。
宇宙服にお着換えいただいて、再びご搭乗です。


先頭は、シャトルの操縦士おみそくん(左手前)

続いて、真っ赤なアフロヘアがトレードマーク、カメラにゃん虎麦くん。
その後ろは、警備員で同行の虎光空くん。
虎麦くんと虎光空くん兄弟は、ツアー費用もしっかり自分たちで賄ってますね~(笑)
4セレブリティ第15号乗船0
その後ろは、アポロちゃん、中央後ろは招輝くん。



左から、ロココちゃん、テトくん、ダイキチちゃん、
*あめ*ちゃん、マリーちゃん、ルナちゃん
4セレブリティ第15号乗船1
ロココちゃんが持っているのはドラえもんの雑誌かな??
にゃんともかわいい(^m^)




左から、サスケくん、コーパルくん、チビ(仮)ちゃん、
カイくん、雪花ちゃん、おもちくん
おもちくんは、危険物の持ち込みは禁止ということで、色々没収されたしまったんですよね。
そのせいで随分暗い表情ですね(笑)

4セレブリティ第15号乗船2
みにゃさまのお手元にご注目(笑)

みにゃさまが、手荷物でお持ち込みしているアイテム、気になりますよね~(笑)

サスケくん、りりしいお顔ですが、なんでヘルメット??(笑)
そして手にしてるのはヒョウタン??

これ、実は・・・

4セレブリティ第15号乗船2@サスケくん名刺

サスケくんのお名刺です。

にゃるほど~宇宙でも生け花なんですね(笑)

まあ、「ヒゲの坊」といえば、知らない方はいない華道の流派ですもんね。
なんでも、サスケくん、いえ、お家元は、
今回のツアー費用、「ヒゲの坊」の神髄でもある剣山(おひげ)でお支払いされたそうですよ。

ヒゲの坊ともなれば、
おひげ一本が小国の国家予算にも匹敵するなんて言われてますからね(笑)





シャトル内の様子です。

宇宙飛行士のおみそくん、かっこいいですね!
5セレブリティ第15号1おみそくん
後ろは、左がBJくん、右は雪花ちゃんです。



左列、手前から、ロココちゃん、ルナちゃん、虎光空くん
5セレブリティ第15号2
右列は、手前からダイキチちゃん、レオンくん、招輝くん




左はアポロちゃん(笑)中央はモコちゃん、右はティオちゃんです。

アポロちゃん!!いくらなんでも食べすぎじゃないですか?(笑)
モコちゃんがびっくりして見てますね~
5セレブリティ第15号3宇宙船着席
ティオちゃんはまた随分とたくさんの書物をお持ち込みですよ(笑)
その理由は後ほど(^m^)



こちらは貨物室

コーパルくん(左)と、おもちくんの座席はないということで
貨物室でツアー参加です(笑)

5セレブリティ第15号貨物室
しっかり働いていましたよ(笑)




着陸。

8セレブリティ第15号

さあ、ここはいったいどこの星なんでしょうか。





シャトルから車に乗り、降りて徒歩で移動です。

左から、おみそくん、ダイキチちゃん、虎麦くん、招輝くん、虎光空くん、ルナちゃん

9セレブリティ第15号1

虎麦くんが手にしてるのは、インスタントカメラ???(笑)



左から、ルナちゃん、マリーちゃん(奥)、レオンくん、ティオちゃん(奥)
おもちくん、大翔くん


おもちくん、自前の宇宙服があるとのことで(笑)
でも防寒とか機能性はイマイチだったようで(笑)この後すぐにまたお着換えされてました~
9セレブリティ第15号2
レオンくんが手にしてるのは、青竹踏み(笑)

その理由は・・・

レオンくん名刺

レオンくんのお名刺です(笑)





徒歩で向かうみにゃさま

左から、チビ(仮)ちゃん、*あめ*ちゃん、ロココちゃん、雪花ちゃん、コーパルくん、アポロちゃん
10セレブリティ第15号1

みにゃさま、一様に驚き固まっていらっしゃいますね~

アポロちゃん、荷物持ちさせられてる??(笑)




こちらのみにゃさまも驚いてらっしゃいます。

左から、マリーちゃん(前)カイくん、モコちゃん、ティオちゃん、
サスケくん、テトくん(奥)、ダイキチちゃん、大翔くん
10セレブリティ第15号2

カイくんはモコちゃんをおぶってらっしゃいますよー(笑)




みにゃさまの驚きの理由はこれ。



にゃんと!!
眼前にはドーム都市が!!!


11セレブリティ第15号

こんな場所があったんですね。




さあ、そのドーム内です。


ホテルにチェックイン後、お部屋での様子。

左モコちゃん、中央おもちくん、右コーパルくん
14セレブリティ第15号1

おもちくんとコーパルくん、ここでもしっかり働いてましたよ(笑)


モコちゃんは、お部屋でゆっくりされるとのことです。





そんなモコちゃんとは対照的に、
ドームの外へと探査にでかけた方たちもいらっしゃいました。



12セレブリティ第15号
左チビ(仮)ちゃん、右レオンくん






探査中の様子です

左から、チビ(仮)ちゃん、大翔くん、虎光空くん、カイくん、レオンくん
13セレブリティ第15号
(笑)





再びドーム内


今回のツアー中、単独行動が多かったティオちゃんです。

14セレブリティ第15号3

向かった先は


15セレブリティ第15号@ティーたん

建設現場


まあ、そうですよね。気になりますよね(笑)

ティオちゃんのお名刺です。

14セレブリティ第15号3@名刺

建築士さんですもんね(笑)

コルビュジェを知らない方はいらっしゃらないとおもいますが。
名刺のデザインソース(笑)→

箱型のカラフルなマンションとそこに加えられるスカラップ仕様は、
ダン・ボ・ル・コルビュジェ・ティオ氏の特徴ですからね(笑)





では、他のみにゃさまの様子です。



15セレブリティ第15号1
左から、虎光空くん、、マリーちゃん、雪花ちゃん、ロココちゃん

ドームの中の建物、にゃんとも独特ですね!!




記念撮影もあちらこちらであってました。

左から、コーパルくん、虎光空くん、招輝くん、大翔くん
15セレブリティ第15号2
手前の赤いアフロヘアは、カメラにゃんの虎麦くんです。




食べ歩き中のみにゃさま


左からテトくん、虎麦くん、マリーちゃん、ルナちゃん
15セレブリティ第15号3

フライドチキン、おいしそうですね(^m^)
テトくん、他のお写真はすべてクールガイで写ってるのに、このギャップ(笑)




こちらではクレープを買ってらっしゃいましたよー

左から、雪花ちゃん、ロコちゃん(手前)、アポロちゃん(奥)、*あめ*ちゃん、チビ(仮)ちゃん
16セレブリティ第15号1
右奥はポタラくん、右手前はエルフィンくん

と、ここで、お気づきの方いらっしゃるかも。
今回のツアーでみにゃさまがいる星は、「猫の星」です。



こちらでは、たい焼



それにしても、大きいですね!(笑)
16セレブリティ第15号3
左から、虎光空くん、コーパルくん(奥)サスケくん、大翔くん、BJくん、ダイキチちゃん
中央の一番奥は、ボンくん。






こちらは、エスニックマーケット??
ドリアンって人気があるんですね~(笑)

左前列:レオンくん、中央:おもちくん
レオンくんはここでもお名前入り(^m^)

16セレブリティ第15号4
奥は、チャチャくん、右はタマくん
激臭好きはここでも健在なんですね(笑)




先ほどクレープを買っていた女子組です。
食べ歩きながら、楽しそうですね^^


左後ろ、バイクに乗っているのは太郎くん
17セレブリティ第15号
左から、雪花ちゃん、*あめ*ちゃん、チビ(仮)ちゃん、アポロちゃん(奥)






ディナータイムの様子です。



一番奥はアンバーくん
18セレブリティ第15号1
(左手前)コーパルくん、しっかり働いてました(笑)


そして、パーティタイム♬



前列、左から、おもちくん、テトくん、サスケくん、コーパルくん
奥は左から、虎光空くん、BJくん、虎麦くん、カイくん
18セレブリティ第15号2

コーパルくん、ここでもしっかり働いてました(笑)


男子のみにゃさま、アラブの富豪のような装い^^



左から、BJくん、おもちくん(奥)、虎麦くん、カイくん、招輝くん、レオンくん
18セレブリティ第15号3
カイくんと招輝くんの後ろからお顔を覗かせているのは、虎光空くん。
ここでもしっかり警備のお仕事してますね!

ん??おひとりだけ、違和感・・・招輝くんが被っているのってもしかして・・(笑)




女子たちです。
華やかなアラビアンダンサー姿でご登場!
今回のツアーに参加の女子たち全員集合ですよーー
19セレブリティ第15号1

左から、ルナちゃん、マリーちゃん、モコちゃん、雪花ちゃん、ロココちゃん、
チビ(仮)ちゃん、*あめ*ちゃん、ティオちゃん、ダイキチちゃん、アポロちゃん



さあ、では、女子たちの華麗な踊りをご覧いただきましょう~♬



19セレブリティ第15号2-1

↑ ↑ ↑
左から、マリーちゃん、ロココちゃん、雪花ちゃん
↓ ↓ ↓



19セレブリティ第15号2-2


優雅に舞う3にゃんです^^




こちらは、パワフルな踊りを披露してくれました^^

19セレブリティ第15号3-1


↑ ↑ ↑
*あめ*ちゃん(左)  ロココちゃん(右)
↓ ↓ ↓


19セレブリティ第15号3-2


かっこいいですね^^




みにゃさま、キマってます^^

19セレブリティ第15号3-3

左から、ロココちゃん、*あめ*ちゃん、チビ(仮)ちゃん、ティオちゃん、アポロちゃん







力強いダンスと打って変わって、
にゃんともコケティッシュな舞を披露してくれたのは


19セレブリティ第15号4
雪花ちゃん(左)  ロココちゃん(右)


倒れそうーーー(笑)
(おやばかすみません)





大盛り上がりの会場

19セレブリティ第15号5
ロココちゃん(左) ダイキチちゃん(右)

燃え盛る炎をバックに、投げられた赤いスカーフ、
大変綺麗でした~^^





メダリストも顔負けじゃない?(笑)

19セレブリティ第15号6
左手前:ティオちゃん、左奥:モコちゃん、
中央:ロココちゃん、
右手前:雪花ちゃん、右奥:ルナちゃん







アラビアンな装いのみにゃさま
楽しそうですね^^




左から、ダイキチちゃん、モコちゃん、雪花ちゃん(奥)レオンくん、
ティオちゃん(最前列)ルナちゃん、
ロココちゃん、アポロちゃん(最前列)、カイくん、*あめ*ちゃん
19セレブリティ第15号7-1

ティオちゃんのニャーニャーダンス!(^m^)


左から、ティオちゃん、雪花ちゃん、チビ(仮)ちゃん(奥)、その前の緑の服はぐりくん。
ロココちゃん、ダイキチちゃん、BJくん、マリーちゃん
19セレブリティ第15号7-2


男子メロメロになっちゃったんじゃないの?(笑)





スタジオかりんのオーナーから差し入れがありました。

1歳のみにゃさまへバースデーケーキ

ビール片手に乾杯♬
19セレブリティ第15号7-3

左から、おもちくん、ダイキチちゃん、アポロちゃん、ロココちゃん、コーパルくん。


みにゃさま、1歳おめでとうございます!

年明けの成ニャン式もご参加お待ちしていますね。







スタジオかりんのオーナーが撮影のお写真、

一枚だけこっそりご覧いただきましょうね。




左、アポロちゃん、中央奥はカメラにゃん虎麦くん、
その前は虎鉄くん
20セレブリティ第15号ポロちゃん

すごいですね(笑)

アポロちゃん、「うちはファイトマネーで稼いで帰るでち!」ということで
大金稼いでいらっしゃいましたが、
地球でもそのお金って使えたのでしょうか?(笑)



帰路の様子です。


途中「月」に立ち寄りまして、月面ツアーに向かうメンバー

23セレブリティ第15号@月面ツアー
左からダイキチちゃん、招輝くん、コーパルくん







帰路のシャトル内の様子です。

左から、チビ(仮)ちゃん、ティオちゃん、ロココちゃん、マリーちゃん
24セレブリティ第15号
中央奥はおみそくん

チビ(仮)ちゃんのお手々がティオちゃんの顔面に思い切りヒットしてるように見えますが・・・(笑)




みにゃさまの可愛い寝顔♡


左から雪花ちゃん、*あめ*ちゃん、虎麦くん、アポロちゃん

24セレブリティ第15号2
食べてる途中で寝落ちしちゃったみたいですね(^m^)

夢の宇宙旅行は楽しめたかな^^







地球に到着後、空港での様子です。




左から、モコちゃん、ロココちゃん(奥)レオンくん、後ろ姿はダイキチちゃん、
虎光空くん、テトくん、おもちくん
25セレブリティ第15号1

おもちくん、没収された危険物が無事に戻ってきて、とっても嬉しそうでしたよ(笑)



左から、大翔くん、コーパルくん(奥)レオンくん(最奥)
アポロちゃん、虎光空くん、ルナちゃん
25セレブリティ第15号2

虎光空くん、最後まで警備のお仕事しっかりされてましたよ!
初心者マークなのに、偉いですね(笑)


こちらは、名残惜しんでおしゃべりに花が咲いていた女子たち。
(あっと。そんな女子に交じってる男子がひとり。虎麦くんですね^m^)

左からロココちゃん、雪花ちゃん、後ろ姿はティオちゃん、
虎麦くん、*あめ*ちゃん、アポロちゃん

25セレブリティ第15号3
手前のお手々はチビ(仮)ちゃん

その理由は・・・



到着ゲートで待ちわびたShitsujiさん、
心配でたまらず?(笑)お電話がかかってきてたんですね(^m^)


25セレブリティ第15号到着出迎え
左から、ほたるちゃん、カリーナちゃん(奥)Shitsujiさん、NOIRくん(奥)
リリちゃん、(奥:コタローくん)ララちゃん、みーちゃん


Shitsujiさんったら最前列を陣取ってらっしゃいます(笑)



みにゃさま、お疲れ様でした!





今号のみにゃさまの猫の星への旅、

スライドショー動画にしました。


4分10秒 *BGMアリ



この動画は消去しませんので、いつでもご覧いただけますが、
ダウンロードされたい方は、youtubeからDLしてくださいませ^^
(方法は検索するとでてきますが、わからない方はお尋ねください)













ロココ:【ニャンダーラ】は、「ニャンだらけ」でりゅ
26セレブリティ第15号ロコちゃん









次号のセレブリティは発売未定です。


26セレブリティ第15号最終頁




次いつできるかわかりませんが・・・
(11月にスタジオかりんで七五三をするので今年はもう無理ですね)
みにゃさまのまたのご参加、お待ちしています^^



加工前の画像猫さんのお写真の拝借先ですが、
今回は割愛させていただいてますm(__)m

ご参加ありがとうございました!


今回もいっぱい楽しませていただきました♪

加工画像はご自由にお持ちください^^

お知らせと備忘録

まずは、お知らせ。

セレブリティ、あとは仕上げだけになりました。

8月30日にリリースします。

どうぞお楽しみに(^^♪


コメントはそれまでお休みします。



先月末、
クレオパトラのイメージでヘッドアクセを作って、


ロコちゃんにモデルさんをしてもらって、撮影していたら。
20230801ロコちゃんニャンダーラ (1)



クレオパトラっていうより、三蔵法師っぽい??

20230801ロコちゃんニャンダーラ (3)
というか・・・(笑)

猪八戒が三蔵に化けてるって感じだーー(笑)





なーんて言ってたら~~



怒っちゃった?(笑)

20230801ロコちゃんニャンダーラ (2)
房にパンチ!パンチ!(^m^)



以下は、備忘録です。


お盆でお休みしてる間、まのたんが体調を崩していました。
下痢と嘔吐、食欲不振。

先に書いておきますが、現在はよくなっています。

まのたんは、子猫の頃は好き嫌いなくもりもり食べてましたが、
2歳過ぎた頃から食べる量が減ってきて(成長期を過ぎると自然とそうなりますよね)
好き嫌いも少しでてきました。

食べ方も一度で全部は食べなくなり、
いわゆるムラ食いするように。


3年前くらいから、夏は食欲減退するようで、
例年この時期は食欲不振気味ではあるんです。
(あげた分はちょこちょこ食べて、一応完食ですが、
そもそも夏は、冬と比べたら猫さん自体の要求エネルギーが少なくなるので、
同じ量あげてると太っていくため、我が家は春~夏にかけてゆるやかにカリカリの量を減らしている。)

ただ、まのたん、お腹はとっても丈夫で。
下痢をしたことは本当になく。
(下痢をしたのは、ロコちゃんお迎え直後の一度しかない)

今回、結構酷い水状に近い下痢便だったので、
肝が冷えました。

嘔吐は、元々よく毛玉を吐く子なのですが、
食べ物を戻すというのはなく。


朝、ケージ内に大量にフードを戻した後があり、
朝ごはんも食べて数分後に戻してしまったのを見た時には、
いろんな病気の情報が脳内でぐるぐるして、
泣きそうになりました。


恐らく軽い胃腸炎を起こして、
一時的に食べ物を受け付けなくなっていたんだと推測しています。

備忘録ですので、詳細は追記に記載します。
【 2023/08/28 】 ■ にゃんず ロココ | TB(-) | CM(-)

ロコちゃん1歳になりました^^

 本日8月24日、

我が家の末娘ロコちゃんが1歳になりました♬

20230823ロコちゃん1歳BD用 (3)
鳴くとビーンズ型になるお目目がまた最高に可愛い♡



ちょっとティアラずれてるんですが・・・^^;
20230823ロコちゃん1歳BD用 (5)
ティアラショットはすべて昨日撮影。0歳最後の日のロコちゃんです

初めて迎えるお誕生日、おとにゃになった証ということで、
ロコちゃんにティアラを作りました。

ちょこんと乗る小さなサイズで^^

20230823ロコちゃん1歳BD用 (1)
ちょっとロココなイメージで^^
石は全部天然石

お洋服は市販品。


20230823ロコちゃん1歳BD用 (2)

お洋服もティアラも嫌がらないロコちゃんです^^

ロコちゃんはとってもおしゃべりさん

目が合っただけで鳴きます。

子猫の頃はそんなに鳴く子じゃなかったんですけどね。
いつの間にか、よく鳴くようになりました。

他の子の真似をするのも得意なのかな?
鳴き方も鳴き声も複数パターンがあるんですよー(^m^)

職業は物真似タレントかも(笑)



なんとも言えない愛嬌があって、
パパにめちゃめちゃ溺愛され、
みんにゃからもとっても可愛がられているロコちゃん。

20230823ロコちゃん1歳BD用 (6)

おまんじゅうみたいなお顔に、
ぬいぐるみみたいなずんぐりボディ(笑)

表情が豊かで、行動がおもしろくて。
抱っこ好きで、おしゃべりさんで、甘え上手。

20230823ロコちゃん1歳BD用 (4)

最近お顔回り~襟巻きにかけて、少しモフ度がアップしてきたかな?
この1か月くらいで、体重がぐーんと増え、
抱っこするとずっしり。

りんりんと雪花ちゃんを追い抜きました。

雪花ちゃんよりずっとずっとちっちゃかったのにね。
2023年お正月撮影
IMG20230101120408_copy_600x450.jpg
雪花ちゃん体重3キロの小柄ちゃんなのに、巨大猫さんに見えますね(笑)


よくぞ無事に成長してくれたなあとおもいます^^

とにかく、無事に元気に1歳のお誕生日を迎えられたことが、
何より嬉しい。



可愛い可愛いロコちゃん。お誕生日おめでとう!
無事に1歳を迎えられてママは心底ほっとしています。

また来年もみんにゃと一緒にお祝いができるように、
ロコちゃんもみんにゃも元気でいようね!

これからも、ロコちゃんとみんにゃと一緒に家族全員笑顔の毎日が送れますように!



コメントは閉めていますm(__)m
(バタバタしていますので、すみません)




【 2023/08/24 】 ◆お誕生日・記念日 | TB(-) | CM(-)

撮影されるのはイヤ?

パパのお盆休みが昨日で終わり。
早速今日から出張に行きました。

ブログも今日から再開します。

が、コメントは、
セレブリティの完成が見込めるまで、
もうしばらくおやすみさせていただきますm(__)m

今現在、8割ってところかな?
今月末にはリリースできそうです。
どうぞお楽しみに(^^♪



ブログを休んでいる間、
実は色々あったんですが、それはまた備忘録記事にするとして。

今月に入ってからお写真も撮ってないので、今日はやっつけ記事です^^;
(下書き溜まってる分をあげればいいんですが、編集作業する時間がなくて)

このお写真(笑)

20230731パフちゃん (1)

これだけで、誰なのか、何をしてるところなのか、

わかる方いらっしゃいますか?(笑)

黒っぽいのと白が写ってるから、

かげちかパフちゃんか、もしくはなっくん??
ってとこだけはわかるかなあ^^;


はい、パフちゃんです。

20230731パフちゃん (3)
お昼に目薬の後の抱っこタイム中。
(目の周りが濡れているのは目薬のせいです。
乾性角膜炎は左目だけですが、右も時々予防で目薬さしてます)



パフちゃんは抱っこすると、すりすりして甘えてくるんです。
その姿が可愛かったから、
撮影してたら、撮られてることに気付いて逃げてしまった。
で、最初のお写真が撮れました(笑)




アトピーになってから、すっかりカメラを嫌がるようになってしまって。

綺麗じゃない姿を撮られるのがイヤなのかな??

20230731パフちゃん (2)

でも、どんな姿でもママにとっては可愛い可愛いパフちゃんなのよ^^

だから、時々でいいから、お写真撮らせてほしいなあ。


コメントは閉めています。
セレブリティの完成が見込めるまで、もうしばらくコメントはおやすみします


【 2023/08/21 】 ■ にゃんず パフィ | TB(-) | CM(-)

捗ってるにゃりん

昨日一昨日と、ブ活さぼってました。

読み逃げどころかブログ回りもせずに・・すみません。

一昨日は、後でブログ回りしよう~と思って、
先にセレブリティの作業をしてまして。

頭に保冷剤を仕込んだ大きなヘアターバン巻いて(笑)
(妄想が爆発してる時って、脳みそフルパワーらしくて頭がすごく熱くなるんです^^;)

で、夕方になって、ブ活しようと思ってたのに。
疲れてしまってて。
PC起動する気力すらでなくて。



そんなこんなで不義理してますが、
セレブリティの作業は順調に進んでいます。

今回初参加の方がいらっしゃるので、
拝借するお写真を探すのにも時間かかるだろうし・・・

何より、使ってる画像加工ソフトの新バージョン、
まだまったく使いこなせてないから、
(とにかく使いにくくて、作業してたら超ストレス!だからと使わないできたので、猶更慣れてない)

ちゃんとできるかと不安でしたが、
なんとかなりそうでほっとしています^^




写真は、お膝の上のりんりん

20230803りんりん (1)
りんず:ママの作業は順調に捗ってるにゃりん



りんず:みにゃさん、ご安心くださいにゃりん
20230803りんりん (2)






昨日からパパがお盆休みに入りました。
21日まで?から?どっちだったかな?
とにかくそれまでお盆休み。


ということで、ブログもおやすみします。

・・・って、わざわざ告知不要かもですが、一応。

みなさま、夏バテ熱中症お気をつけてお過ごしください。



コメントは閉めています。

セレブリティ用のお写真拝借のために、お邪魔するかもしれませんが、
すみません、読み逃げさせていただきますm(__)m








【 2023/08/10 】 ■ にゃんず りんず | TB(-) | CM(-)

☆お知らせ☆

☆ お知らせ ☆

久しぶりにセレブリティをリリースしたいとおもってます。

去年の年頭にリリースした14号のツアー以来だから、
1年半ぶりになるのかな?




実は今月下旬に、
かりん家の末娘ロコちゃんが1歳のお誕生日を迎えます。

ロコちゃんはセレブリティに出演したことがないので、
その記念もかねてのリリースです^^



ロコちゃんと一緒に旅をしてくれる
ツアーメンバーを募集します。

20230803ロコちゃんセレブリティツアーメンバー募集 (2)
ロココ:ロコと一緒に旅してくれりゅ?



募集内容は以下の通りです。

行先および日程:非公開
(決まっていますが、お楽しみということで^^)


募集ニャン数:20にゃん程度
(かりん家からロコちゃんと付き添いで雪花ちゃんが参加します)


参加費用:655,000,222,000,222,655nyen
(往復交通費・宿泊費・各施設利用料・食事代すべて含む)
*持ち込みのおやつは3000nyen以内厳守してください。
*クリスピーキスはおやつに含まれます。
ミルクもおやつ扱いとなります。
ただし、マヨネーズは調味料での持ち込み2本まで可(おやつには含まれません)
また、投薬の際に必要なちゅーるについては特例としておやつに含まず、投薬回数と同数までは携帯できます。
(投薬後のお口直しのためのちゅーるは認められませんのであしからず)

またたびキャットニップなどの酒類は、いかなる理由があろうともお持ち込みできません。
もし違反されて酒類のお持ち込みを発見した場合は、その場でツアー参加中止=追放とさせていただきます。

尚、キャッシュのお持ち込みに特に制限はございませんが、
盗難や詐欺などトラブルに合われましても責任は一切負えません。
ご参加のみにゃさま、自己責任で管理をお願いしております。
(旅行中の貴重品用の金庫のレンタルは無料ですが、事前のご予約が必要です。
ご利用されたい方はお申込み時にレンタル金庫希望とお知らせください)


*お支払方法
は、ローンのみ。一括もしくは分割。
分割は22回払いまでローン組めます
(無職の方は審査通りません!必ず職業を明記してお申し込みくださいませ)
ローン審査ですが、参加猫さんではなく同居猫さんでも大丈夫です。
多頭の方は、審査を通過する可能性が最も高いとおもわれる
社会的信用のある職業・肩書・経歴・収入のある猫さんでお申し込みください。




:のりまきパフィ10歳、全日本甘栗信仰会議所、広報部長、勤続年数9年
冬のボーナス一括払いで。
2にゃん(雪花♀3歳・ロココ♀0歳11か月)参加希望、
レンタル金庫の中サイズ(チルド&温め機能アリ)を1つ、
小サイズ(ポシェットタイプ・カラーはピンク)を1つ、予約希望。

20200812パフちゃん名刺 (1)
名刺はなくても大丈夫です!
名刺作りたい方は名刺工房までどうぞ(笑)



●セレブリティ誌面にツアーの様子は掲載されます。

ツアー中の映像および画像の肖像権はすべてセレブリティに帰属します。
モデル料肖像権使用料はお支払いできません。





うちのこをいじらないで!という方はご遠慮ください。

いじっていいですよー、なんならいじり倒してください!という方だけ、
ご参加お待ちしておりますm(__)m



ご参加を希望される方が多かった場合は、

多頭飼いの方は、代表で1にゃんもしくは2にゃんでお願いするかもしれません。
(またネタの部分でご参加希望された猫さんではない猫さんでとお願いするかもしれませんm(__)m)
(その場合、どの猫さんに参加していただくか、
基本的には私の方にお任せでお願いしたいのですが、
どうしてもこの子で!というご希望がある場合は、ご指定承ります。お知らせください^^)

誌面の都合上、またネタ的な部分で、
出演猫さんの露出の多寡は均等にはいきません。

参加していただいた方全員に楽しんでいただけるように、
なるだけ露出量のバランスは調整して作ってはいますが、

ネタの部分で、目立つ猫さんというのがどうしても出てまいります。
楽しい誌面作りの上でこういった差が生じてしまいますこと。
ご理解いただきまして、何卒ご了承くださいませm(__)m



締め切りは、6日日曜日まで。
先着順ではありません。
もしもお申込みが多かった場合は、
あみだくじで、ツアー参加メンバーを決めさせていただきますm(__)m




「セレブリティツアー???」って方は
こちらをご覧ください。

↓(いずれも画像クリックで飛びます)↓


セレブリティ第14号(温泉ツアー)


セレブリティ第13号(タヒチツアー)


セレブリティ第9号(クリスマス北欧ツアー)




リリースは今月末~来月初旬の予定。
・・って画像加工ソフト新しいバージョンがまだ使い慣れてない状態で、
ちゃんとできるか不安なんですが。

あと私の体調とも相談しながら作業をしていきますので・・。

もし、もし、間に合わないとか、最悪・・仕上がらない・・
ってなった時はごめんなさい!!

その時は勿論参加費用は全額お返しいたします!


あ、リリース予定のセレブリティは通常版です。


では、ご参加お待ちしています^^

20230803ロコちゃんセレブリティツアーメンバー募集 (1)
ロココ:お待ちしていまりゅ。





これより編集作業に入りますので、ブログの更新頻度下がるかもしれません。
コメントクローズや読み逃げも増えるとおもいますが、
「かりんさんセレブリティで忙しいのね」と思って好意的に受け止めてくださると助かりますm(__)m

*画像加工して使わせていただくお写真ですが、
基本的には私の方で場面にフィットしたお写真を探して勝手にお借りしています。
(すみません、毎回お借りしますねと言わずに、やってきて勝手に借りて帰ってます)
が、場合によってはお写真提供のお願いをするかもしれません。
その時はどうぞご協力をお願いいたしますm(__)m




ではみなさま、どうぞよい週末を^^
土日はブ活お休み中です。


この記事は予約投稿しています。

【 2023/08/04 】 ■ にゃんず ロココ | TB(-) | CM(30)

すっごい可愛いと思っていたけれど(笑)

少し前にインスタを始めてから、
みんにゃにティアラやお洋服を着てもらって撮影会をする頻度が激増しました。
(元々はコスプレめったにしない)


ロコちゃんが今月1歳のお誕生日を迎えるので、
ボンネを作って被ってもらったら。

*ボンネ=ボンネット、ボネ。ヨーロッパの伝統的なお帽子





あら、可愛いねー♡

20230729ロコちゃん農家の娘 (2)

うふふ、可愛い可愛いと連呼しながら撮影して。


20230729ロコちゃん農家の娘 (4)

赤ちゃんのお帽子みたい(^m^)


20230729ロコちゃん農家の娘 (3)



20230729ロコちゃん農家の娘 (5)




20230729ロコちゃん農家の娘 (7)





ついでに雪花ちゃんにも~~~。

雪花ちゃんにはお洋服(パフちゃんのBDに今年買ったもの)も着てもらって。
20230729雪花ちゃんボンネ (2)

雪花ちゃんも似合うねー。可愛いね!!

20230729雪花ちゃんボンネ (3)

そして、
20230729雪花ちゃんボンネ (1)
さすがだわ!!!
さすがは我が家のスーパーモデルさん!!
素晴らしいーー!




・・・で、ふとおもったこと(笑)


ロコちゃんめっちゃ似合う~すっごい可愛いー♡

っておもってたけど。。。

雪花ちゃんの
20230729雪花ちゃんボンネ (4)@



の後に・・・


もう一度ロコちゃんを見ると、
20230729ロコちゃん農家の娘 (1)
ロコちゃんは農家の娘に見える!!(笑)


雪花ちゃんは伯爵令嬢とかそういう感じ?
間違いなく貴族のお嬢様って感じに見えるのに(^m^)


でもこれがロコちゃんの持ち味だもんね♡


本日コメントおやすみします。
【 2023/08/03 】 ■ にゃんず にゃんず | TB(-) | CM(-)
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆