fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

バースデーディナー

先日、2歳を迎えた女優サラさんのバースデーディナーの様子です。



サラさま、お待ちしておりました。
本日はサラさまのバースデーディナーですので、貸切にてお席をご用意いたしております。


本日のメインディッシュはこちら

「鶏肉と砂肝&レバーのパテ、サーモンフレークと夏野菜にラ・キュイジーヌソースを添えて」

CIMG1379.jpg



サラ:ああ、今日もパーティで疲れたわ


CIMG1383.jpg



パーティ?バースデーパーティだったのですか?



サラ:いいえ、仕事よ。試写パーティだったの。アメリカで。





1437284927g8iVRvUpOwuxNLY1437284926.gif
gif(元画像はPhotoFuniaにて合成)


ア、アメリカですか~。
それはお疲れだったことでしょう。


サラ:そうなのよ。加熱したファンが特注のポスターを盗む事件を起こして参ったわね。




PhotoFunia-1437282597.jpg
(PhotoFuniaにて作成)



盗まれたんですか!



サラ:私が言い聞かせて、ちゃんと戻してもらったけどね。


言い聞かせて・・・(いったい、にゃに語で???)



サラ:おかげで、いつも以上にインタビューが殺到しちゃって。


PhotoFunia-1437282770.jpg
(PhotoFuniaにて作成)


サラ:何より、会場中、おいしそうな匂いがしてるんですもの!お腹が空いちゃって。
ああ、大女優は辛いわー



そ、そうですか。
では、どうぞたんまりお召し上がりくださいませね。

サラ:ありがとう。

まあ!映画にあわせてきゅうりまで!

CIMG1381.jpg

サラ:おいしそうだわ

CIMG1389.jpg

サラ:いい香り!

CIMG1390.jpg

さあ、サラさま、遠慮なくお召し上がりください。


CIMG1391.jpg

サラ:では、遠慮なくいただきますわ

1436974268G3GsavJpuxDjTGV1436974220.gif
gif


サラちゃん、ミニトマトもきゅうりも残すことなく、綺麗に完食でした。

お誕生日だったこの日は一緒に寝ました。(普段はにゃんず部屋です)

特別ディナーもひとりだけこっそりもらって、超ご機嫌なサラちゃんでした。


普段は太らないようにって、好きなものを好きなだけは食べさせてあげられないけど、
お誕生日くらいはね♪





★先日のサラのお誕生日には、思っていた以上に、多くの方から、拍手コメント含め、お祝いのお言葉をいただきました。
改めてお礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m








<鶏肉と砂肝&レバーのパテ>
茹でた鶏肉と砂肝、レバーと、ほんの少しの白御飯を全部一緒にフードプロセッサーでペースト状にしたもの。
白御飯の粘りでそれっぽくなります。


<ラ・キュイジーヌソース>
モンプチの同名パウチをそのまま使用。飾りで量はスプーン1杯程度。


使用したお野菜は、きゅうりとミニトマトのみ。

胡瓜をピーラーで薄く剥いて、適当な長さにカットして持ち手に。
残りは小さくカットして散らしてます。

とっても簡単です☆
ご興味のある方は作ってみてください。





「また来てもいいよ~」という方はクリック♪
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ村のランキングに参加しています。
☆いつもありがとうございます!!☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村


関連記事
おはようございます!!

初っ端のディナーがすごすぎて、思わず吹き出しちゃいました!!(≧▽≦)
サラちゃんディナー!!最高でしたね♡
トッピングご飯のアレンジ力がもういつもハンパなくて、、次元が違いますよ。。✨
最後で貸し切りの理由がわかりました♬ 特別にこっそり食べたからなのね(´∀`*)ウフフ
(このきゅうりのやり方、よくうちの母もやっていたので、何気に癒されちゃいました(*'▽')✨)

サラちゃんが椅子に座っている姿はもうなんとも言えない雰囲気出ちゃって
ますよね(*´艸`)ほんと好きだわ、この感じ❤
いつもよくじっとしててくれてるな~って思います(^^♪

PhotoFuniaの扱いもほんとにおもしろいです☆
盗む事件で大爆笑でしたよ!!(≧▽≦)
左から2番目の人のドヤ顔最高!!w
で、その隣の背の低い人が『お前、盗んじゃまずいだろ・・』
って全員にアテレコしたくなりましたw

サラちゃん、遠慮なさすぎて、お皿ひっくり返ってきゅうりかじって
我忘れちゃってますよ(´・ω・`)
いつものかりんさんのトッピングご飯も美味しいけど
今回のは特別で、相当美味しかったんだよね(*´艸`)
食べてるシーンのGIFの枚数に驚きでした☆
すごいですよ~!!(∩´∀`)∩ 様子がいっぱい伝わりました♬♬

お誕生日はかりんさんと一緒に寝たのね~(´∀`*)ウフフ
ほんとに素敵な日だったね☆☆
改めまして、お誕生日おめでとうございました❤
【 2015/07/23 】 編集
シェフ、こっちにも1枚目と同じものをいただきたい。

サラちゃんパーティーお疲れ様でしたm(_ _)m

ストーリーに合わせた画像いいですね^^
でも5枚目のマント(?)は自前ですよね?

メニューも大変お気に入りだったようで
完食してましたね。
しかし伏せ丼はマナー違反ですので
おやめになったほうがよろしいかと(-"-)

ところで
>まあ!映画にあわせてきゅうりまで!

これはキュリー夫人の伝記か何かですか?
【 2015/07/23 】 編集
めんふくろういぬさんへ
めんふくろういぬさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

お褒めに預かり光栄です(^^*)
おお!お母様も同じ事をされてましたか~。お料理のお好きな方なのですね♪
私も祖母がよくお弁当に笹の葉に飾り切りしたきゅうりや、薔薇のお花のかまぼこ、菊の花に仕立てた錦糸卵、チューリップの形のゆで卵などを入れてくれました(^^)

他のコがいると大変なことになっちゃいますからね。特にナスカ!!(^^;)

サラ、食べ物に集中で、黒目全開になっちゃってますよね(^w^)
いまの4にゃんずで一番私の言うことをきいてくれますね。他にゃんずでは、テーブルに座って目の前に食べ物置いたショットはとても無理(><)

盗まれた写真で爆笑していただいて、ありがとうございます(^m^)
そうそう、あれ、元の画像の人物の表情が秀逸ですよね~(笑)

サラが食べてるところのGif
あれでもカットしまくったんですよ~、ちょっとめんどくさくなっちゃって(^o^;)

改めまして、ありがとうございました♡
【 2015/07/23 】 編集
キノボリネコさんへ
キノボリネコさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

伏せ丼
ぷっちんプリンのように器に出そうとしましたが、無理でした(笑)

>キュリー夫人

おおお!!キターーーー☆
キノボリネコさん、本領発揮ですね♡
熱帯地獄の最中なのに、冴えてますね~すばらしいです!!

よし!そのネタ、次回作にもらったぁー!
・・と思いましたが、キューリー夫人を象徴する演出、どうすればいいのやら・・残念(><)

>でも5枚目のマント(?)は自前

はい、途中でめんどくさくなっちゃって、未完成なんですが、雪の女王の衣装ってことで、ドレスに襟巻きをつけてあります♪

>シェフ、こっちにも1枚目と同じものをいただきたい

チビちゃんのバースデーには、お届けにあがりますよ(^^)
キュリー夫人のかっぱ巻きスタイルで~♪
【 2015/07/23 】 編集
サラ様 へ
お誕生日 おめでとうございます(*^-^*)

遅れましたが 祝福の言葉を送ります(*´▽`*)

サラさん ほんと 目がキレイですねー♪
次回の主演映画 楽しみにしてますっm(__)m
【 2015/07/23 】 編集
すごーーい!!!
あの...このディナー人間の食べるものかと思ったら、
本当にサラちゃんのディナーだったのですね!?
キューリ&トマトも食べれるのですね~!
いゃぁ~かりんさんお料理上手で素敵です(人´∀`).☆

サラちゃんも美味しそうに全部食べたのね~^^
これからも女優のお仕事頑張ってね!サラちゃん٩(๑ˆOˆ๑)۶♡
【 2015/07/23 】 編集
ウェストテイルさんへ
ウェストテイルさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

次回の主演作は、近日公開の予定です。
付き人なっくんも舞台裏として登場するかもしれません??
乞うご期待(笑)

サラへのお祝いのお言葉、ありがとうございますm(__)m

ローズマリー・ベアリーさんの著書ですが、活字がだめでなければ、本当にオススメです。
ガーデニングに嵌ってたころ、いろんな方のガーデニング日記を読み漁りましたが、この方の一冊が私の中ではBest of Best ♡

「ローズマリーの庭にて」というタイトルで、
副題に「イギリス流ガーデニングの方法」と銘打ってあります。
著者は、ローズマリー・ヴィアリー 訳=尾島恵子
読売新聞社から出版されています。

アマゾンで調べたところ、中古でしか売られていませんから図書館にあるかはわかりませんが、機会があればぜひ読んでみてください。
イギリスのガーデニングの奥深さ、ローズマリーさんの庭へかける情熱と、植物や小動物、ひいては自然そのものへの慈愛に満ちた文章が、歳時記のように綴られていて、とっても素敵です。

そのローズマリーさんの作るベジタブルガーデン(ポタジェ)
「バーンズリーハウス(バーンズレーハウス)」はいろいろなガーデニング雑誌などでも取り上げられていますし、それそのものの本もありますが、
私がオススメしたいのは
「英国キッチンガーデンの楽しみ」吉谷桂子さんの本

これが私の知ってるハーブ本のなかでは、観賞して楽しめるのはもちろん、実践的にも一番役に立ちました!

ガーデニングは尽きませんね。庭造りには終わりはないですね(^^)
【 2015/07/23 】 編集
はるさんへ
はるさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

外側のは市販のモンプチですが、他は人間も食べられますよ(^-^)
にゃんこ用は、味付けなしでいいので、ある意味人間用より簡単だし、失敗もありません(^^)b

毎日となると栄養バランスの調整面が大変ですが、記念日くらいならそういうのも気にせずOKです☆

はじめは野菜は混ぜてもそれだけ残してましたが、今は何でも食べます(^^)
なんでも食べられた方が、将来的に病気になったときでも選択肢があっていいかなと思って、いろいろな物をあげてます(^^)

ありがとうございます!
サラちゃん、だんだん女優業も忙しくなってきていて(笑)最近は、目をぱっちり開けてるところを見ないほど(^o^;)
現在、次回作の公開前チェックも最終段階と聞いていますので、近日中に公開予定です♪
【 2015/07/23 】 編集
ヾ( ̄0 ̄;ノなんとお洒落なディナーでしょうか~
今日は、ゴメにおいしいものを…なんて思ってましたが
こんなに豪華にはできそうもありません~(^^;)
でも、こちらの記事を見て
鶏肉を用意してあげようかと思いました

サラさんはお野菜も食べてくれて健康美人なのですね☆
うちは野菜が入ると、
どうにも食いつきが悪くなってしまうのが悩みです
でも猫さんて、比較的トマトは好きですよね
うちだけかにゃ…(^▽^;)
今日は鶏肉とトマトになりそうです
【 2015/07/24 】 編集
やっちさんへ
やっちさん、こんにちは☆

こちらの記事へもコメント寄せてくださって、ありがとうございます♪

見た目がそんな風に見えるだけですよ(^^)
中身は鶏肉と砂肝&レバーです。

鶏肉とトマトは人間でもおいしい組み合わせですが(特に夏はいいですよね♪)
そうそう。酸っぱいからダメそうなのに、意外とトマトはぺろりで、猫も好きみたいです。

市販のでも、3時のスープのシリーズにミネストローネ風のがあって、大人気なので、トマトジュース(無塩)のを少し使って、トッピングごはんをしてみたことがあります。
トマトジュースをソースのように散らしたり、鶏肉とエノキと一緒に煮込んであげたりなど。

ゴメちゃんのBD。家族みんにゃでお祝いの晩餐をお過ごしください♪
【 2015/07/24 】 編集
誕生日おめでとうございます!
サラ様♥
誕生日おめでとうございます!
これからも女優のお仕事がんばって下さい☆
活躍楽しみです♪

かりんさん
バースデーディナー見た目もお洒落で美味しそう~♥♥♥
サラちゃん素敵な誕生日になりましたね。

【 2015/07/25 】 編集
大五郎ママ★さんへ
大五郎ママ★さん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

猫的には見た目より中身!!(笑)
なのは間違いないでしょうが、作ってる側としては、盛り付けで楽しませてもらいました(^^*)

サラの次回作は現在最終段階ですので、近日公開の予定です。
楽しみにしててください(^m^)
お祝いのお言葉とご声援まで。
改めてありがとうございました!
【 2015/07/25 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆