fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

ディオスくんの『ぼくちゃん日記』その5

妄想日記の元となったリンク先の記事は
こちら→今日はあたちのお誕生日(足長マンチカンとブルー・ソマリのブログ)


記事内の写真は、足長マンチカン&ブルー・ソマリのブログよりお借りしています。

合成写真は、基本的にPhotoFuniaにて作成しました。(一部加工ソフト使用)


--------------------------------------------------------------------------------

『ぼくちゃん日記』

ディオス暦2年◇太陽の月◇ソニちゃんの日


今日はソニちゃんの記念すべき1歳を祝う日にゃのだ。

ぼくちゃんは、この日のためにひそかにある計画を実行していた。


それは、

仮面舞踏会を開催するということだ。



PhotoFunia-1439992393.jpg


ぼくちゃんは、招待状を作ってみにゃに配った。


PhotoFunia-1439991881.jpg

ぼくちゃんが一通一通手打ちしたのだ。

妹想いのぼくちゃんに、世界中が感心するに違いニャいのだ!!




招待客のみにゃさんへ送迎バスを手配し

PhotoFunia-1439991680.jpg


馬車での来訪に備えては、

PhotoFunia-1439992770.jpg

ディオス城までの案内看板を取り付けた。





準備は整った。




いよいよ、仮面舞踏会!!!


ぼくちゃんが開会の挨拶に立つと、騒然となった。



20150816221857643.jpg

みんにゃがぼくちゃんの仮面に見とれているのだ!!!



麗しのまのたんが、ぼくちゃんを見上げてうっとりしている。


CIMG0589.jpg
ディオくんの仮面って柄まで入ってて素敵♡




ナスカくんは驚きを隠せないらしい。


CIMG0159.jpg
それって仮面だったんだ!!!





そして、今日の主役、ソニちゃんの登場だ。

ソニちゃんが壇上にあがる。


ソニちゃん仮面舞踏会


後光が差したように美しい!!




特設会場のライティングよりも輝いているソニちゃん!




PhotoFunia-1439991787.jpg

みにゃがソニちゃんにお祝いの言葉を叫んでいる!!




ぼくちゃんの演出は完璧なのだ!




みにゃさんへのお土産も忘れずに用意した。

PhotoFunia-1439992683.jpg


残念だったのは、

レディサラパフィ嬢がロケ中で来られなかったことだ。

ふたりがもし参加していたら、完璧「仮面」舞踏会となっていたはずだ。


ぼくちゃんの素顔が、

実はまのたんと同じ猫だということは、

未来永劫秘密にしておかなくてはにゃらない!!


◎めんふくろういぬ皇国◎神聖皇帝◎エリック・ボ・クチャン・ディオス1世◎

--------------------------------------------------------------------------------



この記事は、私(かりん)が妄想で作ったもので、フィクションですが、登場にゃんは実在します。

『ぼくちゃん日記』を書いているディオスくんと、ビューティフルソマリのソニアちゃんは、
足長マンチカンとブルー・ソマリのブログ主(めんふくろういぬさん)のところの猫さんです。


これまでの経緯をご存知ない方の為に、簡単にご説明します。


『ぼくちゃん日記』とは、
ディオくんがかりん家に遊びに来る度に、忘れて帰る日記のことで、

個性的なキャラクターのディオくんが、ぼくちゃんキャラ全開で書いている。
という「設定」です。


今回の記事は、
ソニちゃんのお誕生日のお祝いで妄想日記をしたためました。

ソニちゃん、1歳おめでとう!!!!





「また来てもいいよ~」という方はクリック♪
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ村のランキングに参加しています。
☆いつもありがとうございます!!☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村


関連記事
おはようございます!!

この前ディオくんがまた
『あ~また忘れちゃった・・・困ったな・・』
とか、ブツブツ言ってたんですよね(´・ω・`)
聞いても教えてくれないし。。
もしかしたらと、思ったらやっぱりでしたかw

ディオくんへ
日に日に妄想が激しくなって、、
とうとう写真が増えちゃったわね。
でも、写真があった方がよりリアルでいいわよ♬

送迎バス素敵だけど、あなたこれいくらで貸切ったの?
まさか、ママ宛に請求書書いてないわよね。。

てか、君のハチワレ、仮面だったの?!
ママはもう言葉を失ったわ(´・ω・`)
本人の口から聞けないで、日記で初めて知るなんて、
ママはもうショックだわよ。。
それに、なっくんお目目飛び出しそうじゃない!!

そしてソニちゃんの仮面も用意してあげて、
なかなかセンスいいじゃないの~!

ちゃんとお土産も用意して!!さすがね(^_-)-☆
真っ先にサラちゃんに手打ちのお手紙出したのに、
来れなくて残念だったね。。
サラちゃんも、パフちゃんも忙しいみたいだしね~
次回はみんにゃ揃うといいね❤

でも、麗しのまのたんとまたダンスも出来たんでしょ!!(´∀`*)ウフフ
約束していた事が叶って良かったね!!

うーん、でもさディオくん自分で『完璧』言っちゃって
ママの方が恥ずかしいんだけど。。


・・・なんて、流れでコメントしてしまいましたが…(^^;
今回もとっても楽しいぼくちゃん日記を本当にありがとうございました✨
我が家の家宝がまた増えました(つд⊂)エーン

フォトファニア、スゴイですね!!なんでもこなせますね☆
もうこれは使う人のセンスになってきますね(^▽^;)
かりんさんいつも上手に使われてるから~(*´ω`*)

ソニア編と言うことでまたリンクさせて頂きます!!
不都合ありましたら言って下さいね!!

お祝いコメントに、ぼくちゃん日記に・・
本当にありがとうございました☆☆
※パパにも転送しますw
【 2015/08/21 】 編集
いやディオくん素顔丸出しでんがな(-"-;

しかしまあソニちゃんの誕生日のために仮面舞踏会とは
やるじゃないか、見なおした( ̄ー ̄)b

ソニちゃんの妖艶な仮面ふつくしい(*´Д`)

これでサラちゃんとパフちゃんが出席してたら
どんなに豪奢な舞踏会になったことか。
特にサラちゃん、仮面超似合いそうw
【 2015/08/21 】 編集
めんふくろういぬさんへ
めんふくろういぬさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

写真をお借りしたおかげで、随分楽をさせていただきました~(^^)

ディオくんのそっくりさんが登場してきた記事の時に、ディオくんって、綺麗に左右対称だなあって思っていて、パパさんが撮影されたというお写真の「キリッ」のディオくんなんて、ほんとに皇帝のような雰囲気で、お顔の柄が仮面みたいだなあ(笑)と、思ってたんです。

それで、ソニちゃんのBDはコレで行こう!と。
ソニちゃんレベルの美人さんなら、間違いなく、仮面似合いますしね♡

もうね、毎度ながら、ディオくんのぼくちゃん日記は、書きながら自分の妄想にやられて爆笑しちゃうんですよ(^o^;)
そのくらい、ディオくんの愛すべき「ぼくちゃんキャラ」のファンです♡
【 2015/08/21 】 編集
キノボリネコさんへ
キノボリネコさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

「仮面の男ディオス」張り付いた仮面の素顔とは・・・
暴露しちゃって、ディオくん、ごめんね~~~(笑)

ディオくん。キノボリネコさんに褒めてもらえるなんて、珍しいことだね(笑)
でも、実際、ディオくんは妹想いの優しいお兄さんだもんね♪

でしょでしょ!
ソニちゃんの仮面はもう絵になりまくりですよね♡

一応、かりん家にゃんずは、全員仮面装着猫なのですよ。
ナスカ→タイガーマスク
パフィ→鉄仮面
サラ→仮面
まのん→覆面(笑)
でございます♪

仮面の似合うか否かのツボは、アゴのラインにあるかもしれないですね~(^^)
【 2015/08/21 】 編集
かりんさん凄いですねー!!
写真の合成・妄想・ストーリー...
さすがかりんさん!昔劇団に所属してたのがわかります!!
先程ソニアちゃんの所にも遊びに行って参りましたよ♪
美人さんでした!!

しかし残念!完ぺきな舞踏会とやらを見てみたかなったなぁ~(*´艸`*)


【 2015/08/21 】 編集
かりんさんこの記事すごい〜!

なんだか、本当に猫ちゃん達スターみたい~~!!
すごい写真の加工技術をお持ちですね!
私もこんな風に作れたらと、尊敬します(*ノωノ)

でも、なんといっても、かりんさんのニャンちゃん達がスター性をもつ可愛い猫ちゃんたちだからこそ、この画像も本当に信憑性のある、素敵な1枚へと変化するのでしょうね☆

あのスポットライトを浴びる姿!
本当に上手で、ハリウッド映画の試写会のよう(=゚ω゚)ノ

素敵すぎます☆
【 2015/08/22 】 編集
はるさんへ
はるさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

いや~、お褒めにあずかり恐縮してます。
すべては、この合成サイトのおかげなのですよ。

劇団と聞くと、なにやら本格的ぽいですが///
しかも、演劇部所属といいましても、裏方で脚本書いてただけの幽霊部員でしたので///(幼稚園時代除く)
でもその頃に妄想力が鍛えられたことは間違いないでしょう(^m^)

ソニちゃん、美人さんだったでしょう~
ソマリ、ずっと次こそは!!と思っているくらい憧れの猫さんなのですよー。
でも、最近は、やっぱりアメショ・・アメショが・・・ってなってます。。。
一応アメショはブルーとりぼんだけと決めているので、ぐっと堪えてますが・・・。

それだけに、いつもあめちゃんを見て、愉しませてもらってます♪
【 2015/08/22 】 編集
totoroさんへ
totoroさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

この記事で使用した合成写真のサイト、けっこうおもしろくって、はまりますよ!

そうそう。自分で合成しときながら、現実のような気分が味わえます(^m^)
一時期、はまりすぎて、日参してました~。
毎回コラ画像で記事作ろうかとか思っちゃったくらい(笑)

ぜひ、totoroさんもトトちゃんで愉しんでみてください☆
【 2015/08/22 】 編集
お誕生日スペシャルなのですね~☆
PhotoFunia面白いですよね( ´艸`)
私も猫友さんに教えていただいて
やってみた事がありますが
あれもこれも試してみたくなってしまいます
(*^▽^*)
【 2015/08/22 】 編集
はじめまして!
かりんさん、はじめまして!!いつもご訪問ありがとうございます。
私も毎日伺っていましたので、ねこちゃんたちとはもう顔なじみみたいな気がしています。

先日のララバイ、サラちゃんたちの演技はアカデミー賞ものでしたね。

そしてこの仮面舞踏会。かりんさんの素晴らしい才能にもう感服です。


まのたんとなっくんのおめめがすご~い。ディオ君はホント仮面のようなきれいなお顔なのね。素敵な仮面を付けたソニちゃんのなんと美しいこと!

ストーリー、演技、演出、小道具・・・みんな完璧!!かりんさんスゴーイ!

楽しませていただきました。
【 2015/08/22 】 編集
やっちさんへ
やっちさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

フォトファニア、ご存知でしたか!
コラ画像って楽しいですよね~☆

そうなんですよー。ここは種類が多いので、目移り!!
&入り浸りになっちゃってます(^^;)
【 2015/08/22 】 編集
kazusan65かずさんへ
かずさん、はじめまして☆

ご訪問とコメントありがとうございます♪
たぶん、ウェストテイルさんの繋がりの方かなあ~と思いつつ、訪問させていただいてました。
こちらこそ、いつもありがとうございますm(__)m

お褒めに預かり恐縮です。
このディオくんという猫さんが、私の妄想を激しくくすぐるとってもいいキャラクターなのですよ(^-^*)

まのんとナスカは、ちょうどこれにフィットするショットがあったのです(^^)
写真の腕がないもので、撮影する時はひたすら連写してるのですが、その成果です!(笑)

かずさんのブログにもまたお邪魔いたします☆
私のブログはただの猫ブログですが、よければまた遊びにいらしてください(^^)
【 2015/08/22 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆