fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

まのたん1歳のお誕生日☆

9月6日は、まのたんのお誕生日です。

今日で、まのたん、1歳になりました♪


昨秋、りぼんを亡くし失意に埋もれていた私に、
一条のをもたらしてくれたのが、まのたんでした。

P1002862.jpg
垂れ目で泣きそうなお顔、ちっちゃくって、白くて、ふわふわ。
(家に来たその日に撮影したもの)



垂れ目ちゃん♪(生後9ヶ月の頃)
IMG_20150531_104649.jpg


仕事関係の知り合いの方のところで、
予期せず産まれたアメショのパパと、スコのママとの間のコがまのたん。

はじめは新しい猫を飼う気にはなれないとお断りしてましたが、
実際に見て触れて、抱っこしたら、可愛さに一発KOでした。

子猫のパワーのすごさ!ですね(^^)

P1002874.jpg


抱っこしたら、
私の胸に頬を寄せて、おとなしくずーっと抱かれていて、
もう可愛くって可愛くって♡



ところが・・・

家に連れて帰ったら、おとなしく抱っこされてたのが嘘のようなおてんばさんでした(笑)

P1002962.jpg




お迎えした翌日の動画






P1002945.jpg
ちっちゃっ!!


お迎えして1週間
サラとまのん

サラちゃんとくっつけて嬉しそうだったね。




1ヵ月後には、また新しい家族としてなっくんが。

P1003775.jpg

ちびっこ同士で、毎日つるんで家中駆け回って。


そして、

遊び疲れて仲良く寝んね
P1006329.jpg
すっかり「おねえさん」してたね。





生後3ヶ月のころ
P10033901.jpg

同じく3ヶ月頃
P1003351.jpg


避妊手術前の5ヶ月の頃には、サラちゃんとほぼ同じ背丈に
P1004979.jpg




猫同士の相性、心配してたけど、
P1003931.jpg
みんなと仲良し





<お嫁入り道具たち>

P1004712.jpg

まのたんが実家から持ってきたピンクのゴムボール

P1004714.jpg

こちらは、じゃらし
1.jpg
(生後10ヶ月)

どちらも、今も大切にしているまのたんのお気に入りのおもちゃ。

同じじゃらしがこんなに大きい!
P1003017.jpg
生後2ヶ月足らずの頃





スコは穏やかだと聞くけれど、おてんば度合いはアメショぽいかな?

りぼんちゃんとは、ぜんぜん似ていないんだけれど、

当時は、りぼたんに一番近い感じだなあと思ってました。

まのたん、ごめん寝



こちらは、りぼたんの「ごめん寝」
りぼたん、ごめん寝



ちょっと人見知りをするビビリちゃんで、
抱っこは好きじゃないけれど、お膝には自分から来ます。

食べ物に目がない、食いしん坊さん。
「新早食い女王」だもんね。



パフちゃんのお洋服風ハーネスを着たまのたん

P1007150.jpg
(プロフの写真にもしてるお気に入りショット♪)



ニャリンピック新体操部門では、見事なフープ技を見せてくれました
(その時の記事はこちら→

IMG_20150603_111748.jpg


今でも、サラちゃんにくっついて
CIMG0245.jpg


パフちゃんには、べったり甘えて
1437211614X7M6HK_iaXW1qDS1437211612.gif
gif  妹キャラを発揮



今日で1歳
お誕生日おめでとう!

まのたんもこれで立派に、おとにゃだね♪

CIMG5257.jpg
(0歳最後の1枚。リアルタイムで撮影しようとしたら、こんなのしか撮れませんでした・・)


雪見大福みたいなまのたん

かりん家の「可愛コちゃん」として、
これからも、元気に愛らしさを振りまいてね





ブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村


関連記事
【 2015/09/06 】 ◆お誕生日・記念日 | TB(-) | CM(36)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2015/09/06 】 編集
まのたん

1歳のお誕生日

ヽ(*´∀`)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(*´∀`)ノ

真っ白なのに9/6(黒)の日生まれなんですね^^

りぼんちゃんを虹の橋の向こうにお見送りして傷心のかりんさんを
一発KOするまのたんの可愛さハンパない(*´ェ`*)

しかしお家にお迎えしてからはクッションを毟るほどのおてんばw
まさに猫をかぶっていたんですねw

よく「失恋の痛手を癒すには新しい恋が一番」といいますが
まのたんも傷心のかりんさんを癒すために天が遣わしたんですよ。
先住猫との相性もバッチリで、まさにかりん家に来るために生まれてきたコ。
運命ですねぇ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

これで大人の仲間入り。
今後もやんちゃぶりを発揮してますます元気でいてください^^
【 2015/09/06 】 編集
祝☆1歳♪おめでとうございます♪
まのたんへ 

1歳のお誕生日 おめでとうございます(*^▽^*)♪

3ヶ月の時の鏡の前で撮った お写真 とってもプリティですね~(*^。^*)
後ろにある クリスマスツリーでしょうか?とってもオシャレですね♪

これからも プリティなまのたんで 元気いっぱい遊んでね♪

ウェストテイルより。
【 2015/09/06 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2015/09/06 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2015/09/06 】 編集
おめでとうございます!
かりんさん、おはようございます。(*^-^*)

まのたん、1歳のお誕生日、おめでとうございます!

ちっちゃな、ちっちゃな、まのたん。
まあるいお顔の少したれ目のまのたん。
白とピンクでふわふわ!マシュマロみたいなまのたん♪
とっても、とっても、可愛いです!!
これからも、健やかに、お姉さん弟くんと仲良く、楽しく、ね♪


【 2015/09/06 】 編集
キノボリネコさんへ
キノボリネコさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

>真っ白なのに9/6(黒)の日

おお!マロ眉ぽっちのまのんだけに、黒も外せなかったんですかね(笑)

>まさに猫をかぶって

ほんとにね~、すっごいおとなしく抱っこされて、じーと頬寄せてるものだから、「♡♡♡」ってなって、お断りしてたのに即効で「連れて帰ります!」って言ったのに。
弟曰く、「そりゃあ、飼ってもらわないといけないから、家に入るまでは、おとなしくしてたんだよ(笑)」と(^o^;)

当時、パフィもサラもいましたが、(お世話が必要で)目を離せない子猫だけが持つパワーは強大でしたね。
猫との出会いは、不思議な縁があるように思いますが、まのんのおかげで酷いペットロスに陥らなかったのではないかと思ってます。

温かいお言葉と、まのんへのお祝いをありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
ウェストテイルさんへ
ウェストテイルさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

>3ヶ月の時の鏡の前で撮った お写真

まのんの「おしゃま」な感じがよく出てる気がして、お気に入りの1枚なんです(^^)
当時、「まのたん、お姫さまみたいですね~♡」とよく言ってました♪ 

クリスマスツリー
11月24日から飾り始めましたので、これを撮影したのは、恐らく12月の頭ですね。
写真にすると、こういう背景からでも、「ああ、これはいついつのだなあ」ってわかるのがいいですよね☆

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
ミリさんへ
ミリさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

子どもの頃、「真っ白でちっちゃくてふわふわの子猫」をよく拾ってましたね。
もちろん、実際には何かしらの色や柄があったのですが、子猫=白くてふわふわというイメージが私の中にはあったようで、
まのんを初めて見た時に、「THE・子猫!!」という感じがしました。

>白とピンクでふわふわ!マシュマロ
「まのたんは、ピンクと白でできているにょよ」って言われてもおかしくないです(笑)
マシュマロ!!雪見大福よりそっちの方が可愛いですね♪

まのんへのお祝いのお言葉ありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
まのたん!1歳のお誕生日おめでとうございますヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

ちびまのたん、まっしろでふわっふわ!可愛すぎます( *´艸`)
私も先代を亡くして傷心の時、アメショのCOCOに出会って癒されました。。
仔猫の癒し&元気にさせてくれるパワーってスゴイですよね♡
パフィちゃんもサラちゃんも優しいお姉ちゃんしててエライ♪
そして可愛い弟なっくんも加わって一段と賑やかに(*´ω`*)

これからも家族みんにゃ仲良く健康で幸せな日々が過ごせますように☆彡
【 2015/09/06 】 編集
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
まのたん、お誕生日おめでとうございます。
初めてのお誕生日ですね~。
これからは一年に一回、このうれしい日が来て、大好きなママがまのたんの歳を数えててくれますよ~。
数が多くなって、そのうちママが数えられなくなっちゃうかもね♪
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

元気で無事に1歳を迎えて、おめでとうございます。
まのたんが来た経緯、そうだったんですね。
予期せず…ってところはなんだかな~と思いますが、生まれたまのたんが良いお家へ迎えられたこと、本当に幸運でしたね。

赤ちゃんまのたん、子猫まのたん、堪能しました~。
子猫のかわいさが猫の真のかわいさではないけれど、やっぱりかわいい♪
私は子猫が見たくてペットショップに見に行くんですよ。
子猫って触ったこともありませんから。
しろちゃんもこんな白い子猫だったのかな~。
子猫はたれ目ちゃんのほうが、将来的にかわいいお目々になりますよね。
上から3枚目の光があたってるまのたん、神々しいですね~。
1ヶ月後の写真では、今のまのたんのお顔になってますね。
10か月のジャラシで遊ぶ写真のお顔が私は好きだわ~。
猫がお口を開いてる写真って滅多に撮れませんよね。
パフちゃんとのgifアニメのうっとり閉じたお目々もいいですね~。

うらやましいほど若いまのたん♪
猫の歳を数えることは、いつもどこかにやるせなさを感じませんか?
皆さんにはそんなことを言うなと言われてしまいますが、私はやるせない。
時が、五分の一くらいのスピードで流れてくれないかなと思います。

まのたん、これからも穏やかに健やかに楽しい猫生を全うしてくださいね~。


【 2015/09/06 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2015/09/06 】 編集
こんにちは♬

まのたーーーーーーん♡
☆お誕生日おめでとう☆
女の子ってほんと大人っぽいですね(*´艸`*)
うちのディオくんより年上のイメージがありますよ!

全部かわいいお写真!!もうどれにコメントしていいか迷ってしまいます♡
厳選してだと・・
やっぱりサラちゃんと一緒にいるのと、なっくんと一緒にいるやつが
一番好きです☆ (厳選出来てないw)
サラちゃんとの大きさの違いに驚き(゚д゚)!先日の遠近法もそうでしたが、
うんと大きくなって(´∀`*)ウフフ サラお姉ちゃんを超えちゃいましたね☆
なっくんとの猫団子もほんとかわいい~
そんな彼ももうすぐお誕生日ですね♡

あ~でもやっぱりボンボヤージュまのたんが一番いいかな~♡
(かなり優柔不断なわたしw)

何気にりぼたんのごめん寝が見れて得した気分♪

あと、タイトル文?増えましたよね♡
猫ちゃんへの愛情たっぷりな文章にほっこりしてます(*´艸`*)

ソニ『まのたん!!お誕生日おめでとう~~(∩´∀`)∩』
ディオ『これからも素敵な白タイツまのたんのご活躍を楽しみにしてるね!!また晩餐会で会おうね!!』
【 2015/09/06 】 編集
こんにちは 初めまして
まのんちゃんが 今日 お誕生日と知り 突然にごめんなさい(=^・^=)
まのたん お誕生日 おめでとうございます♪♪
小っちゃくて 愛らしい まのたんから 大人になって・・真っ白で美しい!がピッタリの まのたんですね。可愛いです(=^・^=)
【 2015/09/06 】 編集
おめでとうございます
まのたんの一歳のお誕生日 おめでとうございます☆☆

どの写真も可愛くて、可愛くて・・・
なっくんと一緒のもかわいいし・・・
3か月のおすましポーズもきまってて素敵!

全員仲良し、というのがすごいですね。
かりんさんの愛情がそうさせているのだと思います。

まのたんのこれからの健やかな成長をお祈りいたします!
【 2015/09/06 】 編集
まのたん、1歳のお誕生日おめでとうございます♪
見た目もしゅっとしているし、落ち着いて見えるので、リュイやゆきちよりお姉さんだろうと勝手に思っていたのに、妹ちゃんだったんですね^^;
それにしても、小さい頃のまのたん、天使みたいですね~
見ているだけで癒されます、ホント。
そして、4ニャンの仲の良さ…
相性ばっちりの子だけを選んだかのようですね…
羨ましすぎます…(涙)
【 2015/09/06 】 編集
苺さんへ
苺さん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

まのんの子猫時代は、ほんとに「子猫ちゃん」って感じでした(^^)

苺さんも、COCOちゃんにハートを鷲掴みされちゃったんですね!

>仔猫の癒し&元気にさせてくれるパワーってスゴイ

はい、ほんとに、まのんのおかげで浮上できたかなと思います☆

>パフィちゃんもサラちゃんも優しいお姉ちゃんしてて

パフィもサラも、どちらもお迎えした時には先住がいましたので、
まのんにしろ、ナスカにしろ、新入りを受け入れてくれるのが早かったところはあるかもしれません。
もちろん、相手が子猫だという事も大きかったとは思いますが(^^)

それぞれお迎えした順番で、姉と妹とキャラが出来上がるのが不思議だなあと思います。
ぴーちちゃんとぷーちゃんも、それぞれ姉キャラ、妹キャラって感じですよね♪

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
kakoboxさんへ
kakoboxさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

数え切れなくなるくらい、年齢を重ねてほしいものですね(^^)

子猫の可愛さというのは、おとな猫の可愛さとはやはり違いますよね。
もう単純に物理的に小さいものの愛らしさと、未熟なものへの愛おしさで出来てますから。

ペットショップ、kakoboxさんも行かれるのですね。
私も足を運びますし、子猫を見ては「かわいい♡」ってなってますが、抱っこや触れ合うことはしません。
そうしたら最後、どうしても連れ帰りたくなってしまうので。

まのんは、まだ1歳、ついでにいえば、パフィとサラも2歳なので、
老いということは意識の中に浮かびませんが、年齢を数えることは、砂時計の落ちた砂の量を見ることと同じですもんね。
そうすると、どうしたって意識が上部分の残された砂の量に行ってしまいますよね。

ブルーとりぼんを亡くしてから、彼と彼女の誕生日はある意味で無為な一日でしかなくなったわけですが、
私にとって、その日というのは、命日より尊く、記念すべき一日であることに変わりがないんですね。

だから、今の私にとって「誕生日」というのは、年齢を無事に重ねられたことを祝う日ではなく、○年前に生を受けたことを祝う日なんです。
その日がなければ、私と出会うこともなく、時間と空間を共有することもなかったんですから。

そう思っている自分に気付いた時に、「誕生日」はお別れへのカウントダウンではなく、共に過ごした時間と出会いを喜び感謝する、お祝いの日になりました。

しろちゃんだって、まだ7歳。
これまでの倍、そのまた倍を過ぎても命の灯火をkakoboxさんの隣で照らし続けているかもしれませんよ。
限りがあるって悲しいですが、でもだから、今のこの瞬間が美しく輝いて見えるのだともおもいます。
そうじゃなかったら、私の性格的に、写真なんかめんどくさくって撮影しないかもです(^^)

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
めんふくろういぬさんへ
めんふくろういぬさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

>女の子ってほんと大人っぽいですね

人間でもそうですが、猫は余計かもですね(^^)

>ディオくんより年上のイメージ

おもしろいですよね。私がめんふくろういぬさんのブログへ初めてお邪魔した時には、ディオくんはもう体も出来上がってる大人猫さんで、一方まのんは避妊手術をしたばかりの立派なティーンだったので、このイメージは私にはないのですよ~。

優柔不断に迷ってセレクトされたものは、多頭ならではのショットって感じですね♪
1匹だけで飼っていてはわからない表情を見られるのは、複数飼いならではですものね(^^)

>タイトル文?増えましたよね

すみません・・・ここの意味がよくわからなくって。タイトル???

パフィにしろサラにしろ、お迎えからの月日は同じように流れていて、それぞれに可愛さや情もあるのですが、
子猫からだと、どうしても「よくぞここまで無事に育ってくれた」という思いが出てきてしまいますね(*^^*)

まのん「おふたりとも、どうもありがとうございますですにょ。
ディオくん。おでこの穴あきはなくなって、晴れて全身白タイツになりましたですにょ。
ソニちゃん。まのたんはついに美白の女王になりましたにょ」

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
ディオくん、ソニちゃんも、どうもありがとう!
【 2015/09/06 】 編集
ねこ眠りさんへ
ねこ眠りさん、はじめまして☆

コメントとっても嬉しいです!
ありがとうございます♪

まのんは、生後1ヵ月半ほどで我が家に来ましたので、ほんとに「子猫!!」って感じでした(^^)

子猫は一時ですが、まのんの場合は、食いしん坊なのもあって、本当にあっという間に大きくなりました~。

白という色は、日の光を受けると輝いてみえてとても美しいですよね(^^*)
それはもう~洗剤のCMに出てもいいんじゃないかと思うくらいに(笑)

犬や猫は年齢を重ねても愛らしさを失いませんね♪

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
kazusan65(かずさん)さんへ
かずさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

>3か月のおすましポーズもきまってて素敵!

お褒めに預かり嬉しいです。今のプロフ写真の前に、載せていた写真なんですよ。
とっても気に入っています(^^)

>全員仲良し、というのがすごいですね

どのコも先住猫がいる状況でのお迎えでしたので、ひとりっこ時代がなかったこともあるかもしれません。
あとは、一番上のパフィが、とにかくおっとりのんびりしてて、猫見知りもしないので助けられました(^^)

>かりんさんの愛情がそうさせているのだと

手前味噌で恐縮ですが、この部分はあるかもしれません。ちゃんと気持ちって伝わるんですよ。相手が猫でも。
あとは・・私が怒ると怖いって認識が4にゃんずにあるのもあるかと(笑)

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
るうさんへ
るうさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

>リュイやゆきちよりお姉さんだろうと

おんにゃのコは、大人びてるというか、猫さんらしいので、そう見えるかもしれませんね(^^*)

>小さい頃のまのたん、天使みたい

お褒めのお言葉、嬉しいです☆
私にとっては、文字通りの天使でした。
まのんのおかげで、酷いペットロスに陥らずに済んだんだろうと思っています(^^)

>4ニャンの仲の良さ…
>相性ばっちりの子だけを選んだかのようですね

4匹での集合写真は、冬に撮影しましたので、4にゃんでくっついてましたが、気温があがってからは、離れてましたよ。
なので、リュイちゃんとゆきちちゃんも、寒くなれば猫団子が見られるかもしれませんね♪

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2015/09/06 】 編集
まのたん

誕生日おめでとうございます(*^ω^*)
まのたんは
りぼんちゃんから
かりんさんへのプレゼントだったんですね☆
写真どれも可愛いですが、パフちゃんのお洋服風ハーネスを着たまのたんは
品があってすごく素敵です♥
真っ白な美ネコさん、これからも成長を楽しみにしています!!!
【 2015/09/06 】 編集
こんばんは!!

リコメ楽しく読ませて戴きました!(*´ω`*)
ご丁寧にありがとうございました✨

あ~!!タイトルって
>猫って素晴らしい!
猫大好きー!!・・・
のやつです。。
すみません、すごいわかりにくくて。。
あ、でも前からでしたらすみません(>_<)

そう!まのたん、かりんさんの所へお邪魔したときはまのたんティーンの印象だったんですけど、日に日にお姉さんになってきて、まのたんと比べるとなんかディオくんっておこちゃまだな~って・・・(^▽^;)
そこからなんだかディオくんと比べてしまうせいか、年上のお姉さんのイメージが強くなったんですよ~。。
なんか不思議ですが、そんな感じです(;^ω^)

まのたんのせっかくのお誕生日にわけわからない感じになってしまって
大変失礼致しました。。。
【 2015/09/06 】 編集
大五郎ママ☆さんへ
大五郎ママ☆さん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

>りぼんちゃんから かりんさんへのプレゼント

実際には、まのんが生まれた時にはりぼんはまだ元気にしていたので、生まれ変わりってことは絶対にないんですけど、性格だって、まのんは気が強くておしゃま、りぼんはおとなしくて、ひたむきで健気なコだったので、似てるわけでもないんです。

でも、不思議としぐさやなんかが、時々驚くほどそっくりで。
夫が冗談で「りぼんがまのたんに乗り移ったんだよ」なんて言うんですよ。
そうだったらいいなあと思う気持ちと、りぼんはりぼん、まのんはまのん、そう思う気持ちとが入り混じってます。

ただ、りぼんは私が悲しい時にはいつも心配して寄り添っていてくれるコだったので、悲しみの底から浮かんでこられるように、まのんと巡り合わせてくれたのかもしれないと、そんなことを思っています。

すみません、ちょっと湿っぽい話になっちゃいました。
まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/06 】 編集
めんふくろういぬさんへ
めんふくろういぬさん、こんばんは☆

ご丁寧にありがとうございます(^^)

そういうことだったんですね。ブログ名の由来のところ!
変えていないんですよ(^^)めんふくろういぬさんには、いつもブログの隅々まで気を使って見てくださって、
ありがとうございます♪


ディオくんおこちゃま説はね~、ぼくちゃんキャラのディオくんですもの(^w^)
まあ、男のコはそこが可愛くもあるんですが♪
ナスカもディオくんとはちょっとタイプが違うとはいえ、やっぱりおこちゃま、ですし(笑)

ソファーをぐるっと回ってきただけとか、カーテンの下からちょいちょいしただけで、
あれだけ笑いを取れる猫さん、いないですよ~(^m^)

あのポーカーフェイスで飄々としてるのに、ヘタレキャラっていうところが♡
初めは、ソニちゃんのクールビューティさにKOされて、ブログにお邪魔するようになりましたが、紅茶パックの糸がおひげに絡まってあたふたしてるディオくん辺りから、じわじわ来て、今では中毒かもってくらいです♡

いえいえ、こちらこそお気遣いを頂いてしまって恐縮です。ありがとうございました(^^)
【 2015/09/06 】 編集
まのたん、おたんじょうびおめでとう!(*´∀`*)

そういえば家のさんちゃんたちも先月の23日にお誕生日でした。うっかり忘れてた。

うちの子になると態度が変わってきますよね。

前の子の時も、うちの子になると決めた瞬間にがらっと態度がかわりました。

あと、ハムスター。

ホームセンターの汚いゲージの中にいて、見ないようにしてたけど目が合っちゃって、連れて帰ってくるしかなくなって。

両手でヒマワリの種を抱え込んで可愛い顔してこちらを見ていたのですが、家に連れて帰ってきた途端に可愛い格好しなくなりました。

猫たちとは仲良しでしたよ。


なっくんとはあんまり年が離れていないんですか?




でもまのたん、大人になっても可愛い顔ですよね。

【 2015/09/07 】 編集
kupidoさんへ
kupidoさん、こんにちは☆

ありがとうございます♪

さんちゃん兄弟もお誕生日だったのですね。おめでとうございます!

>うちの子になると態度が変わってきますよね

「変わった」理由が、安心感からとかなら、嬉しいですね(^^)

ハムスター
私も飼ってたことがあります。小学生の時と、結婚してすぐの頃、今のマンションに引っ越す前。
1匹だけものすごく懐いてて、手乗りハムスターになって、可愛かったですね~。
ハムスターって、あのひまわりの種を両手でもって、ほっぺ一杯に溜め込むのが可愛いんですよね♪
それをしなくなったっていうのは、なんか想像つきません(^^;)

ナスカとは1週間違いなんですよ(^^)

まのんはまあるいお顔をしてるのと、しぐさが愛らしいので、可愛いですよ♪
小作りなお顔をしてるところも結構私好みなのです☆

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/07 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2015/09/07 】 編集
まのたん、お誕生日おめでとうございます!
アメショとスコさん、
なるほどの可愛いお顔ですよね
( ´艸`)
そして、真っ白でふわふわ☆
これからも、その愛らしさとお転婆(?)で
明るく元気に過ごしてくださいね~(-^□^-)
【 2015/09/07 】 編集
やっちさんへ
やっちさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

まのんは、どっから見てもまん丸の頭部なんですよ~。
人間でも丸顔の方が幼い感じで可愛く見えますよね(^^b

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/07 】 編集
こんにちは。
まのたん、お誕生日おめでとうございました。
優しい家族に出会えて良かったですね。
これからも楽しく幸せに元気でね。
白い子猫さんは本当に雪見大福さんみたいで
可愛いですね( ´艸`)
【 2015/09/08 】 編集
ジョニママさんへ
ジョニママさん、こんばんは☆

ありがとうございます♪

>優しい家族に出会えて良かったですね

この家に来てよかったー
そう思ってもらえるように頑張らないといけませんね(^^)

>本当に雪見大福

今年の夏は雪見大福をたくさん味わいました♪
アイスの雪見大福と、まのんと両方(^w^)

まのんへのお祝いのお言葉をありがとうございました!
【 2015/09/08 】 編集
こんばんは♪

今日はコメントありがとうございます。
そして遅ればせながらまのたんお誕生日おめでとうございます。

私は猫飼いはまだまだまだ初心者で手探りでわからない事ばかり
ですので、手作りフードの事も含めていろいろ教えてください。
猫飼い初心者なのにお手手があんな事になってとても落ち込んで
いますが・・・・・免疫力アップのために頑張ります。
【 2015/09/08 】 編集
ゆりっぺさんへ
ゆりっぺさん、おはようございます☆

ありがとうございます♪

専門家だから、先生の言うとおりにしておけばいいはず!と、獣医に丸投げされる飼い主さんも多い中、
熱心にお勉強していらっしゃるゆりっぺさんと出会えたみるきぃちゃんは、とても恵まれているとおもいます(^^)

私もまだまだ勉強中です。こちらこそ、色々教えてくださいね。
みるきぃちゃんのお手手、どうかよくなりますように。

まのんへのお祝いのお言葉もありがとうございました!
【 2015/09/09 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

202212ロコちゃんプロフ写真使用

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆