fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

バンダナ、チョーカー、オシャレ色々♪

かなり間が開いてしまいましたが^^;
バンダナ装着の記事(
その時の記事)の続きです。

お目当てだったチョコミントストライプのバンダナ、
つけてみました♪

モデルは、なっくん(ナスカ)
20210403-1.jpg
グリーンは、なっくんのイメージカラー^^

うん!とってもよく似合ってる♪


20210403-2.jpg
首をちょっと傾げた、なっくんお得意のポーズ(^m^)



かげちにも、つけてみた♪

20210403-3.jpg
おおおーー(笑)、
かげちには珍しく、ちゃんと目が開いてるきりっとしたお顔をしてる~

ドヤ顔!!(^m^)

そして、奇跡のカメラ目線~~
舌ペロまで(^^♪


20210403-4.jpg
お顔も大きいかげちには、Lサイズじゃないと小さいね(笑)
でも、ミントストライプ、かげちもよく似合ってるよー^^


影千代:オイラは、自前の冕冠も持ってるらっち
かげち冕冠202104
うん。かげち、とっても似合ってるよー(笑)

皇帝「かげちん」らっち
かげち冕冠202104-
うんうん。冕冠がこれほど似合う猫さんはいないよー(笑)
(冕冠はママの手作りです♪ )

かげちは、何をされてもされるがままだから、撮影するのはとっても楽なのですが、
お目目が綺麗に写らないのがね^^;
(そもそもお目目を閉じてることも多いのですが。。)

バンダナに戻って~

りんりんにも^^


20210403-5.jpg
グリーンアイだから、似合うね♪



雪花ちゃんにも♪

20210403-6.jpg
雪花ちゃんは何色でも似合うね~❤
雪花ちゃん、換毛期なので、お顔周りの長い毛は梳き鋏を入れ短くカットしています。
そのせいで仔猫ちゃんのようになってる雪花ちゃんです♪


ミーさん、このチョコミントストライプは、
意外とどんな毛色の猫さんでも似合いますね^^
ワンポイントのアップリケがあるから、女子でも似合うし^^
想像通り、とっても可愛かったです♪



おまけ(^^♪

チョーカーをつけたサラちゃん
20210403-7.jpg
ママのお手製、特製の「サラ・チョーカー」よ



後ろも中々おしゃれでしょ。
20210403-8.jpg
つけ外しもゴムだから楽々。ターコイズブルーがいいわねー



石は、センターがブリオレットカットの水晶。
他は、トルコ石と淡水パールよ。
20210403-9.jpg
あたしクラスの大女優となると、
たとえカジュアルなレザーチョーカーでも、
やっぱり宝石がついてないとね!

ステイホーム中でもオシャレを忘れない大女優サラさんでした♪


レザーコードのチョーカーは、人間のブレス(私の手作り)を猫さん用にアレンジ^^
後ろ側はゴムだから安心安全に装着できちゃう。
(つけっぱなしは噛み噛みする可能性を考えたら無理ですが)

他にも色んなカラーのレザーコード&天然石でカラフルに~
小さな果実みたいな石がぷりっと揺れて、とってもかわいいのです❤
20210302さざれ革ひもチョーカー

一番下が今回サラちゃんがつけているのとお揃いのもの
(写真内のは全て人間用です)


9にゃん暮らしのため、
コメントのお返事は遅くなるかもしれませんm(__)m


関連記事
【 2021/04/27 】 にゃんず用グッズ | TB(-) | CM(32)
こんにちは

あらためて。
皆さんモデルさんですよね~
小物もバッチリ。
似合うのを持っているというだけでも凄い。
(はいはい、私が気にしないのがいけないのです)
【 2021/04/27 】 編集
あら、ホント!チョコミントのストライプって、毛色選ばず、みんなに似合ってる~
しかも、今からの季節にぴったり、涼し気で爽やかですね。
これだけみんなに似合ってたら・・・イメージカラーのナスカさんの順番が回って来るまで、
結構、待たねば…かもw

「自前の冕冠」なんて読むのか、ウィキペディア先生に教わってしまったw
ためになるブログ、ありがとう~^^//
【 2021/04/27 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/04/27 】 編集
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
私も一番いいなって思ったチョコミントストライプ、やっぱり可愛いですね(*ё_ё*)きゅん・・
かりんさんお手製のチョーカーもめっちゃ可愛い。
ターコイズ大好きです。
爽やかえで、夏は最高(`・ω・´)b

かりんさんお返事遅れちゃいましたが、私はもう長い間ドラックストア勤務です。
OL時代は、カエルで有名な薬品会社で、今はドラックストアに努めているのに、アレルギーで市販の薬が飲めないおばちゃんです(≡^∇^≡)ニャハハ
【 2021/04/27 】 編集
こんにちは〜

チョコミントのバンダナが
こんなにみんにゃに似合うとはっ(・o・)
なっくんも影千代君もモデル立ちバッチリ♪

影千代君の冕冠凄いっ!!って思ったら
かりんさん手作りなんですね〜
何をやっても器用だわ〜ヽ(=´▽`=)ノ
【 2021/04/27 】 編集
んまぁ。なんでしょうか!ママがオサレだと、お猫さまたちみんなオサレに変身ねぇ。特にサラさん、素敵よー。そうよね、女優は常に本物をつけなくちゃね!雪花ちゃんもりんりんもみんな本当に可愛い!かげちー!うちに出張に来てー。モデルさん頼みたいわぁ。じっとしてくれるなんて、信じられないわぁ。我が家ではありえないわぁ。羨ましいなぁ。
あ!私がオサレになれば、この子たちもオサレモデルになってくれるかしら?
ああ、この子たちを飾ることよりも自分を磨く方が無理〜!
【 2021/04/27 】 編集
チョコミントストライプのバンダナ みんニャ
良く似合ってo(*・▽・*)oキャワイイ♪
カリンさんの手作り冕冠 スゴイ~~~
影千代くん 高貴・゚・。;+;☆
サラちゃんのチョーカーも
。o+゚+素゚*(op´∀`q◎)。:゚敵+゚+o。
みんニャ スーパーモデルニャンですね+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+
【 2021/04/27 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/04/27 】 編集
可愛いわー。人間用にブレスでも素敵だけど、おニャンコのチョーカーでも
とっても素敵。手が込んでいる。流石!
【 2021/04/27 】 編集
みんなとても似合っていて綺麗~(*´∀`*)
特にサラちゃんっ。
さすがは女優、天然石が映えますっ。
ポージングも決まってますね~。
美しいの一言しかないですわ。
【 2021/04/28 】 編集
バンダナはオシャレでスマート(^^)
でも何がスゴイって冕冠、さすが中国・韓国ドラマ(映画?)が好きと仰るだけあります。
しかも旒?も12本、正真正銘の皇帝ですね。(きっと後ろにも12本)

古い時代は特に身分によって身に着けるものや生活用品?まで素材や色・柄が決まっていたり
面白いですね。
【 2021/04/28 】 編集
shah-sanさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ふふ、しっかりモデルさんしてるでしょ❤
うちのみんにゃ、コスチュームの撮影は楽なのです♪

あはは!(笑)男性はそうかもしれないですね~
みうちゃんもりんちゃんも可愛いから勿体ない気がしちゃいますけどね^^
【 2021/04/28 】 編集
ほんなあほな。さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

チョコミントカラー、爽やかでいいですよね♪
ストライプ大好きだし、ミントグリーンが好きなので、これはもう見た瞬間、欲しいーーってなりました^^
案外毛色選ばなくてよかったです。
あはは(笑)確かに~~なっくん専用のつもりで買ったけれど、他のコと兼用になりそうです^^

べんかん、ですね^^中国の皇帝のすだれのついた冠です~
【 2021/04/28 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
ご丁寧にありがとうございます^^
【 2021/04/28 】 編集
kotetsuママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ねえ、可愛いですよね❤
サラちゃんチョーカーもかわいい、ありがとうございます♪
ターコイズは特に今から夏はいいですよね~^^

おお!そうでしたか!
ドラッグストアにお勤めでらっしゃるのに、お薬に苦労されてるって、コロナの影響はすごいですね・・・。
どうぞお大事になさってくださいね。
【 2021/04/28 】 編集
ようニャンさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

チョコミントカラーすごくよかったです!きっとサスケくんも似合うんじゃないかな^^

かげちの冕冠、これ一見難しそうに見えるかもしれないですが、縫ってないのでどなたでも簡単に作れます♪
あは、ええ、手先は器用な方です。あと、物を作ることが好きです^^
【 2021/04/28 】 編集
Anneママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ママは元おしゃれさんです(笑)もう今はねえ・・お化粧しないし、服も適当だしで、ぜんぜんですよ。
まあ、家にいるから仕方ないんですけどね(という言い訳^^;)

うちのみんにゃは、というか猫さんって素でおしゃれですよね♪色んな色柄の毛皮きて(一張羅だけど!)スタイリッシュだし、お化粧なんてしなくても美しいし、存在そのものが宝石ですからね❤

ロシアンのみんにゃ、勿体ないなあ~スペックめちゃくちゃ高いのに、首輪もダメなんでしたよね^^;
影千代は、鈍くさい反応がゆっくりなんです(笑)
【 2021/04/28 】 編集
Cocomamaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

チョコミントカラーいいですよー。きっとコタローくんもノアちんも似合いそう♪
冕冠、いいでしょ(笑)ノアちん似合いそうだ~~(^m^)

サラちゃんチョーカーはコタローくん、コタ美ちゃんが似合うかも~♪
【 2021/04/28 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

チョコミントでストライプってところがまた選ばないのかもしれないですね^^
確かにおっしゃるように、かげち以外はグリーンアイだから、ミントグリーンが似合うのもあるかも♪
なので、鍵コメさんの愛猫さんもきっと似合いますよ!
首輪外しちゃうって言われてたけれど、バンダナをヘアゴム通してつけたらどうかしら^^

冕冠=べんかん、だと思ってましたが、「すだれ」って読むんですか??
どう見てもあの前のだんだらが「すだれ」に見えるし、そっちの方がわかりやすいかも(笑)
あまりアクセサリーお好きでないのかしら?たまには気分転換でつけて愉しまれるのもいいかもですよ^^
【 2021/04/28 】 編集
Jr.MAMAさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

可愛い、ありがとう~かりんとう~♡
お褒めいただきました(ありがとう!)が、これ全然手は込んでいません~
手が込んでるのは今作ってます(笑)たまーに、繊細で優雅なのが作りたくなるんです^^
【 2021/04/28 】 編集
テロテロさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

みんにゃ似合ってますよね❤

「テロテロさん、サラ・チョーカーの模造品が出回ってるからくれぐれも注意してね。コロナで出番がないのに変わらずファンでいてくれてどうもありがとう!あたしのサイン入りの肉球を模した甘納豆、ちょこちゃん宛に送るように事務所に言っておいたわ。」By大女優サラ
【 2021/04/28 】 編集
ぽん吉さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

冕冠、すごそうに見えますが、実はとっても簡単にできます♪
縫わないからどなたにでも作れちゃいますよー^^

さすが!本数まで数えてくださってたとは@@
ええ、中国の歴史ドラマ宮廷ドラマが大好き(韓国のは見ません、苦手だしちっとも共感できなくて嫌いです)なので、冕冠はもういっぱい見てます!
おっしゃるように、本数で違いがあるんですよねーはい、かげちのは本物のというか真の皇帝のみが身につける数=12です。と言いたいところですが、さすがにそれは気が引けたので(ホントか?!笑)後ろは半分にしています!(面倒で途中でやめた言い訳です~笑)

ですね^^日本の和服も職業や立場が見てわかるようになってましたしね。
それを縛りやルールって考えたら窮屈ですが^^;
でも、現代のなんでもありなファッションがいいかと言われたら・・・時々つまらなく感じてしまう時が私はあります(笑)伝統的な衣服とか民族衣装ってやっぱり美しいんですよね^^
(中国歴史ドラマが好きな理由のひとつです♪漢服は美しいーー髪型がまたすごくって💛古今東西、女性=高貴な女性の髪型にあれほどバリエーションがあって、いっぱい飾り立てる文化は他では見ないです。アントワネットなんて目じゃないですもんね^^)
【 2021/04/28 】 編集
いやぁ~~ん♡
もう、
かっこよすぎー似合いすぎー素敵過ぎーーー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【 2021/04/28 】 編集
こんにちは。
かりんさん家の子たちは本当に良いモデルさんですね♪
チョーカーが良く似合ってます♪
うちの子たちも似合うかな?
な~んて考えてしまいました(^-^;
【 2021/04/28 】 編集
チョコミントバンダナなっくんの毛色に似合うわ〜なんて思って見てたら、
みんにゃ似合いますね〜( ´∀`)b♪
こんなにみんにゃにかわいく付けてもらえてとても嬉しいです♪ ヽ(o´∀`o)ノ。* ゜ルンルン♪
手作りの冕冠すごくないですか?
そしてかげちくんめちゃくちゃ似合いますね(^^)
かりんさんお手製のチョーカーもかわいいですね( ´∀`)b♪
かりん家はみんにゃ優秀なモデルさんですね〜d(⌒ー⌒) グッ!!
【 2021/04/28 】 編集
バンダナもチョーカーも、すっごく素敵で可愛いです。
みんなホントにモデルニャンのようですね。
ポーズや表情がキマッテます。
元々、美猫さん揃いですしね(#^.^#)
みんな、嫌がってないのがスゴイです~♪
【 2021/04/29 】 編集
れれれさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

いつもべた褒めしてくださるれれれさんもかっこよすぎですよ❤
【 2021/04/29 】 編集
doriさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい、うちのみんにゃは、コスプレ割と楽に撮影させてくれます(^^♪

モコちゃんカイくん、バンダナもチョーカーも似合いそうですよ❤
カイくんは何色でも似合うでしょうね^^
モコちゃんはやっぱりピンクかしら^^
【 2021/04/29 】 編集
ミーさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

このバンダナは、ほんとに、キジ白さんも、黒白さんも、ブルーコートもシルバーも、どんな毛色でも似合いますね^^
(多分サラちゃんも似合うし、白猫まのたんも似合うはず(^^♪)

冕冠はいいでしょう(笑)
見た目よりずっと簡単に作れますよ(^^♪
クラウンとかティアラとかも作るのが好きなんです❤いっぱい作りました~
なので、うちのみんにゃは、それぞれ専用で持っています(^^♪

コスプレ割と楽に撮影させてくれるんですよ^^
【 2021/04/29 】 編集
マーニャ♪さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

みんにゃモデルさんになり切ってくれるから楽しいです~❤
美猫さん揃いーーありがとうございます♪
(ほんとに美猫といえるのは、サラちゃん、雪花ちゃんだけかなあとおもいますが~笑)
(他のみんにゃは、「可愛い」です(^^♪)

バンダナは全然嫌がりませんよー。着けてる感が薄いのかもです^^
【 2021/04/29 】 編集
追伸)
特に、お手製の冕冠・・・
何度も見ちゃうワ~~~

ほんとお見事~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【 2021/04/29 】 編集
れれれさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

またまた褒めてくださってありがとう~冕冠、すだれがいいでしょ(^^♪
簡単に作れますよー^^
【 2021/04/30 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆