fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

パフちゃん8歳BD&サラちゃんのうちのコ記念日♪

3月18日はパフちゃんのお誕生日^^
パフちゃん8歳になりました♪

最近のパフちゃんは、調子が上向き(^^♪
(パフちゃんはアトピーです)


こんな遊びまでするほど調子がいいんです^^
20210317-3.jpg

20210317-2.jpg

20210317-5.jpg

20210317-6.jpg

20210317-4.jpg
若い頃から寝技専門のパフちゃん。
立ち技で遊ぶ姿は超貴重なのです!


パフィ:ワタシだってやる時はやるんじゃないにょか。
20210317-1.jpg
うん、そうだね^^
若いころは「怪獣パフィ」と揶揄してたくらい、
連日連夜、サラちゃんと猫プロでどったんばったんしてたもんね^^

最近は、こんな感じで、夜みんにゃがケージでお寝んねタイムになっても、
パフちゃんだけはケージから出てきてて、ひとりで遊んでいます♪

夜も、この数日は寝室で一緒に寝たいというので、
一緒に寝ています♥
(アトピーを発症してからはもう一緒に寝られないと思って諦めていました。
まだ数日なので大丈夫かはわからないのですが、今の所、皮膚の状態が悪化したりはないです^^)


朝も、リビングでみんにゃと一緒にひなたぼっこするようになりました^^
20210317-7.jpg
窓際の一番よい場所^^

サラちゃんとは、1歳目前で一緒に暮らすようになったけれど、
ご対面から3日で猫プロしてお団子にもなる仲良しになりました。
(その時、サラちゃんは生後8ヶ月)今でももちろん仲良しです^^
20210317-8.jpg
パフちゃんは調子が悪いと、ほんとにずっと寝てばかりになるので、
こうしてアクティブに動くパフちゃんの姿、すごく嬉しいのです。



7歳最後のパフちゃんを撮影しようとカメラを構えたら・・・
20210317-9.jpg
雪花ちゃんが「お写真でしゅね」と寄って来て(笑)



レアちゃんが「パフィ姉さんを撮影してるから邪魔したらいけないのよ!」
とやってきて(笑)
20210317-10.jpg
「わかったでしゅよ」と雪花ちゃんはカメラから離れてくれましたが、
肝心のパフちゃんが、その間に移動しちゃって、撮影できず^^;


追いかけたら
にゃんず部屋でお水を飲んでたので、飲み終わるのを待って

20210317-11.jpg
なでなで♥



7歳最後の日のパフちゃん♡
20210317-12.jpg

アトピーで昔のようなゴージャスな姿ではなくなったけれど
ずんぐりっとしたシルエットと、愛らしさは変わらず^^


下の写真は、先代りぼたんとパフちゃんの2ショット。
P1001326.jpg
体重2キロちょっとの小さなりぼたんと、大きな子猫(生後9ケ月)のパフちゃん
(当時は、うわー大きいーーと思ってましたが、パフちゃん普通サイズです。体重3キロ後半)
自分の方が身体が大きいことを理解して、
りぼたんを威圧しないように、りぼたんの前では必ずゴロンとお腹を見せていたパフちゃん。
りぼたんのことが大好きで、パフちゃんがそんな態度を見せた相手はりぼたんだけでした。

生後9か月で大きくなってたパフちゃんと、
14歳のりぼたんが一緒に暮らすのは無理かもと思ってお迎えしたけれど、
何の問題もなく、りぼたんと仲良くなったパフちゃんでした。


サラちゃん、赤ちゃん猫まのたんと。
P1003834.jpg
りぼたんを亡くして失意の底にいた私を支えてくれた3にゃん。


4にゃん時代。
サラちゃん、そしてまだ仔猫のまのたんとなっくんと。
P1003931.jpg
ソファで並んで一緒にお昼寝中


2歳のパフちゃん
P1006378.jpg
昔はペルシャ系の猫さんが苦手だったけれど、
お鼻ぺちゃもずんぐりも可愛いーに変わったのは、
パフちゃんがとびきり楽しくてとても可愛かったから♪
CIMG3344.jpg
とにかくよくゴロン~ひたすら寝転ぶパフちゃんです♪
私の周囲の絶対犬派(母・義妹その他)から絶大な人気を誇るパフちゃん。
多分、猫苦手って方がイメージする猫さん=気取ってる感じだし何考えてるかわからないし、そもそも愛嬌がない、冷たいイメージとは真逆だものね(笑)


ご覧ください~この2頭身ぶり(笑)
P1005851.jpg
ぬいぐるみみたいなシルエット♥
P1002832.jpg
かりん家の元祖もふにゃーず♪
1001675.jpg
アトピーでこの頃のようなゴージャスモフモフではなくなったけれど、
優しい瞳は今も変わらず。

パフちゃん♪
7年と2か月分の大好きとありがとうを込めて~~
8歳おめでとう!







そして、
3月4日は、サラちゃんの7回目のうちのコ記念日でした♪


動画はまだ4~6にゃん時代のもので2回目のうちのこ記念日の時に作ったものですが、
サラちゃんの魅力が伝わるかなとおもうので、よかったら見てください^^
音ありです



パフちゃんとサラちゃん、みんにゃの面倒を見て育ててくれました。
今のみんにゃが良いコたちばかりなのは、パフちゃんサラちゃんのおかげだね^^
(そもそも悪い猫さんってのはいないとはおもいますが)

8歳って、明らかな「若い頃」との一区切りな年齢な気がしますが、
まだまだ老いは感じさせないですよね。

パフちゃん、サラちゃん。
来年もその次もその次も、ずっとずーっと一緒だよ!
ママはパフちゃんとサラちゃんと、そしてみんにゃと一緒いられてすごく幸せ♪

9にゃん暮らしのため、
コメントのお返事は遅くなるかもしれませんm(__)m





関連記事
【 2021/03/18 】 ◆お誕生日・記念日 | TB(-) | CM(60)
パフちゃんのタキシード柄は、凄く素敵よ。
この柄は、好きな人は好きですよね。
初めの方の写真で、二本足で立っている姿
楽しいをお髭が表現してくれていますね。
毎日楽しいを繰り返して、美味しいもの食べて
よく寝て、元気に過ごして下さいね。
パフちゃん、お誕生日おめでとう。
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃんお誕生日おめでとうヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪
パフちゃんはアトピーなんですね。
それは辛いよね。でも調子が上向きで良かった。

立ち技するくらい調子がいいんですね。
見事なタッチ姿で可愛いわ。

わー夜も一緒に(*´∀`*)良かったねーパフちゃん。

若い時代のお写真どれも素敵でめちゃめちゃ可愛いですよ。
毛柄もまた素敵だわ。
絶対犬派の人もメロメロにさせちゃうくらい愛嬌の
ある子なんですね♥

そしてサラちゃんうちの子記念日おめでとう。
動画可愛くてサラちゃんの魅力がいっぱい溢れてましたよ。

パフちゃんとサラちゃんこれからもずっと元気で楽しく幸せに過ごしてね。
【 2021/03/18 】 編集
パフィちゃんお誕生日なんですね~おめでとうございます✨
これまでの事からの今日まで…色々あっての今日でしょう、
それに多頭なお宅!みんなとの兼ね合い、諸々、全てが素敵な
思い出でしょうね(*^。^*) それにしても見事な靴下にゃんこちゃん♡
二頭身にはパフィちゃんごめんね笑っちゃったけど、果敢に遊ぶ姿は
カーッチョイイよ~(*^▽^*) また今日からの一年がパフィちゃんに
とって素敵な一年であります様にです💕
【 2021/03/18 】 編集
パフィちゃん 8歳の誕生日おめでとうございます
サラちゃん おうちネコさん記念日おめでとうございます

ゴージャス2頭身ぬいぐるみ。
うちにもほしいな~
こんな子がもう8歳ですか。
早くアトピーが治って、もふもふがもっともふもふになりますように。
【 2021/03/18 】 編集
パフィちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございます。
我が家では一度も味わったことのない、ゴージャスな被毛の持ち主。アトピーということで、そのゴージャスさが少し抑えられた状況だとは思えない、立派な毛皮ですよー。
アトピー、辛いね。でも今はそんな様子も全く感じないほど、アクティブに動き回っているのね。
パフィちゃんがそのように元気に動き回ってくれたら、それが元気のバロメーター。これからもいっぱい動き回って、可愛い姿を撒き散らしてやって頂戴。
いっぱい食べて、いっぱい出す!そしてきょうだいたちとたくさん遊んで、この一年も元気で過ごしてね!
幸せいっぱいの一年になりますように。
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん8歳のお誕生日おめでとうございます^^
体調が良いとのこと、我が事のように嬉しいです(*´ェ`*)

4枚目の躍動感がすごいw^^;
普段おひとりさまを余儀なくされてるから、みんニャに囲まれていられるというのはとても幸せですね(*´ェ`*)
特に仲良しなサラちゃんはすごく嬉しいんじゃないでしょうか(*´ェ`*)

りぼんちゃんを威圧しないための配慮感動しました(*´ェ`*)
そういう気遣いができる子なんですね^^
うちの三毛にも見習ってほしいです(´・ω・`)

そしてサラちゃん7回目のうちの子記念日おめでとうございます^^
毛布を咥えてのフミフミのかわいさにやられました(*´Д`)

そうですね、パフちゃんとサラちゃんがみんニャの面倒を見てくれたから今のかりん家にゃんずがあるのかもしれませんね^^

これからもかりん家年長コンビとして2ニャンのかわいいお姿楽しみにしています^^
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん8歳のお誕生日おめでとう🎉
パフちゃんってロングのブリティッシュなんだね♡
可愛いな💛

雪花ちゃんカメラ好きなの❔
撮らしてくれるなんていいな(≧▽≦)
【 2021/03/18 】 編集
ゴージャスパフちゃん8歳のお誕生日おめでとう♪
2頭身パフちゃんの愛らしさがいっぱい伝わるわ~
サラちゃん7回目のうちの子記念日あめでとう♪
パフちゃんもサラちゃんも優しいお姉さんだったのね。
先住さんが優しいと新入生も穏やかさんに育ちますね^^
パフちゃんもサラちゃんも健やかな1年過ごしてくださいね(*^-^*)
【 2021/03/18 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/03/18 】 編集
はなみずきさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

ええ、パフちゃんは元宝にゃんぬで男役でした(笑)当時から勿論、自前の一張羅タキシードです♡
猫さんの毛の色柄ってほんと楽しいですよね~^^
黒白さんは穏やかでフレンドリーなコが多いと聞きますが、パフちゃんもそうです~♪
私は端正な感じがするハチワレさんより愛嬌がある面被り(お口元だけ白)の方が好きみたいです(笑)
お髭でわかりますもんね^^パフちゃんのお髭はくるり~んとしています(^m^)
【 2021/03/18 】 編集
chikaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

そうなんです。4年前にアトピーを発症して、ステロイド、アトピカなどお薬もがんばりましたが、持続する効果がなく、例のサプリを年末~年始から飲み始めて、ぱっさぱさだった毛がするするになり、酷く悪化することがなくなりました。そのおかげで気持ちに余裕ができたんでしょうね^^遊んだり、部屋の中をパトロールする姿が見られるようになりました^^

可愛い、ありがとうございます♪
ええ、旧居ではパフちゃんと一緒に寝ていたので、一番喜んでいるのは私かも(笑)

ふふふ、ありがとうございます♥ええ、パフちゃんは愛嬌たっぷり面白い猫さんです(笑)犬派の猫嫌いさんにも愛されるのが大の自慢で、なので、広報部長さんです♪

サラちゃんにも温かいお言葉をありがとうございました^^
【 2021/03/18 】 編集
しゅりっちさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

ええ、9にゃん暮らしが恙なく出来ているのは、パフちゃんのおかげっていうのが大きいです^^
(先代りぼんがパフちゃんを受け入れてくれたこと、サラちゃんが教育係をしてくれたことも勿論ですが)
何より、先代りぼんを亡くした悲しみを誰より共有してくれたのがパフちゃんです。
思い出すと色々なことがありました。8年も経ったのか~って正直早すぎるよって思ったりもします。

ふふ、我が家はたまたまですが、靴下猫さん多いんですよー(^m^)@靴下猫さん=パフちゃん、なっくん、影千代

ええ、この2頭身な感じ、笑っちゃうでしょ~私もよく大笑いしてましたー(笑)
パフちゃんから笑顔をたくさんもらってきました♪
【 2021/03/18 】 編集
shah-sanさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

ゴージャス2頭身ぬいぐるみ、shah-sanさんのお好みな感じですよね♪
みうちゃんもりんちゃんも2頭身ぬいぐるみちゃんですし♥
早いですよね~もう8歳かあってのが正直なところです。

温かいお言葉をありがとうございます。アトピーなので完治するってことはないんだと思うんですが、少しでもパフちゃんが快適になったらいいなあとおもってます^^
サラちゃんにもお祝いのお言葉をありがとうございました♪

(昨日もやっぱり「不正な投稿と判断~」でコメント拒否されてしまってダメでした。
拒否される理由がスパム判定だったら何度もしないほうがいいんだろうと思って、昨日はすぐに諦めました^^;
もしかしたら一日間を開けたら大丈夫になるかも?と思ってます。なので今日はコメントせず、明日コメントしますね!)
【 2021/03/18 】 編集
Anneママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

温かいお言葉ありがとうございます!
一番酷かった時に比べたら、はい。もふもふです。アトピーだってことを考慮したらそれはもう申し分ないくらい^^

たっぷりみっしりしていたコート(パフちゃんはブリ×ペルなのでコートの密度が高いです)が、地肌が透けてみえるまで薄毛になり、掻き毟って流血したり、露出した皮膚がジュクジュクしたり、黒い毛は赤茶け、白いところは茶色になって・・ニオイもしたりして。綺麗好きなパフちゃんだから自分の体からそんなニオイがすることも苦痛なはずで・・・。

といった具合に、アトピーだと見た目の美しさも相当損なわれるんですが、美しさが損なわれることなんて実はどうでもよくて、パフちゃんの辛さが見てすぐわかる、どれほど酷いかわかる、なのに、それを改善してあげられないことがとても辛いのです。ひたすら耐えて頑張っているパフちゃんに涙がでてくるのです。

(ステロイドはじめ、アトピカなどアトピーのお薬も全部、できることはやりましたが、ステロイドは徐々に効きが悪くなり、量を増やして一生続けることへは抵抗がありやめました。アトピカは効果が得られず。一時期はアレルゲン除去のためにと狂ったように掃除と洗濯をしまくったりしていました。今はサプリと馬肉鹿肉サーモンを多めにあげるなどの食事の見直し、ノミ取りコームでのお手入れ、ローションでの保湿をしたりして、酷くならないように「現状を維持する」を目標にがんばっています)

だから、今状態が安定していて気持ちにも余裕ができてこうして遊んでる姿を見ると、たまらなく嬉しいのです^^
【 2021/03/18 】 編集
キノボリネコさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

パフちゃんが状態がよいことを一緒に喜んでくださって嬉しいです^^
はい。この数年、アトピーを発症してからは、今が一番活発じゃないかと思うくらい元気に遊んでいます♪
パフちゃんは実はあまりひとりにはなれません(笑)パフちゃんのことが大好きなまのたんがべったりですし、サラちゃんもすぐにパフちゃんと一緒にいたがりますしね^^
最近では雪花ちゃんがパフちゃんにすごく寄っていってます^^

ええ、パフちゃんがどこでそんな社交性を身につけたのか、とても不思議です。
ショップの方から後日聞いたところでは(笑)他の猫さんに「シャー」しまくってたそうなんです。
我が家でパフちゃんが「シャー」は滅多にありません。(しつこくされたらするくらいで、顔合わせの時でも見たことないんです)
なので、ちゃんと立場とかがわかるんだなと思って、パフちゃんはやっぱり頭がいいんだなーとおもってます♪

ヤチちゃんは(笑)あのキャラだから愛されるところもありますよね~そのままで行ってほしいのが本音です~(対チビちゃんのことを除けば^^)

はい。パフちゃんとサラちゃんと、父母のように役割分担でみんにゃを育ててくれました^^
サラちゃんへの温かいお言葉もありがとうございました♪
【 2021/03/18 】 編集
ボーちゃんままさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

プロフご覧くださったんですね^^ありがとうございます!
ええ、パフちゃんはブリショ×ペルシャのハーフですが、お顔立ちはブリショさんです^^
ブリショも今のようにブリショ同士の交配のみブリショで血統書発行になる前は、交配相手がペルシャでもOKだった(異種交配認められていた)から、ブリショのロングといってもいいのかも~♪
可愛い、ありがとうございます♥

雪花ちゃんはカメラ持ってると寄ってきますよ~^^
私の姿を見ると寄ってくるのでカメラ好きだからかはわからないです^^;
撮影はこの写真のようにドアップになることが多いです(笑)
【 2021/03/18 】 編集
未来ママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

2頭身パフちゃん、愛らしい、ありがとうございます~♡
そうですね。先住さんがおっとり構えてくれてると、新入りさんも伸び伸びおっとりになりますよね^^
その点ではほんとにこの2にゃんに感謝感謝です♪

サラちゃんへも温かいお言葉ありがとうございました^^
【 2021/03/18 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

パフちゃんのこと、一緒に喜んでくださって嬉しいです!
年末年始から飲み始めたサプリが効果があるみたいです。ぱっさぱさだった毛がするするになりました^^
やっぱり人間と一緒で体調がよいと気持ちにも余裕ができるんだなあって、活発なパフちゃんを見てるともう涙でそうなんです(笑)

サラちゃんの動画もご覧くださってありがとうございます^^
ええ、パフちゃんとサラちゃんは、見た目も性格も反対の2にゃんなんですが、それが逆によかったのかなあ。父と母のように役割分担してるみたいに、ほんとによくみんにゃの面倒を見てくれて育ててくれて導いてくれたなあと^^
何よりこの2にゃんは、ほとんど大人猫さんの時に突然家族になったのに、すぐに仲良くなって、先代りぼんへもふたりとも礼儀正しく接していたし(笑)できた猫さんだーと今更ながらに感心しています♪
【 2021/03/18 】 編集
こんにちは。
パフちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございます。
アトピーは大変だけど上手く付き合ってくださいね。
8歳はまだまだこれからですよ~♪ 
若いって良いなぁ♪

サラちゃん、7回目のうちの子記念日おめでとうございます♪
パフちゃんと一緒にみんにゃの面倒を見たんだね♪
カイもパフちゃんとサラちゃんに育ててもらったら
良い子に育ってたかも(^-^;
カイは13歳のおっさんだけど・・・汗
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん、
8回目のお誕生日、
  おめでとーーー(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

サラちゃん、
7回目のウチの子記念日、
  おめでとーーー(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*


それにしても・・・
ニャンコ(=^・・^=)って、
み~んニャ、フォトジェニックだニャ~~~☆彡
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん お誕生日おめでとう~
元気で長生きしてね~
模様が素敵ですね。^0^
トーテムポールですか!! (笑)
コメントありがとうございます。^^
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございます!
遊んでる姿はまだまだ子猫ちゃんに見えちゃう^^
サラちゃんは7回目のうちの子記念日おめでとうございます!
パフちゃんと一緒にみにゃさんのお世話をしてくれたとは、頼もしいですね^^
パフちゃん、サラちゃん、これからも元気で楽しい毎日が過ごせますように!
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃんお誕生日おめでとうございます!
パフちゃんアトピーなんですね。
でも今は調子がいいようでよかった(^^)
今でも十分ゴージャスです( ´∀`)b♪

サラちゃんうちの子記念日おめでとうございます!
動画かわいいサラちゃんがいっぱいでとても素敵でした!
そしてみんにゃ本当に仲良しですね。

パフちゃん、サラちゃん、これからもHAPPYな毎日になりますように!
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん、8歳のお誕生日(*^▽^)/★*☆オメデト♪
私もペルシャ系の猫ちゃんは苦手でしたが、虎麦をお迎えしてから、モフモフの子が大好きになりました(⌒~⌒)ニンマリ
パフちゃん、お顔も可愛いし、長毛さんは穏やかで優しいですよね=*^-^*=にこっ♪
これからもみんなの癒しで、ずっとずっと元気でいてね(^_-)db(-_^)ヤクソク!

サラちゃん、うちの子記念日オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
素敵な動画で、サラちゃんの魅力がギュッと詰まってますね(・∀・)イイネ!!
サラちゃんも、ずっと元気に楽しい毎日を送ってね!
【 2021/03/18 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん8歳のお誕生日おめでとう!
長毛さんなのにアトピーとは大変ですね。
サラちゃんはうちの子記念日ですか♪
ふたりとも面倒見がよいなんていいにゃん格の持ち主だわ。
にゃんこがたくさんいると記念日もたくさんあってハッピーですね(^^)

【 2021/03/18 】 編集
パフちゃん、お誕生日おめでとう~(*^-^*)
サラちゃん、うちの子記念日おめでとう(*´ω`)

パフちゃんの今のモフモフはかりんさんの愛の賜物ですね。
絶対犬派の人も虜にしちゃうパフちゃん。
これからもサラちゃんと一緒にご機嫌さんで過ごせますように(^_-)-☆
【 2021/03/18 】 編集
昨日もコメント有難う御座いました~💕
かりんさんも沢山の可愛い我が子とツーカーの仲で
過ごして来られてるんだろうな(*^。^*) 私は本当に
シュリしか知らないので、こうやって多頭飼いのお宅を
拝見してるともぉウッハウハです♪ 大変な事も沢山
あるだろうけど、幸せも沢山ですもん憧れます✨
【 2021/03/19 】 編集
doriさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

温かいお言葉をありがとうございます!
はい。上手に付き合ってがんばります^^
ええ、20歳まで生きる猫さんも多くなってますからね、8歳はまだまだですよね^^

あはは!いやいや、カイくんも男子らしい甘えたさんで元気いっぱいのいい子ですよね♡
サラちゃんにもお祝いのお言葉をありがとうございました♪
【 2021/03/19 】 編集
れれれさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

ええ、猫さんはみんにゃフォトジェニックですよ♡
【 2021/03/19 】 編集
森の樹さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

元気で長生き!理想ですよね。目指します♪

あはは!ええ、コミミズクさんのお顔の模様が木彫りみたいでしょ^^
で、翼を広げてると、まさにトーテムポールみたいじゃないですか♪
【 2021/03/19 】 編集
alpenkatzeさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

パフちゃんは頭が大きくてずんぐりしてるから、仔猫みたいなバランスですよね(^m^)
そこもまたかわゆいのです♥

ええ、年長さん先住さんが年下のこ新入りさんの面倒を見てくれるって、多頭ならではの良い面ですね^^
遊ぶのも猫さん同士でしてくれるし、教育もしてくれるんですよ~サラちゃんはスパルタ式に新入りさんに長幼の序を教えたり、ルールを叩きこんでくれました(笑)
サラちゃんへもお祝いのお言葉をありがとうございました♪
【 2021/03/19 】 編集
ミーさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

はい。アトピーの調子がよくて嬉しいです^^
ええ、アトピーって考えたらもう十分すぎるくらいもふもふです♡
ゴージャスありがとうございます♪

はい^^有り難いことに、みんにゃ仲良しです♥
サラちゃんへもお祝いのお言葉をありがとうございました♪
【 2021/03/19 】 編集
kotetsuママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

あら、ママさんもペルシャさん苦手だったんですね^^
ですよね♪私も今はもふもふさんもお鼻ぺちゃさんもずんぐりさんも大好きになりましたー♥
虎麦くんのもっふもふにお顔うずめてみたい~♡

お顔可愛いありがとうございます♪
ええ、パフちゃんは実は中々の美女なんです♥
そうですね!長毛さんはたいていおっとりしてますよね~♪

サラちゃんへのお祝いのお言葉をありがとうございました♪
【 2021/03/19 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

はい。パフちゃんの調子がいいと私の気持ちにも余裕ができます。
調子がいいパフちゃんを見てるだけでもうめちゃくちゃ嬉しいです^^
両手ロボコンパンチのパフちゃん、可愛いでしょう~ありがとうございます♥

ラッキーなことに血縁関係のない9にゃんだけど仲良しですね。有り難いことです。
ああ、そういう意味でいうと、私の場合はりぼんですね。ブルーを亡くした私を支えてくれたのはりぼんだったので^^

ええ、サラちゃんは美人さんです♥動画もご覧くださってありがとうございます~サラちゃんの踏み踏みは力強いんですよー(笑)
サラちゃんへのお祝いのお言葉もありがとうございました♪
【 2021/03/19 】 編集
NEccoSunへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

はい。アトピーは完治するものではないだけに大変ですが、上手に対処しながら2人3脚でがんばってます^^

そうなんです~パフちゃんもサラちゃんもよく出来たコです♪
ふふふ、ですね~猫さんの数だけ、嬉しい日ができるってことですもんね^^
みんにゃも、記念日毎におご馳走が食べられるから、喜んでいるかも~♪
【 2021/03/19 】 編集
パフさん、8歳のお誕生日、おめでとうございます^^
これからも、人にもニャンズにも愛されてかまわれて・・・な楽しい毎日を
パフさんらしく、過ごせますように^^
アトピーに、負けるな~^^//
【 2021/03/19 】 編集
maimaiさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

愛の賜物、そう言って下さって嬉しいです!
ユズちゃんもアレルギーですよね。お互いがんばりましょうね^^

サラちゃんにもお祝いのお言葉をありがとうございました♪
【 2021/03/19 】 編集
しゅりっちさんへ
こんにちは☆
ご丁寧にありがとうございます^^

過ごす時間が長いほど「ツーカー」になれますよね♪
「仔猫は無敵の可愛さ、老猫は無条件の可愛さ」で、時間が過ぎるほどにどんどん可愛さが増す。愛おしくてそれ以外のことが何にも気にならなくなるんですよね^^
9にゃんいても、猫さんと人間との関係は、1にゃんと変わらないというか基本は1対1なので、大勢いることで見落とすことがないように、毎日1対1で過ごす時間を作っています~♪
(ひとりじゃないとべったり甘えてこないコとかもいるので^^)
先代の2ニャンの頃は、まさか自分が9にゃん暮らしをするなんて想像もしてませんでした~(笑)
【 2021/03/19 】 編集
ほんなあほな。さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

ありがとうございます~パフちゃんはみんにゃから一目置かれてるし好かれてるんですよー^^
ただし、目上として敬われてるという感じはなくって(笑)レアちゃん以外のみんにゃ、パフちゃんのことを「パフちゃん」と呼んでるだろうなあとおもいます(笑)レアちゃんは目立ちたがり屋さんで負けん気も強いですが、意外に礼儀正しくて「パフィ姉さん」と呼んでます^^
パフちゃんへの応援もありがとうございます♪
【 2021/03/19 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/03/19 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
ご丁寧にありがとうございます^^
(お気遣いもありがとうございます!)
【 2021/03/19 】 編集
パフちゃん8歳のお誕生日ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
1日遅れちゃってごめんね。
パフちゃん コタローと同い年にゃんだったのね。
コタローは11月生まれですが… 
以前はシニア(今も)と呼ばれる年齢ですが
まだまだヤングにゃんですよね(((uдu*)ゥンゥン

今もとっても可愛いけど 2歳の頃の写真
♪゚+.キャワ゚+.p(o′∇`o)q゚+.イィ゚+.♪
犬派も魅了しちゃうパフ君 私も大好きです。
アトピーでないといいですね。
これからも元気で可愛い姿たくさん見せてね(*^ー゚)
【 2021/03/19 】 編集
こんにちは♪

パフちゃん、8歳のお誕生日おめでとう~♡
サラちゃん、7回目のうちの子記念日おめでとう~♡

これからの1年も元気に楽しく、
幸せいっぱい素敵な歳になりますように(*^o^*)/♡♡


【 2021/03/19 】 編集
パフィちゃんお誕生日おめでとうございます

かりんさんのお家の猫さんは、みんなビューティフル&
ゴージャスです~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これからも、みんなそのお美しい姿を見させてくださいね~。
【 2021/03/19 】 編集
遅くなりましたが
パフちゃん♪8歳のお誕生日おめでとうございます💛

ちびっ子パフちゃん、もうぬいぐるみですね~
~(〃´-`〃)
今もモフモフがゴージャスで可愛いですよん(o^-')b !

サラちゃんうちの子記念日おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
素敵な動画ですね~♪
みんニャ仲良くて元気で楽しい1年を過ごしてくださいね💛

あっ!ヨガのテンプレートを使わせていただきましたぁ♪


【 2021/03/19 】 編集
Cocomamaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

あ、そうなんですね^^コタローくん11月生まれの8歳、パフちゃんと同じ年だったんですね^^
ですよね~今は7歳からシニアというより、10歳くらいからシニアって感じじゃないかなあと^^
そうそう!猫さんの場合見た目老けないですしね♪(羨ましい~~笑)

2歳のお写真のパフちゃん、可愛いでしょう~♡ありがとうございます♪
はい。アトピーなので完治はないのですが、酷くならないよう2人三脚でがんばります^^
【 2021/03/20 】 編集
ジェイママさんへ
はじめまして☆
コメントありがとうございます!

パフちゃんへのお祝いのお言葉ありがとうございます♪
サラちゃんへもお祝いのお言葉をありがとうございました^^

元気で楽しく、一緒に幸せいっぱい!目指します~♪
【 2021/03/20 】 編集
テロテロさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

ビューティフル&ゴージャス、ありがとうございます♥
アトピーの前、パフちゃんをブラッシングするときには「パフちゃーん、ゴージャス、ゴージャス、ゴージャス、GOGO!」と言いながらブラッシングしてました~♪
(今は、皮膚の状態が落ち着いてる時だけ、優しく軽くブラシをしています^^)
パフちゃん、他にも色々お歌をもっていまして(笑)
「パーフちゃん、パーフちゃん、もーふもふちゃんっ。かーわいい、かーわいい、モーフモフちゃん♪」これは赤ちゃん抱っこの時のテーマソングです♥
【 2021/03/20 】 編集
ようニャンさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

2頭身パフちゃん、ぬいぐるみみたいでしょう~♡
今も可愛い、ありがとうございます♪
ええ、もうどっぷり溺愛しています♥
現にゃんずで一番長く一緒にいるのもあり、パフちゃんとは色々なことがわかりあえるのですよ♪
サラちゃんにもお祝いのお言葉をありがとうございました^^

おお、そうですか!ありがとうございます~サスケくんのYOGA楽しみです~後ほど伺います~^^
【 2021/03/20 】 編集
遅くなってしまいましたが、
パフちゃん、8歳のお誕生日
サラちゃん、7回目のウチの子記念日
おめでとうございます~♪

パフちゃんはアトピーなんですね。
くぅと同じです。
寝技は、みくも得意(笑)なんか親近感湧くなぁ。
調子がいいようですね。
後ろ足でタッチして遊ぶ姿、とっても可愛いです♪

サラちゃんは、見た目と違って下町気質でドジさんなんですね(#^.^#)
なんか、そのギャップがいいですね。

パフちゃんも、サラちゃんも、もっともっと元気で長生きしてね(*´ω`)
【 2021/03/20 】 編集
マーニャ♪さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

くぅちゃんもアトピーだったんですか?全然知りませんでしたが、そうとわからないほど綺麗ですよね♪

はい、パフちゃんは若い頃から寝技専門です♪ジャンプして遊んだのは1歳過ぎまでです^^;
ふふふ、みくちゃんも寝技が得意なのね~(^m^)
可愛いありがとうございます♪

はい。サラちゃんは見た目と違ってドジ、下町気質で姉御肌というか母性が豊かで面倒見がいいです^^
ええ、ギャップ萌え~です♪
サラちゃんへのお祝いのお言葉をありがとうございました^^
【 2021/03/20 】 編集
パフちゃん、お誕生日おめでとうございます。
楽しく遊べるくらい良くなって本当に良かったです(^^)
猫はステロイドに耐性があると言われますが、少量で効き目があればいいですが、治らないと量も増えるし強力なものを使わざるをえなくなりますね。
それでも完治はなかなか難しい病気ですもんね。
効能をうたう療法もローション・石鹸・温泉療法・漢方・針・食品など玉石混交、自分に合ったものに出会うのは本当に大変でしょうね。

パフちゃんの症状から、かりんさんがどんなに努力されたか、今も継続されてる事を想像します(食事も)
もう一度、本当に良かったねパフちゃん。
サラちゃん、下町気質で親近感感じます( ´艸`)

【 2021/03/20 】 編集
ぽん吉さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

ありがとうございます!
ええ、ステロイド耐性があるといったって、ゼロなわけじゃないので、量を増やし続けるorより強い薬を使うしかない。
そうしたところで、完治は望めないし、延々いたちごっこになるのがわかっている・・。

ただ、パフちゃんのQOLを考えたら、将来でるかもしれない長期ステロイド服用による色々な病気の可能性より、今を快適に過ごさせてあげたいという想い、それで改善が望めるのならと当初は(1年強)使っていました。
幸い血液検査などのデータでは副作用と思われるような数値の悪化もありませんでしたので、続けて使うという選択もしようと思えばできました。(獣医さんのお話では、そういう方も大勢いらっしゃいますよとのことでした)

ですが、その時に私なりに色んなことを天秤にかけて出した結論は、長期ステロイド服用を続ければ、癌や糖尿病などになる可能性が高くなる。そうなった時に、パフちゃんは食物アレルギーがあるので、療法食には頼れない。
アトピー自体は生死に関わる疾患ではない。でも脱ステで長生きできたとしてそれがずっと辛い日々ならそこに何の意味があるの??

・・・ステロイド断薬するという選択をするのは私の中では相当な心理的ハードルがありました。
でも、大病になった時に療法食に頼れないというパフちゃんの特性を考えたら、薬なしでギリギリがんばってもらえる状態なら、ステロイドは使わない、使いたくないとおもいました。
本当にステロイドに頼らないといけない病気になった時に効かないというのも避けたいともおもいましたし。

人間でもアトピーの方はものすごく苦労されるようですが、猫さんの場合は完全肉食だから、人間のようなタンパク質制限を伴う大々的な食事療法というのは不可能。薬浴なども行いましたが、湯船に浸かるのが大好きだったパフちゃんが嫌がるようになってしまって。
とにかく、パフちゃんのストレスが大きいことはすべて避けたいのでこれも中止しました。
結局病院で示されたことは、全部やめまして(笑)

NG=アレルゲンが何なのかいまだにわかっていません。一般的なアレルゲンとパフちゃんの状態が悪化する時期=季節とが一致しないんです。
だから、それに気づいた時に、NGばかり気にして、とにかくそれらを排除しなくちゃ!掃除!!洗濯!!排除排除って考えて必死になるより、パフちゃんが心地いいとおもうこと、嬉しいこと、喜ぶこと。「マイナスする」じゃなくて「プラスする」方向でがんばろう!って発想を変えたんです。そして試行錯誤しながら今のやり方までたどり着きました。

冬に状態が悪化するのが例年だったので、今の時期にこれだけ良いならもしかして・・って期待がちょっとありますが(笑)今は、梅雨~夏の時期に悪化しないよう、現状維持プラスそれまでに体力(=貯金的な意味で)をつける、ができたらいいなーっておもってます^^

温かいお言葉、とても嬉しかったです^^
サラちゃんへのお祝いのお言葉もありがとうございました♪
【 2021/03/20 】 編集
パフちゃん、お誕生日おめでとう♥
五枚目の写真がなんか好きですww
超必殺技が繰り広げられてるような絵面に見えちゃってwwわははww(スイマセン)
アトピー、落ち着いてるようでよかったです…一緒に愛猫と寝ることができるのは最高の贅沢ですよね♥
きっとパフちゃんもそう思ってる事でしょう( *´艸`)

そうそう、前回の記事の「しっぽピーン」ですが、うちはしのちゃんだけ尻尾が横むいてます。
なんか倒れてる?って感じ。
でもコテツさん相手だとまっすぐです。
…そんな…尻尾だけでも好意見せてくれてもいいのに~…;つД`)←こういう態度だから嫌われるんですね。
りんりん、可愛すぎてときめきました♥
最高級の尻尾表現ね( *´艸`)
【 2021/03/20 】 編集
ちいまろさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

5枚目の両手ロボコンパンチ、いいでしょ♪
ええ、必殺技中の必殺技です!(笑)

はい。アトピーになってパフちゃんとは二度と一緒に寝られないんだって思っていたから、嬉しいです♥
(といっても、厳密には2年前に一緒に寝ていたことがあるんですけどね^^にゃんず部屋で私が寝ていた)
特にパフちゃんは、いびきかくんですが、それがもうすごーくかわゆいの♥くすってしながら、いびきまじりのゴロゴロ音と一緒に眠りに落ちる幸せ~💛

あはは!想像してめっちゃ笑いました~しのちゃん、おしっぽに迷いが現れてますね!
どう反応したらいいのか戸惑ってるんですよね^^
りんりんのしっぽぴーん、可愛いありがとうございます♪
ええ、もうりんりんは特に溺愛溺愛しちゃってます♥
【 2021/03/21 】 編集
おめでとうございま~す。
こんちくわ~。
パフィーさん、お誕生日おめでとうございます♪
サラさん、うちのこ記念日おめでとうございます♪
長毛さんって、憧れます。あの毛ざわりたまりません。アトピーがひどくならずに良い状態が続きますように。
みんにゃ仲良く、うまうま、きゃっきゃ♪で、嬉しい楽しいで、過ごされてくださいね~。
【 2021/03/22 】 編集
さとごろうさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

長毛さん、短毛さんとはまた違うもふもふですもんね^^
抜け毛は桁違いで大変だけど(笑)それ差し引いても魅力的です♪

温かいお言葉ありがとうございます~気張らずできることをコツコツ、パフちゃんと一緒に楽しみながら続けます!^^
【 2021/03/22 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/03/22 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^
&お祝いのお言葉もありがとうございます♪

パフちゃんのアトピーの調子がよいことを一緒に喜んで下さって嬉しいです^^
ぬいぐるみみたいで可愛いと初めてみたときから思ってくださってたんですね!ありがとうございます♪
ええ、パフちゃんに似合わずアクティブでかっこいいでしょ(笑)

ええ、もうみんにゃ溺愛しちゃってます~いないと生きていけないです!
いや・・物理的には生きていけるかもしれないですが、それでは生きてる意味がない!私の生き甲斐です^^
ええ、みんにゃもママっこです~♡(かげちだけはパパっこでもありますが)

サラちゃんにも温かいお祝いのお言葉をありがとうございました♪

ふふふ、楽しんでくださって嬉しいです~^^
【 2021/03/23 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

202212ロコちゃんプロフ写真使用

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆