fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

かりん家では珍しいシーンが撮れました♪

ソファーで動画を観ていた時のこと。

左隣にレアちゃんがいました。

「レアちゃん、お膝に来る?」と聞いたタイミングで・・

サラちゃんがやってきて、ママの膝の上に。

20210405-1.jpg

レアちゃん、ちょっとご機嫌斜めになりました(笑)
20210405-2.jpg
「レアちゃん、お膝、もうちょっと待ってね」と言いましたが・・・

サラちゃんにちょっかいをかけ始め
しっぽに軽くパンチしてます

20210405-3.jpg

最初はスルーしていたサラちゃんですが・・・
何度も何度もしつこくやられたサラちゃん

20210405-4.jpg
反撃にでました!



サラちゃん逃げていきました。



レアちゃん、やられた直後はこんなお顔でしたが
20210405-5.jpg

サラちゃんがいなくなったので、満足そうなお顔に(笑)
20210405-6.jpg

せっせとグルーミングを始め
20210405-7.jpg

ドヤ顔です(笑)
20210405-8.jpg
ボケボケ写真ですみません!

ママがソファーにいる時、左隣は雪花ちゃんかなっくんがいることがほとんど。
この時はたまたまレアちゃんがいました。

20210405-10.jpg
(レアちゃんはどちらかといえば右隣or前が多いです。この時はアリちゃんがいました。
基本的に右隣は、りんりんの指定席)

こんな感じで、
オレンジの丸の場所にママが座ってる時、左右はこうなってる事が多いです。
↓ ↓ ↓
(下2枚とも昨年撮影、既出写真です。)
20201024-3.jpg

20201024-4.jpg 

ちょうどタイミング的に、
「レアちゃんお膝にくる?」って喋りかけた直後だったので、
サラちゃんがお膝に来たのが気に入らなかったようで、こうなりました^^;

普段はこの時間のこの場所は○○ちゃんといった具合で、
みんにゃお互いに譲り合ってます^^

なので、こういう小競り合いはとても珍しいのです。
サラちゃんのしっぽにパンチして遊んでるレアちゃんをスマホで撮影しようとしたら、思わぬ収穫(笑)

サラちゃんは、この後、ソファー背もたれの後ろにやってきて寛いでました^^
↓レアちゃんがいる場所です。(昨年撮影、既出写真です)
20201024-5.jpg

ちなみに、この時、目の前では、まのたんが(^^♪
20210405-9.jpg
逃げて行ったサラちゃんを見ています^^

動画は、この数年マイブームの華流ドラマ(歴史物&宮廷物に嵌ってます♪)
これも、中国宮廷ドラマ。
これはコメディなやつですが、面白くないから途中で見るのを止めました~
今はまた違う中国歴史ドラマを見ています♪
(アマゾンプライム会員です。Huluも(^^♪)

9にゃん暮らしのため、
コメントのお返事は遅くなるかもしれませんm(__)m
特に今は換毛期に突入してバタバタしています^^;
関連記事
【 2021/04/11 】 ■ にゃんず レイア | TB(-) | CM(40)
おはようございます

これだけ人数がいて、普段の位置が変化するのが珍しいとは。
いや、人数がいるからこそ、そういう秩序が大事なのかもしれませんね。

珍しいどや顔も見られましたしね。

どこを見ても、ネコさん。
その中心にはかりんさん。
至福、ですね。
【 2021/04/11 】 編集
オレンジの丸の場所に私も
座りたいです~(≧◇≦) ウハウハですね
かりんさんちのリビング~♡
それぞれの好みやお気に入りの場所、
日々変化もするだろうけどその観察もまた
楽しいだろうなぁ(*^。^*)
【 2021/04/11 】 編集
あー、タイミングが悪かったですねw^^;
レアちゃんがウキウキでお誘いに乗ろうとしたところでサラちゃんに先を越されたらそりゃ面白くないでしょうw
でも9ニャンいるからかりんさんの取り合いは日常茶飯事かと思ったらそうでもないんですねw
しかも煽られて反撃した側のサラちゃんが逃げるとはwバツが悪かったんでしょうかw^^;

それにしても右を見ても左を見てもニャンず、夢の光景ですねぇ(*´ェ`*)
【 2021/04/11 】 編集
shah-sanさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんですよー。みんにゃ、ここは私ね!って思ってるのかはわかりませんが、
多少の場所の入れ替えはあっても、だいたいは決まってますね~^^

はい。おっしゃるように、時間と場所とを決めてお互いに譲り合ってるようです^^

ええ❤このソファーに座ってる時は、ほんとに見渡す限り~で
左右にもふもふ、頭の後ろにももふもふ~で至福のひと時です♪
【 2021/04/11 】 編集
わかる~( ´艸`)
こんにちはv

わかります、わかります!
悪いタイミング…すごく険悪な空気になりますよねww
うちもしばらくそういうのはなかったんですが、セレナちゃんがうちに来てから、似たような光景を見るようになりました~(^-^;)
かりんさんとこは愛猫の頭数がうちの倍以上居るのでwwかりんさんも大変ですねww
最後の勝ち誇ったようなドヤ顔ww可愛かったです(〃ω〃)
ママ、愛されてる!
【 2021/04/11 】 編集
しゅりっちさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

このソファー、お昼間はリアル猫集め状態になります♪
特にオレンジの丸の場所は極楽スポット❤

猫カフェでも中々ここまで集まって寄り添ってはくれないだろうなあ~と思いながら、毎日ウハウハしています~~♡
場所は色々変わりそうに思うのですが、それがそうでもないんですよー。
多分に、相性というかべったりくっつかないコ同士は、隣では落ち着かないみたいで、○○ちゃんがいるなら、私はこっちってなるようです(笑)
反対に、すごく仲良しのコがソファーでない場所でくつろいでると、私もそっちがいいな~って行っちゃうこともありますし^^;
猫さん同士の関係が見えておもしろいです♪
【 2021/04/11 】 編集
キノボリネコさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんです。レアちゃんとサラちゃんは仲良しだし、我が家で小競り合い自体が滅多にないことなので、写真にまで撮れたのは本当に珍しいんです^^

この時はほんとうにタイミングが悪すぎで・・。レアちゃんがこんなちょっかい出すのは久しぶりに見ましたし(笑)サラちゃんがやり返すのも久しぶりでした!
サラちゃんは、基本やられてもやり返さずスルー。(相手が仔猫&新入りの時は厳しく教育的指導をしてますが、相手がルールを理解したらそれ以降はスルー)だから相手はつまらなくて去って行くので喧嘩にならないんですよ~。
賢いでしょ?(笑)
この時もレアちゃんにやり返されるのを警戒して、即逃げてました(笑)
(レアちゃんは、やられたら絶対やり返すタイプ。しかも倍返しで!笑)

ええ、夢の空間ですよ~リアル猫カフェですからね♡
【 2021/04/11 】 編集
ちいまろさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

この時は私がレアちゃんにお膝に~と言ったタイミングだったので、なんかとても気まずい気持ちになりました(笑)
あは、わかりますか~ちいまろさん家だと、ちょっと不穏な雰囲気が漂っちゃいますかね(カリーナちゃんの前でママといちゃいちゃなんかした日には~~笑)
セレナちゃん、自分からぐいぐいおかまいなしに行くんでしょうね~(^m^)
でも最近は少し理解してきた感じがしてますよ^^

レアちゃんはお顔にすぐ機嫌の善し悪しがでます(笑)
とってもわかりやすいコです^^(そんなとこも可愛いのです♡)
ええ、相思相愛を実感する毎日です(^^♪
【 2021/04/11 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/04/11 】 編集
かりんさんのまわりにみんにゃ集合して寛ぐんですね!
いいなぁ。。
私のまわりにも集合してほしい(>_<)
かりんさんのお膝を巡っての喧嘩だなんて、
飼い主冥利につきますよねー。
私のお膝、いつもあいてるんですけど…?(-_-;)
そもそも誰もお膝猫じゃなかった(^^ゞ
【 2021/04/11 】 編集
本当に羨ましい光景(≧▽≦)
みんなかりんさんが大好きなんだね💛
甘えん坊なニャンコさんばかりでみんな可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うちの子たちは寒い時なら寄ってくるけど暑い時は寄ってこないよ💦
【 2021/04/11 】 編集
わーー。モテモテじゃないですかー?ママ争奪戦!!
【 2021/04/11 】 編集
こんばんはー

サラちゃんに先越されちゃったレアちゃんの
表情が〜伝わってきますね〜(*´ェ`*)
しっぽに猫パンチ〜♪

かりんさんは人気者ですね〜ハーレムじゃないですかぁ〜♥

ブラッシングスプレー、詳しく教えてくださって
ありがとうございました〜
とてもいい商品のようですね♪
さっそく使ってみようと思います。
これでイヤなシャンプーとおさらば出来そうです(*´ェ`*)
【 2021/04/11 】 編集
何々、この光景(⌒▽⌒;) オッドロキー
かりんさん、にゃんこパラダイスで寛いでいるんですね(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
うらやましすぎるよぉ~(・∀・)イイネ!!
これって、にゃんこ同士も仲が悪ければなりたたない光景。
きっとみんなが仲良しなんでしょうね。
素敵な家族だわぁ(o^-')b グッ!
【 2021/04/11 】 編集
おはようございます。
あら。ママのお膝争奪戦?

サラちゃん乗ろうとしたらレアちゃん
やって来ちゃったのね。

サラちゃん反撃した後逃げちゃった(笑)
追い出したレアちゃんはドヤ顔になってますね。

ママさん本当に幸せ~
こんな風に囲まれて過ごされてるんですね。
うちはお互い距離取るほうなので
こんな風にみんな揃うってなかなか無いです。

しかも普段はちゃんとお互い譲りあえるなんて
すごいです。
うちなんて小競り合いばかりですよ(笑)
【 2021/04/12 】 編集
ああ、その様子が手に取るように分かりますわ。我が家もたった3ニャンしかいなくても、私の争奪戦をしてくれるので。
ええ、自慢ですよねぇ。ぷぷぷ
私が座るのを見計らうように、誰かが必ずお膝にくる。それを羨ましく思って、何とか自分もってお膝ではなく胸の方に乗ってきてそのまま抱っこ。自動的にここで、二人抱っこしているような感じになります。そして残った子が、うろうろちょっとお怒りムードで尻尾バンバンしながら私の周りでプレッシャーをかける。
時に引き摺り下ろそうとしたり、本当に「喧嘩をやめてー、3ニャンを止めてー。ワタシーのタメーに、あらそーわないーデー」って歌ってしまいそうです。ああ、モテるって辛いわねぇ。
いや、かりんさんちの子はうちと違って本当に思いやりがあってお上品だわね。そこは違うわぁ。
【 2021/04/12 】 編集
うちと同じような光景わかります~♪
不思議と指定席って決まっちゃいますね。
どいてくれるのをじっと待つ子も居ればグイグイと割り込む子も居て気性が面白いですね。
でもかりんさんちのお子ちゃまは優雅なお子達ばかりでかわいいわ~♪
なかでもまのたんに釘づけ~うふっ^^
【 2021/04/12 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

前後左右、みーんな猫さんです!ふふ、いいでしょ♪

ソファーの後ろは、みんにゃの専用の場所♪
人間も猫さんも一緒にくつろげるようにと、ソファーの後ろにみんにゃの居場所を作ったら、とても気に入ってくれて、私がソファーにいる時は、この場所に3にゃん~4にゃんいることが多いです^^
ええ、愛されてます~~♡私が移動すると一緒にくっついてくる子が必ず2~3にゃんいますよ❤

素敵!!文字通りの両手に花の状態ですよね^^
左右からゴロゴロ音を聴きながら・・・いいなあ。私はその経験はないんです。9にゃんもいても、基本猫さんと一緒には寝ていないし、先代りぼんは一緒に寝てましたが、1にゃんだから片方だけですしね^^
身動きとれなくても幸せですよねえ❤
【 2021/04/12 】 編集
るうさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

全員ではなくても、ほぼ集まってますね♪
ええ、猫好きとしてはもうこれ以上ないほど幸せです♡

るうさんの周りに・・・
そういえば、リュイちゃんはママっこのイメージですが、ゆきちくんはパパっこ?
ジュディちゃんはどちらになるのかしら~^^

あれ?リュイちゃんは甘えたさんな印象でしたけど、お膝猫さんではない??
ジュディちゃんに期待したいですね^^
【 2021/04/12 】 編集
ボーちゃんままさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ふふふ、ええ、みんにゃママっこです(^^♪

あ、うちも夏は少し距離ができますよー^^;
暑くてもくっつきたがりは、サラちゃんだけですね~
私が超暑がりなので、くっつかれると嬉しいけど、すごく困ります。。。

ボーちゃんままさんのところは、犬さんもいるから遠慮してる??^^
【 2021/04/12 】 編集
Jr.MAMAさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ええ、みーんにゃ、ママっこだから、いつもママはモテモテです♪
【 2021/04/12 】 編集
ようニャンさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

レアちゃん、お顔にすぐでます(笑)
お迎え当初、サラちゃんに厳しく教育的指導されては、ふてくされてました(笑)
その頃から比べたら随分おとなになって、礼儀もわきまえて暮らしていますが、この時はタイミングが悪くて、納得いかなかったようです^^;

スプレーとてもいいので、ぜひ一度試してみてください♪
サスケくんなら、シャンプーなしでもサラサラ維持できるとおもいます^^
ブラシ嫌いでしたら、手で撫でつけるのを繰り返すだけでも違いますよ!
(レアちゃんはお腹側のブラシがNGですが、このスプレーを使ってから毛玉はできていないです^^)
【 2021/04/12 】 編集
kotetsuママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

猫好きさんにはパラダイスな光景でしょ~♫
ええ、いつもこのソファーに私が座ると集まってきますよ^^

そうそう。猫さん同士の仲が悪いと、いくらママっこばかりでも、こうはならないですよね^^
ほんとにね、下を導いてくれた上の2にゃんには感謝感謝です!^^
【 2021/04/12 】 編集
chikaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

サラちゃんは、レアちゃんに反撃されるのがわかってるから、勝ち逃げ狙って即避難です(笑)

はい。文字通り、猫さんに囲まれる幸せを満喫させてもらっています♪
それもこれも、みんにゃが猫さん社会を上手に作ってくれてるおかげですね^^

小競り合いがないから仲良し、あるから仲が悪いとも言えないのが猫さんですよね^^
うちは、ある程度距離をもってお付き合いしてるコたちが多いのかもしれません。
【 2021/04/12 】 編集
Anneママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

あはは!ロシアンズのみにゃさんのその姿、想像できちゃいます^^
でも、アンママさん家のみんにゃは喧嘩するほど仲良しのパターンですよね❤

うちは9にゃんなので、やりあってたらもたないんだとおもいます(笑)
こちらに越す前、私がソファーで寝ていたら、私の上に4にゃん乗ってました。で、そこで小競り合いになったことがあって。
パンチ合戦にシャーシャー言って4にゃんがくんずほぐれつで、やり合いだして。
隣で寝ていたパフちゃんもとばっちり(笑)

「喧嘩するならママはもう誰も抱っこしない!!降りなさい!!」って全員降ろしたことがあるんです。みんにゃびっくりしたお顔してイカ耳になりながら、ママのお説教を聞いてました(笑)
そこからですね。上手に譲り合って順番を待つようになったのは^^
【 2021/04/12 】 編集
未来ママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

なんとなく指定席ができちゃいますよね^^
そうそう!ぐいぐい行くタイプとじっと待つタイプといますよね~ごはんやおやつでもなんでも^^
じっと待たれる方が私は弱いのですが(笑)

まのたんは、じっと待つタイプで、ごはんでもおやつでも横から割り込みはしないで、ちょっと離れて来てくれるのを待ってます^^甘え方も「んっんっ」って言いながら、しっぽぴーんですりよってきて撫でて~って控えめなので、ついつい優先的に構いたくなります♪(まのたんの作戦勝ちですね。笑)
【 2021/04/12 】 編集
お膝はみんなに大人気ですもんね。
争奪戦になっちゃいます( ;∀;)
レアちゃん、得意そうなお顔も愛らしいですね。
お膝は私のものよって言ってそうです~。
【 2021/04/12 】 編集
にゃんが多いから指定席ゲットも
年功序列とか 色々猫的に順位があったりして
決まってるのかな( ´艸`)プププ
うちの場合寝場所はコタロ指定が私の右腕枕

サラちゃんとレアちゃんバッティングしちゃったんだー
どっちを立てるわけにもいかない瞬間ですよね(*´д`;)…
【 2021/04/12 】 編集
こんにちは。
かりんさんのお家の子たちはみんな穏やかで良い子ですね♪
小競り合いは珍しい光景なんですね。
我が家ではちょこちょこあります(^-^;
ほとんどカイからモコにするのですが・・・汗

みんなそれぞれ個性があって
良い関係でいられるなんて良いですね♪
それだけかりんさんがサポートされてるのでは♪
【 2021/04/12 】 編集
ニャンズに囲まれて幸せですね〜(^^)
普段はみんにゃ譲り合いなんですね。
あまり小競り合いにならないなんてすごいですね〜、
我が家はよく場所の取り合いしてます(^_^;)
まぁそれも半分遊びのうちでもあるようですが...
【 2021/04/12 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/04/12 】 編集
テロテロさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

レアちゃんは、抱っこ苦手ですが、とっても懐こくて甘えたさんです♡
そして、レアちゃんは負けず嫌いなので、こういう時には退きません(笑)
お顔にすぐでますが、そういうところも含めてとっても楽しいコです♪

【 2021/04/13 】 編集
Cocomamaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい。9にゃんだからお互いにそれぞれ譲り合う中で、年功序列はしっかりとありますよ~^^
新入りでやってきた時に、自分の序列をまずは学びます。先輩猫(主にサラちゃん。笑)から教育的指導を受けるので、おもちゃを独り占めして譲らなかったりすると、サラちゃんに叱られてましたし、小競り合いになれば上の子がやってきて間に入ったりもしてました。そうやって育っているので、みんにゃ猫社会と大家族のルールを学んだんですね^^

そうそう!寝る場所は特に場所が決まってますよね^^
コタローくんは右隣なんですね♪ノアちんは未定かな?^^

そうなんです~この時はほんと間が悪くて^^;
サラちゃんとレアちゃんが逆だったら、レアちゃんを一旦膝から降ろして~ってするんですが
(一応うちは、なんでもそうですが、重なった時は年功序列&先住優先のルールで上のコを優先するようにしています)
こんな風に妹猫が先で先輩が後になった時は、レアちゃんを後でフォローするようにして、そのままに任せています。
サラちゃんを降ろして、レアちゃんを膝に乗せてもいいのかもしれないですが、せっかくできてる年功序列のルールを壊したくないので^^(割り込んできた時は違いますが=レアちゃんが膝にいるのにサラちゃんが乗ってきたのなら、サラちゃんを降ろします^^)
【 2021/04/13 】 編集
doriさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい。こんな風にみんにゃが上手に譲り合えるのは、ひとえにサラちゃんの教育の賜物です^^
小競り合い、みんにゃ小さい頃はそれなりにありましたが、小競り合いになると必ず上のコが間に入ってくる。そして、下になればなるほど、上のこたちから叱られる率もあがるから、自然と小競り合いにはならなくなりました。

男子はどうしても遊びたい欲求が強いですものね^^
うちでも、なっくんは遊びたい、でも女子はまったりしたいから相手にしてもらえない場面をよくみます。
なっくんも昔は飛びついて「遊ぼうよー」ってしてました。相手がシャーシャー言って拒否してるのにしつこくすることも多かったですが、しつこくしてるとママから叱られるから、最近はそれもなくなりました。
(その代わり、ママが相手をして遊んでいます&最近はケージ上でひとり遊びもできるようになりました^^)

サポートというほどのことはしてないですが、不満をためているこはいないか、遠慮してるこがいないか、目配りはしています^^
【 2021/04/13 】 編集
ミーさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい!幸せです♪もう猫好き冥利に尽きる毎日です❤
小競り合いは小さい頃はそれなりにありましたが、上のコたちがしっかり間に入って教育してくれたので、ここ最近ではもう滅多に見られないようになりました。

少数だとどうしてもそうなりやすいのかもしれないですね^^
でも、小競り合いしても喧嘩になっても、だから仲が良くないわけじゃないですもんね^^
そうそう。一見喧嘩のように見えて、遊びの一環だったりもしますよね^^
【 2021/04/13 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい。前後左右、猫さんだらけで、極楽スポットのソファーです♪
ふふ、オレンジの丸の場所は、それはもう最高ですよ❤

妄想書店、第2号店舗が近々オープン予定です!
(ちょっとバタバタしてて中々画像加工の時間が取れてないのですが・・・^^;)
鍵コメさんの愛猫ちゃんのマガジンも並びますので、どうぞお楽しみに♪
ありがとうございます^^
【 2021/04/13 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/04/14 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/04/14 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい。そうなんですよー。みんにゃ上手に譲り合って、ちゃんと順番を待っています^^
ひとえに、先輩猫(主にサラちゃん)の教育の賜物です。
そして、やっぱり猫さんの賢さと、猫さんが平和主義だから成り立つことですよね^^

ええ、もうだだ漏れです。毎日毎日(^^♪
「目に入れても痛くない」なんて言いますが、長毛組の抜け毛が目にいつも入ってますが、痛くはないのです!ゴロゴロ異物感がしますが^^;

他の事はそちらにお返事させていただきました^^
【 2021/04/15 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
ご丁寧にありがとうございます^^
温かいお言葉、嬉しかったです。
【 2021/04/15 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆