fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

かげちはなっくんが好き!

かりん家にゃんずの男子、なっくんとかげち。

女子に押され気味の男子チームですが、男子には男子の世界がある?!
20210429-1.gif
gif

仕掛けるのはいつもなっくん。

でも実は・・・誘っているのは、かげちなんです。

ナスカ:ボクは誘われるから、いつも相手してあげようとしてるんだにゃ
20210429-2.jpg

それなのに、悲鳴あげられるから、困るんだにゃ
20210429-3.jpg

・・・・・・
20210429-4.jpg

つまらないんだにゃ
20210429-5.jpg

影千代:なっくん、どうしたらっち??
20210429-6.jpg

うーん、まあ、なんていうか・・
かげちが「ぴゃーー」って言うから、
なっくん、バツが悪い気分になるというか、
興が削がれたんだよ。



なっくん!!待ってらっちーー


20210429-7.jpg

最初は、かげちがやられてるんだと思ってたけど、
見てたら、いつもかげちから誘ってて、
(なっくんの前でバタンと倒れてお手手でちょいちょい)

⇒なっくん飛びつく ⇒かげち悲鳴
⇒なっくん、やめて立ち去る
⇒かげち、なっくんを追いかける
のパターン。

いつも密かに、おっ!今日こそは、男子同士の猫プロが見られるのか?!
と、ちょっと期待してるんだけどなあ。

9にゃんもいるのに、猫プロが見られないかりん家です・・・。
仲良しなのは嬉しいんだけれどね。
ちょっとおとなしすぎるんじゃないの??
なんて心配になってしまうのです・・・^^;


おまけ(^^♪

最近作ったジュエリーアクセサリーたち

これら、アクセサリー用のパーツは使用せずに、
チェーン部分もすべてワイヤーで一から私が作っています。

ハーフバングル
(ハーフバングルとは、半分だけバングルで残り半分がチェーンになっているブレスレットのこと)
20210429おまけ3
宝石質のローズアメジストを一粒留めました。
アシンメトリーで軽やかなデザインに。
左右にキラリと光っているのは、水晶。
カットがシャープなので、輝きが素晴らしい最高グレードの水晶です。
ワイヤーは、全てK14GF(ローズ)を使用

全体のデザインはこんな感じ。
手首内側は、ラベンダーアメジストと水晶を繋いでいます。
20210429おまけ3 (2)


重ねづけしてみたところ。
20210429おまけ2
下は、プレシャスオパール(宝石質)の2連(内側は1連)ブレスレット。
こちらに使用しているワイヤーや引き輪はK18ピンクゴールドです。

その上のバングルは、こちらもハーフバングルで、
同じくワイヤーだけで一から作ったもの。
ワイヤーはアーティスティックワイヤー&K14GF(ローズ)使用
これは重ねづけ用にと作ったので、シンプルにメタル。石は入れてません。

私はバングルとブレスレットが大好き!!
(ネックレスやピアスや指輪も好きだけれど、バングルとブレスがとにかく好き♡)

K18素材のバングルも持っていますが、何本もつけるとやっぱり重たいんですよね。
このバングル(ハーフバングル)は軽いので、重ねづけにもピッタリ(^^♪


腕の動きに合わせて、シャラシャラ~ん☆彡
ちょっとオリエンタルでクラシカルな雰囲気のするデザインが私は大好きなので・・・
気分だけはプチマハラニですよ(笑)


ここから先2点はまだ製作途中のもの。

ペンダントトップ

20210429おまけ4
すべて天然石で、
輪っかの部分もすべてワイヤーワークで一から私が作っています。
薔薇のカービングの石をいただいたのだけれど(仕入れの時におまけで)
彫りが甘くて、商品化するにはちょっとどうかなあってところだったので

(普通にこれを商品として販売されてるショップも沢山あります。私が納得できないだけの話で)
もうすぐ母の日だし、母へプレゼントしようと思って。

素材は、フォスフォシデライト、ラベンダーアメジスト、ミャンマー産本翡翠、
プレシャスオパールのチップ、アパタイトのチップ、
グリーンアメジスト(いずれも宝石質)
&淡水パール。(こちらのワイヤーはアーティスティックワイヤー)

20210429おまけ5
下はネックレスを作製中。
こちらは、地金の色に合わせて明るいピンクとグリーンに。
白い丸玉は、ホワイトカルサイト。
乳白色の半透明の石ですが、パールとは違う美しさがあります。

この2点はどちらもまだ製作途中。
こういうデザインは本来の私好みではないので(母が薔薇好きだから作ってます)
一気に仕上げるだけのモチベーションが維持できないんです・・
なので、あっちを作って~~他のを作って~こっちを作って~と気分で交互に作ってるので^^;

年に何度かジュエリーを作りたい衝動にかられます。

物を作ることが好きな方なら、共感してくださるかしら。
時々むしょーーに、創作活動をしたくなりますよね^^

最近の私がまさにそうで。
新しいデザインが浮かぶと作らずにいられない~~(笑)
そんなこんなで、最近はちまちまと製作しています。


5日までお休みしますので、記事更新はありません。
コメント開けていますが、GWですし、どうぞお気遣いなく^^
私の方もコメントのお返事、遅くなるかもしれませんm(__)m
関連記事
【 2021/05/01 】 ■ にゃんず 影千代 | TB(-) | CM(32)
確かに女子パワーが優位なかりん家には貴重な男の子同士の絆ですねw
しかも影千代くんから遊びを誘うとは(*´ェ`*)

しかし彼の癖だから仕方ないとはいえ取っ組み合いの最中に悲鳴を上げられたらなっくんもさぞやりにくいでしょう^^;
共同生活に慣れてる子ほど「あ、強くやりすぎたかな?ちょっと引いとこう(´・ω・`)」ってなりますもんね(-"-)
なんとか影千代くんのそれが楽しくてテンションが上がってのことと伝わるといいんですけどね(´・ω・`)
【 2021/05/01 】 編集
猫プロ・・・
こちらのニャンコ、なんか何してても優雅なんだよねぇ(=^・・^=)♡

そうそう♪
お手元が写る度、半貴石、天然石の素敵なアクセサリーが気になっておりました☆彡
大振りで、少し大胆なデザインでも、モダンで品が良い~~
石なしのメタルだけの仕様との組み合わせのバランスも流石だわ~~( *´艸`)

なんでも、
かりんさんは器用で、趣味が佳ぃのであります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【 2021/05/01 】 編集
やっぱり男子は女子に押され気味なんですね(*´艸`)
男子チームのプロレスが見られると思ったけどやめちゃうのね〜(^◇^;)
うちもねだいたいティオが仕掛けるんですが、
ちょっと形勢不利になるとティオは悲鳴を上げます。←女子っぽい(笑)

アクセサリー素敵ですね!
最近はあまり付けなくなってしまいましたが。
私もブレスレット好きでよく付けてました(^^)
【 2021/05/01 】 編集
こんばんは

どっちが被害者か?
路上の喧嘩とかではよくありますが。
とくに酔っ払い同士とかで。
大抵は言ってることも支離滅裂で、
放っとけ、となるんですけど。

こちらはかわいくてかわいくて、
手を出さずに見ていたい。
かわいい、ってのは正義ですね~

手が、肌が綺麗。
ネコさん9人と暮らしてるのに傷がない。 ww
という冗談は置いておいても、綺麗ですね~
【 2021/05/01 】 編集
こむほたをお迎えする時に、猫は男の子同士が一番仲良しで、次に男女、一番仲良くなれないのは女の子同士って言われましたが、やはり男の子同士はじゃれ合うくらいで仲良しですねぇ~(⌒~⌒)ニンマリ
それにしてもかりん家は、みんにゃ仲良しなんですね(*^ー゚)b グッジョブ!!

素敵なアクセサリーで、お母様は幸せですね。
うちはは息子二人で、やっとどちらもお嫁ちゃんをお迎えしてから、祝ってもらえるようになりました。
やはり娘はいいですね。

作りたくなる気持ち、私も同じで、作りたい病と呼んでいます((●≧艸≦)プププッ
作りたい病が発症しちゃうと、どんなに忙しくて作らずにはいられないですよね(*ノω<*) アチャー
【 2021/05/01 】 編集
えええ?ピャーっていうの?
なんて可愛いの?!うちは、絶対テオは悲鳴あげない。っていうか、エマにやられたら怖くて声も出ない感じ。
声が出るってことは、やっぱりそれなりに楽しんでる証拠なのかしらね。
悲鳴含めて、全てがお約束。でもあげられた方はたまったもんじゃないわよねぇ。
お、俺、やりすぎた?!って引いちゃうよねぇ。うふふ。

そしてまたなんと美しい!オサレだなぁ。憧れるなぁ。私、ブレスレッドもバングルもひとつも持ってない。っていうか、持ってたんだけど全くしなくて全部娘にあげたわ。私、時計もできないタイプ。ダメなのよねぇ。腕に何かあるのが。
っていうか、装飾品全般、気になって仕方がないのよねぇ。唯一できるのが、耳にフィットするピアスだけ。ぶらぶらするのはダメです。一粒ダイヤとか、一粒パールとか、とにかくシンプルなのが好き。
でも、かりんさんのように美しいものをきれいにつけていらっしゃるのは、本当に憧れる。いいなぁって心底思うんだよねぇ。似合う人は似合うんだなぁ。
ええなぁ。
【 2021/05/01 】 編集
9にゃんもいるのに猫プロが見られない、それにびっくりしました!
それってやっぱりみにゃさん性格のいい子ばかりなんだろうなあと
素直に思ってしまいましたよ^^
そして9にゃんもいらっしゃるのに手に引っかき傷がないことからも
やっぱりいい子たちばかりなんだわ~と思いました!
うちは一匹だけなのにしょっちゅうパンチやらキックやら飛んでくるので
自分の手が写る写真はいつもボカシ入れようかと悩むほどです(-_-;)
アクセサリー、どれもとても素敵です♡
器用でいらっしゃって羨ましいです♪
【 2021/05/02 】 編集
影千代くんかまってさんですね~^m^
かりんさん家はみんないい子ばかり💛
遊びに行ってみたい(*´▽`*)
うちのニャンコたち愛想ないのよ(笑)

自分でアクセサリーを作るなんてスゴイ✨
それもキレイでオシャレ♡
【 2021/05/02 】 編集
キノボリネコさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ええ、かげちからって、すっごく意外でしょう^^
飛び掛かって遊ぼう!!ってやるんじゃなくて、寝転がってお手手ちょいちょいってとこが、かげちらしいですけどね(笑)(ちなみに、かげちは普段床には寝転がらないです。というか、床の上にいること滅多にない。笑)

そうなんです。かげちの地声というか普通にしてる時の鳴き声も「ぴゃー」なので、決して嫌がって悲鳴をあげてるわけじゃないんですよ。でも、なっくん的には悲鳴に聞こえてしまって、腰が引けちゃうんですよね^^;

そうそう。そうなんです!加減をしってる猫さんだとそうですもんね^^
特になっくんは優しくて、エルくんにもお手手を振り上げはするものの、ちょいちょいっとおでこに触れるか触れないかの優しーい猫パンチでしたし(笑)なんといっても、サラちゃんに教育されてるから、一方的にやるってことがないんですよね^^
まあ、かげちもなっくん以外にはこういう誘いをしないので、どうしても遊びたいってわけじゃないのかなあとは思ってます^^(でもちょっと男子同士の猫プロってどんなんか見てみたいんですけどね~笑)
【 2021/05/02 】 編集
れれれさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

あはは。優雅ですか~
うちのみんにゃは、おとなしいみたいです。小さい頃はそうでもなかったコも今はすっかりおとにゃで^^

ありがとうございます♪
もうれれれさんはいつも褒めてくださるものだから、調子に乗っちゃいますよー(笑)
もしこういうのがお好きなら、ひとつプレゼントさせていただきたいくらい喜んでます(^^♪
【 2021/05/02 】 編集
ミーさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんです。やっぱりというか、うちは特に女子が多いのもあって、女子が強いです(笑)

あはは!ティーたん~(笑)テトくんの困ったようなお顔が目に浮かびます(^m^)

お褒めくださってありがとうございます♪
ミーさん、ネイルいつもきれいにされてますよね(ジェルですよね^^)
私もこちらに越すまではいつもネイルしてましたが(私は爪が伸びるのがめちゃくちゃ早いので(20代の頃は3日に一度塗り直ししないといけないほどでした。今は年とって人並になりましたが。笑)普通のマニキュアですが)

手元って自分でもよく目に入るから、そこが綺麗というかおしゃれをしてると気分がいいですよね♪
ネイルと違ってアクセサリーは着けるのも外すのもすぐだから、その日その時の気分で色々替えられるところがいいです^^
【 2021/05/02 】 編集
shah-sanさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

あはは!確かに自分から誘って被害者ぽくなってるから、当たりやさんみたいですよね(笑)

猫さんは何をしててもかわいいですもんね❤
酔っぱらいでも❤(またたび)

ありがとうございます♪
先代ブルーは暴れん坊だったので、私の手足は常に生傷が絶えない状態でしたが、今のみんにゃは多頭なのもあってか、誰も爪立てない引っかかない噛みつかないですね(私には、です。パパは噛みつかれたり引っかかれたりビンタされたりしてます。笑)
色白なので、七難隠すってやつですね^^;
【 2021/05/02 】 編集
kotetsuママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

男子の仲良しさんは、べったり仲良しさんですもんね^^
女子はクールなコが多いから、付かず離れずの間柄になりやすいですよね~
うちでも、べったり仲良しはパフちゃんとまのたんくらいかな。サラちゃんもべったりしたいタイプだから、自分から誰彼ひっついてってますが、他はそこまでべったりならずですね~(冬は除く。笑)

ありがとうございます♪
母とは趣味が全然違うので(服とかだけに限らず性格も好みも真反対です。顔も全然似てないです。笑)一緒に何かを愉しむってできない関係で仲良し母娘ではないんですが、母の日くらいはしておかないと~後が面倒なので^^;

あー、私は子供いないから実感としてはわからないのですが、それよく聞きますね^^;
お嫁さんが色々気遣ってくださるでしょうし、お孫さんも一緒で嬉しい母の日を過ごされるのでしょうね^^

あはは!作りたい病!わかります~うんうん、寝食忘れて没頭しちゃいますもんね^^
コテツママさんの作りたい病は、こむほたちゃんのウエアかな?新作のお披露目楽しみにしてますね❤
【 2021/05/02 】 編集
Anneママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんですよーかげちは普段から「ぴゃー」って鳴くんです(笑)
テオくんは悲鳴なんてあげちゃだめですよ!!イメージが壊れます~(^m^)
・・って怖くて悲鳴もでないの??エマちゃん、どんだけ~?(何もしてないのにすごい圧力があるんでしょうね^^)

アンママさん、スタッドのピアスだけって欧米の女性みたいですね^^
コンテンポラリーなスタイルが似合う方なんでしょうね♪

私がそれやると単に地味な人になるんですよ(笑)
基本的に「職人さんがんばってる!」っていうようなのが好き(笑)だからアンティークのジュエリー、それも王族しか身に着けられないようなハイジュエリーが本当は大好き!(笑)

200年前のヨーロッパに生まれたかったなーっておもいます。ハイジュエリーをつけられるようなやんごとないご身分に生まれなかったらどうするんだっていうツッコミはなしで♪
【 2021/05/02 】 編集
alpenkatzeさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

仔猫の頃、若い頃は猫プロも見られたんですけどね~最近で見たのって、昨年雪花ちゃんをお迎えして、サラちゃんorレアちゃんとじゃれ合いっこの延長でちょこっとプロレスチックなことをしてるのを見たのが最後かも^^;

爪出さないのは多頭だからってのもあるのかな?あ、でもパパは引っかかれる噛みつかれるビンタもされてます(笑)
私が手を出しても「あっ!ママの手だ!」わかって噛みつくのをやめるので、相手を選んでしてるみたいです(笑)

太郎ちゃんの乗せ猫@お花の時の猫パンチはすごかったー(笑)
でも本気じゃないですよねー^^本気の猫さんの爪出しパンチ浴びたら、皮膚ざっくり切れて流血沙汰&病院行きですもんね^^;

ありがとうございます^^
手先は器用な方です^^物を作ることが好きなので、楽しみで、またそれがストレス発散にもなってます^^
【 2021/05/02 】 編集
ボーちゃんままさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

かげち、こっそり甘えたさんで構ってくんなんですよー。可愛いでしょう(笑)

あー、みんにゃどうするかな?
今の所に越してから誰かが遊びにくるとかがないので、みんにゃがどんな反応するのか興味があります(笑)
前の住まいでは、逃げたり隠れたりするのはなかったんですが、どうだろう?

とりあえず、広報部長のパフちゃんは、普通に出迎えてくれるとおもいます♪犬派(猫嫌いの)にも絶大な人気があって、猫は好きじゃないけどパフちゃんは可愛い!!って(笑)
懐こくはないので寄っていくことはないんですが、逃げもしないし、抱っこされればじっと抱っこされてます^^

サラちゃん、レアちゃん、りんりん、雪花ちゃんあたりは接待してくれるとおもいますよー(笑)

ボーちゃんままさん家のみんにゃ、あんなに可愛いのにね~^^;
いや、可愛いから愛想なんてふりまかなくてもいいのよーって思ってるのかも(^m^)

ありがとうございます♪
綺麗なものを見てると気分がいいし、それが自分の好みの形になるのが楽しいですね^^
【 2021/05/02 】 編集
家の男子も、「猫プロ」なんて、勇ましいもんじゃなく、
せいぜいで、「ぽかすか」w
パンチも、蠅が止まりそうなスピードだし、スローモーションか?!ってくらいだしw
なっくんとかげちさん、まだ、追いかけっこがプラスされるだけ、
躍動感があるかも~^^

素敵なアクセサリー、華奢な手首と、綺麗な手に映えるデザインですね^^
ご自身で作られるんだ~
器用さんならではだわ♪
私は、ど~も、不器用さんで、見る分にはいいんだけど、
お仕事中は、指輪もブレスもネイルも無しです。気になっちゃうんですよね

【 2021/05/02 】 編集
こんにちは。
猫プロレスは見れなくても仲良しさんで良いですね♪
みんな良い子なんだ~♪
うちはカイがモコを襲うたびにカイ~!って言ってます(^-^;

お母様へのプレゼント♪ 素敵ですね~♪
丁寧な手作りの品にきっと大喜びされますね♪
【 2021/05/02 】 編集
影千代くん「ぴぇー」なんて泣いたら慌てて飛んで行きますね(可愛らしい^^)
家は男子7匹ですからねぇ、なんやかやありますよ~(^^;)
特にお丸組は若い同士、転がって相手の毛を噛み取ったり走り回ったりやってますわ。。。
それに白も参戦、よく鼻にバッテン作ってます(トホッ)
もし室内だけで飼ったら、私の髪の毛が抜けてしまうかも(心労で・・・)

私もかりんさんの手元は綺麗だなといつもおもってました。
アクセサリーが白さとしなやかさを引きたててますね(^^)
私と言えば、指はぶっといので指輪はペケ、ピアスも化膿してしまったのでペケ。
バングルは好きだったので数本ありますが、最近お出かけ用にノンホール・イヤーカフを買いました。
でもシンプルなので地味です(^^;)
【 2021/05/02 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/05/02 】 編集
素敵ー。写真加工のプロの上、ジュエリーデザイナー。才能が溢れている。
ステキー!
【 2021/05/02 】 編集
影千代君 自分からちょっかい出して「ぴぇー」って
鳴いちゃうんですね。
うちで鳴いてるのはもっぱらコタローです。
まるで 若者におやじ狩りでもされているような・・・(;^ω^)

手作りとは思えない出来のブレス素敵((*'ω★)人('∀★))ンネッ♪♪
自分好みに作ることができたら
憧れますが もともと…なのに 年々不器用が加速してます。
カリンさん 手がとってもキレイ✨
【 2021/05/02 】 編集
二人して靴下さんな所がまた可愛い~♡
アッサリと見てるのとじっくり見てみるのとでは
やっぱり思ってたのと違うなぁって発見、沢山
あるんだろうなぁ(^。^) 猫プロってのはもしや
プロレス?かな(*´▽`*) 怪我せん様に、でも
ちょっとは見せて欲しいですよね可愛い取っ組み合い♡
※昨日はお祝いコメント有難う御座いました!
同い歳なんですね~かりんさん!(^^)! 50歳目の前、
健康に穏やかにひたすら長閑に過ごしたいですね🍀
【 2021/05/03 】 編集
ほんなあほな。さんへ
こんにちは☆
お返事遅くなりましたm(__)m
いつもコメントありがとうございます^^

ふふ、ほんなさん家の男子―ずも穏やかさんですよね^^
この後、かげちがなっくんを追いかけていきますが、歩行速度なので、
追いかけっこって聞いてイメージするスピードではないのです(笑)

ありがとうございます♪
ほんなさん、そうですか。じゃあ、インドの女性にはなれませんね(笑)
私はいつでも手首じゃらじゃらOKです♪
あ・・・と、そうでした!不器用さんなら、間違いなくインドクオリティの作品ができそうだから、ほんなさんもちゃんとインド女性になれますね(失礼!!すみませーん。ダンボールのアーティスティックな穴を思い出しちゃいました~笑)
【 2021/05/04 】 編集
doriさんへ
こんにちは☆
お返事遅くなりましたm(__)m
いつもコメントありがとうございます^^

9にゃんいて誰もプロレスしないって、おとなしいですよね~。
カイくん、モコちゃんと遊びたくてたまらないんでしょうね^^
構ってちゃんなとこもかわいいですね❤

ありがとうございます♪
喜んでくれたらやっぱりうれしいですね^^
【 2021/05/04 】 編集
ぽん吉さんへ
こんにちは☆
お返事遅くなりましたm(__)m
いつもコメントありがとうございます^^

かげち、見た目はちょっと目つき悪いですが、キャラがめちゃくちゃ可愛いんです❤
「ぴゃー」とか「うきゃっ」とかって鳴きます(笑)普通ににゃーっていうのは聞いたことないです^^;

ぽん吉さん家のみんにゃ・・というか、年長さんの2にゃんとチロちゃん&玉ちゃん以外、激しいですねー^^;
3丸トリオと白ちゃん、三つ巴どころか、くんずほぐれつで、じゃれ合いっこしてるのかしら?(^m^)

ありがとうございます♪
私も太ってしまって指も手首も太くなりましたが、骨が細いので(20代の頃は薬指6号~7号でした。時計はベルトの穴一番小さいところでもぐるんぐるん回ってました)得してます(笑)

ぽん吉さん、おしゃれ!!イヤーカフって今流行ってますよね~(^^♪
いやいやいや、イヤーカフであまりデザインがあるのはちょっと・・かなあとおもいますので(10代20代前半くらいならいいかもですが、それ以降だとちょっと・・じゃないですか?^^)シンプルなイヤーカフ素敵だとおもいます~^^

ちなみに、私はピアスホールは両耳で8つ。軟骨とかではなく耳たぶだけです。
ピアスのデザインで、小粒のスタッドなら~揺れるデザインなら~大振りのなら~って感じで使うホールを変えてます^^

つけっぱなしなのは、耳たぶの上の方にあけてるホールに一粒ダイヤと、その下に小さなピンクゴールドのフープ2連をつけっぱなしです。フープには一粒のピンクブラウンのダイヤのチャームを下げているので、動きたびにキラキラします(^^♪
(他にピアスをする日は、一粒ダイヤ⇒コーディネートしたカラーストーンに替えたりもします^^)
【 2021/05/04 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
お返事遅くなりましたm(__)m
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんですよー。男子なのになんとも微笑ましいでしょう^^
あはは!想像して笑っちゃいましたーおかまって(笑)
動きが一緒ですね~(足の匂いを嗅いで去って行くところ!)

ハーフバングルお好きですか(^^♪
今またいっぱい作っています~(一度嵌ると飽きるまでやらずにはいられないもので~笑)

おお!DIYですね^^
私もDIY大好きです♪ 旧居のキッチンの壁を塗ったり、お友達の家にトンカチ持ってお部屋改造しに行ったりしてました!
玄関のテラコッタタイルはすごい!!!ちゃんと歪まないように土台をフラットにして、それでいて水が溜まったりしないようにわずかの傾斜をつけたりで、難しそう!
私は手先は器用ですが、性格がとにかく面倒くさがりなので、洋裁でも型紙とって生地を切るのとか面倒で嫌いですし、とにかく、作る前の事前の諸々が面倒くさくって^^;
そんななので、もし私がテラコッタタイルなんて張ろうものなら、つま先ひっかけて必ず転ぶ魔のスポットになるかも(笑)

ご事情、勝手ながらなんとなくこうじゃないかなあって思うところがありますので、どうぞお気になさらず^^
【 2021/05/04 】 編集
Jr.MAMAさんへ
こんにちは☆
お返事遅くなりましたm(__)m
いつもコメントありがとうございます^^

ありがとう~♪
ジュエリーデザイナー!うわー、なんかかっこいい!!才能が溢れてるなんて照れちゃうわ~
単なる器用貧乏なんですよー^^;
【 2021/05/04 】 編集
Cocomamaさんへ
こんにちは☆
お返事遅くなりましたm(__)m
いつもコメントありがとうございます^^

若者におやじ狩り(爆笑!!)ココママさんのその表現がもうおかしくっておかしくって、
二足歩行でおやじ狩りするノアちんを妄想してしまって、自分の妄想にやられちゃってます(笑)
コタローくんも優しいですもんね^^

ありがとうございます♪
今は色々なパーツなんかも販売されてますし、手作りされる方も増えてらっしゃいますね^^
自作アクセサリーを販売するのも簡単にできるようになりましたし。

自分好みに好きなようにアレンジできるのが、アクセサリーに限らず手作りのいいところですよね^^
あら、意外!ココママさん、不器用さんなんですか?!
あ、そうかー。もし作るのがお好きならきっとたっくさんコスチューム作られてそうですよね(^^♪
【 2021/05/04 】 編集
しゅりっちさんへ
こんにちは☆
お返事遅くなりましたm(__)m
いつもコメントありがとうございます^^

我が家、靴下さんは、他にパフちゃんもそうですし、手足が白いってことなら、9にゃん中6にゃんが真っ白お手手&あんにょです(^^♪

猫さんの関係って興味深いですよねー^^
相手によって態度が違うからまたおもしろいです❤

私は早生まれ(2月)なので、しゅりっちさんが学年だと1こ下になりますね^^
お互い更年期乗り切りましょうね~^^
【 2021/05/04 】 編集
じゃれあっている姿も優雅です~。
長毛もふもふなだけでなく立ち姿とかも品があるし。
おうちの雰囲気とか、全てが素敵なんですよ~(^-^)

器用な人って素敵ですよね。
魔法の手があるってウラヤマ~です。
わたしは不器用なんで憧れちゃいますね。
【 2021/05/05 】 編集
テロテロさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

長毛さんは優雅に見えますよね^^
素敵、ありがとうございます♪

魔法の手・・マジックハンド!!手品師みたいだ~どうせなら種なしで!
ひらひら~と手を振ったらダイヤモンドがサラサラ降ってきたらいいのにーーって今思っちゃいました(笑)
父が手先が器用だったので、きっと父に似たんだとおもいます^^
(対照的に母はめちゃくちゃ不器用なのでー笑)
【 2021/05/05 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆