fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

新しいカメラ、これは便利だ~~楽ちんだ~~♪

先にお知らせ☆

sora.nyanさん、未来ママさん、発送いたしました。
後ほど追跡番号お知らせに伺います。

るうさん、本日発送します^^


先日カメラが壊れ、買い替えました。

月曜に到着となっていたけれど、日曜日に届きました!
(アマゾンでは到着日より前に届くってよくありますよね~。笑)

カメラの設定とか全然わからないけれど、
とりあえずペットモードなるものがあったので、
それにして、パシャっとしてみました~^^

にゃんと!これ、猫さんの顔をカメラが認識して、
自動でシャッターを切ってくれるっていうの!
(私が知らないだけ?ハイテクで興奮してしまいましたー)

20210628-1.jpg
結構それなりにちゃんと撮れてビックリ!!

ここから3枚は、
みんにゃはもうケージINしてたので、ケージの中で寛いでるところ~

20210628-2.jpg
自動シャッターなのに、けっこう綺麗に撮れて驚き!!
これ、私が手動でシャッター押すよりいいんじゃないかと思ったくらい(笑)

レアちゃん、大あくび~~
20210628-3.jpg

もう1枚!と思ったら、こっちもあくび~~(笑)

20210628-4.jpg
この2枚はピントがぼけぼけですが、
それでもちゃんと顔認識して自動で撮影するって、いやあ、カメラすごい!!

で、今日も早速自動で撮影(笑)
もう手動いらないんじゃないかってくらい
便利ですね!

20210628-5.jpg
窓を背にしても、ちゃんとお顔認識してる!!

ソファーにいる雪花ちゃんが動いても、ちゃんとお顔を認識してる!
20210628-6.jpg
これは手動だったら撮ってないであろう角度のショットだわ~


少し斜めでも、ちゃんとお顔認識してシャッターが押されました!

20210628-7.jpg




窓際にいる2にゃんだったら、どうなのか・・という実験(笑)20210628-8.jpg
露出だけ1つあげましたが、2にゃんでも、ちゃんとお顔認識するんですね^^
同時にこちらにお顔向けてたらどうだったのかな・・・?
結果は・・・ちゃんと認識して、自動でシャッターになってた!!


後姿だと、さすがに無理みたいなので(顔認識なんだから当たり前!笑)
こっちは手動で押しました!

20210628-9.jpg
こちらは露出を目いっぱいあげて撮りました。

私みたいに写真を撮るのが下手だと、これめちゃくちゃ便利!!
テクノロジーの進歩ってすごい!
大興奮してしまいました♪

ただ・・・撮りたい構図があって、
それを狙って構えてるときは、やっぱり手動がいいかな。

今回は、ネックレスの着用写真を撮ろうと思ったけれど、
自動でパシャパシャなって全然撮れなかった^^;

あ、みんにゃのネックレスの集合写真は
スマホ撮影のなんですが、
これ ↓ ↓ ↓ です。

20210628.jpg

左上の5本は販売用。
他はみんにゃのです♪

うちのみんにゃは迷子札をつけているので、トップは全部迷子札。

パフちゃんのも作っちゃった。
今はアトピーで着けられないけれど、また着けられるようになるかもしれないもんね^^
というか、また着けられるようになったらいいなという願いを込めて♪

雪花ちゃんのだけは、後ろ側の一部がゴム。
雪花ちゃんはブラシの時には外さないといけないので、
脱着が楽なように^^
(他のコたちは長毛組でも外さずにブラシができます)


上5本は近日クリーマに出品の予定です。
この記事をお読みになって、お買いあげの方には、サイズを調整してお届けします。
&ご希望の方には鈴の取り付けもいたします。
&愛猫さんの画像加工写真をポストカードにして特別にプレゼントいたします。
(クリーマで普通にお買いあげくださっても、これらのサービスはしていませんので、
備考欄にブログ見ましたと書いてくださいませ&ご希望の長さも記載おねがいしますね)

お値段は、どれも送料込2200円です。


9にゃん暮らしのため、
コメントのお返事は遅くなるかもしれませんm(__)m

明日or明後日、
猫さん用チョーカー(G-2アマゾナイト)と
ピアス(グァバクォーツ&ブラックキュービック)の抽選です^^
関連記事
【 2021/06/28 】 ■ にゃんず にゃんず | TB(-) | CM(30)
こんにちは

へ~、自動撮影ですか。
しかも顔認識。
便利そうですね。
認識したらすぐシャッターを切っちゃうんですかね。
動きが早くてもOKなら、使い道は多そうです。

まぁ、皆さんならどんな撮られ方でもかわいいので、
あまり関係ないのかもしれませんが。
それなら撮る方が楽な方がいい、かな?
【 2021/06/28 】 編集
あ、この機能めっちゃ気になってましたw
自分が最初に見たのは「人間の瞳に自動でフォーカス!ペットの顔にも!」みたいな売り文句で、いいなーとか思ってたら口コミではペットの方はややピンが甘いとか言われて伸ばした食指がへなへなとw^^;
でもその後なんと進化して「ペットの瞳にも対応!」みたいになって、ああ、やっぱ需要があるんだなーとなんか妙に納得した気がw

あー自分だったら撮ってないであろうとこでのショット、これが意外に後で見てよかったりするんですよね^^
自分で撮ってるとどうしても同じようなのばっかになっちゃうし(´・ω・`)

今日のイチオシは7枚目の目に眉毛がかかる雪花ちゃんですね(*´ェ`*)
【 2021/06/28 】 編集
最近のカメラはハイテクなんですね~Y(o o)Y
ニャンコも自動撮影してくれるんですね。
最近 デジイチに興味が戻り使ってますが
その前はiPhoneの方がキレイかもって 
スマホでばかり撮るようになってました。

ニャンコのネックレスに 迷子札 。o+゚+素゚*(op´∀`q◎)。:゚敵+゚+o。
明日抽選なんですね o(^O^*=*^O^)oワクワクして待ってます♪

ご実家の紫陽花の思い出ステキですね。
「雨上がり。虹のかかった空。紫陽花の葉の上の雨粒が陽射しを受けて輝く」
(*'∀‘*)(*'ω‘*)(*'∀‘*)ウンウン 
そして私は嬉々としてカメラもって庭へ!
【 2021/06/28 】 編集
こんにちは〜。
自動で撮影する機能なんてあるんですねぇ(。・ρ・。)
うちのデジイチも動物の顔認識はついてますよ〜(^-^)v←それで選んだ

猫さん用のネックレス素敵です!ほしいっ!
でもうちは2ニャンともぶら下がるのはダメみたい(´;ω;`)
以前は首輪にチャーム付けてたんですけど、チャームが嫌でつけると即齧るようになってしまいました(;´Д`)
そうじゃなきゃ買うのにぃーーー(>_<)
【 2021/06/28 】 編集
自動で撮影してくれるカメラなんてあるんですね。
これならシャッターチャンスを逃す事がなさそうです。

猫さん用のネックレス、ほんと素敵です。
かりんさんちのようなゴージャスな猫ちゃん達に
良く似合いそうです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【 2021/06/28 】 編集
こんにちは。
今のカメラってペットモードがあって
勝手に写真を撮ってくれるんですか?
知らなくてビックリ~♪
それにしても凄い機能ですね♪

猫さんのネックレスってオシャレですね~♪
ポストカードは絶対喜ばれますよ♪
【 2021/06/28 】 編集
カメラっていい物はキリがなくて、動物の顔認識は本当に助かりますよね。
ただ、瞳認証だと、寝ている時は認証しないんですがo(*^▽^*)oあはっ♪
私もカメラ好きで、できるだけいい写真を撮りたくて、でも難しいですよね(^▽^;)
新しいカメラ、早く使いこなせるように頑張ってくださいね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
【 2021/06/28 】 編集
カメラの機能以上に、
かりんさんちのニャンコは、
みんにゃ、ほんとにフォトジェニックです~~(=^・^=)♡
【 2021/06/28 】 編集
こんばんは~
カメラ早く届いてよかったですね!
いいカメラを買われましたね、私もかりんさんと同じでただひたすらシャッターを押してるだけ、カメラの勉強しなければ!とおもってはいるのですがいまだにシャッター押すのみです。
いいなぁ~ 自動でシャッター押してくれるなんて。
みんニャすごく可愛く撮れてますよー
レアちゃんはオニューのカメラデビューに大あくびですか~
レアちゃんらしいですね。

猫ちゃんネックレスかわいいですね。
まめたんがネックレスを嫌がらなければ絶対購入させてもらうのに・・・
まめたんは首輪でもすぐ自分で外して行方不明にするのが得意技です。
かりんさんのお家の子達はちゃんと付けてくれるから羨ましいです、似合ってるし。
【 2021/06/28 】 編集
なになに?
どのカメラを買ったの?
私も欲しいのがあるんだよー。でも高過ぎて。
今のカメラも私には十分高級だから、ぐっと我慢です。
やっぱり新しいのはすごいねぇ。いいねぇ。
モデルさんたち、どの子も可愛いから。ああ、いいなぁ。羨ましいぞー!!!

そしてネックレス。もう、素敵すぎる。
うちもして欲しい。あのビロードのような美しい被毛に、かりんさんのネックレス。
ああ、想像するだけで鳥肌だよ。
いいなぁ。つけてもらえたらどんなにいいか。
でも、パニックになるのは目に見えてるから。ここは想像だけで楽しませていただきます。
似合うモデルさんたち、おばちゃんにいっぱい可愛い姿見せてねー。
【 2021/06/28 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/06/28 】 編集
私も以前、ペット自動シャッター付きのカメラ使ってました(*^^)v
なんか面白いようにシャッターが切れるんだよね。
でも後から見てみると変な写真ばかりで…(;´Д`)
削除するのも面倒で使わなくなったな~
4~5年前に買ったカメラだからね(ちなみにニ〇ン)
今はもう少し性能良くなってるのかしら(・・?
コンデジだからブレブレになるのはしょうがないかもだけど、
でも今でも時々出して使ってます(*^^)v

今メインで使っているのは動物の瞳にオートフォーカス
してくれるカメラ。
私のカメラ選びの条件は猫さんがきれいに撮れるカメラ(*´罒`*)
その割によくピンボケになるのはなぜだ!?( ゚Д゚)

【 2021/06/28 】 編集
おはようございます
新しいかメラの機能めちゃめちゃ良いですね。
ペットモード。勝手に認識してシャッターを?
凄い便利だわ。

大あくびも自動で撮ってくれたんですね。
凄いわ~。いいな。

窓際は光も入ってより鮮明に撮れてますね。
美しい!!
やっぱり後ろ姿は認識しないんですね(笑)

わ~ネックレス集合写真凄い豪華ですね。

【 2021/06/29 】 編集
shah-sanさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ええ、顔認識で自動撮影してくれるんですよ!
ハイテクですよね!
シャッタスピードがあまり早くないので、動いてる猫さんを綺麗に撮影は難しいですね~
なので、結局は手動で撮影ですね~

あはは、ありがとうございます♪
自分では撮影しないかなって思う角度のショットが撮れるところはおもしろいですよ^^
【 2021/06/29 】 編集
私は、機械もカメラも疎い、あなろぐおばさんなんだけど、
顔認識して自動で撮影するって・・・人間はカメラを向けるだけで、
勝手に撮ってくれるんですか?!
なんか・・・・すごい~~@@/
【 2021/06/29 】 編集
キノボリネコさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

おお、ご存知でしたか!さすがはキノボリさん^^
あ、これ古い機種なので、最新のテクノロジーのやつではないかも?^^

そうそう!そうなんです~自分だったら撮ってないなあって思うショットができるところが面白いなあって♪

あはっ!目にかかる眉(笑)キノボリさん細かい!!
でもそれがわかるレベルで自動撮影って中々すごいですよね^^
【 2021/06/29 】 編集
Cocomamaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

あ、これ古い機種なので、最新のだったらもっとすごいのかもしれないです^^
iPhoneは綺麗ですよね~下手なカメラよりずっと綺麗に撮れてびっくりします@@
(このデジカメよりiPhoneの方が綺麗に撮れるとおもいます!)

カメラがお好きな方だとデジイチですよね~
私は全然興味がなくて、カメラはとりあえず写ればいいやーっていうレベルです^^;

お花の撮影は猫さんの撮影とはまた違う魅力があるでしょうね♪
cocomamaさんのお庭、色んなお花があって、いつも楽しみにしています^^
【 2021/06/29 】 編集
ミーさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ね~テクノロジーの進歩の目覚ましさときたら、もう@@
自動で撮影ってすごいですよね^^

デジイチにもそんな機能があるんですね!
私は今回のカメラも色で選びました(ピンク色です~本当は違う色のが欲しかったけどそっちはなかったの。)

ああ、ぶらさがってるのがダメって猫さんいますね^^;
うちも、りんりん&アリちゃん(&サラちゃんも)、最初は噛み噛みしてましたが、今はやらなくなりました^^
迷子札をつけていてほしいので、慣れてもらう方向で行きました!

ネックレスはチャームが下がらないタイプもありますよー^^
(一番左と一番右がそうです)
【 2021/06/29 】 編集
テロテロさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

自動撮影、すごいですよね!
あはは、私それ思いました~(笑)
でも実際はぶれまくり写真も結構量産されますので、やっぱり手動になるかなあと^^

ネックレスお褒め下さってありがとうございます♪
あは♡似合ってるでしょう~(親ばかですが~)嬉しいです♡
【 2021/06/29 】 編集
doriさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんです。私も知らなくてびっくりでした!
古い機種でもこれなので、最新のだったらどんな便利機能があるんだろう~っておもってます♪

ネックレス褒めてくださってありがとうございます♪
おまけのポストカードの方が人気があったりして(^m^)
【 2021/06/29 】 編集
kotetsuママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

カメラって、お高いのはびっくりするお値段ですよね^^;
私はカメラ全然興味がないので、これ古い機種なんです(新品は新品なんですけどね)
なので、スペックは高くないです。とりあえず写ればなんでもいいやーなので、安いのでピンクのを買いました(選考基準がこれってどうなの??ですが。笑)

カメラお好きなんですね^^納得です!こむほたちゃんのお写真綺麗ですもん^^
【 2021/06/29 】 編集
れれれさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

カメラの腕よりモデルで勝負!がモットーですから~
ってことにしておいてください(^^♪(笑)
【 2021/06/29 】 編集
oharumamaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい。アマゾンのよくあるパターンでした(笑)
いや、これかなり古い機種なんですよー。なので、この機能も最新のだったらもっとレベルが高いんじゃないかなあって思ってます^^

私もカメラ全然興味がなく、写真自体もそんなに好きでないんですよねえ。
見るのは嫌いじゃないですし、見ればどれが素敵とかはわかりますけど、自分がそういう写真を撮りたいっていう方向には一向にならなくって^^;
凝り性なもので、もし興味持ったら散財するのがわかりきってるから、ならなくっていいんですけどね^^

レアちゃんは、モデルさん魂を発揮してくれましたー(笑)

まめたん、そう言われてましたよね。
ネックレスは首輪と違って自分では外せない作りですが、首輪を嫌がる猫さんだとそれがいいとは限らないですもんね^^;

うちのみんにゃには迷子札をつけていてほしいので、苦手なコには慣れてもらいました。
まのたんは仔猫の時から首輪などがものすごく苦手で、嫌がってましたが、少しずつ慣れてもらって、今はつけ外しの時に少し逃げますが、つけてしまえば普通にしてますよ^^
【 2021/06/29 】 編集
Anneママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

いやいや、新しいカメラといっても、かなり古い機種なんですよ。
私がカメラに全く興味がなく疎いので、こういう便利機能がすごくハイテクに感じてるだけで、最新のはもっとすごいのかもしれないです^^

アンママさんはカメラお好きなんですね~確かにいつもお写真綺麗です!時々すごくアートなお写真も拝見しますし❤
お好きな方は・・というか、好きで興味があるものは、カメラに限らず、より良い物が欲しくなりますよね^^;
まあ、うちは、カメラの腕よりモデルで勝負!ってことで~
・・って、そんなのうちだってそうよ!それは当たり前~って言われちゃいそうですが(笑)

ええ、ロシアンズのみにゃさん、ネックレスきっとお似合いでしょうね^^
短毛さんでもアビさんとかロシアンさんは首が長い、毛の長さがないから、首元にぴたっとネックレスはすごく映えますよね。
うちは迷子札着用のためのネックレスなので、オシャレでなくてもいいのですが、猫さん用にオシャレネックレスを作って販売してるのに、うちのこたちが普通のチェーンってどうなの??って思いまして(笑)

ネックレスというか首回りのおしゃれは、猫さんが出来る唯一のおしゃれでもあり、おうち猫さんの証でもありなので、迷子札のためっていう目的もありで、せっかくだから色々楽しませてもらってます♪
【 2021/06/29 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
ご丁寧にありがとうございます^^

あは・・ええ、案外皆さんそうなんじゃないかと^^
でも、それくらい大事な大事な家族ってことですよね♪
【 2021/06/29 】 編集
maimaiさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

おおー、お使いでしたか!
あ、もしかして、それと同じのかも^^;(これ古い機種だから~^^)
ええ、自動はすごく便利で、ハイテクで大興奮ですが、必要のない写真が量産されるな~ですね^^;

ほお、なんかすごいですね!
ああ、なるほど。ちゃんと調べて機能で選ばれてるんですね^^
私はカメラなんてなんでもいい、とりあえず写ればそれでいいって感じなもので、色で選びました!(笑)
【 2021/06/29 】 編集
chikaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ハイテク機能を知らなくてもうびっくりでした!
テクノロジーってすごいわ~~って大興奮しましたよ♪

動くとやっぱブレが酷いですが、それでもこのレベルで撮影するってすごいですよね^^

後姿を撮るのに、いつまで待っても自動でシャッターにならなくて、なんで??ってしばらく考えてました^^;

ネックレスもお褒めくださいましてありがとうございます♪
【 2021/06/29 】 編集
ほんなあほな。さんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

あ、私もカメラは全然わかりません。興味が全くないものだから、写ればいいやーって、今回のも色で選んだくらいです^^;
(私はメカニカルなのは実は結構好きです(^^♪

そうなんですよー。
カメラ向けてシャッター押して、撮れた写真を確認してたら、あれ?なんか枚数が多い・・・「なんで??」ってなって、カメラを色々いじってたらどうも自動で撮影してくれるみたいだ・・と気付きました^^;
そして、気付いてからは大興奮です!!(笑)
こういう便利機能でも使いこなす方はきっと上手に使いこなされるんだろうなあ~^^
【 2021/06/29 】 編集
こんばんはー

ほぇーっ(・o・)
自動シャッターなんてのがあるんですか〜
ボタン押すと同時にカメラも動いちゃう
私には好都合のような〜ヽ(=´▽`=)ノ
ちゃんと撮れてますよぉ〜♪ 

素敵なネックレスてすね〜(人´∀`).☆
迷子札も( ´∀`)bグッ!

私はここ最近はスマホでしか撮ってないので
ちょっとデジイチ触ったら全然でした┐(´д`)┌ヤレヤレ
いろいろ忘れちゃってました(笑)
【 2021/06/30 】 編集
ようニャンさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんですよー。自動で撮影してくれるってすごいですよね!
テクノロジーの進歩に驚くばかりです~♪

ネックレスお褒め下さってありがとうございます!
迷子札、完全室内だけの暮らしですが、もしも・・って考えたらつけててほしいなあってことで、
うちのみんにゃには着けてもらってます^^

ようニャンさんは、そう言われてますが、ちゃんとデジイチ持ってらっしゃるんですね^^
ええ、カメラに限らず、時々おさらいしないと忘れちゃいますよね。私もです^^;
【 2021/06/30 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆