fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

噂のサンドイッチ屋さん☆


かりん家にゃんず、

うわさのサンドイッチ屋さんに来ています♪

20210915-1.jpg


揚げたてフィッシュサンドが山盛りで有名なのよね(^m^)


20210915-2.jpg
白身魚のフライと、キャベツ&紫キャベツ・ニンジンの千切りというシンプルなサンドイッチです。

レイア:BDランチで噂のサンドイッチ屋さんに来てるのよ。
噂通りフィッシュフライがモリモリなのよ。

20210915-3.jpg
レアちゃん、待ち切れず厨房にまで突撃してきました~
リポートありがとう~(^m^)



当店名物、山盛りフィッシュサンド8にゃん前をご注文の
かりん家にゃんずのみにゃさま~~

20210915-4.jpgレイア:ここなのよ!!


レイア:割り込みはダメなのよ。私が一番に食べるのよ!

20210915-5.jpg
影千代:オイラずっとここにいたらっち・・・割り込んできたのはレアちゃんの方らっち。。。





えー、かりん家にゃんずのみにゃさま。
本日は雪花ちゃんのBDランチということで、
当店をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

こちらのフィッシュサンドでございますが・・・


レイア:挨拶長いのよ!
説明は食べながら聞くから早く出すのよ!

20210915-7.jpg
あら??
主役の雪花ちゃんは???

ウエイター(パパ):あ、あちらですね。お持ちいたしましょう~~

20210915-8.jpg
と、持っていったら~
すかさず食いしん坊王子がやってきました~~(笑)

なっくんも13日にお誕生日だったから、今日のBDランチ主役だもんね^^


はい、では、みにゃさま、大変お待たせしました!!
当店名物のフィッシュサンド、どうぞ召し上がれ(^^♪
20210915-10.jpg

20210915-12.jpg



20210915-11.jpg





20210915-13.jpg




20210915-14.jpg




20210915-15.jpg

あら?もうひとりの主役まのたんは??


20210915-9.jpg
まのん:まのたんはまだお腹空いてないですにょ。

そっか。
フィッシュフライだけまのたんの分取っておくからね。
後で一緒に食べようね^^

そして、主役の雪花ちゃん

20210915-17.jpg

ぱくっとしてくれました~~^^
雪花ちゃんはパンが大好きだもんね^^


20210915-18.jpg

大きすぎて食べるのが難しいね^^;

20210915-19.jpg

果敢にパンを食べようとがんばる雪花ちゃん

20210915-20.jpg

小さくちぎってあげました^^


今月はBD月間です♪
今日15日に雪花ちゃんが2歳に。

6日には、まのたんが、13日には、なっくんが、
それぞれ7歳になりました。


早いなあ~もうシニアの仲間入りかあ。
まのたん、なっくん仲良し

こーんなにちっちゃかったのに。
P1003876.jpgP1003775.jpg
P1003741.jpgP1003696.jpg
MN.jpegP1003663.jpgP1003986.jpg

この2にゃんは生後2ヶ月前後でお迎えしているので、
本当に仔猫、まのたんなんて、赤ちゃんだったもんね。
サラとまのんなっくん

パフちゃんとサラちゃんが、ふたりを育ててくれました^^

そして、末っ子雪花ちゃん。
20200315-6.jpg
見た目通りの愛くるしさと、猫カフェ仕込みの社交術で、

20200315-1.jpg
みんにゃから可愛がられています。

こうしてまた元気に無事に、みんにゃ揃って
お誕生日を迎えることができてよかった!

みんにゃでお祝い、来年もその次も
ずっとずっと一緒にみんにゃでお祝いしたいね(^^♪



この後、人間もランチに、同じフィッシュサンドをいただきました♪
(人間用はマヨネーズ入りで。タルタルならもっとおいしいです^^)

写真に写ってない子もいますが・・・
食べにくそうだからと小さく千切ってあげていたら、
手が油でべたべたになり、
カメラを触れなくなったので撮影ができてません^^;;


関連記事
こんばんは

久しぶりのお食事記事。
当たり前のように、みんなかわいい。 ww

みなさん美味しそうに食べますね~
しかし、まさか揚げ物とは。
敬遠する人間もいるけど(味とは別の次元で)、
ラードとか動物油ならネコさんは大丈夫、かな?
何となく植物油というと種、あんまりネコさんに縁がないって気がして。
いろいろお料理を食べてもらってるかりんさんのことですから、
大丈夫な食材を使ってるってわかってはいるんですけどね。
【 2021/09/15 】 編集
まのたん、なっくん、雪花ちゃん、お誕生日(*^▽^)/★*☆オメデト♪
まさかのバースデーの御馳走がフィッシュサンド?(⌒▽⌒;) オッドロキー
発想もすごい(笑)
うちも脂や、パン好きだから、喜びそうだわぁo(*^▽^*)oあはっ♪
今も変わらずですが、やっぱりベビ時代は格別な可愛さですねメメメΣ(●´д`●)メチャカワァー
シニアの魅力もきっとまた違う楽しさがあるのかな?
何しろみんにゃ元気に、これからも楽しい毎日を過ごしてね(⌒~⌒)ニンマリ
【 2021/09/15 】 編集
相変わらずフツーに食べたいくらいのクォリティですねw(*´ェ`*)
まあ猫さん用に塩気はつけてないんでしょうがたぶんちょっと拝借してきてタルタルソースをつければ食べられると思いますw

そして雪花ちゃんまのたんなっくんお誕生日おめでとうございます^^

え?うそ?まのたんとなっくんがもうシニアの仲間入り!?(;゚Д゚)
ずっと子猫の感覚でしたがもうそんなになりますか(゚д゚)
でも寿命が延びた今7歳なんてシニアじゃないですよね^^
3ニャンともこれからもかりん家の年下キャラとして元気でかわいいお姿楽しみにしています^^
【 2021/09/15 】 編集
ええー、おニャンコ様のサンドだったの?もう、どこのカフェのかと
思っちゃったわー。皆様、お誕生日おめでとう。大家族だと、毎月お誕生日になっちゃうんじゃない?
【 2021/09/15 】 編集
おお!めっちゃ美味しそうです。
みにゃさん、お誕生日おめでとうございます。それぞれ、一つ歳を重ねながら幸せ度もアップですよ!
すごいですねぇ。
我が家では見られない光景です。
スペシャルランチ、素晴らしいです!
たまにだから、余計に美味しいよね。
これからも元気に、楽しい毎日を過ごしてくださいね!
【 2021/09/15 】 編集
雪花ちゃん2歳のお誕生日おめでと~♪
まのたんちゃんなっくん7歳のお誕生日おめでと~♪

あービックリした!
全ニャン連れてうわさのサンドイッチ屋さんに行かれたのかとおもいましたよー
フィッシュサンドメッチャ美味しそうやわ~
私ハイボール持参でかりんさんのお家にお邪魔させてもらおうかなー

みんにゃ好き嫌い無くなんでも食べてくれるお利口さんですね。
あ~ちびっ子時代のみんにゃが可愛すぎ~♪
お洋服を着てる雪花ちゃんが恐ろしくかわいい~♪
これからもかわいいみんにゃに会いに来るのを楽しみにしてますね!
【 2021/09/15 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/09/15 】 編集
ワンちゃんメニューのあるレストランがあるのは知ってるけど
にゃんメニューのあるサンドウィッチ屋さんなんてのもあるのね!
と 思ったらお家レストランなのですね(*^^*)

大家族でお祝い楽しそうで良いですね~♪
9月生まれのみんにゃ お誕生日おめでとう(*^^*)
【 2021/09/15 】 編集
おはようございます。
わー揚げたてのフィッシュサンド美味しそうです。
なんとレアちゃん厨房にまで突撃となりの晩御飯だったんですね(笑)

凄い。めちゃわらわらと集まってる(*゚▽゚*)
可愛いー。

パンが大好きだったんですね。雪花ちゃんパクリ

雪花ちゃん2歳のお誕生日おめでとう
まのたん、なっくん7歳のお誕生日おめでとう!!
ヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪

子猫ショット可愛いですね~。
みんにゃ元気で楽しく過ごしてね♥
【 2021/09/16 】 編集
shah-sanさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ええ、久しぶりの手作りごはん記事になりました~
うふ、ええ、当たり前にいつも可愛いですからね❤(親ばかすみません~笑)

やっぱり手作りが好きみたいです^^
缶詰とか保存食みたいなのばかりだと人間は辛いですからね~(って、世のお家の猫さんはそれが普通のごはんなので、そんなこと思ってないのでしょうが^^;)

揚げ物なので、本当はパンは不要なんです。
今回は雪花ちゃんがパン好きってことと、メニュー的な問題でサンドイッチにしましたが、猫さん的な栄養バランスだけなら、フィッシュフライに野菜でOKなんです^^

植物性の油が悪いってことはないですよ。
まあ、毎日のごはんにこれだとダメですけどね。たまにならってことで。
一番は食べられるものを増やしておくことが目的なので、毎日のごはんに向かないメニューも取り入れています^^
【 2021/09/16 】 編集
キノボリネコさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ええ、人間は同じ物をマヨネーズでいただきました♪(タルタルならもっとおいしいです^^)
(私自身が塩辛いのがだめなので、薄味好みだからちょうどいいんです~)

お祝いのお言葉もありがとうございます^^
早いですよね~あーんなにちっちゃかったのに・・って思っちゃいます。
そうですね。今7歳でシニアって言われてもピンとこないですよね^^
まのたん・なっくんは年長組なんですよ~上はパフちゃん&サラちゃん(8歳)下は、レアちゃん&かげち(今年6歳)
りんりん&アリちゃん(5歳)雪花ちゃん(2歳)なので^^
【 2021/09/16 】 編集
Jr.mamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

あはは!これがカフェででてきたら、あまりにカットされすぎてざっくりの山盛りだしでびっくりかも(笑)
お祝いのお言葉もありがとうございます!
そうなんですよー。9にゃんだから、毎月のようにお祝いイベントになります^^
なんにもない月もあれば、今月みたいに重なる月もあります^^
【 2021/09/16 】 編集
Anneママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

はい、人間もマヨネーズでいただきましたが美味でした♪
今回は、食物アレルギーのあるパフちゃんは食べられないメニュー、まのたんはお腹空いてないと食べない、サラちゃんは野菜嫌いなので、猫集め状態にはなりませんでした(笑)
お祝いのお言葉もありがとうございました^^
【 2021/09/16 】 編集
oharumamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
あはは、それ憧れますが無理ですよね~猫さんのここがこうだったらいいのになーの唯一が、一緒に外出できない、ですもんね^^
(でもりんりんはドライブ大好きなので、もしかしたら外出も一緒にできるのかなあなんて思いますが^^)

あー、一口サイズをつまみながらの晩酌いいですね♪冷たい白ワインとかシャンパンがあいますよ。
でも、焼酎やハイボールもいいかも^^

そうなんです。今のみんにゃは好き嫌いなく何でも食べてくれるので助かります^^
ね、猫さんって大人でもすごく可愛いけど、ちびっこの頃はもう無敵の可愛さですもんね❤
お洋服の雪花ちゃん、愛らしすぎるでしょう~~❤親ばかですみません~でもこれは誰が見てもそう思うだろうっておもってます(っていう輪をかけての親ばかすみません。笑)


【 2021/09/16 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
そちらにお返事させていただきますね^^
【 2021/09/16 】 編集
maneまんまさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

猫さんレストランあったらいいですよね~❤猫さんを観たい人間の方が集まりそう~~❤
猫さんが外出するなら、きっと大繁盛だろうけどなあ・・うちのレアちゃんとか絶対通うタイプだとおもうんだけどなあ~スタバのマイマグ持ってるタイプだとおもうし~~(妄想中。笑)

お祝いのお言葉もありがとうございました^^
【 2021/09/16 】 編集
chikaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

レアちゃんは好奇心旺盛&食いしん坊さんなので、厨房チェックのリポートは欠かせないようです(笑)

今回は、時間が少し早すぎてお腹空いてないまのたんは寄って来ませんでしたし、アレルギーで食べられないパフちゃんも自分は食べられないとわかっているので(=食べられる物の時は名前を呼ばれることを理解しています)
あまり集まりはよくありませんでした^^;

ええ、雪花ちゃんは食パンの耳が好きです(笑)

お祝いのお言葉もありがとうございました^^
【 2021/09/16 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/09/16 】 編集
雪花ちゃん まのたん、なっくん
お誕生日おめでとうヽ(〃’▽’〃)ノ☆゜’・:*☆オメデトォ♪
お祝月間なんですね~
揚げたてのフィッシュサンド 美味しそう
人間も同じものを食べてお祝いって素敵ですね♪
みんにゃ この1年間も 元気に楽しく過ごしてね。

今もとっても可愛い みんにゃだけど
子猫の頃はまた格別 可愛くって 魂揺さぶられちゃう(*≧∀≦*)
【 2021/09/16 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2021/09/16 】 編集
雪花ちゃん♡まのんちゃん♡ナスカくん
みんなお誕生日おめでとう🎉(≧▽≦)🎉

フィッシュサンドニャンコ用とはビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
それもパンを食べるなんて驚き!
うちのニャンコたちはパンをあまり食べなくて💦
【 2021/09/16 】 編集
kotetsuママさんへ
コテツママさん、順番前後してしまいました><
ごめんなさい!
いつもコメントありがとうございます!

ええ、うちのお祝いごはんはいつも手作りなんです^^
今回はパン好きな雪花ちゃんに合わせてフィッシュサンドにしました~♫

ほんとにね~仔にゃんこの可愛さはもう別格ですよね^^
(と言いつつうちのこはいくつになっても可愛いんですが。むしろ年齢重ねるほどに愛おしさが増していきますよね❤)
お祝いのお言葉ありがとうございました^^
【 2021/09/16 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
なるほど、そういうことだったんですね~了解です^^
【 2021/09/16 】 編集
Cocomamaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます♫
揚げたてっておいしいですよね~❤
最近揚げたてを食べられるってことで自宅でも揚げ物をよくするようになりました~^^
(コロナ禍だから外食しにくいですしね^^;)

うちではお祝いごはんは、だいたいいつも手作りなので、みんにゃと一緒の物を(人間が食べる時はソースとかタレとか使いますが)食べています(笑)

仔猫の時期は限られてるだけに、貴重ですよね^^
【 2021/09/16 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

揚げたてフィッシュサンド、絶品ですよー(^m^)
いつでも愛猫さんと一緒にぜひうわさのサンドイッチ屋さんへどうぞ(笑)

お祝いのお言葉もありがとうございます^^
早いですよね~そう、あんまり急いで年取らないでっておもっちゃう。
ほんと!みんにゃ揃って元気にお祝い、これに勝るものはないですね(^^♪
【 2021/09/16 】 編集
ボーちゃんままさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
あら、そうなんですね。ボーちゃんままさんのところのみんにゃは肉食なのかしら~^^
ということは、お魚お肉のフライだけなら好きそうかな?

うちではパン好きさんは結構いて、食パンは雪花ちゃん、りんりん、アリちゃん、レアちゃん、なっくんは食べますね。
まのたんとかげちはデニッシュとかクロワッサンなら食べます(笑)パフちゃんは小麦がだめだからあげられないですが、サラちゃんはパンなどの炭水化物は食べませんね~サラちゃんは肉食らしい食べ物しか食べません(笑)
【 2021/09/16 】 編集
わ~♪ まのたん、なっくん、雪花ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
とっても豪華なお誕生日の食事ですね♪
かりんさんのお家はやっぱりセレブだわ~♪

うちのモコは誕生日は分からないのですが
18日が17回目のうちの子記念日です。
我が家はおやつのカリカリでお祝いしたいと思います。汗
【 2021/09/16 】 編集
雪花ちゃん、まのたん、なっくん、お誕生日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆オメデト♪
なっくんはテトと1日違いなんですね(^^)
フィッシュサンドすごくおいしそうですね(^Q^)
さすがかりんさん、手作りご飯がすごいです!
ちびっ子の頃もめちゃくちゃキュートだわ〜(*´∇`*)
猫さんも人と同じで今はシニアと言ってもまだまだ若いですよね。
これからも健康で楽しい毎日でありますように!
【 2021/09/16 】 編集
雪花ちゃん、まのたん、なっくん、お誕生日おめでとうございます!
ご飯、味付けしたら私達にも普通に美味しく食べられそうで、とても美味しそうです!
揚げ物とかパンとか、好きだったらお誕生日くらいの時はいいですよね^^
あれこれと厳しくされてるのかと(勝手に)思ってたので、意外な感じもしましたが(^^;
みにゃさん、これからも楽しく元気に過ごせますように!
【 2021/09/16 】 編集
こんばんは~(*^^*)

雪花ちゃん、まのたん、なっくん、お誕生日おめでとうございます♪
オメデト(=^ー^)∠※Pan!!。・:*:・
おシャレで美味しそうなサンドイッチですね。
揚げ物を綺麗に切るって難しいと思うのですがとっても綺麗に切れてますね。
色合いも素適♪(*^^*)
一口サイズは、勿論猫ちゃん用でしょうけど一口で食べられていいなって。って思っちゃいました。

ちっちゃい頃のお写真もとっても可愛かったです♪(*^^*)
これからも元気に楽しい毎日を過ごして下さいね♪
みんにゃの可愛い姿も楽しみにしてますね♪ヽ(=´▽`=)ノ
【 2021/09/17 】 編集
doriさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
セレブですか?このにゃん数になると、市販フードより手作りでお祝いの方が断然安上りなんですよ^^

モコちゃん、そうでしたよね(先代りぼんの天使お誕生日と一緒ですのでおぼえています)
それにしても、17回目ってすごいです!おめでとうございます^^
【 2021/09/17 】 編集
ミーさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
そうそう!テトくん一日違いだ~~っておもってました^^

フィッシュサンド、美味しかったです(^^♪
揚げたてってほんと美味しいですよね~(みんにゃは当然冷めてからなんですけどね。笑)
お褒めいただき恐縮ですが、これは結構、いやかなり雑な盛り付けですよね(笑)

はい、もう子にゃんこの時代は7年も前になってしまいましたが、はっきりおぼえています。
まのたんは、しろくてふわふわでちっちゃくて。先代りぼんを亡くしてすぐだったのでそんな気なかったのに、気付けばうちのこにします!って言ってました。
なっくんは、長毛さんらしいのはお耳のタフトと首回りが少しふわふわでしたが、しっぽは短毛さんみたいにしゅっとしてて、こんな立派なしっぽになるとは思ってなかったです(笑)
【 2021/09/17 】 編集
alpenkatzeさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
厳しくしてるイメージですか?うーん、体重の管理は厳しくというか、きっちりしています。後でダイエットさせるのは可哀想なので、週単位くらいで調整していますよ。
週単位なので、食べたいのを我慢させているわけではなく、無理なく楽しく(私も楽しんでいます)ごはんタイムをしています(^^♪

普段から調味しないで料理したのを少しあげたりもしてますよ^^

こんな風に人間の食べ物(未調味です)をあげているのも、色んなものを美味しく食べられた方がみんにゃにとっていいと思っているからです。
食欲廃絶した時、療法食にしないといけないけれど食べてくれない時、いざって時に手作りを食べてくれれば、ごはんのストレスは少なくて済みますから。(ストレスはみんにゃのストレスです。私のではなく)
こうして月に1回か2回、人間と一緒のメニューの手作りごはんをあげています。
(普段の手作りは週に3回のトッピングごはん)

先代りぼんが少食偏食で苦労しましたので、今のみんにゃが将来的に食べ物に制限が入った時に(私自身の苦労は実はどうでもよくて)みんにゃが食べる事へのストレスを感じずにすむように、美味しく楽しく食べることができるようにと^^

とか言いつつ~~、一番楽しんでいるのは私かもしれませんが(^^♪
【 2021/09/17 】 編集
sora.nyanさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
あ、これは別々にカットしているのです。重ねてだとここまで綺麗にカットできないです^^;
人間用なら、一口サイズのサンドにピックをさして、ベビーリーフやスプラウトを散らして、
カットしたプチトマトを小さなガラスの器に入れて添えれば見栄えもいいかとおもいます^^
そして、冷えた白ワインと一緒に~(^^♪
【 2021/09/17 】 編集
遅くなりましたが雪花ちゃん、まのたん、なっくん、お誕生日おめでとうございます(^o^)/
コメント書いたつもりだったんですけど変ですね・・
美味しそうなフィッシュサンド、とてもにゃんこのご飯とは思えません!
にゃんこと同じものを食べるなんてたまにはいいですよね。
うちのぽんちゃんにも大根とかブロッコリーとかおすそ分けして楽しんでます。
7歳なんてまだ若いよ!
これからも元気に楽しい毎日をすごしてね♪
【 2021/09/17 】 編集
NEccoSunさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
一緒の食べ物が食べられたら、たとえば被災した時なんかでもいいですよね^^
(防災ストックは、みんにゃ用は半年は置いていますが^^)
何より楽しい!そして幸せです❤

ぽんちゃんの大根はけっこうすごいですよ(笑)
大根って癖があるから中々食べないとおもいます・・・かなりな食いしん坊さんでも大根を好むってことはないみたいですから^^
(先代ブルーは鶏肉と大根とを水煮したのは、大きいのでもがぶりと噛みついて食べてましたが、それは鶏肉のエキスが浸みているからで、大根だけでは食べなかったです。かなり何でも食べる食いしん坊でしたけどね^^)

そうですね。今は7歳なんて全然シニア感ないですよね。見た目も行動もまだまだ元気いっぱいですし^^
【 2021/09/17 】 編集
まのたん、なっくん、雪花ちゃん、happy birthday°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

猫さんのご飯とは思えないです。
私フォーク持参で味見したい位です~。
かりんさんは何でも出来ちゃうんですね。
素敵過ぎる~(⌒∇⌒)
【 2021/09/17 】 編集
お誕生日おめでとうございます(^^)

フライフィッシュ・パン、野菜のトッピングにへ~って思いましたよ。
家ではころもを外したものを少々あげたりしますが、たまにはころも付きもいいんですね。
パンは玉が好きなんですが、太るかも・・・とあげなくなりました。
家でもいつものゴハンに少し入れてみようかなと思いましたよ♪

お子ちゃまの頃の写真、可愛すぎる~♡
今ももちろん可愛いですが、ちょっと触ると転がりそうな天使です(^^)
【 2021/09/17 】 編集
わっ、美味しそう♪
白身魚のフライ大好きなんですよ。
私がご馳走になりたいくらいです(#^^#)


雪花ちゃん、まのたん、なっくん
お誕生日おめでと~。
元気でお誕生日迎えられて良かったね。
ホント、元気が一番とつくづくそう思います。
これからも、楽しく元気で暮らしてね~(*´ω`)
【 2021/09/17 】 編集
素敵なパーティ( *´艸`)
わー、今回もステキステキ~( *´艸`)
みんなそれぞれ満足げで幸せそうでいいですね♥
他人の子の成長は早い…とはいいますが
まのたんが七歳でびっくりしましたー!マジデ?!( ;∀;)
ああ…でもうちのお嬢様も12/1になったら八歳だもんね…(遠い目)
にゃんこ達はずーっと可愛いのでついつい忘れてしまいますね…でも間違いなく衰えはあるんでしょうから見守っていかないと、ですね♥
雪花ちゃんの顔つきの変化にもビックリ…ずっと美少女顔だけど…結構変化ありますね。
おとにゃっぽくなりました♥
舌ペロがかわゆい( *´艸`)

改めまして、なっくん、まのたん、雪花ちゃん♥お誕生日おめでとうございます♥
ずーっとずーっとこの幸せな光景が続きますように…そしてそのおこぼれがもらえますように…(コラ!)
【 2021/09/19 】 編集
テロテロさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!
フォークで食べるのにちょうどいいサイズですよー(^m^)
お褒めのお言葉もありがとうございます(^^♪
みんにゃのごはん作りは私の楽しみなんです^^
【 2021/09/20 】 編集
ぽん吉さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます!

野菜、(パンの上にフィッシュフライを乗せてるから、厳密にはサンドになってないので)上に散らしました。
あ、基本はそうですよ。フライの衣を積極的にあげるってことはないです。
パンなどの炭水化物は太りやすいですので、(人間より猫さんは炭水化物は確実に太ります)やめたほうがよろしいかと。
なので、衣も油そのものより炭水化物が太りやすいので、太りやすいタイプの猫さんやダイエットの必要がある猫さんはNGとおもいます。(うちもサラちゃんは炭水化物は太りやすいので、カリカリ控えめにしています)
でも、玉ちゃんパンが好きなのね^^
たまにあげる分にはいいんじゃないでしょうか(しゃれではありません~笑)

人間というか自分に置き換えた時に思う事なんですが、好きなものも食べられず長生きだけしたって嬉しくないなあって。健康を損ねない程度なら、好きな物食べたいですよね。
どれだけ気をつけていたって・・ってこともありますし。
【 2021/09/20 】 編集
マーニャ♪さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

白身のフライっておいしいですよね(^^♪最近その美味しさに目覚めました(笑)
(それまでは特に好んで食べるってこともなかったんです)

お祝いのお言葉もありがとうございます!
ええ、元気が一番。その他のことは大したことじゃないっておもいます^^

【 2021/09/20 】 編集
ちいまろさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

今回はかなり雑な盛り付けのお店でした(笑)

まのたんがもう7歳なんて私が信じられません!(笑)
早いですよね~カリーナちゃん、そうだったんですね。実は昨年で七五三卒業だったんですね^^;
セレナちゃんは来年初参加ですね(待ってますねー)

雪花ちゃん、この日の写真はあまりよくないです(笑)
実際はもっとかわゆいのよ~~美少女なのよー絶世の❤(親ばか丸出しでごめんなさいね~でも雪花ちゃんは誰が見ても猫好きじゃない人が見ても、可愛いっていうよね~っておもってます~っていう、つける薬がないレベルで親ばか全開ぶりで失礼します~~笑)

お祝いのお言葉もありがとうございました(^^♪
【 2021/09/20 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆