fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

あけましておめでとうございます@おせちパ-ティ♫

あけましておめでとうございます

20220101 (1)@@


今年もどうぞよろしくおねがいいたします♪

20220101 (3)影千代:おめでとうございます。

かりん家にゃんず、みんにゃで年越しできました^^

本日、すべての写真が撮って出しです~♪

2022年の猫用おせち(あ、この写真だけ大晦日に撮りました)
2022年猫用おせち

今年は、人間用を買って済ませたので、猫用も簡単に^^
(所用時間約70分くらい? 
作ったって言えるのは、伊達巻とミルク寒天、ロールチキンくらい?
後はほぼ茹でたり焼いたり水煮など加熱のみ。いずれも調味なしor御出汁のみ)

おせちというよりオードブル重ですね。
(昨年は、おせちらしいおせちにしましたが→
昨年のおせち記事★
2021お正月1
2021年の猫用おせち
人間用も作るなら、共通で作ることができるのですが(調味前にとりわけで)

どれも簡単なものばかりだけど、お重に詰めればそれなりに見えますからね^^

昨年も書きましたが・・・

みんにゃが元気に幸せに過ごせるということは、
人間も変わりなく過ごせているからこそ、なので、
(年神様へのお供えとして作るおせち料理は)
みんにゃのおせちだけでいいのです^^


◆ ◆ ◆

影千代:記念撮影らっち~
20220101 (2)

おせちばかり見てるものだから、中々お顔をあげてくれませんでした。
やっと撮影できた貴重な一枚です(笑)

おせちに釘づけ(^m^)
20220101 (1)
こういう時、かげちは、ちゃんと待てるんですよー^^


撮影のご褒美で、伊達巻を少しあげてるところ^^
20220101 (4)
玉子が大好物だから、伊達巻、喜んで食べました^^
(伊達巻は、お魚のすり身と卵1個をフープロで混ぜて焼いてます。調味なし)


◆ ◆ ◆


レイア:これでいい?20220101 (5)
レアちゃん、ありがとう~♡
カメラ目線が得意なレアちゃん、
晴れ着でも、さくっと撮影させてくれました♪

レイア:モデル料もらいたいのよ!
20220101
撮影終わったらあげるから、レアちゃん。待ってー

ナスカ:レアちゃん、お着換えした方がいいんだにゃ
20220101- (2)


レイア:せっかく着てるのに??
20220101- (1)
ナスカ:レアちゃんがお着換えしてる間にボクがおせちをいただくにゃ


残念ーー!(笑)なっくんの思惑は大ハズレ~~(^m^)

まだまだ撮影があるのよー

ってことで、雪花ちゃんの晴れ着ショットです♪

雪花:おせちパーティでしゅよ。
20220101 (9)

今からうまうまタイムでしゅよ
20220101 (7)

ふふふでしゅ
20220101 (8)

おいしいものが出てくるってわかるんでしょうね^^
20220101 (6)
テーブルの上に集まってきました~


蓋を開けたら、ぺろっとしてましたよ(^m^)
20220101 (10)

雪花ちゃんが食べているのは、さつまいものきんとんです。
(レンチンしてラップでぎゅっとしただけです)
20220101 (11)
すかさず、食いしん坊王子なっくんがやってきました~

そして、お待ちかねのおせちパーティスタート♪
20220101 (12)
みんにゃ、おいしそうに食べていましたよ^^
これより数枚お写真だけで。
20220101 (13)

朝ごはん(いつもの3分の2量)を食べてすぐだから、少しだけあげてます。

20220101 (14)


20220101 (15)

パフちゃんは、食物アレルギーがあるので、大丈夫なものだけを
20220101 (16)
パフちゃんがいる場所までデリバリー^^


レアちゃんがいないのは、脱がせた晴れ着を雪花ちゃんに着せて撮影
→そのままおせちパーティに突入したので、ちょっとご機嫌損ねちゃったみたい^^;

また、パパが「雪花ちゃん似合うね―可愛いねー」って
連呼してたのもよくなかったとおもうーー
猫さんってそういうのしっかりわかってますもんね。

まあ、確かに雪花ちゃん、すっごく似合ってたけどね❤
(オヤバカすみません~)
20220101@
雪花:雪花に似合ってましゅか?

うん、似合ってるよー♪(晴れ着がほとんど見えてないけど~^^;)


では、最後は
やっぱり最年長のパフちゃんに締めてもらいましょう~

パフちゃん、おねがいします♪

パフィ:おひけーにゃすって!!
20220101@@
みにゃみにゃさま。今年もかりん家にゃんずを
お頼みしやす!!


どうぞよろしくおねがいいたします♪

2022年、うちのみんにゃ、そして世界中のみんにゃも
みんにゃみんにゃ、はっぴーでありますように!!

かりん

4日までお休みしつつのブ活の予定ですm(__)m

福袋もぼちぼち出品していきたいとおもいます。。。

今後出品予定の福袋は、
リング福袋、ブレス&バングル福袋、うちの子グッズの福袋、の予定です


関連記事
【 2022/01/01 】 ■ にゃんず にゃんず | TB(-) | CM(54)
新年あけましておめでとうございます

所要時間70分が、簡単!
100万歩譲って個々の作業が簡単だったとしても、
それを70分というのはそれだけで重労働ですよ(精神的労働含む)。
いや~、やっぱりできる方はそういう基準がさらっと超人的。
当然、できた御節はめっちゃハイレベル。
みなさん、よかったね~
【 2022/01/01 】 編集
A HAPPY NEWYEAR(*≧∇≦*)今年もよろしく~!!

Σ(^∇^;)えええええ~
このおせちって、高級料亭の〇万円のお節じゃないんですか?(⌒▽⌒;) オッドロキー
もう、すごすぎて・・・
食器のセンスも抜群で(@_@;)
かりんさんは、何者なの?(笑)
みんにゃ幸せですね(・∀・)イイネ!!

晴れ着女子も可愛すぎるわぁ~(*ё_ё*)きゅん・・
ちょっと別世界のお家の気がしてきたぞ(^▽^;)

今年もこんなワクワクを楽しみに伺いますね。
どうぞ本年も宜しくお願い致します<(_ _)>
【 2022/01/01 】 編集
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!

すごい豪華な猫ちゃん用おせちですね(・Д・)
とってもおいしそう!
そして晴れ着も素敵です(*´∇`*)

今年もみにゃさんのご活躍楽しみにしてます♪
【 2022/01/01 】 編集
あけましておめでとうございます。

おぉ〜っ!
なんて豪華なおせち〜〜(゚∀゚)
それも手作りっ!
みんニャも喜んで食べてますね〜
和装もとっても似合ってますよん♪

今年も素敵なかりんさんのブログ
楽しみにしています。
よろしくお願いしまーす。

サスケのプレゼント、今日届きました〜。
家族みんな感動してました。
ありがとうございました。
【 2022/01/01 】 編集
おせち美味しそう~
去年のおせちもすごいけど今年のおせちもすばらしい!
これを70分でつくれるかりんさんはすご~い
私もかりんさん家のニャンコになりたい!
(かげちちゃん)おせちに釘付けなのは内緒にしてほしいニャ~
みんにゃ晴れ着が良く似合ってるし、おひけーニャすって!!
のパフィーちゃん最高~♪
今年もかりんさんのブログ楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
【 2022/01/01 】 編集
あけましておめでとうございます!
猫さん用のお節が立派!
ここまで豪華なのを作ってあげられるのは、ひとえに愛情のおかげですね^^
何も知らない人が見たら、人間用のお節を猫さんたちが盗み食いしてるとでも思っちゃいそうですね(笑)。
そして晴れ着も立派に着こなしてて素敵です♪
今年一年もまた期待してますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
【 2022/01/02 】 編集
あけましておめでとうございます。
わ~可愛いーーー着物姿。

えーーーーーこれ人間用じゃないんですね。
猫用おせち。凄すぎる。
立派だわー!みんなほんとに幸せだね。

記念撮影の影ちゃん可愛い~♪♪
おせちに釘付けだね。
わ~伊達巻美味しそうに食べてる。

レイアちゃん晴れ着がよく似合う。ちゃんとモデル料
貰わないとだね(笑)
揃ってもぐもぐ美味しそうに食べてくれてる姿見ると
幸せだなーって思いますね♪

レアちゃんご機嫌そこねたのね(笑)

パフちゃんかっこよく着こなしてるね♪

今年もみんにゃの姿楽しみです。
そして素晴らしい作品も♪♪
【 2022/01/02 】 編集
明けましておめでとうございます🎍
ん~なんてみんな綺麗に正装してお正月
してるの~素敵素敵☆ 真心籠った手作りも
本当に愛情の証ですね微笑ましいです(*´▽`*)
昨年はGOGOに来て下さって有難う御座いました!
今年も楽しいブログやりましょうね✨
【 2022/01/02 】 編集
あけましておめでとうございます^^
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

いやー相変わらず豪華なおせちですねー(*´ェ`*)
毎年思いますがもうかりん家のにゃんこになりたいくらいですw
みんニャで同じお重をつついて、最高のスタートですね^^

今年もにゃんズのかわいいお姿楽しみにしています(*´ェ`*)
【 2022/01/02 】 編集
今年は、雪花ちゃんの表紙ショットから始まりですね^^
うん、ポーズも視線も表情もバッチリ♪

おお♪盛り付けも品数も素晴らしいお節だわ~^^
おばさん、お醤油持参で一緒にお節を囲みたい~
美味しそう~~
家のニャンズには、見せないようにしなくちゃ(;^_^A

今年もどうぞよろしくお願い致します^^
【 2022/01/02 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/01/02 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/01/02 】 編集
あけましておめでとう~(*´▽`*)

みんな可愛いけど雪花ちゃんめちゃくちゃ可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パパさんが連呼したのわかる気がします^m^

おせち豪華~✨
人用かと思えばニャンコさまたちの♡
うちの子たちかりん家に行きたがりそう(笑)


今年も宜しく願いします(^O^)/
【 2022/01/02 】 編集
明けましておめでとうございます。
猫用おせちですか!
あまりに美味しそうなのでよだれが出てしまいました(猫用なのに)
たくさんにゃんこがいるのに手をかけていらしてすごいな~って思います。
晴れ着を着たみにゃさんも可愛いこと♪♪
お正月気分を満喫されたかりん家ですね(^_^)
【 2022/01/02 】 編集
あけましておめでとうございます。
おせち、むっちゃ豪華~
我が家の人間用よりもと~っても豪華~~
かりんさん家のニャンズは幸せですね(#^^#)

晴れ着もみにゃさん素敵ですよ~( *´艸`)
今年もみんにゃの可愛い姿楽しみにしています。
【 2022/01/03 】 編集
shah-sanさんへ
あけましておめでとうございます。

普通はおせちを作るのは一日がかりですから(下準備まで入れたら数日)
70分で作るおせちは簡単としか表現しようがないです
(実際個々はどれも簡単ですし^^)

まあ、いつも作る献立はその半分の時間でできるものしか調理しない私なので、
その意味でなら確かに70分は長いといえますが。
でもそれすら、みんにゃが嬉しそうに食べる姿を見られるんだから、
おせちを作ることの費用対効果は抜群ですね^^
【 2022/01/03 】 編集
kotetsuママさんへ
あけましておめでとうございます。

あはは!これは、ええ、そうなんですよー(^m^)
かりん亭の特製おせち@限定1つっていうのを毎年用意しています(笑)
器効果ですね~食器、特に和食器が私大好きなんです(^^♪
(器を使いたくて料理するタイプ。笑)

私ですか~、ただのだじゃれ~ぬな猫オバサンです♡
猫バカなもので、猫さんのごはんを人間の料理に見た目でいかに寄せるかってことに情熱をかけてます(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
ミーさんへ
あけましておめでとうございます。

人間用は作らなくてもみんにゃ用おせちは今年も作りました♪
豪華に見えるのは器効果ですね^^
普段コスプレ全然しませんが、お正月くらいってことで(^^♪

今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
ようニャンさんへ
あけましておめでとうございます。

豪華に見えるのは器効果ですね~
年々猫さん用のおせちの販売も増えてきてますけど、作る方が断然安いので^^

今年もどうぞよろしくお願いします。
無事に届いてよかったです^^
【 2022/01/03 】 編集
oharumamaさんへ
おはようございます☆

おせちだからそれなりに品数がありますが、一つ一つはどれも超簡単メニューだから、
手際よくやるともっと短い時間でも出来るとおもいますよー
(70分はお重に詰めるとこまで入れてますが、ミルク寒天を冷蔵庫で冷やす時間は入れてません)

かげちは好きなものはじーーと見つめてしまうようです(大好きなまのたんのことも目で追ってます。笑)

パフちゃん、いいでしょ❤(ありがとうございます!)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
alpenkatzeさんへ
あけましておめでとうございます。

そちらにもおせち的なお正月料理ってあるのかしら?
(あるとしたら、猫さん用も市販されてるのかなあ??)

年々猫用おせちも市販品が増えてはいますが、
添加物は極力避けたいのと、作った方が安く豪華にできるので^^

あはは!確かに・・・パッと見猫用ってわかりにくいかも^^;
(人間用に限りなく寄せることに情熱かけてるので、嬉しいですが~笑)

今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
chikaさんへ
あけましておめでとうございます。

可愛い、ありがとうございます♪
猫用???って驚かれるとスキップしたくなります~(笑)
(みんにゃのごはんを人間のごはんに見た目でいかに寄せるかってことに情熱かけてますから~)

かげちの撮影が一番時間がかかりました(^m^)

普段はそれぞれ個別で(ケージの中)食べさせてるので、こんな風にお顔合わせて食べる姿を見ることができるのも
作ってよかったなーって思う瞬間です^^

今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
しゅりっちさんへ
あけましておめでとうございます。

普段はコスプレしないですがお正月くらいねってことで^^
手作りごはんを食べてくれると嬉しいです♪

ええ、今年も楽しくブログしたいとおもいます~(^^♪
【 2022/01/03 】 編集
キノボリネコさんへ
あけましておめでとうございます。

ええ、今年も器効果抜群でしょ(^m^)
私も猫になりたい~~そしたらみんにゃのママ猫になれるのにー!と思いますが(笑)
そうしたら手作りごはんができないから、やっぱり人間で~っておもってます^^
(人間用と見まごうごはんを作ることに対して情熱をかけてますからね。笑)

こちらこそ、旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
ほんなあほな。さんへ
おはようございます☆

冒頭の雪花ちゃんの晴れ着ショット
カメラマンの腕が悪いのをモデルさんが見事にカバーしてくれました♪
(奇跡的に撮れました!!)

器効果ですね^^
器、中でも和食器が大好きなので、器を使いたいからお料理してます(笑)
お醤油、 たれ・ソースなどがあれば、人間も普通においしくいただけますよー^^
というか、ほんなさんのお宅の晩御飯を私がいただきたいくらいです~~
(猫さん用おせちとトレードしてほしい!!笑)

今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
ありがとうございます♪
どうぞよろしくおねがいします^^
【 2022/01/03 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
ありがとうございます♪
どうぞよろしくおねがいします^^
【 2022/01/03 】 編集
ボーちゃんままさんへ
あけましておめでとうございます。

雪花ちゃん、めちゃくちゃ可愛いでしょう~(ありがとうございます♪)
ラピちゃんもきっとこんな風な華やかなお着物が似合うとおもう~♡
(見てみたい~~^^)

おせち、器効果で豪華に見えるでしょ(^m^)
もし・・・うちのみんにゃとボーちゃんままさんとこのみんにゃ、ご対面したら誰と誰が仲良くなるかな?
(楽しい妄想しちゃいました♪)
ご近所さんなら、このおせちもってお邪魔して、みんにゃに振る舞いたいわ~~^^

今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/03 】 編集
NEccoSunさんへ
あけましておめでとうございます。

猫さん用ですけど、人間も普通に食べられますよー(ソース・たれなどで^^)
逆に1にゃん2にゃんだと、このおせちは作らないかもしれません^^;;

普段コスプレは全然しませんが、お正月くらいはってことで^^
人間はお正月だからって特別なこと何もしないから、みんにゃからお正月気分をもらっていますよ♪
【 2022/01/03 】 編集
maimaiさんへ
あけましておめでとうございます。

おせち、豪華に見えるのは器効果ですね^^
器特に和食器が大好きで、器を使いたくてお料理するので♪

おせちも、晴れ着もお正月らしい気分はみんにゃからもらってます^^
【 2022/01/03 】 編集
こんにちは。
喪中につき新年のご挨拶が出来ませんが
2022年もかりんさんご一家にとって良い年でありますよう
お祈りしています。

みんなとっても良いモデルさんで
どの子もとてもよく似合っていますね♪
可愛いって連呼してしまう気持ち、よ~くわかります♪

今年もよろしくお願いいたします。
【 2022/01/03 】 編集
あけましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

麗しい皆さんのお姿、素敵過ぎます~
かりん家の皆さんは華がありますよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お節も素晴らしいっ
人間用よりも豪華に見えます
かりんさんは、人間用のお節を作ってもきっと上手に作れますね
【 2022/01/03 】 編集
あけましておめでとうございます

お節作るのは猫ちゃん用だけっておっしゃってましたけど
ちゃんとお重に詰めてこれは凄い!( ゚ロ゚)!!
人間用でも良い感じですね~

そしてみんにゃの晴れ着姿も可愛い♪
ご馳走を前に写真撮影が出来るなんて良い子達ですね~(=^ェ^=)

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
福袋も楽しみです♪
【 2022/01/04 】 編集
doriさんへ
おはようございます☆

「可愛い」は普段も一日の中で一番よく言う言葉です♪
(猫さんと暮らしてる方は皆さんそうだとおもいます^^)

コスプレ、普段はぜんぜんしませんが、コスプレでしかでない可愛さがあるというか^^
普段の「可愛い」とはまた違う可愛いを連呼しちゃいました(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします^^
【 2022/01/04 】 編集
テロテロさんへ
あけましておめでとうございます。

華がありますか?(ありがとうございます♪)
(長毛さんとか白いコ(白が多いコ)って華やかな感じがありますよね^^)

おせち人間用は結構手間暇必要なものも多いですが(数の子とか黒豆とか時間かかりますよね)
猫さん用なら楽々ですよ^^
(なので人間用はオール手作りは今後することないとおもいます^^;;)

今年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/04 】 編集
maneまんまさんへ
あけましておめでとうございます。

お重に詰めればそれなりに見えますよね^^

食べものを前にしてこんな風に撮影できるのは、かげちだけですよー
他のみんにゃは無理です^^;
一番手作りごはん好きなかげちですが、
(誰かが口をつけた・床に落ちたものは食べないっていう)おぼっちゃまなので~(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします^^
ありがとうございます~うちの子グッズの福袋、何をどう組み合わせるかまだ悩み中です^^;
もう少しお待ちくださいませ
【 2022/01/04 】 編集
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

おめかししてかわいいですね(*´ω`*)
とっても似合ってて
新年から萌えまくりですぅ。

お猫様用のおせち、すごい!
美味しそうだもの、みんにゃ待てないわよね。
うちは以前はお雑煮を出してましたが
年齢と共に偏食になってしまい
食べてくれなくなりました(T_T)
【 2022/01/04 】 編集
あんずミャミャさんへ
あけましておめでとうございます。

かわいい、ありがとうございます♪
普段全然コスプレはしないんですが、たまにはいいですね^^
(楽しかったです~♪)

すごい、ありがとうございます♪
人間用のは面倒くさいばかりですが、猫さん用となると頑張れちゃうんですよね^^

あんずちゃん、確か手作りごはんもそんなこと言われていましたよね~
先代りぼんは逆でキャットフードオンリーだったのが、晩年は人間のごはんに興味示して少しなら食べるようになりましたので、年齢と共に色々変わるんでしょうね^^
キャットフードでも手作りでも、美味しく食べられて健康が一番^^

今年もどうぞよろしくおねがいします^^
【 2022/01/04 】 編集
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

雪花ちゃん、とってもお似合い♪
しかも、カメラ目線もばっちりですねー。
さすがです^^

にゃんずおせち、あいかわらずすごいです(>_<)
私がいただきたいくらい(笑)
みんにゃ、美味しくいただけて幸せそう。
今年も元気で過ごせそうですね!
【 2022/01/04 】 編集
るうさんへ
あけましておめでとうございます。

雪花ちゃん、動きがゆっくりなので撮りやすいです^^
目線がもうちょっと下なら、見つめられてるみたいでモアベターだったんですが、
カメラマンの腕考えたら出来過ぎなくらいです♪
(ありがとうございます^^)

おせち、どれも簡単な物ばかりですが、お重に詰めるとそれらしく豪華になりますよね^^
みんにゃが嬉しそうに美味しく食べてくれると、それだけでもう嬉しくって💛
見てるととても幸せな気持ちになります♪

今年もどうぞよろしくおねがいします^^
【 2022/01/04 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/01/04 】 編集
あけましておめでとうございます
ご挨拶が遅くなりすみません   というか
したつもりになっておりました(∀`*ゞ)テヘッ

とっても美味しそうなおせち
オイシソウ♪  みんにゃお料理上手なママでいいね~v(*´∀`*)v
衣装もとっても良く似合ってo(*・▽・*)oキャワイイ♪
かりんさんみにゃさん今年も宜しくお願い致します。





今日より 通常運転に戻りました。
【 2022/01/05 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
お写真確認いたしました。
ご丁寧にありがとうございます^^
【 2022/01/05 】 編集
Cocomamaさんへ
あけましておめでとうございます。

いえいえ^^

おせち、人間用と違って味付けしなくていいので、楽ですし、
失敗がありません(笑)

普段コスプレ全然しませんが、たまにするといいですね♪
(と、思うのに、やっぱりカメラ面倒でコスプレしないんですよね^^;)

今年もどうぞよろしくおねがいします♪
【 2022/01/05 】 編集
えええー、おニャンコ様用のおせちがあるの?
いいなあ、ちょっとだけでもご相伴したいわー。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
【 2022/01/05 】 編集
Jr.mamaさんへ
あけましておめでとうございます。

そうです~みんにゃ用のおせちです^^
人間もソース・たれなどがあれば普通においしくいただけますよ♪

今年もどうぞよろしくおねがいします^^
【 2022/01/05 】 編集
わぁ~かりん家のお正月豪華だわ~!
猫さまおせちも豪華すぎてお初の未来ママはびっくりしちゃいました^^
お年賀のみんにゃも和装が似合ってとっても可愛いくてうっとり眺めてしまいました(*^。^*)
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
ほとんどポチ逃げ常習犯ですが本年もどうぞよろしくお願いします♪
【 2022/01/05 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/01/05 】 編集
未来ママさんへ
あけましておめでとうございます。

赤色が入ると一気にお正月らしい華やぎがでますよね^^
猫さん用にいかに見えないかってことに情熱かけてます(笑)

普段コスプレ全然しませんが、たまにはいいですね♪

こちらこそ、読み逃げばかりになってますが^^;
今年もどうぞよろしくお願いします^^
【 2022/01/06 】 編集
鍵コメントさんへ
あけましておめでとうございます。

ご丁寧にありがとうございます。
大晦日にだしたので届くのが遅くなりましたm(__)m

うちは逆にみんにゃのおせち以外お正月らしいことって何もしないのですよ^^;
レアちゃんは、お顔にすぐでます(笑)
割って入るというか、本猫は割って入ってるつもりなく、普通にカメラもってたりするとやってくるんです。
(根っからの目立ちたがり屋さん。笑)

雪花ちゃん、レアちゃん可愛いありがとうございます♪

楽しみにしていますよーー♪
アジャスターは通常つけていませんが(オプション設定でもありませんが)
長毛さんの場合、長くできるほうがいいので、1本だけアジャスターをつけました^^
(トップをつけると、その重みで測ったサイズの感じでつけられないかもしれませんので、=トップがだらんと下がって着けたい位置より下になってしまう。その場合は、後ろ側をぐいっと引っ張って毛の間に引っ掛ける感じですね。そのようにして着けていただくとトップの収まり=位置がアゴ下~首になりちょうどよくなります。長さをプラスすることでそれがやりやすくなることと、アジャスターの重みでペントップの重みが相殺されて、綺麗に収まるかとおもいます。その為のアジャスターです)

今年もどうぞよろしくお願いします^^
【 2022/01/06 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/01/06 】 編集
鍵コメントさんへ
あけましておめでとうございます。

おせちが豪華に見えるのは器効果ですね^^
器、特に和食器が大好きなんです。
なので、器を使いたくてお料理をするっていう本末転倒な主婦なんですよ(笑)

年賀状、私も数年前にやめたんですよ。
この数年は(昨年はコロナで出しませんでしたが)猫さん繋がりの方だけに送らせていただいています^^

今年もどうぞよろしくお願いします(^^♪
【 2022/01/07 】 編集
あけましておめでとうございます♥
遅ればせながらあけましておめでとうございます♥今年もどうぞよろしくお願いします(^o^)丿

えええーナニコレ~
このにゃんこホスト&ホステスが付く豪華お正月プランはどこのホテルで予約できるんですか~?
私も行きたい!(笑)
いやいやいやいや、ホスト&ホステス譲の衣装の似合う事に合う事…あー、私影千代君の冕冠スタイル大好きです~これ見ながらおせち食べられるとかなんていいプラン…(←まだ言うか)
メッチャ似合ってる!!
雪花ちゃんもめっちゃ似合ってる!!!
これは…若くて愛らしいホステス(ホステスじゃない!)におじさん達が「可愛いね~君可愛いね~」を連呼して他のホステスが嫉妬する流れですね~ヽ(^o^)丿←すいません、頭おかしいですこの人
レイアちゃんもすっごく似合ってるよ~( *´艸`)
…わかります、猫さんってしっかり言葉聞いてますよね…うちも
「セレナ可愛いね~」って言ってたらコテツさんが頭突きしてきてお嬢がギャーギャー言い出す事よくあります(^▽^;)
それだけ私の事を意識してくれてるんだなと思えばいじらしくもありますが♥
かりんさん宅はいじらしい子がこれだけいてそれぞれに気を遣うのも大変でしょうが喜びはその倍なんでしょうね♥
今年も可愛いかりんさん宅ニャンズの活躍、楽しみにしてますね~(^o^)丿
【 2022/01/09 】 編集
ちいまろさんへ
松の内過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします^^

ちいまろさーん!妄想を膨らませてらっしゃいますね~(^m^)
でも肝心なとこを間違ってありますよ!(笑)
この豪華お正月プランは、猫さんと一緒におせちを食べるのではなく、猫さんに食べてもらうだけですから、人間にはおせちどころか何もでませんから~~~

かげちの冕冠スタイルいいですよね❤
普通はこんなにおとなしく被ってくれないですよね。絶対に前のすだれを嫌がるとおもう~~
ま、そこは「皇帝かげちん」なので♪

雪花ちゃん、かわいいでしょ❤
彼女は老若男女問わず好かれて可愛がられるタイプなので、セクハラとか嫌がらせいじめには合わない気がしますね~
人間だとそういう人でも、あるのかもしれないですが、猫さんにはそんな性根腐ってるっていないとおもうので(^^♪

言葉で理解してるよりテレパシーかなと私は思ってますが(笑)
でも、しっかり「かわいい」って言葉は学習して意味まで理解してますよね^^

かげち以外全員ママっこなので、大変な時もありますが、でも嬉しい悲鳴って感じです❤
真面目な話。みんにゃ甘えポイントも甘え方も違うから、ココが被らないってほんと助かります^^
(ちなみに私は褒め言葉や「可愛いね」の使い方もそれぞれで違うので、同じ言葉を同じようには使わないので、ヤキモチは少ないはず!・・とおもってます^^;)
【 2022/01/10 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆