fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

この違いは一体どこから来るのか・・・・

雪花ちゃん
またまたモデルさんになってもらいました♪
20220323 (1)
雪花ちゃんが着ているのは、

パフちゃんのワンピース風ハーネス
20220323 (2)
パフちゃんをお迎えした時、初めての長毛さんだったので、
ハーネスの細い紐だと毛の巻込が気になり
ワンピースの上からハーネス+リードを着けられるように、
手作りしたお洋服です。
20220323.jpg
腰のところに、リード装着用のDカンを付けています。

犬用と違って肩周りを大きく繰って、肩の可動域を確保しつつ、首回りはしっかり詰め、
上腕部のすぐ下から腹部をきっちりホールドし、襟下~腹部を繋いで脱げないようにしています。

20220323 (3)
手元にあった生地で試作したものです。
これでよければ、ちゃんと作ろう~と思い、思ったままで終わりました(笑)
手縫いで作ったので~という言い訳(だってミシンこの時持ってましたので。。。)

20220323 (4)

雪花ちゃんは、なんでも似合うなあ~(オヤバカ丸出し~)

20220323 (5)
お帽子は、ちゃんとお帽子に作るのが面倒になり、
とりあえず~と木工用ボンドでくっつけただけの代物です(笑)
20220323 (6)

雪花ちゃんに着せてみて、雪花ちゃんはちっちゃいと思ってたけれど、
実はパフちゃんより雪花ちゃんの方がウエストが太いことがわかりました^^;

20220323- (1)
雪花:えへ。雪花は体型もべびたんでしゅよ
雪花ちゃんは毛のボリュームがすごいからね~


ずれたお帽子姿なのに、超可愛い♡(オヤバカ連発~~)
20220323- (2)
このワンピース風ハーネス

パフちゃんが着たらこうです(笑)

20220323 (7)
パフちゃん1歳の頃

笑!!!!!!

この体育の紅白帽子被ってます!な雰囲気ってなんなんでしょう(爆笑)

人間でも着る人によって同じ服とは思えない~ってことがありますが、
もう見事なまでにそれ状態!

まのたんが着るとこうです~♪
20220323 (8)
まのたん1歳前です。

普通に普通にかわゆいのです。

パフちゃん用にと作ったのに一番似合ってないっていうね(笑)

このまま終わるのは、ちょっと酷いから(笑)
ちゃんとパフちゃんの名誉挽回しないとね♪
20220323 (9)
アトピー発症前のパフちゃん
自前タキシードなら、こんなに可愛いパフちゃんです❤


そして、たまには
20220323 (10)
お迎え直後、1歳前のパフちゃん
こんなにビューティフル~❤


でも、お洋服で一気にお笑い路線まっしぐら(笑)

20220323 (7)
このギャップがパフちゃんのたまらないチャームポイント♪


わたし脱いだらすごいんです~ってセリフが昔CMだかであった気がしますが、
パフちゃんはそういうことなんだよね(無理やり~笑)

では、どうぞよい週末を^^
土日はブ活お休み中です。

今日はコメント投稿できるようになってるかな?
(私の方に不具合が起こってるようで、複数の方のところでコメント投稿ができない状態です)
今週は月~金まで毎日更新~私にしてはよくやった(笑)
この記事は予約投稿です。
関連記事
【 2022/03/25 】 ■ にゃんず 雪花 | TB(-) | CM(34)
こんにちは
えぇっ(*_*)
『ワンピースの上からハーネス+リードを着けられるように、
手作りしたお洋服です。』
手作りですか?しかも手縫い?凄いっΣ(・ω・ノ)ノ!
やはり器用な方は何でも出来ますね 羨ましい~~
雪花ちゃん、パフちゃん、まのんちゃん、みんにゃ可愛くて似合ってますね(^^)/
確かに猫用ハーネスって市販のだと装着しずらい気がします
一応持ってるけれど一度も付けた事ない(;^ω^)
こんなの欲しかったぁ~~ですね(^^)/

コメントが送信出来なかったのですか?
最近よくありますよね

かりんさん、福岡生まれ福岡育ちなんですか?
現在も福岡にお住まいなのですか?質問攻め(*- -)(*_ _)ペコリ
私の両親は熊本出身で私は北九州市出身なんですよ
ふふふ 九州は故郷なので嬉しいです
ちなみに福岡県は近いけれどライブの時に昔々行ったくらいで(;^ω^)
ほぼ知らないのです(笑)
【 2022/03/25 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/03/25 】 編集
こんにちは。
かりんさん、やはり魔法の手をお持ちなのね。ワンピースとっても素敵♪しかも手縫いで、このクオリティの高さ。すごい!です。
みにゃさま、それぞれで雰囲気が変わりますね。いやいや、パフちゃんもお似合いですからね~。
あの、拍手ボタン、どこかにお出かけしてますか?最近、お見かけしないような。
【 2022/03/25 】 編集
ワンピースのハーネスって、購入すると5000円位で売っているんですよ。
めっちゃ可愛くて、売れますよ(笑)
パフちゃんかわいいのに、『体育の紅白帽子被ってます』って酷いなって思いますが、ちょっとウケちゃいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
なんとなくわかります。
お洋服は、着る子によってイメージ変わるから、さすが№1の雪花ちゃんカカカカ((*゚Д゚*))カワユス
うちの子も以前はお洋服型のハーネスだったんですが、猫は液体で部屋の中でものの見事に脱いだのを見て怖くなって、今は首輪と胴体の2カ所を止める奴しかできないです。
1度お外でパニックを起こした虎麦を見ているので、にゃんこってパニック起こすと大変なことを経験していて怖くて(^▽^;)
でもこういう可愛いハーネス付けてお散歩できたら最高だなぁ~
【 2022/03/25 】 編集
こんにちは。
かりんさん凄いですね♪ ワンピースの上からハーネスとリードをつけられるように
手作りされたなんてビックリです♪
みんな良く似合ってますよ~♪
雪花ちゃんがやっぱり一番似合ってるかな(^-^;
頭で考えたことをイメージ通りに作れるって凄いことですよね。
ワンピースも凄く可愛いです♪

FC2さん、やっぱりまだおかしいですよね。泣
【 2022/03/25 】 編集
こんにちは。
すごいっ、手作りのハーネスなんですね〜!
お帽子もあってすごくかわいい(´∀`*)
やっぱりこういうガーリーなのは雪花ちゃんが一番似合うのかな?
パフちゃんはかっこいい系のお洋服が似合いそうですね(^^)
何よりも自前のもふもふタキシードが素敵です!!!( ´∀`)b♪
【 2022/03/25 】 編集
こんばんはー

ワンピース型のハーネスって見た目お洋服だから
とっても可愛い〜♥
かりんさん、ほんとに器用ですね〜(人´∀`).☆ウットリ〜
そして雪花ちゃん、親ばかじゃなくても可愛いって思いますよぉ〜
【 2022/03/25 】 編集
おおー、ハーネス、デザイナーブランドね。
素敵素敵。
そうそう、あのバブルの残骸ブラウスで巾着出来たんだけど
手間のかかる事ばっかりやってしまい、忙しいのに
手作業満載。
【 2022/03/25 】 編集
こんばんは。
かりんさんすごーい! 何でも作れるんですね!
かりんさんに出来ないことってありますか??
「ワンピースの上からハーネス+リードを着けられるように」のアイデアがすばらしい!
販売されたらいいのに~

パフちゃんすごく似合ってるとおもうけど・・・
雪花ちゃんもまのたんもかわいいよ~♪
【 2022/03/25 】 編集
雪花ちゃん☆○o。..:*メッチャンコヾ(*′∀`*)ノカワィィ*:..。o○☆
ホントによく似合ってます。
え~~~ お手製ですか!?
かりんさんスゴすぎます ホントに何でもできちゃうんですね。
パフちゃんもまのたんも ┃//(*´д`*)♪//┃(*´д`*)♪ヵワイィ☆ポッ
これ着ると 可愛さ倍々になってる。
【 2022/03/25 】 編集
手作りの?お洋服型ハーネスですか?!
流石かりんさん 凄いですね( ゚ロ゚)!!
女の子らしいワンピース可愛いです(*´∀`)♪
白っぽい毛皮の子は何でも似合いますよね~(*^^*)
雪花ちゃんもまのたんも とっても素敵♡(=^ェ^=)
パフちゃんは自前のタキシードがゴージャス過ぎて
可愛さとゴージャスが主張しあっちゃうのかな?(>∇<;)

そういえば私も
初めてのお祭り用に招輝に浴衣を作った事を思い出しました。
たいたいはお下がり(^^;
そして現在は誰も着られない気がします(;^_^A
【 2022/03/25 】 編集
笑っちゃった…
こんにちは~♥

ごめん…パフちゃん私も笑っちゃった…
だ、だって「紅白帽子被ってます」とか言うんですものー!
そう見えちゃうじゃないですかー!ぶははは!
ごめんね、パフちゃん、パフちゃんは可愛いよ~(^o^)丿

うん…でも似合うのは雪花ちゃんとまのたんかも…
雪花ちゃんとまのたんもまた、それぞれ魅力違うのにすごく似合ってます…カワイイ♥
お耳にかかったように見える帽子がまたいいね、雪花ちゃん( *´艸`)

裁縫もできるとかすごいよかりんさん…!
【 2022/03/26 】 編集
かりんさんはなんでも出来ちゃうのね(≧▽≦)
こんな可愛いハーネス作れるなんて✨
まだ他にも才能を隠しているとか?

雪花ちゃん似合っていてとても可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
モデルさんだね♡
もちろんパフちゃんやまのたんもカワ(・∀・)イイ!!
【 2022/03/26 】 編集
こんなに可愛いお洋服が手作りっ(≧∇≦)
かりんさんは素晴らしい手をお持ちです~。
ボンドでつけただけという帽子だって、とっても
可愛らしいく出来てます。
凡人の私とはセンスが全然違うのね~とつくづく感じて
しまいました。

パフちゃんにもこのお洋服、とても似合っていると思いますよ~。
雪花ちゃんはもうモデルレベルです(^0^)
まのたんだってお美しい。
親バカなんかじゃないですよ~。
【 2022/03/26 】 編集
すごい、かりんさんの手作りだったんですか!?
誰が着てもよく似合ってる~!!
雪花ちゃんもまのたんも、もちろんパフちゃんも。
っていうか、みんなお上品に着こなせてるのがすごいです(笑)
しかもお帽子まで!!
これ売れますよー、きっと。
私欲しいって思いましたもん。
あ、でも、雪花ちゃんたちが着てるサイズじゃ無理だと思いますがww

コメントでご飯のアドバイスありがとうございました。
ニュートロ、肝心のゆきちが食べません。
昔は何でも食べたのに(泣)
でも、リュイもあまり好きじゃないらしくて。
他にもいろいろ試しましたが、
お値段が上がると食べなくなる傾向が強いです。
親孝行というか、何というか(^^ゞ
今週で薬は卒業予定なので、しばらく様子見するつもりです。
今は5.3kgくらいあるかな。
もともとずっと細身で、4歳過ぎて5kg超えた子なので、
今までがちょっとふっくらしすぎだったのかもしれません。
るう家では最小ですが(笑)
【 2022/03/27 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/03/28 】 編集
チャチャママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お褒めいただき恐縮です^^
あ、私若い頃に好きが高じて洋裁を習ったんですよ。今は全然ですが^^;

猫さん用のハーネス、私も市販品いくつも試しましたけど、その子その子の体型にジャストで合ってないと脱げてしまいます。(猫さんが転がると腕がすぽっと抜けちゃいます)なので商品製作する側も難しいとおもいます。

チャチャママさん、北九州のご出身なんですか^^
ええ、私は福岡(博多~太宰府の方です)生まれで、5年前に今のとこに越す迄はずっと福岡です。
父は山笠のも参加するほどの博多っ子です~
熊本はいいところですよね~^^阿蘇が大好きでよくドライブがてらお出かけしてました♪
ちなみに、北九は小倉(北区)にパパが結婚前転勤で一時(1年)住んでましたので、よく行ってました^^
あとそうそう!(笑)先代猫のブルーは北九州の出身です♪
【 2022/03/28 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

雪花ちゃん可愛いモデルさん、ありがとうございます♪
まのたんは、まだ幼い頃なのでぬいぐるみ感がありますよね^^
パフちゃんは~~~(笑)体育の紅白帽子っぽくないですか(^m^)
これがパフちゃんの楽しくて可愛いチャームポイントなんです♪

手前味噌ですが、手先は器用なんです。あと基本的に物を作ることが好きです。
子どもの頃から着たいと思うお洋服がなく、高校生頃から自分で作るようになり、好きが高じて学校にも通いました。
でも~~今はもう全然です。面倒くさがりなので^^;ダメですね。。。

その他のこともご丁寧にありがとうございました^^
【 2022/03/28 】 編集
さとごろうさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

あ、昔取ったなんとか~で、若い頃に好きが高じて洋裁学校に通いました。
自分でデザインしてパターン起こして作ってって一通り習いました。
なので、たいていの服なら作れました。(今は忘れてしまってるので無理とおもいますが)

この時は型紙から生地を裁断して作ったのではなく、生地をパフちゃんに当てながら指先で目途をつけ、縫ってまた当てて~ってしながら作ったので、手縫いの方がやりやすいってのもあり、この時は手縫いでしました。
あと私ミシンがあまり好きでないのですよ。まずミシンを出して糸掛けて~なんて作業がもう面倒くさい。。。
さすがにそれだと時間かかってやってられないので、普通はミシンですけどね。(でもこの10年くらいはもう全くです。今のとこに越す時にミシン処分したくらいですし^^;)

あ、拍手は設定を外しました。
【 2022/03/28 】 編集
kotetsuママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうそう、お洋服型のハーネスって素敵!っておもうのはすごくお高くて。
当時見た時で、一つだけ気に入るのがありましたが、5000円以上したような・・・それでうわー高いーって思って、可愛くて素敵だったんですが、色がピンクでパフちゃんにはどうかなあって思って。作るかな~ってなりました。
結局イマイチ似合ってないってとこがなんとも・・なんですが(笑)

販売はね~ないですね。面倒くさがりなので気分が向かないとダメだし、あと猫さん用のハーネスって体型にジャストで合ってないと脱げるんですよね~ただのお洋服なら多少はいいとおもいますが、ハーネスってなるとね。
うんうん、だから市販のお洋服型ハーネスってオートクチュールでもない限り、商品化がすごく難しいとおもいます。
うちも首輪と胴輪のタイプが一番安心感がありますね。(一応色々持ってます)

パフちゃん、体育の紅白帽子ですよね(笑)
これ着せた時の「コレじゃない」感すごかったです~(^m^)
でも、この楽しいところがまたパフちゃんのチャームポイントなのよー❤
【 2022/03/28 】 編集
doriさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

一応若い頃に洋裁習ってたことがあるんです^^
なのでこれくらいは余裕です~と言いたいところですが、今は全然ダメです。忘れてしまってます^^;

こういうおんにゃのこらしいのは、やっぱり雪花ちゃんが似合いますよね♪
コスプレは全然してきませんでしたが、雪花ちゃんにモデルさんになってもらうのが楽しくなってます♡
【 2022/03/28 】 編集
ミーさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうそう、やっぱりこういうのは雪花ちゃんがよく似合いますよね♪
うん、そうなんです。さすがミーさん!パフちゃんはマニッシュなのが似合うだろうなあっておもいます♪
この時は、猫に服着せるとかほぼ初めてだったので(先代りぼんが癌で手術した時に右腕をカバーするお洋服を作りました)、猫さんでも人間のように、似合う服が違うってことがわからなかったんですよね~(似合う色が違うのはわかってましたけど^^)まして長毛さんとくれば、ガーリーでしょーみたいな^^;
今ならこのデザインでは作らないですね~^^;
(ま、雪花ちゃんが似合うので無駄にならずによかったですが♪)
【 2022/03/28 】 編集
ようニャンさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ハーネスも作るとなれば、どうせなら~と欲張ってお洋服型にしてみました^^
パフちゃんには似合わなかったけれど、雪花ちゃんが似合うから無駄にならなくてよかったです(笑)

手前みそですが、手先は器用なのですが、何せ面倒くさがりが半端じゃないので思い切り宝の持ち腐れかも^^;

雪花ちゃん、そうでしょー私もそう思ってます~というホントのオヤバカ(笑)
【 2022/03/28 】 編集
Jr.MAMAさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

デザインハーネスです♪

スカーフ生地というか、化繊素材って端処理は面倒だし縫うのも切るのも気を遣いますよね。
まして巾着となれば大変だとおもいます。。。
【 2022/03/28 】 編集
oharumamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

できないこと?そりゃ普通にありますよー。
何でも作れるってことはないです。仮にそれが出来る知識と技術と想像力&創造力があっても、私の場合は意欲がないのでダメダメです。
なのでお洋服系は作って販売はないかなあ^^;
若い頃、好きが高じて洋裁学校まで通ったくらい好きだったのになあと遠い目状態。
一番よく作っていたのは10代ですね。中学生の頃はカーテンなどのインテリア系を。高校生の頃は1メートルが180円とかの安い生地を買ってきてはお洋服をよく作ってました。

パフちゃん似合ってますか??(笑)ありがとうございます!
(コレじゃない感がすごいなあと思ってます~笑)
【 2022/03/28 】 編集
cocomamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

雪花ちゃんかわいい、ありがとうございます♪
家庭科的なことは得意というか一通りなんでもできるかも?
でも~性格的に家庭科に向かないです。。。^^;

お洋服って着せるとまた違う可愛さがでてきますよね♪
コスプレこれまで全然してこなかったけれど、最近ちょっと雪花ちゃんが何着せても似合うので(オヤバカ~)楽しいな~って思い始めました^^
【 2022/03/28 】 編集
maneまんまさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうそう、白系コートのコは映えますよね~人間でも色白さんの方が何色でも似合いやすいのと一緒ですね^^

一応若い頃に洋裁学校に通ったり、好きでよく色々作ってたので、出来ることは出来るんですよ。
(いや今は忘れてしまってて怪しいですけどね^^;)

作ることって楽しいですよね^^
浴衣手作り!あら残念。記事で拝見したいです~と言おうとしたらそうなんですね^^;
【 2022/03/28 】 編集
ちいまろさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

いいでしょーこの笑いを誘うパフちゃんのモデルさんっぷり♫
ホントに可愛いだけじゃない楽しいパフちゃんなのよ❤

雪花ちゃんはもうね~何着せても似合うんです(超オヤバカ!笑)
まのたんも白猫さんだから似合うし~(連発!)

当たり前ですが、アクセ作りよりお裁縫の方が先ですよ~小学1年か2年くらいの時に、ペリーヌ物語でペリーヌが自分で靴を作るのを見て、靴を作ったのが最初かなあ。
その前だと、幼稚園に通うのに毎朝髪を結ってもらってたんですが、そこにつけるリボンを作ったりしてました。
(・・・ってことはアクセの方が先になるのか?笑)

一番よく作っていたのは中学生の頃のインテリアファブリック、高校生の頃のお洋服。一応洋裁学校に通ったこともあるんですよー。それくらい好きだったのに今は全然ってとこがなんとも・・ですが^^;
(あ、20年くらい前にもソーイングブームであれこれ作ってた時期があるんですけど、その時に嵌って作ってたのがソーインググッズ=ソーイングバスケット作ってお揃いでピンクッションや鋏カバー、糸巻など~っていう。笑 たくさん作ってお友達にもいっぱいあげました。それを見た人たちから欲しいって言われて少しだけ販売もしたことあります)
【 2022/03/28 】 編集
ボーちゃんままさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

才能・・・能ある鷹は爪を隠す~っていいますねってことで秘密です~(笑)なんだそれ?^^;
いや、洋裁は若い頃に学校に通ったほど好きだった時期があるんです。
でも忘れてしまってるし今は全然ですよ。

雪花ちゃん可愛いでしょ❤ありがとうございます♪
ラピちゃんもフリフリのお洋服とかきっと似合うとおもう~❤
【 2022/03/28 】 編集
テロテロさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ボンドって侮れないですよ。結構色々作れちゃいます^^
お洗濯しないといけないとダメですけど、そうでなければ意外にちゃんと作れるんですよ♪
縫わないでいいって楽です(笑)

パフちゃんにも似合ってますか?(笑)
私的には、コレじゃない感がすごいですけどね(^m^)ありがとうございます^^
雪花ちゃんはもう何着ても似合う~とデレデレしてますし、まのたんも白猫さんだから何色でも似合うね~っておもいます♪というか、猫さんは可愛いし美しい生き物だから、オヤバカじゃないですよね♪
【 2022/03/28 】 編集
るうさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

すごいでしょーランチョンマットで作ったお洋服型ハーネスですけど(笑)
ええ、おやばか丸出しですけど、雪花ちゃんはもう何着せても似合う~まのたんも白猫さんだからね~となってますが、パフちゃんのコレジャナイ感がすごいとおもいます(笑)

リュイちゃん、ジュディちゃんにもお洋服着せてほしい!!(見たいです~♪)
こういうガーリーなお洋服、リュイちゃんすごく似合うとおもう❤
いやいやサイズはだって犬用の服なら大きいのが普通にあるじゃないですか^^

ゆきちくん、体重戻ってきてるみたいでよかった!
ああ、食べないんですね。ナチュラル系フードというかは中々食い付きよくないですよね。
食べてくれないことにはいいも悪いもないですもんね。
ドライはお値段と食い付き反比例のイメージありますが、ウエットは逆かなあ。
うちのみんにゃはお安いのよりお高い方がよく食べますね^^;(というか一番食べるのは人間が食べておいしいと思うレベルのお肉・・・)

るう家の3にゃんは全員5キロ越えってことですよね。
どんな感じなんだろ?他所の猫さんみたら、ちっちゃーっていつも思う感じなのかな?^^
【 2022/03/28 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
コメントありがとうございます。とっても嬉しいです^^

雪花ちゃん可愛いでしょ~動きがおっとりしてるので撮影がしやすいんです^^
この時初めて長毛さんってことですごく張り切って作ったんですよ~でも張本ニャンのパフちゃんが一番似合ってないっていう~笑
そうなんです♪ありがとうございます♪このキョトンとしたお顔とコレジャナイ感が楽しくて(^m^)

カートでお散歩されてたんですか^^
うちもカートは一応持ってますけど、こちらに越してきてから全然使ってないです^^;
(旧居は動物病院がドアtoドアで徒歩3分だったので、2にゃん以上連れて行く時はカートで通院してました)

今のみんにゃだと、パフちゃんとかげちはお出かけ行けますね~りんりん(りんず)は、ザ・アメショな性格なのでドライブおでかけ全く平気(むしろ好き)ですが、今はどうかなあ~(こちらに越してから全然連れて出てないのでもしかしたら怖がるかも?)
一緒におでかけできる猫さんはいいですよね♪
【 2022/03/28 】 編集
確かに、同じお洋服、お帽子も、モデルさんの着こなしで、雰囲気がww
でも、パフちゃんも、似合ってますよ~~きっとw
お洋服のイメージが、最初から、雪花ちゃん仕様だったからこれはまぁ、ねぇw
でも、大人しく着てくれてすごいなぁ。
家は、コスプレ、着るもの系は、固まりますw
ええ、見事に、石化するか、
お嬢さんなんかに試した日にゃ~、コチラが致命傷を受けますねw
【 2022/03/28 】 編集
ほんなあほな。さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

同じお洋服??ってなるのは、猫さんも人間と一緒ですね^^
そうそう、パフちゃんにと作ったお洋服なのに、雪花ちゃん仕様って感じですよね(^m^)

お洋服着せると匍匐前進で固まる猫さん多いですよね^^;
うちも最初はそうでしたがすぐ慣れましたね~雪花ちゃんなんかは避妊手術後も浮き輪より水着の方がいいってくらいでしたし。普通にお洋服着せても走り回って高いところにもジャンプで駆け上ってます。(レアちゃんもお洋服着せても普段通りです)
にゃんと!よんちゃんはお洋服着せたらプロレスラーになるのね(笑)
【 2022/03/28 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆