fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

ヘアサロン、本日のお客様がいらっしゃいました♪2

 ヘアサロンへようこそ!
ヘアサロン
本日のお客様がいらっしゃいました♪

チビちゃん(チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に)今日はどんな風にしましょうか?
202204ヘアサロン@チビちゃん来店
チビ:いかにも執事持ちって感じの思いっ切りふわふわに。
「ゴージャスな女王様風を希望です」と執事が言ってました(照)

(キノボリさんのリクエストは「思いっきりお上品にふわっふわの長毛」でしたけどね。笑)


かしこまりました!

では、エクステをつけていきます。
凄い姿になりますが、ご心配なく(笑)
202204ヘアサロン@チビちゃん施術中
チビ:・・・・・(不憫キャラにさせられちゃう時あるから心配なのよね)

ちょきちょき、シャッシャッ、
ぺしぺし、シュッシュシュッシュ、
どん! シャララ~~ん、ふりっふりっ、
ぶぉーーーー、むぎゅっ
スーーーーーーぺちっ!!
ゴォ―――――――ぷっはーー
パチン。

はい! スタイリング完了しました♪

と、ここで画家さんがやってきて~~~
202204ヘアサロンチビちゃん肖像画中
画家:あっ、立ち上がらなくていいですよ。そのままで!


描いてもらっています。 しばらくお待ちください。  描いてもらっています。 しばらくお待ちください。 描いてもらっています。 しばらくお待ちください。


♫ ざーん~こーくな、変身のテーゼ

ヘーア~サロンで~いじられている

ほーと~ばーしる、イミフな擬音~

リクエスト以上の出来よ!

一目見て倒れないでよ?(笑)

チービー嬢はー・・・・
神話になーる!♬




        描いてもらっています。 しばらくお待ちください。  描いてもらっています。 しばらくお待ちください。 描いてもらっています。 しばらくお待ちください。




お待たせしました!!



長毛チビちゃんです❤
202204ヘアサロン@長毛チビちゃん

チビちゃんの外見的特徴は色々ありますが、
一番のポイントはお耳の位置ですね。
イヤーポジションがかなり内側、お耳とお耳の距離が非常に近いです。

(まるでサバンナキャットのようなお耳の付き方ですよね^^)
*イヤーポジションは内側だとワイルド&おとにゃっぽく、外側だと幼く愛らしく見えます。
横耳の赤ちゃん猫をイメージしていただけるとわかりやすいかも^^

そして、もうひとつ、
チビちゃんはアゴが小さいんですね。
アゴが少し内側にあるというのもあります。

そして、目と目の距離が離れていない、お鼻が長い。
といったお顔立ちの特徴すべてが大人顔の特徴です。

*和猫雑種さん共通ですが、だいたいお鼻が長いです(洋猫さんはほとんどの猫種でお鼻が短いです)
こういう外見的特徴の猫さんに合うロングヘアといえば、
ノルウェージャンフォレストキャットやメインクーンのような長毛猫さんになります。
間違ってもペルシャさんのようなロングヘアはミスマッチになります。

ということで~~チビちゃんのロングヘアは、
お顔のタイプでいえば、
ふわふわロングより、さらさらロング向きなのですが、
「思いっきりふわふわに」というご希望でしたので、

お耳周辺にたっぷりエクステしてふわふわ感を出しつつ、
(お耳の外側にボリュームが加わりますので、イヤーポジションが少し外に感じられるようになりますから、
「幼い感じや愛らしさ」がでてきます)

ゴージャスな襟巻はサラサラヘアの縦ライン、
全体のシェイプでお顔立ちとのバランスをとって仕上げました。

上品なおとにゃのゴージャススタイルです(^^♪







チビちゃん、お気に召していただけたかしら?

202204ヘアサロン@チビちゃん仕上がり1




202204ヘアサロン@チビちゃん仕上がり2
執事さん、涙流して大喜びされてるとおもいますよー(笑)


いやまあ、涙は大袈裟ですが、息をのまれたんじゃないかなあとそんな想像をしています♪
実際に、長毛チビちゃん、息を呑むほどの美しさですよね^^
(上の絵とこのお写真のチビちゃん、少し違いますよ~
「絵」ですから「デフォルメ」しています)


ありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております♪



おまけ(^^♪

Shitsujiさん(笑)
202204ヘアサロン@長毛チビちゃん&執事さん


追記はクイズの答えです。

クイズの答え
202204へアサロンクイズ@2
正解は、
りんりんでした♪
202204ヘアサロンクイズ2答え@りんりん
りんりんのお目目は優しいお目目です。
202204へアサロンクイズ@2202204ヘアサロンクイズ2答え@りんりん
お耳の大きさは忠実に再現せず、クイズなので変えていました(笑)


ということで、見事正解されました
maneまんまさん、テロテロさん、
おめでとうございます!

ヘアサロンへご招待します。
どにゃたを変身ご希望かリクエストを教えてくださいませ^^
(この記事のコメ欄でなくてもOKです。
ゆっくり考えてくださいね^^)


関連記事
こんにちは

いや~、めっちゃ似合ってますね。
かりんさんの仰る通りの大人の女性。
執事さん、絶句まちがいなし。
女性は髪型1つで大変身ですが、
それはネコさんでも同じなんですね。

現実には髪型で大変身はできませんが、
スタイリストさんがいれば、バーチャル変身。
こういうの、本物の美容室で、出来上がりはこうなります、
って教えてくれたら、
仕上がりが想像と全然違う、なんて不幸が相当減るのではないでしょうか。
今のデジタル技術なら、お茶の子さいさいだと思えちゃうんですよね。
(お茶の子さいさいなソフトは相当高価になりそうですが)
【 2022/04/18 】 編集
こんにちは
かりんさんのヘアサロン
凄すぎですっΣ(・ω・ノ)ノ!
チビちゃん大変身 元も可愛いから益々可愛いですっ

うわぁ~↓の
クイズ 難しいです毎回
謎解きみたいな!こういうの得意な方居ますよね
私も出来る謎解きと出来ない苦手な謎解きがあって・・・
お顔が変身するのとかは苦手みたい(;^ω^)
今回も全然分かりませんでしたヾ(≧▽≦)ノ

りんりんちゃんなの?
おめめの色も違うし、長毛になると全然雰囲気変わってるわ(*_*)
わぁ~凄い!元がいいと変身しても可愛いっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私も全然別人になってみたくなりますね(笑)
【 2022/04/18 】 編集
ヒツジさんもむせび泣いております(笑)。
お仕えしてきた甲斐もあることでしょう。
チビちゃんはシルバーだから、長さがあると色味が目立つし
綺麗に仕上がりますね。でも実際に長毛だったら、外には
遊びに出せないですね~。
くれぐれも、エクステ付いてるうちは家にいなさいと、
ちゃんと指導してもらわないとね(笑)。
【 2022/04/18 】 編集
うちの野生児をゴージャスにしていただきありがとうございます(*´ェ`*)
ただなんか保護者の希望が当時ニャによってちょっと捻じ曲げられたような…

でも出来栄えは本当にいいとこのお嬢様みたいです(*´ェ`*)
これアイラインも濃くしてます?

しかしただやみくもに着飾るのではなく特徴を解析してちゃんと方向性を決めて変身させるのはさすがかりんさんです^^
そっかー、耳が内側寄り・顎が小さい…ずっと飼ってて全然意識してませんでしたw^^;
せっかくおめかしさせていただいたんですから、せめてこのエクステをつけてる間だけでも狩りは控えてもらうようにしたいですねw

またうちのブログで自慢させていただきますね^^
ありがとうございましたm(_ _)m


どうでもいいことですが、Shitsuji出演の画像がウルトラクイズの帽子みたいに見えてしまいましたw
【 2022/04/18 】 編集
いつもの可憐なチビちゃんが、上品な深窓の令嬢もしくはお姫様に大変身ですね。
マドモアゼルと声をかけたくなります。
エクステの施術、技術を要しますね~。
これはかりんさんでなくては出来ない技です(^-^)

えーっ、当たったのですか。
自信なかったですが、とても嬉しいです。
誰をお願いしようかしら?
かりんさんがやってみたい子はいますか?
【 2022/04/18 】 編集
こんにちは。
チビちゃん、凄い変身ぶりですね♪
よく似合っていてとっても可愛いです♪
(可愛かったのがもっともっと可愛くなりました♪)


りんりんちゃんだったんですね。泣
そうかな~? な~んて思ったのに・・・
見てるとだんだん分からなくなりました。汗
【 2022/04/18 】 編集
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
チビちゃん、素敵なお嬢様になってる(* ̄。 ̄*)ウットリ 
そんな姿で、木登りだけはダメよ(笑)
この写真を、モッキーちゃんに見せたら、ますますストーカーされちゃいますね(^▽^;)
ここだけってことで。
執事さん、感無量の涙ですね。
これはお嫁になんて行かせたら、大変なことになりそうだわぁσ(^_^;)アセアセ...

まったくクイズのセンスないわぁ(´ヘ`;)とほほ・・
【 2022/04/18 】 編集
今日のお客さんはチビちゃんですか。
素敵なふわふわの長毛さんになりましたね〜( ´∀`)b♪
執事さんも大喜びですね(*´艸`)
私もkotetsuママさんと同じでモッキーくんが見たらって思っちゃいました(^◇^;)
【 2022/04/18 】 編集
ゴージャスチビちゃん 
高貴な貴婦人ってカンジ
チビちゃんじゃなくって チビ様ですね。
でも、こんな超美ニャンになっちゃったら
心配でお外出せなくなっちゃうんじゃない(*≧m≦*)ププッ
【 2022/04/18 】 編集
こんばんは。
ノルウェージャンチビちゃんだー
長毛チビちゃんすごくかわいいしよく似合ってますよ。
ほんと、チビちゃんってアゴが小さくてお鼻が長くて大人っぽい美ニャンですね。

最初はりんりんちゃんかなって思ったけど、やっぱりりんりんちゃんでしたかー
一生懸命考えたんですけどね・・・
【 2022/04/18 】 編集
今日のお客様は
いつも執事さんを従えてお散歩しているチビちゃんですね(=^ェ^=)
すんごいゴージャスになってるぅ~( ゚ロ゚)!!
(途中経過はいつも笑えますけどw)
これは執事さんも感無量ですね~ 泣いてるし( 。゚Д゚。)
こんなチビちゃんを見たらモッキーくんのストーカーっぷりに
拍車がかかってしまいそうですね(((*≧艸≦)ププッ
こんなに変身出来るなんて凄いなぁ~!良いなぁ~♡

て 思っていたら
やったぁーっ!
今回は当たったんですね~♪
ご招待ありがとうございます\(^-^)/ウレシー♪
どっちの子が良いかな~?
たいたいにうんちょマンじゃなくて素敵男子に変身してもらおうかなぁ~?
まねきんぐに よりキングらしくなってもらおうかなぁ~?
うぅ… 迷うぅ…
どちらにしても長毛さんにしていただきたいんですけど…

因みに どちらが変身させがいがあるとかありますか??(;^_^A
【 2022/04/19 】 編集
こんにちは~。
わあ、チビちゃん、長毛さんになっても美猫さんで素敵!
なんだかぐっと大人の雰囲気になった感じがしますね~^^
狩りが得意なチビちゃんが、狩りなんて全く興味もないお嬢様っぽいです♪
心配なのはモッキーさんの追っかけ頻度がますます増えそうなこと(笑)。
モッキーさん、ふにゃふにゃになりそう(^^;
【 2022/04/19 】 編集
おはようございます。
チビちゃん長毛さんになって劇的にかわりましたねー。
ゴージャスな雰囲気でめちゃ可愛いです。

執事さんも喜ばれたでしょうね~(´∀`)

確かにーお鼻の長さ。そうですね。違いますよね。
うちのスコ組も短いです。

クイズまたまた不正解でした(´Д`;)
りんりんちゃんでしたかー。

正解されたお二人さんおめでとうございます。
ヘアサロン楽しみにしています。
【 2022/04/19 】 編集
コメントを寄せてくださった皆さまへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^
纏めてのお返事で失礼いたしますm(__)m

チビちゃん、ゴージャスに大変身でしたね❤
確かにこれでお外は無理ですよね(毛玉だらけになっちゃう^^;)
そうそう(笑)モッキーくんには見せられないですよね(^m^)
でももし実際に見たらどんな反応するのかな?チビちゃんと気付かないかな?
想像すると楽しいですね♪

シルバーは根元が白く抜けるのと、白の色が他色のコートの猫さんより白いんですよね。
(例外もありますが、キジ白さんの白はオフホワイト、サバ白さんの白は真っ白です)
なので、長毛になるとそれが際立って本当に綺麗ですよね^^
(オフホワイトは色の差がくっきりではなくてふんわり出るので、それはそれでまた美しいのです)

個別で数名の方にだけですみませんm(__)m

shah-sanさん
人間の美容院のバーチャル、技術的には顔嵌めですぐにでもできそうだけれど、
あまりリアルに仕上がり写真で見ることができると、その通りに仕上げる腕が必要ですよね。
美容師さんにはあまり歓迎されないかも~なんておもいました(笑)

テロテロさん
どにゃたでもいいですよー^^
パフちゃんのお目目のお参りをしてくださったので、そのお礼の気持ちでおふたりご招待します。
ひとりは、私はごまちゃんファンなので、ごまちゃんをお誘いしますので、あともうおひとりテロテロさんがお選びください^^(急ぎませんからゆっくりお考えくださいね^^)

maneまんまさん
どちらでもいいですよ。長毛さんになると雰囲気変わりますので。
(ちなみに、まねたいちゃんは似合うヘアスタイルのタイプが違います)

キノボリさん
皆さんそうみたいですが、各猫さんの特徴を捉える際に、毛色柄とか瞳の色、体格尻尾などで見ていらっしゃるようで、あまり細かい特徴までは見ていらっしゃらないのかなあとおもいました。
私の場合は、うちのみんにゃが純血種が多いので、なるほど、この猫種だとこうなんだ~的な感じで細かい特徴を自然と見てるのと、画像加工でコスプレするようになって細部をよく見るようになりましたね。

人間でもあごがない方っていらっしゃいますよね。芸能人でいうと、奥菜恵さんとか佐々木希さんとか。
アイラインはヘアスタイルに合うように強調しています^^
他も(長毛にするとお顔に対してパーツが小さくなりすぎるので)実際より目を大きくしたり少しバランスも変えていますよ(勿論チビちゃんだとわかる範囲で^^)
ちなみに、チビちゃんのお耳の付き方は本当に珍しいなあ~サバンナキャットみたいで素敵~と昔から思っていました♪

ウルトラクイズ(笑)ちょうどミラーに映ってる黒丸が帽子と被ってそんな風にみえますね(^m^)
言われるまで気付かなかったのに、聞いたらもうそうとしか見えない(笑)


皆さま
クイズ難しかったかなあ?私的には、りんりんモロバレだなあと思ってたんですが^^;
パッと見てわからなくても、消去法でいくとりんりんしか残らないので、これは正解される方多いだろうって思ってました・・・。
でも、毛色柄、長さ、瞳の色まで変えちゃうと別猫さんですもんね^^;

かりん家にゃんずで、りんりんと間違われやすいコというと。
大きなお目目をしてるなっくん、レアちゃん、雪花ちゃんですが、それぞれ見分けポイントがあって。

なっくんとりんりんは毛色柄などを変えちゃうと一番見分けにくいかもしれませんね。
でもお顔の縦横の比率がぜんぜん違うんですよ。りんりんはまんまる、なっくんは縦が長いです。
あとお鼻がりんりんの方が短いです。

レアちゃんは、目力女子なので大きな瞳ですが力強いです。
雪花ちゃんはお鼻がとても小さい、ほっぺ(目の下)がふっくらしています。

いずれにしても、りんりん固有の特徴としては、ちょっと垂れ目気味の大きな瞳ですね^^

またクイズするかもしれません。懲りずにご参加くださると嬉しいです^^
キノボリさんもヤチちゃんの分もクイズ正解してゲットしてくださいませ~
【 2022/04/19 】 編集
こんばんはー

おぉーっ!!
また洋風な感じもめちゃ素敵じゃないですかぁ〜
やっ元々可愛いお顔してるからね〜チビちゃんは♪
かりんさんの腕にかかればどんな願いも叶っちゃいますね〜(*´ω`*)
アハハ(о´∀`о)執事さんも泣いて喜んでますw
【 2022/04/19 】 編集
ようニャンさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

チビちゃん、華麗に大変身でしょ~♪
おとにゃっぽくなりましたよね^^小柄ちゃんって見た目でわからないくらい(笑)

執事さんも大喜びでモッキーくんもきっと喜ぶでしょう(見せたら危険ですけどね。笑)
【 2022/04/20 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆