fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

りんりんとおソロ❤

ブログをさぼっている間、こんなものを作っていました♪

現在手掛けているコレクション「マハラニ」より
王妃のティアラ~~~

20220728 (3)
ではなく、バングルです♪
20220728 (4)
ティアラデザインのバングルです。
(こちら2点は私物)


着けるとこんな感じになります。
20220728 (5)
石はヒデナイト&クンツァイト&淡水パール


ボリューミーなので、これ一つで存在感たっぷり!



20220728 (1)
石は、アメジスト(原石)&スコロライト

ミニチュアサイズも作っちゃいました~~~
20220728 (2)

ミニチュアサイズだけど、
ちゃんと留め具も開閉しますよー(^m^)


20220725 (2)




りんりんと❤

20220725 (4)

うふふ、かわゆいお手手❤
20220725 (3)



ティアラバングルは他にもいっぱい作りました♪


20220728.jpg

この5点はミニチュアサイズも~~(^m^)


マハラニシリーズは、リングもたくさん作ってます♪
マハラニシリーズ@リング202207
一応これは出品予定分です。他にも作ったのありますが、そっちは出品未定。
上から3列目の中央2点は、ルースを留めています。左:水晶、右:ブルームーン


↓こっちは私物(マハラニコレクションのみ)

マハラニリング私物
ルース留めも(中央の3点がそうです。
左から、モルガナイト(これは宝石ルースなので、本来はプラチナやK18の台に留めるような石です)&宝石質ロンドンブルートパーズ
ピンクアメジスト、
ロイヤルブルームーン&プレシャスオパール)

ブルームーンは、青いシラーがばっちり出ているとても綺麗な石です(宝石質)
中央のがそうです。(このリング3つは、すべてルースを留めています。ルース=穴なしの裸石です)
ルース留めリング202207
ブルームーン、幻想的で綺麗ですよね❤
ブルームーンストーンと呼ばれる石はいくつかありますが、この石はホワイトラブラドライト(安価)ではなく、
ペリステライト(の中でも上質な物だけがロイヤルブルームーンストーンと呼ばれます)
*レインボームーンストーンと呼ばれている石は、ほぼホワイトラブラドライト。
ホワイトラブラドライトも独特の妖しさがあって綺麗ですけどね。
ペリステライトの方が透明感があって儚げな雰囲気がするので私は好みです^^
喩えるなら、夏と冬の違い、動と静との違いとでもいいましょうか。
嵐の吹き荒れる満月の夜か、冬の澄んだ夜空に浮かぶ三日月か、みたいな違いです(これで伝わるの??笑)

ちょっと珍しい石もあります。下から3列目、一番右の紫色の四角い石はスティヒタイト。
マハラニリング私物

これを使ったブローチも作りました。
ブローチ3点202207

左のがそうです。センターがスティヒタイトです。
硬度が低く傷つきやすい石なので、周りを囲ったデザインで^^

右2点は、グリーンアメジスト&クォーツァイト(染め)
ここには載せてないけれど、自分用にも同じのを作りました。
この石の組み合わせは、とにかくすごーく気に入っていて。
マハラニ私物ネックレスたち202207
(↑全部私物です)
ネックレスやバングルも作って愛用中です♪
マハラニ@私物ネックレス着画

で、ここに載せたのは、この半月くらいで作ったものばかり。
こんなに大量に作ってるから、手が痛くなっちゃったわけなんです^^;

興が乗ってる時ってとにかくいくらでも作れちゃうんですよ。
インスピレーションが大爆発してる時は、ワイヤーと石を手にしたら勝手に手が動くんです。
そういう時って考えなくてもデザインが浮かんで、そしてその通りの仕上がりになる。
ワイヤーの処理一つとってもぴたっと納まるべきところに決まるんですよね。

逆に調子よくない時っていうのは、これができない。
同じようにしているはずなのに、
なんかどれもこれもイマイチな仕上がりになってしまう。
いくら作ってもそういう時は
「あ、今日は調子悪い」ってことで、さくっとやめて、違うアイテム・・
リング作ってたらネックレスを作ってみたり、ブローチ作ってみたり・・・しています。
それでもダメだーって時はもうさくっとやめてしまいます。
そういう時は作ったところで、まったく楽しくなくってただストレスになるだけだから(笑)


今日は調子どうかな?実際に作ってみないとわからないんですよー

あ、手は調子見ながら作ってますので、ご心配なく^^

一日早いですが、今週はこの記事でラストにします。
皆さまどうぞよい週末をお過ごしください^^

土日はブ活お休み中ですm(__)m
コメント欄は開けていますが、どうぞお気遣いなく^^

スタジオかりんのちゅーるのCM

8月中には作りたいとおもっています。
お披露目は9月になるかもしれません。

*お写真は何枚でもOKです。
*動画はできましたらyoutubeにアップしてください
(メールなどで送ることが出来る方はそれでもOKです)
アップされましたら、そのアドレスを教えてくださいませ。

動画ですが、
長いと全部を閲覧し、その中からシーンを抜き出す作業が地味に大変になります。
(申し訳ないのですが、にゃん数の関係で全員分を全て閲覧して抜き出すとなると、
かなりの作業時間になってまいります。
お手数wおかけして恐縮ですが、
ご理解くださいまして、短い動画でお願いいたします)
*必ずしも動画でなくていいです。

(10秒前後が理想ですが、20秒くらいまででお願いしたいところです)

もし、動画をカットしたりなどの編集方法がわからないです。
できませんという方は、○○秒~○○秒のところとご指定いただけると助かります。

*いただいた動画とお写真ですが、
編集の都合上、両方を必ず使わせていただくとは限りません。

では、1周年記念関連で私からちゅーるをお届けした方、
どうぞよろしくおねがいしますm(__)m
関連記事
【 2022/07/28 】 ■ にゃんず りんず | TB(-) | CM(34)
こんにちは~。
どれも素敵で綺麗な作品ですね~。見ているだけで女子力が高まります!おそろいのバングル、お似合いです。うふふ、お手手可愛い。
夢中になると、後で疲れもどっと来ますから、ご無理せずですよ~。
【 2022/07/28 】 編集
乗らない時は時間があっても作成できず、乗った時は手が痛くなっても作り続ける…
かりんさん完全にクリエイター気質ですねw^^;
でも実際作り手ですからそうでないとならないのかも。

とはいえ商売道具の手を痛めては元も子もないですし、せめて休憩は挟んでくださいね^^b
【 2022/07/28 】 編集
作品数゚゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
確かにこの数では 手を傷めてしまうかも💦
乗ってると~って言うのは 素人なりにわかる気はします。
そして この作品(商品)たちを見ると 私の中の
女の子の部分が騒ぎ出します( ´艸`)プププ
【 2022/07/28 】 編集
でもどれも全部素敵ですね(* ̄。 ̄*)ウットリ 


(≧◇≦)エーーー!
この短期間で、これだけ作ったんですか?
これは手に負担が来るはずですよ(-。-;)
でも、分かります。
私も何か作り始めると、途中で止まらなくなってしまって、徹夜しても作ってしむ性格なので(笑)
こういうのって、勢いもだいじですよねo(*^▽^*)oあはっ♪
どうぞ無理なさらずに。

私の送った動画って、見れましたか?
長すぎましたね(*ノω<*) アチャー
あれでも短縮したんですが(;^_^A アセアセ・・・
つくりなおしたほうがいいですか?
それと、写真もだったんですね(笑)
知らなかった(>▽<;; アセアセ
【 2022/07/28 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/07/28 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/07/28 】 編集
こんにちは。もうこんばんはですね。汗
やっぱり作品作りは乗らない時ってあるんですね。
インスピレーションが湧くときはどんどん作れちゃうんですね♪
凄いです♪

ちゅーるのCMですが。6月18日のブログの写真でも良いですか?
いただいたちゅーるを鼻につけて食べてる写真です(^-^;
【 2022/07/28 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/07/28 】 編集
ええーっ!こんなに沢山作っていらっしゃったんですね( ゚ロ゚)!!
そりゃお手手も痛くなりますよぅ…
素敵な作品を生み出す魔法のお手手 大事にしてくださいね!

りんずちゃんもバングルしてるぅ~(*´∀`)♪
とっても素敵ぃ~♡
まねたいだったらアギアギかじっちゃいそうだわ(>∇<;)

ちゅ~るCMの写真と動画 届いていますか?
動画は 短くして再送した方が良いですか?
【 2022/07/29 】 編集
おはようございます。
王妃のティアラ~美しいですねー。
これバングルなんですね。ゴージャスな雰囲気に。

ミニチュアサイズも素敵
石が違うだけでまた全然雰囲気違う。
涼しげで良いわ。

たくさん並んでるとほんとに綺麗でうっとりしちゃいます。
これだけの量を半月で。そりゃ手が痛くなりますよ。
たぶん一個作るだけでも私は痛くなりそう。

調子が良くないときはきっぱりやめちゃうところが
素晴しいですね。
ついついやってダラダラとストレス感じちゃうことありますもんね。

それで良い作品が生まれるコツなんですね。
【 2022/07/29 】 編集
さとごろうさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

素敵ありがとうございます♪
女子力とは無縁な私ですが^^;(アクセとか作ってるので女子力高いと思われるとおもいますが、女子力ゼロです)

そうなんですよね~スイッチ入るともう寝食忘れて没頭しちゃうのです^^;
お気遣いありがとうございます!
【 2022/07/29 】 編集
キノボリネコさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ムラが激しいんですよーというか、ひらめかないと何もできないんです^^;
典型的な瞬発力タイプなもので持久力は一切ないのです。毎日コツコツとか絶対できない・・・

お気遣いありがとうございます^^
【 2022/07/29 】 編集
Cocomamaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ええ、作りましたね~ここに載せたのが全部じゃないので、ほんとに自分でもびっくり(笑)

うふふー、女子はティアラ好きですよね♪
綺麗なもの可愛いものって見てるだけでもときめきますもんね^^
(その最たるものが猫さんかも~~~~^m^)
【 2022/07/29 】 編集
kotetsuママさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

短期決戦タイプです(笑)ひらめかないと何もできないやる気がしないタイプなので^^;
あー、すごいわかりますよー。私もそうです。一気に仕上げてしまいたいので、寝食忘れて没頭しちゃいます。
で、私の場合はそれに加えて、毎日コツコツができません・・・。

動画、送っていただいたのは知っていますが、すみません、まだ中身はしっかり見れていないんです^^;
お写真もよかったらおねがいします^^
【 2022/07/29 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
ご丁寧にありがとうございます!
お返事はそちらにさせていただきました^^
【 2022/07/29 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

あ・・すみません。ご心配おかけしていますm(__)m
ええ、こんなに大量に作ったものだから、そりゃあ手も痛くなりますよね^^;

りんりん、お手手ブンってして飛ばしちゃうかなと思いましたが平気でした^^
あ、これはパパが抱っこして、私が右手でスマホもって撮影しています^^
【 2022/07/29 】 編集
doriさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

ひらめかないと何もできないんですよ^^;

6月18日のちゅーるをお鼻につけてるお写真ですね。後で拝借に伺います。
【 2022/07/29 】 編集
鍵コメントさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

素敵ありがとうございます♪
りんりん、お手手ブンってしちゃうかなあって思ってましたがおとなしくバングル着けてました~(^m^)
そうなんです♪お揃いってところがポイントです❤

その他の事はそちらにお返事させていただきました^^
【 2022/07/29 】 編集
maneまんまさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんです。そりゃあ手も痛めるよねえって感じですよね^^;

りんりん、お手手ブンブンするかなあって思いましたが平気でした^^
あはは、お口で噛み噛みされるのはちょっと・・かな(笑)

あ、まだ拝見してないんですが、動画届いています(届きましたってお返事してなかったんですね。したつもりでした、すみません^^;)
【 2022/07/29 】 編集
chikaさんへ
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます^^

王妃のティアラです~実際にティアラとして頭の乗せられるサイズです^^

並べるとちょっと壮観な感じになりますよね^^
ミニチュアサイズと並べてニマニマしてました(笑)

そうなんですよね。イマイチな時って何してもダメで、いらっとしてストレスたまるだけなので^^;
【 2022/07/29 】 編集
おおー、アメジストのバングル、ゴージャス。
判るわー。調子がいいと、憑依されたようになって
幾らでも作れるけれど、何かのリズムがズレると、
出来なくなっちゃうのよね。それにしても、これだけ
制作したら、腱鞘炎になっちゃうわよ。でも。全部、
素晴らしい出来栄え。脱帽です。私もお隣のお嬢さんの
ワンコが亡くなったと聞いたので、刺繡の肖像画を作ろうと
思い立って根詰めて二日で仕上げたら、エネルギー使い切り
今日は眠くて仕方なく、何となく、ロスになってしまい
次に何をしようか?と次の事を考えています。
かりんさんも次のプロジェクト進んでいるのね。
楽しみだなーーー。
【 2022/07/29 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/07/30 】 編集
こんにちは
凄すぎますよぉ~かりんさん
手・・・無理なさらないで下さいね
どれもこれも素敵ですねっ(^^)/
見ているだけでもウキウキしますね

土・日曜日とのんびりされて下さいね
【 2022/07/30 】 編集
こんばんは。
ブログお休みされてる間に、ものすごくたくさんの作品を作られてたんですね、ビックリ!
どれも素敵すぎ~♪
お手々を痛めた原因わかりました。
ゴージャスなバングル素敵です、アメジストのバングルがすごく似合ってますよ!

本日、かわいいまめたんマカロンポーチなど受け取りました、メッチャかわいくて気に入りました。
マカロンポーチは想像以上にかわいくて、サイズ大きめで嬉しかったです、何を入れようかワクワク。
にゃーごのポストカードもありがとうございました、ウルウルしてしまいました。
いつもありがとうございます。

【 2022/07/30 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2022/07/30 】 編集
凄いです~。
これだけ作れるのも凄いし、どの作品も美しくて
レベルの高い作品なのも凄いです。
猫さん達の瞳のような神秘的な石達、どれも
吸い込まれそうに美しいですね。
【 2022/07/31 】 編集
すごい作品数!!
それだけの数を作れば、手もさぞかし…って、
なんだか納得しちゃいました(^^ゞ

かりんさんはホントにクリエイターなんですね。
そのくらい夢中になれることがあるって素敵です♡
【 2022/07/31 】 編集
Jr.mamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ゴージャスでしょー、ティアラデザインなの^^
そうそう、憑依状態になりますよね(笑)リズムっていう表現ぴったり!

腱鞘炎とは少し場所が違うんですよー。痛める箇所が手首とか肘なんです。
(もしくは指の関節・・・作る作品によっても傷める場所が違う)

えええ?刺繍??Jrmamaさんも器用だけど、刺繍もされるんですか!
しかも肖像画??すごい・・・私はソーイング関係は昔好きで学校通ったほどだったのに、今は全然。
やり始めたら楽しいんだけれど、続かないです。
それにしても、肖像画を二日間でって神業ですね・・・^^;エネルギー使ったでしょう。お疲れ様でした!
【 2022/08/01 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
ご丁寧にありがとうございます^^

お写真確認いたしました。(お気遣いもありがとうございます!)
ちゅーるのCMはそれで全然大丈夫です。
(お盆くらいでもOKですので、お気に入りの1枚&動画を撮影してくださいませね^^)
【 2022/08/01 】 編集
チャチャママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

凄いですか~スイッチ入るとこれくらいはって感じですね。私作るの早いんですよー(笑)
お気遣いありがとうございます。はい、最近は無理せずぼちぼちと作ってます^^
【 2022/08/01 】 編集
oharumamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

アメジストのバングル、原石だから、ちょっと雰囲気でますよね^^
素敵、似合ってるありがとうございます♪

マカロンポーチ、気に入っていただけてよかったです!
コインとかイヤホンとかお薬とか入れて、可愛くまめたんをお外に連れてってくださいね~
【 2022/08/01 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんです~スイッチ入るともう誰にも本人にも止められません(笑)
ワイヤーが指にささってるのに気づかないくらいです(作る時に形をしっかり保持しないといけないので、指先でぎゅっとしっかりワイヤー押さえる必要があるんです。その時にワイヤーの端が肌に当たる時があって。力を入れたと同時にぐっさり刺さるんです。それに気づかないくらい集中してる時があります。我ながらやばいとおもいます^^;)

えーそうなんですか。ハンドメイドのし過ぎで手を傷める方結構いらっしゃるんですね@@
私の場合はペンチ使うとかワイヤーを扱うのに力要るので、関節という関節を傷めやすいんですよね。(逆にいわゆる腱鞘炎になる場所はあまり傷めないんですよーというか、そこが痛くなる前に他の場所がやられちゃう感じなんです^^;;)

その他の事も楽しく大切に拝読いたしました^^
【 2022/08/01 】 編集
テロテロさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

わー、たくさん褒めてくださってありがとうございます♪
そうそう、猫さんの瞳は宝石のように美しいですもんね❤(というかリアル宝石より美しいですよね^^)
【 2022/08/01 】 編集
るうさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

夢中になれることがあるって、毎日が充実するしハッピーでいいですよね♪
(猫さんに夢中なのは勿論最高です~❤)
猫好きさんってクリエイターの方が多いとおもいます^^
【 2022/08/01 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆