fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

ブラックフライデーぽちりました~~&ありがとうございました(^^♪&おまけのロコちゃん

12月になって寒くなりましたが、
W杯で熱くなってる方も多いかな?
今日は寝不足ですって方も多いんじゃないかしら(^m^)



ソファー型の爪とぎを買いました♪

ダンボール素材のは我が家は齧って食べてしまうこがいるので、
中々置けなかったのですが、欲しい欲求に勝てず
もしかしたら・・と淡い期待を寄せつつ、
ブラックフライデーでお安くなっていたので、ぽちっと。

20221129爪とぎソファ
ソファー型の爪とぎ、いくつかデザインがありましたが、
我が家のインテリアに合いそうかなってことで、これに^^

置いて撮影しようとした瞬間に、まのたんが来てすぐ使ってましたよ!
(その時の様子はまた^^)

今日は雪花ちゃん。
20221129雪花ちゃんソファ (1)

今かりん家にゃんずで一番ストレスフルな状態の雪花ちゃんですが、

こんな感じで元気ですよ^^
(完全ではないですが、食欲は復活してきましたし、食べても戻さなくなりました)
20221129雪花ちゃんソファ (3)
雪花:いいでしゅね。気に入ったでしゅよ!

雪花ちゃんお得意のくるりんポーズも出て、
ご機嫌さんです^^

20221129雪花ちゃんソファ (4)
うふふ、可愛いよー雪花ちゃん❤

モデルさんみたいよーー♫

雪花ちゃんに合わせて買ったわけじゃないけど、
色あいが雪花ちゃんカラーだね(^^♪

20221129雪花ちゃんソファ (2)

ロコちゃんがいることで、雪花ちゃんはリビングに来なくなったので、
これを置いて、雪花ちゃん誘導しました。

作戦大成功(^^♪

この爪とぎソファ―の上はもちろん、
毎日お外ウォッチングに使っていた極太爪とぎポールの上にも来るようになりました。
(でもしばらくしたら、猫部屋に行ってしまうんですけどね^^;
好きなようにさせています。無理に連れてくることはしません。)

激しく怒り狂ってシャーシャーやったり
「ううううう」と低い唸り声をあげることはなくなりましたが、

ソファーの上でママといる時にロコちゃんと目が合えば、「シャー」ってしています。
まだまだ時間はかかりそうです。

ロコちゃんはちょっと可哀想ですが、ケージの外に出られるのは当分先だね。

*全員が「シャー」をしなくなってからでないと、ケージからは出しません。
今現在の時点で、ロコちゃんは投薬の時間以外はずっとケージの中です。

可哀想と思われる方もいらっしゃるかもですが、
我が家はここは徹底してきました。

先住さんが絶対です。
新入りの仔猫(可哀想だから少しなら出してあげよう~など)に合わせるのではなく、先住のみんにゃのペースに合わせます。
そうしないと、上手く行くものも上手く行かなくなっちゃうかなとおもっています。

みんにゃとロコちゃんとの暮らしはこの先もずっと続いていくのだから、
みんにゃと仲良く暮らせるように、ロコちゃんのためにも、みんにゃのためにも、
状況を調整して、上手くやっていけるようにしてあげることは
ママの大事な仕事ですから^^

ゆっくり行きます~~~




ちいまろさん(ごましおのりまき)からいただきました(^^♪

20221130 (3)

ありがとうございます!

上段左から、しるこサンド、ルームランプ、
下左から、仔猫用フード、お手紙、お味噌、お菓子です。


ルームランプは、
↓ ↓ ↓
20221130 (4)
マシュマロ猫さん❤
ぷにぷに触感です~~割れないっていいですよね^^


そして、こちら、お手紙に描かれていたロコちゃん❤
20221130.jpg
ちいまろさん手描きのイラストです^^

こういうことさらっと出来ちゃう方ってすごいですよね!

お味噌は、まずは大好きな味噌田楽にしたいなあ。
そして、次は、たっぷりのお野菜と一緒にホルモンを炒めて、
ホルモン炒めうどんで頂くつもりです(^^♪

あと、豚肉とキャベツを回鍋肉風にしたい!!
甜麺醤でも豆板醤でも、白味噌でも、
とにかくお味噌で豚肉とキャベツを炒めたのが、私大好きなんです♪

いただくのが楽しみです~❤

りんず:ちいまろさん、
永遠の仔猫りんずに差し入れをどうもにゃりん♪

20221130 (2)

いや、りんりんにじゃないよ・・・ロコちゃんにだよーー
・・なんだけど。りんりんが、がんばってお辞儀をしてるので~~(笑)
ここは、りんりんに聞こえないように、小さい声で言っておきましょう^^;


ちいまろさん、どうもありがとうございました^^



おまけ(^^♪

点眼点鼻の後、ママのお膝の上でyoutubeの猫さんを見ているロコちゃん^^

20221130 (1)



ケージの中でお昼寝中のロコちゃん^^
20221130 (5)
ビニール越しなので、反射してます。


ではみなさま、どうぞよい週末をお過ごしください^^
土日はブ活お休み中ですm(__)m

前記事にいただいたコメントのお返事は後ほどさせてくださいね^^

関連記事
【 2022/12/02 】 にゃんず用グッズ | TB(-) | CM(22)
こんにちは
ソファー型の爪とぎ・・・ブラックフライデーで購入されたんですね
でも素敵な形なので、それでもお高かったのでは?
早速、雪花ちゃんが乗ってくれて、気に入ったんですね(´∀`*)ウフフ
素敵なお姫様っ(^^)/

素敵なプレゼントもイラストも凄いっΣ(・ω・ノ)ノ!

ロコちゃん、かりんママのお膝の上でのんびり甘えてますね
後頭部も可愛いっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
勿論 寝顔も(^^)/
【 2022/12/02 】 編集
かわゆい!りんりんちゃん(〃ω〃)
こんにちは~(*´∀`*)ノ

ええ~?全然いいよ~v
食べてよ~りんりんちゃん(〃ω〃)
めっちゃカワエエ~しまった…りんりんちゃんの分も入れればよかった!
一生の不覚!<(_ _)>
次はりんりんちゃんの分も送るからね~、でも食べていいからね~(笑)
冒頭の雪花ちゃんはガリガリソファーが似合いすぎでお姫さまかと思っちゃったww
まあ、新入りちゃんが来ると想定外の事、おこりますよね~…私も先住猫優先に同意です!
一番は前から居る子のケアですよね。
やっぱりすごく不安に感じてると思いますから。
そしてお恥ずかしいww
いや、でも楽しんでくださったならよかったです~その倍以上私はいつもよくしてもらってますけどねww(感謝)

ロココちゃんも落ち着いてきていてよかったです( ´艸`)
これからのかりんさん家の猫模様、楽しみにしてますね~(*´∀`*)ノ
【 2022/12/02 】 編集
新しい子を向かるにあたって 年功序列
先住ねこちゃん優先 だと私も思ってます。
先住ねこさんたちが 自分たちが愛されている大切にされているって
感じて新入りちゃんを受け入れてくれるのだと。

ソファー型爪とぎ 。o+゚+素゚*(op´∀`q◎)。:゚敵+゚+o。
カリンさんちのイメージに良く似合う
雪花ちゃんの為にデザインされたみたいだわ。
感化されやすい私は うちにも欲しい~って思っちゃうのだけど
置くところもないので ガマンガマン

今日の私のブログの1枚目の画像は 以前カリンさんに合成用に教えもらった
PicCollageで作りました(*^ー゚)
【 2022/12/02 】 編集
雪花ちゃん新しいソファー
凄くよく似合いますね〜 .: *:・(○´∇`人 …ス・テ・キ♪.: *:・
可愛いポーズまで決めてくれて流石です♪
ロコちゃん♪プレゼントの美味しいのいっぱい食べて
免疫アップしますように♪(*´-`*)
【 2022/12/02 】 編集
こんにちは。
そうですね。かりんさんが言われるように最初が肝心だと思います。
私も先住猫さん優先は賛成です♪ 
ロコちゃん、とっても可愛いですね~♪
きっとみんなとうまくやって行けますね♪
それまで我慢して頑張ってもらわねば(*^-^*)

美味しいお届け物は嬉しいですね♪
それにとっても可愛いルームランプ♪
こんなのがあるんですね~♪

ブラックフライデー・・・
ついつい買ってしまいそうでガマンしました(^^;)
【 2022/12/02 】 編集
こんばんは〜。
おしゃれな爪とぎですね(^^)
雪花ちゃんとってもよく似合ってますね( ´∀`)b♪
くるりんポーズがすごくかわいい(*´∇`*)
雪花ちゃんまだシャーしちゃうんですね。
やっぱり慣れるまで時間が必要だったりしますよね。
うちのテトもシャーシャー言ってたなぁ。なつかしい...
うちもやっぱり先住優先でしたよ〜。
どっちみち隔離が必要だったのでティオのケージ暮らしは必須でしたが。
テトにストレスをかけないように注意してはいましたが、
慣れてきて同じ部屋で過ごすようになったら結局テトが翻弄されてたような気もしなくないです(笑)
ロコちゃん早くみんにゃに馴染めるといいですね!
【 2022/12/02 】 編集
雪花ちゃん、とっても優雅だわ~♪
高貴なお方がそこにお座りになってる、そんな雰囲気ですね^^
雪花ちゃん、”ママ、ありがとう~”って言ってるように見えます^^
あっ、しるこサンドだー!
これ、子供の頃大好きでした♡
【 2022/12/02 】 編集
ソファー型の爪研ぎ良いですよね♡
実は私も数ヵ月前に購入しているのですが
絶賛金欠中なのでクリスマスのプレゼントにまわす予定です(笑)
その度に買ってあげられないかもしれないので小出しに(>∇<;)

雪花ちゃんソファーで優雅に寛いでいますね~(=^ェ^=)
小柄だから上でコロンが出来るのも良いですね♪
まねたいは無理だろうなぁ~(笑)
作戦大成功で良かったですね!
先住さん優先は当然です。
我が家は徹底し過ぎて たいたいがお兄ちゃん子に成りました(笑)
雪花ちゃんは初めて下の子が出来たんですものね。
気持ちの整理が付くまで時間が必要ですよね。
ロコちゃん お姉ちゃんが認めてくれるまで
自由に出歩くのはもう少し我慢しようね~(=^ェ^=)

美味しい物いっぱいですね!
かりんさんお料理上手だから色々とアレンジ出来そうですね♪
味噌味 私も好きです(^-^)
【 2022/12/03 】 編集
おはようございます。
ブラックフライデーで良いのゲットされたんですね。
うちは猫ごはんしか買えなかったー。

ソファー型爪とぎ凄い。部屋にぴったり~~
めっちゃおしゃれですね。
かりんさん家のお部屋のインテリア素敵です。

雪花ちゃん気に入ってごろごろしてくれてますね。
クルリんポーズめっちゃ可愛いわ(*´∀`*)
食欲が出てきたんですね。良かった。

わー誘導作戦成功なんですね。良かった!!!

全員が威嚇しなくなってからじゃないと出さないんでね
だからこそみんにゃ上手に付き合えてるんですね。

わ~手書きのロコちゃんが可愛いし嬉しいですね♪
【 2022/12/03 】 編集
こんばんはー

ソファー型の爪とぎ憧れですぅ〜。
雪花ちゃん、さっそくモデルさんしてくれてますね〜。
そっかぁ!雪花ちゃんは今、もの凄く
葛藤してるのかな。
かりんさんの、先住猫さん優先の考え
同感ですっ!

ちいまろさんのロコちゃん便、良かったですね。
【 2022/12/04 】 編集
かりんさんのお家にぴったりな爪とぎです~。
素敵なインテリアに馴染んでますね。
もちろんモデルの雪花ちゃんにもお似合いです。

ロコちゃんはテレビが好きなんですね(⌒∇⌒)
【 2022/12/04 】 編集
チャチャママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

爪とぎソファー、チャチャママさんのところで拝見して、いいないいなーってずーーと欲しかったんです~^^
でも我が家はダンボール素材は置けないから・・と諦めていて。
少し前にプラケースの中にダンボール爪とぎ入れたのの削りかすを食べる子がいるんじゃ・・と心配してたくらい。
でもそれを食べないので、もしかしたら・・と期待をしつつ、ブラックフライデーでお安くなっていたので
思いきって買ってみました^^

3500円くらいでしたよ^^

ロコちゃん、もしかしたらテレビが好きなのかもしれません(^m^)
お膝は好きみたいで、ゴロゴロ言って抱っこされてます。このまま抱っこ好き猫さんで育ってくれたらうれしいなあ~♫
ロコちゃん、かわいいありがとうございます❤
(後頭部私もめっちゃ好きです~^^)
【 2022/12/05 】 編集
ちいまろさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

りんりん、かわいいありがとうございます(^^♪
そうなのよーりんりんはかわいいのよーー、我が家可愛いこがいっぱいいるから、りんりんが可愛い子って役回りにはならないんだけれど、かわいいのよー(おやばか失礼!笑)

雪花ちゃん、爪とぎソファー、似合ってますよね(^^♪
ええ、ええ、そうでしょうとも!雪花ちゃんは白銀世界のプリンセスですから~(^m^)

飛騨のお餅、昨日いただきました(^^♪
とっても私好みの味でおいしかったです!ごちそうさまでした^^

ロコちゃんにも温かいお言葉ありがとうございます^^
私もちいまろ家のみんにゃの猫模様の変化、楽しみにしていますよー(^^♪
【 2022/12/05 】 編集
Cocomamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

新入りさんとのご対面時に、「シャー」がこんなに続いたのは初めてです。
でもまあ、ゆっくり行きます^^
コタローくん、繊細で優しいからですね。そして仔猫ちゃんのパワーは無尽蔵で無鉄砲におかまいなしですもんね^^;
最初は色々あっても、落ち着くところに落ち着くのが猫さんの賢いところだなあっておもっています^^

爪とぎソファー、雪花ちゃんカラーなので、とっても似合ってますよね(ありがとうございます❤)
猫さん用グッズって、いいな~で買ってるとすごいことになりますよね(笑)
この数年で猫さん用のグッズもおしゃれになって、私も欲しい!⇒我慢状態です^^;

ええ、ピックコラージュって右下に入っていたので、コラージュなんだってことはすぐわかりましたが、それを含めても素敵でポストカードにできそうだなあっておもいましたよ^^
【 2022/12/05 】 編集
non☆(@'ω'@)たんさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

雪花ちゃんカラーだったので、とっても似合う~~ってニマニマしてました(^^♪
(お褒めいただきありがとうございます❤)

ロコちゃんにも温かい励ましのお言葉ありがとうございます^^
【 2022/12/05 】 編集
doriさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

第一印象って人間同士でも大事ですもんね^^
まして、猫さんって一度こうだと思い込んだらそれを覆すって相当難しいという印象があります^^;

はい、ラッキーなことに、ロコちゃんおっとりしてるので、普通の仔猫ちゃんのようには遊びたい!出して出してーってやらないので、助かっています。

ブラックフライデー、我が家は今回けっこうぽちりました(主にロコちゃん絡みのもので)
が、ブラックフライデー中だったので、いつもならすぐ届くものが時間かかってしまって、すぐに欲しいフードなどが待たないといけなくて。タイミング悪いなって感じでした^^;
【 2022/12/05 】 編集
ミーさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

爪とぎ、どんどん進化して、この数年でおしゃれなのが増えましたよね^^
ミーさんのところで見たロココ調のソファー型があったら欲しかったです!

雪花ちゃん、少しずつ落ち着いてきましたが、まだシャーってしちゃいますね。
こればかりは、仕方ないです。雪花ちゃんのペースがあるので、ゆっくり待ちます^^

テトくんがそんなに時間かかったっていうのは意外でした(前に記事で拝見した時も、意外ーっておもいました)
嘘みたいに仲良しですよね^^

雪花ちゃんもそうなれるといいなあとおもってます^^
【 2022/12/05 】 編集
アルペン猫さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

雪花ちゃん、この爪とぎソファーがすごく似合ってますよね❤
そうそう、そうなんですよ!(笑)雪花ちゃんは白銀世界のプリンセスなので(^m^)

ええ??しるこサンドってアルペンさんの地元で売られていたんですか??
(私の記憶にはないんです)
私は初めていただきましたが、ちょっと銀ビスみたいな感じで懐かしいお味でした^^
【 2022/12/05 】 編集
maneまんまさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

クリスマス用にそんなに早くから買われていたってことに、もうびっくり!
我が家、あまりプレゼントとか買わないんですよ・・・先代の2ニャンの頃は買ってましたけどね(ブルーなんて最初の一年は毎月のようにプレゼントしてました。笑)
このにゃん数なので、段々ネタもなくなってくるというか(言い訳ですが)

ってことは、クリスマス後にお披露目があるんですよね。楽しみにしていますね^^

爪とぎソファー、大きさってあまり違いがないのかな?
思ってたほど大きくないんだなーっておもいましたので、大柄なまねくんだと寝そべる感じは難しいかもしれないですね(^m^)

実は、かりん家にゃんず、これまでは、新入りさんが来ても、翌日にはケージから出て散策できる状態だったので、こんなに長く時間がかかったことがありません。
まして、それが雪花ちゃんというのがもう本当に予想外。
でもまあ、こればかりは仕方ないので、雪花ちゃんのペースに合わせてゆっくりその時を待ちます^^
(レアちゃんは早く仲良くしたくて仕方ないみたいです。笑)

お味噌で炒め物、私大好きなんですよー
まんまさんもお味噌味がお好きなんですね(そういえばほうとうが好きと言われてましたよね^^)
【 2022/12/05 】 編集
chikaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ブラックフライデーで今回は色々ぽちりました。主にロコちゃん絡みでフードなどを。
急ぎで欲しかったのですが、ブラックフライデーで届くまで時間かかっちゃって、恩恵を受けたような不便だったような(笑)

爪とぎソファーは、お安く買えてよかったです(^^♪
チャチャママさんのところ、chikaさんのところで見てほしかったんですよーーー

雪花ちゃん、少しずつ落ち着いてきました。
時間かかってるなあっていう印象は正直あるのですが(我が家これまではほぼ翌日にケージから出して散策できる程度でしたので)
雪花ちゃんのペースでゆっくりその時を待ちます^^
【 2022/12/05 】 編集
ようニャンさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

何年前になるかな?カリカリーナが発売された時に、欲しい!!と思ったんですが、あまりのお値段に買えずにきましたが、待っててよかったーですよ(笑)

雪花ちゃんがこんなにシャーするなんて想像もしてなかったんですが、雪花ちゃんのペースでゆっくりその時を待ちます。
(少しずつ落ち着いてきました^^)

はい、嬉しいロココ便でした(^^♪
【 2022/12/05 】 編集
テロテロさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

この数年で猫さん用品もぐっとおしゃれになりましたよね(^^♪
雪花ちゃんカラーなので、似合ってますよね❤

ロコちゃんもしかしたらテレビ好きかもしれません^^
【 2022/12/05 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆