fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

仲良し2ショット♡

本日雛祭りということで~

本来はプロレスネタの続きなのですが、

こちらをアップ^^

20230303仲良し2ショット (3)
ロコちゃんと雪花ちゃん、並んでの2ショットが撮れました♪
(ちょっと逆光で画質もあれなんですが)


ふたりともカメラ目線ではないんだけれど、
いい感じのお写真が撮れた~♡

偶然に撮れたお写真だけれど、
超嬉しいーーーーーーー!!





は、上の写真の数秒前


ロコちゃんかわゆいな♡
20230303仲良し2ショット (2)
雪花ちゃんがちょっとあれな感じに見えてますが。。。


実はこれの前に、グルーミングし合いっこしてたので、
雪花ちゃんのお耳がイカ耳になってるだけで、
不機嫌ってわけではないんですよー^^
↓ ↓ ↓


20230303仲良し2ショット雪花ちゃんロコちゃん (1)


20230303仲良し2ショット雪花ちゃんロコちゃん (2)


20230303仲良し2ショット雪花ちゃんロコちゃん (3)



このふたりがグルーミングしてるのは、何度か見てるんですけど、
中々写真に撮れなくて。
やっと撮れたーーー(嬉)

あと、グルーミング  取っ組み合い
に初めてならなかったー(笑)


*ロコちゃん、雪花ちゃんとくっつくと絶対ってほど仕掛けちゃってる。
仲良しだけれど、ロコちゃんがまだ子猫ちゃんだから仕方ないですね。
このふたりのおだんごが見られるのは、まだまだ先だろうなあ






最後に別のふたりの仲良し2ショット

雛祭りだから男女ペアで♡


後ろ姿ですが、まのたんとかげち^^
20230303仲良し2ショット (1)
小さな虫でもいたかな?





ではみなさま、どうぞよい週末をお過ごしくださいね^^


前記事にいただいているコメントのお返事ですが、
すみませんが、
後日お返事させてくださいませm(__)m
(こちらと一緒になるかもしれません)

関連記事
【 2023/03/03 】 ■ にゃんず にゃんず | TB(-) | CM(28)
雛祭りっ!🎎
こんにちは
うわわ 雛祭りに相応しいお写真ですねっヽ(^o^)丿
1枚目の写真 ロコちゃんと雪花ちゃん本当の姉妹のように似てる気がします

ロコちゃん、超可愛いぃ~~
こんなにチビッ子なのにグルーミングしてあげてるのね(*_*)
して貰ってばかりの立場かと?思ってました
それなのに余程、雪花お姉ちゃんの事が好きなのね
素敵な写真♡♡いいなぁ~ほのぼのしますね
ロコちゃん、雪花ちゃんをしっかりホールドして可愛すぎるっ!

そして( ^ω^)・・・
後ろ姿とはいえ、お雛様まのたん♡お内裏様のかげちくん♡
大人な素敵な写真です
お顔も見たかったけれど逆に、ほっこりしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【 2023/03/03 】 編集
にゃんプロからのギャップが凄いですねーw(*´艸`*)
雪花ちゃんの立っちがキレイでビックリです♪
あんなに姿勢良く立てるとは〜♪
お互いグルーミングしあってる姿は癒やしですね〜(*´-`*)
うちのデビルズも必ずと言っていい程
グルーミングから取っ組み合いになります(;´∀`)

例の件了解です。 (*^-^)ゞ -=☆
色味もデザインもかりんさんオジリナルで全部お任せいたします♪
名前は「Elu」でお願いします(*゚ー゚*)
【 2023/03/03 】 編集
可愛い写真が撮れましたね(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
美にゃんのツーショットは、ずっと見ていられるわぁ(笑)

ロコちゃん一丁前に、もうお姉ちゃんのお手入れしているんですか?(⌒▽⌒;) オッドロキー
またまたこあちん抜かされちゃったよ(*ノω<*) アチャー
虎光空が他の子を舐めている姿って、見たことないかも( ´△`)アァ-
もう、成長が早くてビックリです(・∀・)イイネ!!
【 2023/03/03 】 編集
こんにちは。
ロコちゃんと雪花ちゃんのグルーミング♪
可愛いですね~♪
それで雪花ちゃんの耳が無いように見えたんですね(^▽^;)
ん??? グルーミングのあと取っ組み合いになることもあるんですか?!
実は・・・カイが時々モコの頭を舐めるのですが
舐めた後、必ず噛むんですよ(^^;)
それでモコはカイが側に来ると警戒するようになりました(-_-;)
【 2023/03/03 】 編集
こんにちは

最年少組の2人でグルーミング。
かわいいおままごとって雰囲気が。

1枚目の雪花ちゃんの「この子大丈夫?」って感じの見上げる姿。
それ以降の、一所懸命にやってるけど、とてもうまいとは言えないって感じのロコちゃんのグルーミング。
でまぁ、最後はレスリングですよね。
2人ともレスラーだから。 ww
【 2023/03/03 】 編集
ロコちゃんと雪花ちゃんとっても仲良しですね(^^)
美ニャン姉妹でツーショットも絵になりますね( ´∀`)b♪
ロコちゃんつい遊びたくなっちゃうんですね。
まだまだ遊びたい盛りですもんね〜。
【 2023/03/03 】 編集
1枚目のお写真、すごく素敵です!
人間のモデルさんに頼んでポーズをとってもらったような、そんな表情になっててすごいです♡
偶然とは思えないような仕上がりになってますね。
それ以降のお写真は猫さんらしい日常の表情で安心しました(笑)。
【 2023/03/03 】 編集
お雛祭りだから休戦ですね(^-^)
両選手仲良く並んでグルーミング♪(=^ェ^=)
可愛らしいショットが沢山ですね!
4枚目・5枚目のお写真は
プロレスの練習に見えなくもないですが(笑)

男女ペアのおふたりさんは
何か楽しい物を見つけたようですね(=^ェ^=)
暖かくなってくると虫も元気になりますから
猫さんは大喜びですょね(;^_^A
【 2023/03/04 】 編集
こんばんはー

可愛い写真が撮れましたね〜
目線外したほうがむしろ自然で素敵なショットですよん(*´ェ`*)
あらら♪ロコちゃんグルーミングしてますぅ。
かわい子ちゃんふたりに癒やされました♪

まのたん、かげちくんのツーショットもほっこり(*´ω`*)
【 2023/03/04 】 編集
おはようございます。
わーロコちゃんと雪花ちゃんの2ショットなんだか
ゴージャスな雰囲気で素敵(*´∀`*)
カメラ目線じゃないところがまた自然で良い感じですよ。

その前のショットのお顔が(笑)
ロコちゃんちょっとあれな感じって(^O^)

うわぁ~~ロコちゃんがこんな風に乗っかって
やってあげてるんだ。
良いな良いなー。微笑ましい。

ってやっぱりグルーミングからの取っ組み合いに普段は
なっちゃうんですね。若いからそうなっちゃうのかな。
おもちも、あっという間に取っ組み合いしたがるので
クーが嫌がっちゃって。汗
【 2023/03/04 】 編集
ニャンプロ(爆笑)
こんにちは~(^o^)丿

いやあ~、かりんさん宅に来た頃の面影、こんな短期間で全くなくなっちゃってますねww
あんなに病弱でサナトリウムに居る病弱な少女…なイメージだったのに(コラコラ)
前記事の 立ち上がって手を振るポーズ に爆笑でしたよww
よ、よくこんなジャスト!な写真撮れたなあ~しかもウインクしてるように見えるんですけど(笑)
カッコイイ~ファーニー選手!
そして対するキューティ雪花様~「雪花様!」「雪花様!」←「」は外野の応援です
すごくツボっちゃいました~ありがとうございます~
美女達のくんずほぐれつバトルー!
たまりませんなあ!!←変な人がいますよ…( ;∀;)

あー、グルーミングからの~場外乱闘!
わかります~、セレナとアポロが毎日やってます(^▽^;)
たまにレフェリー(王)にも絡んで物言いくらってます~(笑)
若い子は仕方ないですよねww
でもちょーっと落ち着いてきたかなあ…?
でもこの記事の一枚目みたいな、とっても絵画っぽい写真はまだ撮れてないなあ~(撮れるのか?)
本当に雪花様とロコちゃん、仲良しになってよかったですね( *´艸`)
【 2023/03/04 】 編集
優雅な長毛もふもふのロコちゃんと雪花ちゃん。
麗しいお写真ですね~。
ひな祭りに相応しいっ。
仲良くグルーミングする姿にもホッコリです(*´艸`*)

まのたんとかげち君は何を見つけたんでしょうか。
気になりますね。
【 2023/03/04 】 編集
ロコちゃんから仕掛けるなんてよっぽど仲良しな証拠です(^^)
雪花ちゃんも可愛い妹だと思ってるんですね。
華やかさと可愛らしさが同居する二人だ~と思ったら。
↓ニャンプロでの立ち上がりファイティングポーズには笑わせていただきました。
【 2023/03/04 】 編集
かわいい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
モデルニャンコのように美ニャン姉妹♡

寝る前に可愛い写真が見れていい夢が見れそう♪(つ∀-)オヤスミー
【 2023/03/04 】 編集
チャチャママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お褒めいただきありがとうございます♪
ロコちゃんと雪花ちゃん、このお写真は確かに似て見えますね^^
(本当はロコちゃんはファニーフェイス、雪花ちゃんは美形で、お顔立ちも全然違うんですけど、お写真って写り方でそう見えるから不思議ですよね~)

ロコちゃん、上のこたちがグルーミングし合いっこしてるのを見て真似っこかなあ?
雪花ちゃん、サラちゃんあたりにはグルーミングするのを見るようになりました。
が、雪花ちゃんには遠慮がない?遊ぼうっていうお誘い?
とにかく、雪花ちゃんが相手だと、舐める→飛びつく→取っ組み合いって流れです(笑)

まのたんとかげちにもコメントありがとう♪
このふたりはお互い安心できる相手って感じで、よく近くにいます♡
後ろ姿(後頭部)が私は大好きなので、見かけると思わずお写真撮っちゃいます^^
【 2023/03/06 】 編集
non☆(´・∀・`)たん さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ええ(笑)ギャップがすごいでしょー(^m^)
そして、このふたりに関わらず、このギャップ、落差が猫さんの魅力でもありますよね♪
お澄まししてる時とおちゃめな時と(笑)

雪花ちゃん、背中に物差し入れてますから~(笑)
実はこの写真は雪花ちゃんお迎え翌日か翌々日くらいのころで、パパが帰宅したドアの音に反応して立ち上がりました。
まだ子猫だったので、このころは本当によくたっちしていたんですよ^^

デビルズのふたりもそうなんですね(^m^)
うちは、グルーミングからの取っ組み合いって、他のこたちはあまりなかったんですよ。
(子猫時代に多少はありましたが、グルーミングするときは仲良くお昼寝するときって感じで、取っ組み合うのはスタンディングでやってましたから。笑)
なので、ちょっと新鮮味もありつつ、このままずっとやり続けたら雪花ちゃんから嫌われちゃわないかなあって心配もあったりです^^;

ご丁寧にありがとうございます^^
今サンプルのパターンを作ってみています。もう少しお待ちくださいね^^
【 2023/03/06 】 編集
kotetsuママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

可愛い2ショットが撮れました~(^^♪
スマホ撮影なんですけど、グルーミングしてるところを撮影してて、その流れで偶然撮れたんですが、
撮影した後に写真を確認してひとりでにやけちゃいました♡

こあちゃん、また抜かされちゃったね(笑)
ロコちゃん、なんだろう?子猫のわりに空気を読むのが上手?
見よう見まねでグルーミングもするようになりましたね。
上にいっぱいお姉ちゃんお兄ちゃんがいるから、人間と一緒でおませさんなのかも(^m^)
【 2023/03/06 】 編集
doriさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

まだ子猫ちゃんなので、たどたどしく舐めてあげてる姿はなんともいえない微笑ましさがありますね^^
今回初めて取っ組み合いにならなかったんですよ(笑)

ああ、グルーミングを嫌がるってことではなくて、舐める→噛みつくのパターンなんですね^^;
うちではその行動する子はいないんですけど、グルーミングしてあげる、相手から嫌がられる、おとなしくしてなさい!でパンチするこはいますよ(笑)
カイくんの場合は、なんでなんだろうなあ?マウント取りたいのかな?(噛むのが首根っこだとその可能性がありそうですよね)
【 2023/03/06 】 編集
shah-sanさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

末っ子&このあいだまで末っ子のペアですからね。なんとも微笑ましいでしょう(^m^)

雪花ちゃんはロコちゃんからグルーミングはどうしてもちょっと警戒するんですよね(笑)
(その後飛びつかれてプロレスに持ち込まれるパターンだから)

そうそう、へたっぴなんですよ(笑)
あはは!確かにそうだ~レスラーでしたね(笑)
【 2023/03/06 】 編集
ミーさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

すっかり仲良しになりましたね。こんなに仲良くなれるとはおもってなかったので嬉しいです^^
美にゃん・・・お褒めいただき嬉しいですが、美形なのは雪花ちゃんだけ。ロコちゃんはファニーフェイスですよ(笑)
(でもそこがまたたまらなく愛らしいです♡)

そうなんです。おだんごでまったりって感じにはまだまだならなさそうですね^^;
【 2023/03/06 】 編集
アルペン猫さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お褒めいただきありがとうございます♪
わっ!わかったくださって嬉しいです!そうなんですよー。ちょっとなんだろう?自然な感じでポーズ作ってる風なんですよね(^m^)
ほんとに偶然なんですけど、撮れたのを確認してこれを見たときには、心の中でガッツポーズでした(笑)
【 2023/03/06 】 編集
maneまんまさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

おお、そうですそうです!(笑)@お雛祭りだから休戦
(そういうことにしておいてください!笑)

ええ。ロコちゃんのグルーミングは、プロレスの前座みたいなものですからね~(笑)
この時初めて取っ組み合いに発展しないで、一枚目のお写真が撮れたんですよー。
まあ、その後にグルーミングしてる時には、やっぱりとびかかってましたけどね(^m^)

我が家唯一の男女ペアの仲良しです♡
虫はとにかく大嫌いだから、それだけなら冬が最高なんですけどね~もう寒いのにも飽きましたし、春はやっぱりいいですよね^^
【 2023/03/06 】 編集
ようニャンさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お褒めいただきありがとうございます♪
カメラ目線でないのが残念!と思いながら、そうなんです。だから自然な感じになってて、そこがすごくいいなあって目尻下げました♡

まのたんとかげちはまったりほのぼの~なふたりですよー
まのたんは結構活発に動くときもあるんですけどね(実は身体能力めちゃめちゃ高いです)
かげちといるときは、まのたん、お顔が優しいお顔になるんです^^
【 2023/03/06 】 編集
chikaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

お褒めいただきありがとうございます♪
ロコちゃんと雪花ちゃんの2ショット、偶然ゆえの自然な感じが私もすごくいいなあって思って、気に入っています♡

ロコちゃん的には、グルーミングするイコール遊ぼうのお誘いって感じなのかな?
他の子たちのようにグルーミングして一緒におだんごでねんねって方向にはまだまだいかないみたいです^^;
子猫ちゃんなので仕方ないのかなあと思いつつ、他の子たちは子猫同士の頃でも、グルーミングすればおだんごでお昼寝って流れだったので、今後が少し心配だったりしています^^;

おもちくん落ち着くまでもう少し時間かかりそうですよね。
落ち着けばクーちゃんとは相性よさそうですよね^^
【 2023/03/06 】 編集
ちいまろさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

あはは!サナトリウム(笑)小説の世界でしか知らないけれど、確かに弱弱しくて、なんだか薄幸なイメージでしたよね。
すっかり元気になり、雪花ちゃんからも受け入れてもらえて、もう毎日楽しくて仕方ないって感じですよ^^
子猫ちゃんらしくて見ていて嬉しくなっちゃいます♪

ロコちゃんすごくよく立ち上がるんですよ。
子猫の時って小さいから立ち上がって何かを見るってありますけど、他の子たちはここまでではなかったので、癖なのかもしれないですね。大人になっても直らないでいいよーっていう癖です(笑)

お互いそれが好き同士ならいいんですけど、雪花ちゃんは決してプロレス好きではないので、今はまだロコちゃんが小さく雪花ちゃんも余裕をもって対応できてるんですけど、対格差がなくなるとか、逆転したりしたら、どうなのかなあってちょっと心配だったりしています^^;

まあまだ子猫ちゃんですからね~これから色々学んでいくとおもいます^^

お写真も褒めてくださったありがとう♡
そうなんです~ちょっと逆光がいい感じに仕上がってますよね。印象派ね(笑)
【 2023/03/06 】 編集
テロテロさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ロコちゃんは長毛といっても、そんなに長くはならなさそうかなあって感じですね。
雪花ちゃんが美形でゴージャスなので、並ぶと見劣りするところもありつつ(笑)
ロコちゃんの個性と雪花ちゃんの個性が引き立て合って、饗宴ですね♡
愛嬌たっぷりで愛らしいロコちゃんです♪

【 2023/03/06 】 編集
ぽん吉さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

そうなんです。仕掛ける相手は雪花ちゃんだけなので、それだけ雪花ちゃんに心を許してるってことでもあり、慕ってるんですよね^^
雪花ちゃんもシャーすることなく、適度に相手をしてあげてるところを見ると、ロコちゃんを完全に受け入れてくれてるなあってわかって、嬉しくなります^^

・・が、雪花ちゃんはプロレス好きではないので、この調子でずーーっとだと大丈夫かなあっていう心配もちょっとありますが^^;

ふたりともたっちをよくしています(雪花ちゃんに関しては、子猫時代の頃だったので過去形ですが)
ロコちゃんのファイティングポーズ決まってるでしょ(笑)
【 2023/03/06 】 編集
ボーちゃんままさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

可愛い2ショットが撮れると嬉しいですよね♪
これは偶然だったけれど、撮ったのを確認してみた瞬間に心でガッツポーズ!めっちゃ喜びました♡
【 2023/03/06 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆