fc2ブログ

BonBon Chats!

10にゃん暮らし♪マイペースで不定期更新、土日祝日はブ活お休み中です。

ゴロンゴロン

先月末に1歳になったロコちゃん。


どこでもゴロン~~
20230906ロコちゃんごろん (1)

すぐに転がるロコちゃんです(^m^)


20230906ロコちゃんごろん (5)

お手々ぐいーんと伸ばして、
ママにタッチしようとしてくることも多くて

20230906ロコちゃんごろん (4)
そんなとこはまだまだ子猫ちゃん感たっぷりだね~(^m^)


お手々クロスで喉鳴らして。
20230906ロコちゃんごろん (3)
可愛いな♡




毎日、10にゃんに囲まれ、デレデレで暮らしている私ですが、
かげち以外は全員それぞれに個室ケージで寝てもらっているので、
夜はちょっと寂しかったりします。
(かげちだけは超パパっこでママには絶対に来ない。来るのは私が食べ物持ってる時だけ!)

そんななので、夜はスマホのアルバムでみんにゃのお写真を見てます。
見てると可愛くて可愛くって、たまらなく幸せ~な気持ちになる反面、
恋しくなってしまって。

お顔を見に行きたい!けど、起こしたらいけないとおもって我慢我慢。
(うちのみんにゃはお昼間人間に付き合ってずっと起きてるので、夜は熟睡してます)

だから、毎晩我慢の連続で自分との闘い(なんかバカみたいだけど。笑)


この記事に載せたロコちゃんのお写真も、
このところ毎晩見ては、闘ってました(笑)


関連記事
【 2023/09/11 】 ■ にゃんず ロココ | TB(-) | CM(26)
こんにちは
遅ればせながらですが(笑)
ロコちゃん1歳の誕生日おめでとう💛
何歳になっても今の愛くるしさそのままのロコちゃんって気がします
おててエックスも大好き(´∀`*)ウフフ モフモフね

『(うちのみんにゃはお昼間人間に付き合ってずっと起きてるので、夜は熟睡してます)』
かりん家の、みんにゃは、ちゃんとしつけられてる!
と、いうか・・・子猫ちゃんの時からのルーティン?習慣?
凄いですよ
みんにゃ、それぞれ自分の部屋で寝てるんですものね
かりんさんが夜寂しいの分かる気がします

我が家は自由(笑)なので夜中起きている気配はしますが大人しいです
レオンが私の側のテーブルをベッド代わりに使っているので
長く伸びて寝ている後ろ姿見て、可愛すぎる!と眠れなくなりますヾ(≧▽≦)ノアハハ!
冬限定でチャチャは私たちのベッドの上に上がって一緒に寝てくれてたのですが、
レオンもマリーも各々好きな寝床です

やはり、それぞれ各家庭の事情や過ごし方が違いますものね
スマホがある時代で良かった?かも
【 2023/09/11 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2023/09/11 】 編集
改めまして ロコちゃん
お誕生日ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゜’・:*☆オメデトォ♪

ロコちゃん 真菌駆除だったり 持病の手術だったりを乗り越えて
元気にお誕生日を迎えられて良かった♪
これからも元気にみんにゃと仲良く楽しく過ごしてね(*≧∀≦*)


猫部屋でケージでネンネ
見に行きたいけど行ったら起こしちゃうジレンマ… (´∀`*)ウフフ
私は 3にゃんと共にぺっドで寝てます
可愛くて良いのですが 寝返りが出来ない等々
困っている点もありますが 幸せです。
今日も 体右側痛い・・・ (にゃんの所為ばかりじゃありませんが(=´Д`=)ゞ)
【 2023/09/11 】 編集
末っ子はひっくり返る子が多いのかしら♪(*´艸`*)
もみくちゃにされちゃうぞーw
かりんさん優しいですねぇ〜♪(*´-`*)
悶々とする気持ちはわかりますw
でもウチは毎晩酔っ払ってるので、
みんにゃ寝てても我慢できなくなったら
襲ってしまってますwww超迷惑w
みんにゃ、かりんさん家の子で良かったね!
うちの子だったら嫌がるだろうな (^m^)プププッ
【 2023/09/11 】 編集
ロコちゃんゴロンゴロン可愛いね(。・ω・。)ノ♡
コーちゃんもお腹出してゴロンしているけど何か違う(笑)

夜はケージでみんなお利口で寝ているんだね^m^
夜行性じゃないのが羨ましい・・・
一緒に寝てみたいけど絶対に寝れないから私は寝室💦
一緒に寝ていなくても3時頃にコーちゃんが遊びだして起こされる(´Д`)ハァ…
【 2023/09/11 】 編集
転がっているロコちゃん、可愛すぎる(*ё_ё*)きゅん・・
ちょっとゴマちゃん(アシベの)に似てる(笑)
これは失礼に思われちゃったら困りますが、ゴマちゃんをかわいいと思っているので。
逆様から見ているからかな?ヾ(≧▽≦)ノあははは!

かりんさん、これはやはり見守りカメラですよ(*≧m≦*)ププッ
私の楽しみは、、ベッドに入ってから見守りカメラでリビングにいるにゃんずのとうさつ(漢字で書いたら、不正で送れなかった)|ョω・)ジィーッ
でも楽しくて、目がさえちゃうかもですがヾ(≧▽≦)ノあははは!

↓兄妹で参加、ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
【 2023/09/11 】 編集
ロコちゃんのゴロンゴロンかわいいですね〜(*´∇`*)
うちもティオがすぐに転がります。
テトもティオほどではないけど転がるんですよ〜。
そっか〜、一緒に寝てないとちょっぴり寂しいですよね。
そしてこんなかわいいお写真なんか見たらお顔見に行きたくなっちゃいますね〜(*´艸`)
テトが子猫の頃は猫部屋のケージで寝てて、ちょうど同じような感じでした。
私の場合はこっそりwebカメラで見てましたよ〜。なつかしいなぁ。
【 2023/09/11 】 編集
ロコちゃんのゴロン姿めちゃめちゃ可愛い(*´∀`*)です。
すぐ転がるタイプね。
うちのおもちと一緒だー

わーママにタッチ~されたーい。
ほんと甘えん坊さんだね~~

みんにゃ夜は完全個室で熟睡なんですね♪
もう完全に人間の生活リズムになってくれてるのね。
かりんさん起こすの悪いと思って遠慮してるなんて可愛い。

私も思いました。見守りカメラ良いですよ。暗い部屋でもしっかり見えるんですよ
【 2023/09/12 】 編集
チャチャママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ロコちゃんのBDお祝いメッセージまで!ありがとうございます♬
ロコちゃんはファニーフェイスなので愛嬌がありますね~
しかも、ずんぐりっとした手足の短さ、ぬいぐるみボディなので幼い印象が強いですね。
でもそこがロコちゃんのチャームポイントなので、このままの路線で行ってほしいです(^m^)

お留守番してる猫さんだとお昼はずっと寝てるから夜型になるんだろうとおもいますが(先代2にゃんはそうでした)
今は私がずっと家にいるので、みんにゃ眠たくても頑張って起きてることが結構多いんですよ。
習慣というかそういうライフサイクルになってるんだとおもいます。

先代りぼんは一緒に寝ていたので、余計にちょっと寂しかったりするのもあるのかも?
パフちゃんとも一緒に寝たり寝なかったり(パフちゃんの都合次第)

チャチャちゃんは冬は一緒に寝ていたんですね~猫さんと一緒に寝ると暖かくて幸せな気持ちになりますよね^^
そっか、今はレオンくんもマリーちゃんもお布団には来ないんですね。
長毛さんはお布団にはあまり来ないってイメージありますよ^^;

ですね。便利な時代ですよね。もし今スマホが使えなくなったら発狂しちゃうかも(笑)
【 2023/09/12 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

おお、「いつもいつも」可愛い、ありがとうございます♬
はい、おっしゃるように、ロコちゃんのお顔立ち、ファニーフェイスだし、ほっぺがふっくらしてるとか、おまんじゅうみたいだとか(笑)でそう見えるところもありますね^^
しかも、手足が短く、ボディも短めでぬいぐるみみたいなんですよね(^m^)
(マンチカンみたいな胴長ではなくボディまで短いんですよーだから頭身が子猫に近い)

猫さんはすべての猫さんが、ですけど、
ええ、ロコちゃんは行動が面白いのもあって、人間を笑顔にしてくれる度合がすごいです♡(おやばか)
【 2023/09/12 】 編集
Cocomamaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ロコちゃんのお誕生日メッセージまでありがとうございます♬

色々ありました。来歴がいわくつきの猫さんだったので、不安もいっぱいありましたが、こうして元気に1歳を迎えることができて、心底ほっとしました^^

ココママさんところは3にゃんになって、ますますココママさんの寝返りは大変になってるとおもいます(笑)
でも、そうなんですよね。ちょっと困るけど幸せ。色々大変だけど幸せ。
猫さんと一緒に寝るとそうなりますよね^^
先代りぼんは一緒に寝ていたので、夜中の運動会そしてダイブ!で起こされてしまうこともありましたが、それ以上に幸せでしたね。
今のみんにゃだと、パフちゃんは一緒に寝てくれることもあるんですけどね。パフちゃん次第なのと、夏は暑くて一緒に寝るのは私が無理なので^^;
涼しくなったら~とちょっと期待しています^^
【 2023/09/12 】 編集
non☆(´・∀・`)たん さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

末っ子というか新入りさんは、お腹見せてゴロン(先住猫に対して)ってするイメージがありますね。
パフちゃんも妹だった時(先代りぼんに対して)よくしてました。
それとは別に、性格的によくする子としない子がいるなーっておもいます^^
末っ子気質の子はよくするのかも?^^

nonたんさん、お酒がお好きなんですね^^
ハロちゃんは一緒にお酒つきあってくれそう~~ルーちゃんはしぶしぶ隣でちびちび飲んだフリしてそう~
エルちゃんは冷めた目で見てきて一気に酔いがさめそう~みたいな(笑)もしnonたんさん家のみんにゃが人間だったら~の勝手な妄想しちゃいました(^m^)
【 2023/09/12 】 編集
ボーちゃんままさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ロコちゃんずんぐりっとしてるから、転がるとほんとにコロンコロンしてる(^m^)
コーちゃんは、お腹出してゴロンってすると長いっ!!って感じ?
大きいからぬいぐるみってより高級ムートンラグみたいな感じ??(笑)

お昼間お留守番してると夜は活動時間になっちゃいますよね。
先代の2にゃんはそうでしたよ。
で、夜中に大運動会してベッドにダイブしてきてました^^;
(アメショだからやっぱり運動量すごくて、二桁シニアになっても毎晩運動会で走り回ってました・・
そこから比べたら、遊び方ひとつとっても今のみんにゃはおとなしいなーっておもいます。)

コーちゃん、まだまだ遊びたい盛りでエネルギーあまってるでしょうからね。
男子だし、落ち着くのはまだもう少し先になりそうですね。
元気があっていいけど、3時はちょっと厳しいな・・・
せめて5時過ぎできれば6時にしてほしいですね(笑)
【 2023/09/12 】 編集
kotetsuママさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ごまちゃん感、わかりますよ!(笑)
ロコちゃんって頭(お顔)が大きく、手足が短く、ボディも短めでずんぐりっとぬいぐるみみたいなんですよね。
で、この体勢だとあんにょがヒレみたいに見える(笑)
お顔のマズル周辺のまるみもごまちゃんみたい?(笑)

見守りカメラ、アマゾンで検索してみてしまいました(笑)
思ってたよりお安いので買おうかと考えて、いやでもこれ設置したらずーっとスマホ見て眠れなくなりそうな。。。
と思ってぽちりませんでしたが、その内買っちゃうかも・・・。
【 2023/09/12 】 編集
ミーさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ティーたんのゴロンはイメージあります。テトくんは床で寝そべってるイメージはあるけどお腹出してるのはあまり記憶にないなあ。上だからかな?
下の子の方がするイメージです。(お腹見せて自分の方が立場が下ですってアピールって意味で)

それとは別で、性格的にするしないは影響してますよね。(警戒心が強かったり繊細だとあまりしない)
うちだと、まのたんとかげち、アリちゃんはゴロンって滅多にしません。
反対によくするのは、ロコちゃん、りんりん、レアちゃん、サラちゃん、なっくん。
(パフちゃんはお迎え直後から若い頃はしょっちゅう転がってましたが、アトピーになってからやらなくなってしまった><)

webカメラかあ。ミーさん含めこの記事のコメントでカメラのこと教えてくださる方がいて、アマゾンで検索してみて、思ってたよりかなりお手頃だしすごくほしくなってます(笑)
でも、設置したらずっと見続けてしまって眠れなくなるのがわかってるので、ぐぐっと我慢してるところです(笑)
【 2023/09/12 】 編集
chikaさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

おもちくんもよく転がるんですね(^m^)
(お姉ちゃんたちに、僕が立場は下ですのアピールしてるのもあるのかな?)
(あとはニンゲンに対してのアピールですよね。甘えたさんはよくしますよね)

我が家のみんにゃは割と全員甘えん坊ですが、ロコちゃんは甘え方がすごく上手なんですよね(笑)
りんりんも上手です。下手なのはアリちゃん、まのたん。(アリちゃんは間が悪いタイプ(笑)まのたんは遠慮しすぎる)

先代2にゃんは夜型でしたが、今のみんにゃは完全に人間と同じリズムですね。
時々我慢できなくなってリビングまで行って猫部屋の扉に耳当てて様子をうかがうことはありますが、ドアを開けてこっそり見るくらいしたいのが本音なんですが、そうすると起きてきちゃうんです。
眠そうなお顔しながら起きてベッドからでてきてケージの扉の前で待つコがいるので(全く起きない子もいますが)
その姿を見てしまうと、起こすってできなくって^^;

見守りカメラ、すごいですね!暗くても見えるってすごいなー。めっちゃ気になってます!!(でも見続けて眠れなくなるのがわかるから買うのを我慢してます。笑)
【 2023/09/12 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2023/09/12 】 編集
こんにちは。
ロコちゃん、本当に可愛いですね~♪
こんなに可愛いと我慢するのも大変だと思います。

我が家はフリーなのでモコとカイが一緒に寝たいと思えば
来てくれますが
ひとりが良い時もあり・・・
日替わりで一緒に寝てくれたり寝てくれなかったりです(^^;)
【 2023/09/12 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2023/09/12 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
ご丁寧に恐縮です。
こちらこそどうぞよろしくおねがいします^^
【 2023/09/13 】 編集
doriさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ロコちゃん可愛いありがとうございます♬
はい、可愛くて可愛くてたまりません^^(勿論ロコちゃん以外のみんにゃもですが)

パフちゃんは一緒に寝てくれる時もあるんですけどね。
涼しくなればまた一緒に寝てくれるかなあってちょっと期待しています^^
【 2023/09/13 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

まだ1歳なりたてなので、子猫ちゃんのようなところと大人猫さんの魅力と両方ありますね^^
はい、こんなに大勢の猫さんと暮らせるってとっても幸せです^^

その他のことはそちらへお返事させてくださいね^^
【 2023/09/13 】 編集
ロコちゃん、お誕生日おめでとうございます。
あどけない様子はずーーっと見ていたいですね(^^)
みなさん、ゲージでお休みはエライです。
ちょっとぐずったりする事はありませんか?

家では最近でこそ大人しく寝るようになりましたが、年少組は夜中・明け方に追いかけっこ。
人間も寝不足なんて事ありました。
ゲージインはシンだけで、ウッシーと仲が悪いので。
たまに「う~ん」と鳴かれると可哀そうなんですけど・・・仕方ないです。
【 2023/09/13 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2023/09/14 】 編集
ぽん吉さんへ
おはようございます☆
いつもコメントありがとうございます^^

ロコちゃんにお祝いメッセージありがとうございます^^
ロコちゃんは、ファニーフェイスでぬいぐるみボディだから、あどけなさが際立ちますね^^

慣れ、習慣になってるので、ケージで寝るものと思ってるみたいですね。
あと、お昼間ずっとがんばって起きてるのもあって、夜は眠たくなるみたいです。
なので、ケージに入ることを嫌がることはないんですよ。
自分だけの安心できる場所だと思ってるから、むしろゆっくり眠りたい時は、お昼でもケージに入りたいと言ってきますよ^^

お昼に寝てると夜は活動時間になりますよね~
先代の2にゃんはお昼お留守番していたので、夜中は大運動会してました。
相性問題、ケージ便利ですよね。我が家はそれぞれに個室としてケージを1台ずつ与えてから、相性の問題は勿論ですが、粗相もなくなりました^^
【 2023/09/14 】 編集
鍵コメントさんへ
おはようございます☆
ご丁寧にありがとうございます。
お返事はそちらにさせていただきます。
【 2023/09/14 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

かりん

Author:かりん

虹の橋にいる愛猫4匹&愛猫10匹と暮らしてます。猫に囲まれる幸せを満喫中。

特技は「買い物上手」「だじゃれ」

宝くじに当たったら、猫御殿を建てる!と決めています☆

2017年春に現在のところへ引越し、専業主婦に。
それまでは小さな会社で企画&広報の仕事をしていました。
現在はアクセサリー作家として細々と活動中です。

猫たちのプロフィール
[ 猫たちのご紹介 ]
(↑こちら) に、それぞれの子猫時代含めた写真を載せています。

++++++++++++++++++++++

ブルーちゃん
長男:Blue:ブルー(ブルーすけくん)

---天職:ナイト(騎士)

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♂
・瞳の色 グリーン

1999年1月28日生まれ 
1999年4月にかりん家の一員に

3歳時、ストルバイト尿石症に罹患。症状が治まり療法食から一般食に切り替え即再発、一生療法食と言われましたが、手作りスープごはんを併用した市販フードで克服。以降再発なし。

2010年7月30日 虹の橋へ(享年11歳と6ヶ月)

◆猫というよりとても人間ぽく、見た目も性格も誰からも愛されるアイドル猫。おしゃべりでやんちゃ、甘えん坊な暴君。特技は、真剣白羽取りならぬ、真剣カリカリ取り◆

写真は、3歳の頃で、春秋毎朝の日課にしていたベランダでのお外ウォッチング中のもの。

++++++++++++++++++++++

りぼんちゃん
長女:Ribon:りぼん(りぼたん)

---肩書き:守護天使

アメリカンショートヘアー 
シルバークラシックタビー ♀
・瞳の色 グリーン

1999年12月24日生まれ
2000年2月12日 かりん家の一員に

14歳目前、悪性繊維性巨細胞肉腫に罹患。切除手術をするも1ヵ月後に再発。再度切除手術&再発防止でレーザー温熱治療を行い、見事癌に打ち勝ちましたが・・・

2014年9月18日 虹の橋へ(享年14歳と8ヶ月)

◆小さい頃からいたずらは一切しない、稀に見る優等生。穏やかで心やさしく、とても賢い。体重2キロちょっとと小柄で、しぐさがこの上なく愛らしい、永遠の少女猫◆

写真は14歳のバースデーディナーの様子。画面向かって右側:カニ爪の出汁で溶いた猫用ミルク(カニ肉入り)と、左側:ステーキ、ブロッコリー、サーモンのお刺身、シメジの盛り合わせ(左より)

++++++++++++++++++++++

パフちゃんプロフ写真

二女:Puffy:パフィ(パフちゃん)

---役職:広報部長

ブリティッシュショートヘアー×ペルシャ 
ブラック&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 カッパー(オレンジゴールド)

2013年3月18日生まれ
2013年12月31日 かりん家の一員に

名前の由来:ぱふっとしてるから(夫命名)ミドルネームは「海苔巻」

◎食物アレルギー(穀物・鶏肉・卵)あり
◎2017年アトピー発症
◎2022年春に乾性角膜炎に。現在も目薬軟膏投薬中
○ストルバイト尿石症の罹患歴あり(現在は良好)

◆人見知り、ネコ見知りしない。いつでものーんびり超マイペースで、みんなから慕われている。特技はお手とハイタッチ。甘栗大好き!のスイーツ女子◆

体重3,9kg(2015年12月計測時)
体重3,7kg(2018年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

サラちゃんプロフ写真

三女:Sara:サラ(サラちゃん)

---職業:女優

サイアミーズ(シャム猫)
シールポイント ♀
・瞳の色 ブルー

2013年7月11日生まれ
2014年3月4日 かりん家の一員に

名前の由来:ヒンズー教の芸術と学問の女神サラスヴァティより。ミドルネームは「八ツ橋」

○ダイエット経験あり(カリカリでは太りやすい体質ですが、現在は適正体重&体型を維持)

◆おしゃべりで天真爛漫な甘えっこ。身体能力抜群の肉食女子。猫には珍しいくらい自己主張が激しいが、心を許した相手には一途。女優系な見た目に反して下町気質でドジ。みんにゃの面倒をよく見てくれます◆

体重3,6kg(2015年12月計測時)
体重3,4kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


四女:Manon:まのん(まのたん)

---職業:新体操選手(ニャリンピック金メダリスト)&図書委員

スコティッシュフォールド(立ち耳)
(アメリカンショートヘアー×スコティッシュフォールド)
ホワイト ♀
・瞳の色 イエロー(ゴールド)

2014年9月6日生まれ 
2014年10月21日 かりん家の一員に

名前の由来:18世紀のフランスの小説 「マノン・レスコー」より。ミドルネームは「白玉」

◆愛らしい見た目と裏腹に気が強いところがあり、シャドーボクシングが日課のおしゃまなびびりちゃん。好きなのは卵!&ごはんやパン、アイスクリームにヨーグルトといった白い物(笑)◆

写真は、パフちゃんのお洋服風ハーネス(長毛で毛が絡まないようにと手作りしたもの)を着せてみたところ

体重3,8kg(2016年1月計測時)
  3,6kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

CIMG6062.jpg

二男:Nazca:ナスカ(なっくん)

---職業:フードファイター&付き人

マンチカン(足長)
ブラウンマッカレルタビー&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2014年9月13日生まれ 
2014年11月21日 かりん家の一員に

名前の由来:ナスカの地上絵より。ミドルネームは「たこ焼」

◆超がつく甘えん坊。おおらかで優しく素直。おもちゃと食べ物を前にした時だけ猫格が一変してワイルドに。「もってこい」遊びが大好き!近寄るだけで喉を鳴らすので、あだ名は「ゴロゴロ坊や」◆

体重4,0kg(2016年1月計測時)
  4,5kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

レアちゃんプロフ写真

五女:Rheia:レイア(レアちゃん)

---職業:モデル(耳タレ)&ダンサー

アメリカンカール
ブラウンタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ヘーゼル(ほぼグリーン)

2015年8月18日生まれ
2015年12月30日 かりん家の一員に

名前の由来:ギリシャ神話の大地の女神レイアより。ミドルネームは「ティラミス」

◆明るく陽気で、初日からゴロゴロ喉を鳴らし腕枕で寝る&後をついて回るほど人懐こいおてんば娘。目立ちたがり屋さん。くるんとカールしたお耳と後ろ足の水玉模様がチャームポイント◆

体重1,5kg(2015年12月計測時)
  2,12kg(2016年 3月計測時)
  3,2kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++


エルくんプロフ

三男:Elfin:エルフィン(エルくん)

---職業:賢者、魔法使い

マンチカン(足長)
ライラック ロングヘア ♂
・瞳の色 ミントグリーン

2015年10月24日生まれ 
2016年1月17日 かりん家の一員に

2016年8月9日 永眠(享年0歳9ヶ月)

名前の由来:エルフっぽいから

◆温和でとてもおとなしい優等生キャラ。抱っこ大好き!床に下ろしても下ろしても膝に飛び乗り、お顔すりすりの引っつき魔。カンガルーごっこが日課で、得意技は「サイレントにゃー」◆

体重1,66kg(2016年2月計測時)
  2,26kg(2016年4月計測時)
  2,64kg(2016年6月計測時)
  2,75kg(2016年8月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160213_222454.jpg
四男:Kagechiyo:影千代(かげち)

---職業:仙ニャン・歌舞伎役者

スコティッシュフォールド(立ち耳)
ブラックスモーク&ホワイト ロングヘア ♂
・瞳の色 ゴールド

2015年12月3日生まれ 
2016年2月7日 お迎え(夫が単身赴任先にて)

名前の由来:黒系コートの男のコをお迎えする事があったなら「影千代」と名付けたいとずっと思っていた(Byかりん)ミドルネームは「イカ墨」

◆犬のようなシルエットのデカ猫!もんのすごーーく、のーーーんびーーりした性格で鈍くさい。とても優しい。抱っこされると目を細めて喉を鳴らし、速攻で寝る!◆

体重5,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20160912_134210.jpg

六女:Rinzu:りんず[=綸子](りんりん)

---職業:ギャング

アメリカンショートヘアー
ブルーパッチドマッカレルタビー ♀

・瞳の色 グリーン
2016年5月3日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:和服の生地の綸子(地模様の入った美しい絹)のような色柄だから。ミドルネームは「ZANPAN」

◆人見知り一切なし!とっても人懐こく、まったく物おじしない&細かいことは気にしない「ザ・アメショ」な性格。猫では超珍しいけれど、ドライブが大好き!感情表現がとっても豊かな永遠の子猫ちゃん。くっついて回ります。◆

体重0,9kg(2016年9月計測時)
  2,5kg(2017年3月計測時)
  3,0kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

IMG_20170127_222450.jpg

七女:Aria:アリア(アリちゃん)

---職業:歌手

ソマリ レッド ♀
・瞳の色 グリーンゴールド

2016年5月20日生まれ
2016年9月13日 かりん家の一員に

名前の由来:見送ろうと店員さんにお返ししたところ、ケージの中から連れて帰ってーーと大声で鳴き叫んでた時の様子が、オペラの「アリア(独唱)」だったので(笑)&美声のソマリらしくとても愛らしい綺麗な声をしていることも重ねて名付け。ミドルネームは「にゃる曽根」*普段は大声で鳴いたりしません

◆落ち着きがなく、少しもじっとしていられない。痩せの大食いを地で行く食いしん坊で早食い女王。とっても甘えたさんで人懐こい。特技は(人間の)顔面へのヘディングシュート(頭ごっちんすりすり~のことです。笑)猫というより犬!(躾もフツーに効きます)◆

体重1,4kg(2016年9月計測時)
  1,9kg(2017年3月計測時)
  2,9kg(2018年7月計測時)

++++++++++++++++++++++

ポタくんプロフ写真生後5か月

五男:Potala:ポタラ(ポタくん)

---職業:声優

マンチカン(足長)ブルーポイント ♂
・瞳の色 アクアブルー

2018年4月22日生まれ
2018年8月19日 かりん家の一員に

2018年11月12日 永眠(享年0歳6ヶ月)


+三男エルフィンの弟+

名前の由来:ブリーダーさんのサイトのお写真を見た瞬間、チベットの世界遺産「ポタラ宮」が脳裏に浮かんで

◆人懐こく甘え上手な草食系文化系男子。おとなしいけど、すっごくおしゃべり◆

体重1,4kg(2018年8月計測時)
  1,7㎏(2018年10月計測時)

++++++++++++++++++++++

雪花ちゃんプロフ写真

八女:Sekka:雪花(せっかちゃん)

---職業:バスガイド

スコティッシュフォールド×ペルシャ 
シェーデッドシルバー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 グリーン

2019年9月15日生まれ
2020年1月29日 かりん家の一員に

名前の由来:コートのカラー&グラデーションが白銀世界の様相だったので、雪の異名のひとつ「雪花」と名付け。ミドルネームは「Blueberry」

◆甘えたで淋しがりのちびっこちゃんでおっとりタイプ。猫カフェにいたので人見知りなし猫見知りなし&対猫スキルも抜群!お利口さんな超優等生。永遠の美少女猫♡◆

体重1,7kg(2020年2月計測時)
  2,4kg(2020年7月計測時)
  2,8kg(2020年11月計測時)
  3,1kg(2022年12月計測時)

++++++++++++++++++++++

ロコちゃんプロフ用写真1歳BD

九女:Rococo:ロココ(ロコちゃん)

---職業:物まねタレント・モデル

スコティッシュフォールド(立ち耳) 
レッドタビー&ホワイト ロングヘア ♀
・瞳の色 ゴールド 

2022年8月24日生まれ
2022年11月25日 かりん家の一員に

名前の由来:額を彩るレッドのハチワレが、ふわふわの白いコートを縁取る金の装飾のようで、ロココ家具やロココ様式の内装っぽいので、18世紀の美術様式「ロココ」から名付け。ミドルネームは「みたらし」

◆ほんわかした甘えたさん、ファニーフェイス特有の味のある、とても愛らしいおんにゃのこ♥ 抱っこ大好き!◆

体重0,9kg(2022年11月25日計測時)
  1,3kg(2022年12月25日計測時)
  1,5kg(2023年1月計測時)
  1,8kg(2023年2月2日計測時)
  2,2kg(2023年3月4日計測時)
  2,5kg(2023年4月24日計測時)
  3,1kg(2023年7月計測時)
  3,6kg(2023年8月計測時)
  3,8kg(2023年9月計測時)

++++++++++++++++++++++

独身時代の実家の猫
IMG_20170516_151730.jpg
ミルキー(みるちゃん)

キジトラMIX ♀
鍵しっぽ
瞳の色:グリーン

猫派に鞍替えするきっかけとなった猫。
実家の倉庫で野良チャンが産んだ子猫を保護。

◆野生的な美しさを醸すハンサムガールで、とうてい猫とは思えないほど賢い。
ハンティング能力が抜群に高く、スズメを無傷で生け捕りにし、網戸を自分で開けて、室内にスズメを放すのが十八番でした。おかげで学校から帰ったら家の中でスズメが羽ばたいてました(笑)捕まえて外に出すのが大変でした~。
好きな食べ物はカニカマ。
日課は頬にチークを入れること。
門限は18時◆

脳内に暮らす猫

(画像wikipediaよりお借りしています)
200px-Gustav_chocolate.jpg
ネフェルティティ
アビシニアン ♀

10代の頃にアビシニアンという猫を知り、大人になって自分で猫を飼えるようになったら、絶対にアビと一緒に暮らすんだ!と誓いを立てたはずが・・・アメショをお迎えしてしまったので、それからは脳内にてひっそり暮らしている。

名前の由来:古代エジプト新王国時代、第18王朝の王妃「ネフェルティティ」より

◆美しい鳴き声、しなやかなボディが生み出す放物線と跳躍力が魅力の2○才。目下「ギネス登録」を合言葉に健康と美容に関心を寄せるご長寿猫。
好物は鈴カステラ。特技は逆立ち◆